
新型コロナの死亡率、大気汚染で悪化と判明、研究

- 1
陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄1 : 2025/04/21(月) 15:39:10.87 ID:HjM1oMKH9 陸自、迷彩服で大会支援 アピールに市民ら「抗議」「理解」の声も 宮古島トライアスロン 沖縄 – 琉球新報 htt...
- 2
【埼玉】全裸の男が学習塾の敷地に無断で侵入したとして現行犯逮捕 直前にタクシーが奪われる事件や死亡ひき逃げ事件も 男が関与か1 : 2025/04/22(火) 09:46:05.76 ID:4u6GKYKw9 埼玉県草加市の学習塾の敷地に侵入したとして、48歳の男が現行犯逮捕されました。この直前には、タクシーが奪われる事...
- 3
【新人類】「CPUのコア数で音質が変わる」と主張する人が発見される1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 09:42:07.28 ID:b1i4N1su0 https://ameblo.jp/denkigaryou/entry-1256511...
- 4
大阪・吉村知事…訪日客への免税廃止を主張1 : 2025/04/22(火) 09:20:45.26 大阪府の吉村洋文知事は、インバウンド需要が増加していることを引き合いに、 外国人観光客らへの消費税の免税制度について「廃止すべき」だという...
- 5
お前らってなんでさえない処女っぽい大人しい女が好きなんだ?お前ら全員の好みがそれなの謎すぎるだろ1 : 2025/04/21(月) 20:01:38.94 ID:CwV2l/Zr0 http://chimpo.sex 2 : 2025/04/21(月) 20:02:14.13 ID:YmqET...
- 6
ポストいきなり!ステーキの「感動の肉と米」とかいうステーキ店がライスおかわり自由で安すぎると話題に、地方中心に続々開店中1 : 2025/04/22(火) 09:20:31.76 ID:uOBkFJj20 感動のステーキを召し上がれ。|感動の肉と米 NIKU&KOME あみやき亭グループの『感動の肉と米』は、最高級の...
- 7
【野球】日本はエドマンを恐れている?26年WBC韓国代表入りめぐり韓国メディア「けん制」、1次ラウンドは日本と同組1 : 2025/04/22(火) 08:29:40.24 ID:B1AdApHN 韓国メディア「OSEN」(ウェブ版)が、大リーグのロサンゼルス・ドジャースに所属する韓国系米国人のトミー・エドマン...
- 8
【韓国大統領選】「どうせ大統領は李在明」という雰囲気のなか、保守の候補たちが激しく対立…あきらめムードも?1 : 2025/04/22(火) 08:15:29.72 ID:B1AdApHN 6月3日の韓国大統領選の幕が上がるなか、保守系候補たちが「李在明(イ・ジェミョン)の対抗馬」を選ぶための激しい争い...
- 9
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 10
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 11
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 12
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 13
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 14
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 15
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 16
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 1 : 2020/04/11(土) 10:38:11.38 ID:4uP+ML1Q9
世界中で猛威をふるう新型コロナウイルスは、医療崩壊から極端な貧富の格差まで、現代社会の弱点を突きながら拡散している。しかし、無視されがちなある大問題との関係は、少々複雑だ。それは、大気汚染がパンデミック(世界的な大流行)を悪化させた一方、そのおかげで、一時的でも空がきれいになっているということだ。
米ハーバード大学T・H・チャン公衆衛生大学院の研究者が、1本の論文を公開した。査読を受けて学術誌に発表されたものではないが、それによると、PM2.5と呼ばれる微粒子状の大気汚染物質を長年吸い込んできた人は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による死亡率が大幅に高くなるという。
大気汚染の科学に関心を持つ人々には意外ではない。とはいえ、その影響の大きさは衝撃的だった。
研究者らは、米国の人口の98%をカバーする約3000の郡について、大気中のPM2.5の濃度と新型コロナウイルス感染症による死者数を分析した。すると、PM2.5の濃度が1立方メートルあたり平均わずか1マイクログラム高いだけで、その死亡率(人口当たりの死者数)が15%も高かった。
「汚染された大気を吸ってきた人が新型コロナウイルス感染症にかかったら、ガソリンに火をつけるようなものです」と、論文の著者であるハーバード大学の生物統計学教授フランチェスカ・ドミニチ氏は言う。
PM2.5は体の奥深くまで侵入して高血圧、心臓病、呼吸器障害、糖尿病を悪化させる。こうした既往症は新型コロナウイルス感染症を重症化させる。また、PM2.5は免疫系を弱体化させたり、肺や気道の炎症を引き起こしたりして、感染や重症化のリスクを高める。(参考記事:「新型コロナ、重症化しやすい基礎疾患の致死率は?」)
ドミニチ氏らは、現在のパンデミックの中心地であるニューヨーク市のマンハッタンを例に、大気汚染の影響を説明した。マンハッタンではPM2.5の平均濃度が1立方メートルあたり11マイクログラムあり、4月4日時点で1904人の死者が報告されている。
研究チームの推算によると、過去20年間のPM2.5の平均濃度があと1マイクログラムでも少なければ、死者数は248人も少なかったはずだという。もちろん、犠牲者の数は4月4日以降も増え続けている。
人々が過去に吸い込んだ大気汚染物質が健康被害を大きくしている一方、広範囲で人間の活動が制限され、一時的に空気がきれいになっている。それは、私たちがパンデミック後の世界を立て直すうえで大切なことを教えてくれる。
ほとんどの人は大気汚染に慣れきっていて、ずっと空気がきれいな世界など考えもしないだろう。大気汚染の軽減をめざす英非営利団体「クリーン・エア・イン・ロンドン」の設立者で代表でもあるサイモン・バーケット氏は、「私は今、きれいな空気を満喫しています。今こそ人々に立ち止まって深呼吸してもらうチャンスです。そして、最近の喘息(ぜんそく)の具合はどうですかと聞いてみたいですね」と話す。
もちろん、大気汚染を軽減するために、普段の暮らしや経済活動をほぼストップさせるのは名案ではない。だが、きれいな空気を味わってその価値を知るひとときには、今の暗黒の日々を「『きれいな空気には特別な何かがある』とみんなが言い始める触媒や転換点にする」可能性があるとバーケット氏は考えている。
新型コロナに匹敵する大気汚染の犠牲者数
ウイルスの広がりを遅らせるためのロックダウン(都市封鎖)は、企業活動を停止させ、数十億人を自宅にこもらせた。その結果、中国の湖北省からイタリア北部の工業地帯まで、世界各地の大気汚染レベルが急激に低下した。世界最悪レベルの大気汚染に悩むインドでは、今回のロックダウンで「初めて家からヒマラヤ山脈が見えたという報告が聞かれるようになりました」とフィンランド、ヘルシンキにあるエネルギー・クリーンエア研究センターの主席アナリスト、ラウリ・ミルビエルタ氏は話す。(参考記事:「インドで最悪級の大気汚染、PM2.5基準の16倍」)
あわただしく指示されたインドのロックダウンで、数十万人の出稼ぎ労働者が家や職場を失った。しかし、普段は大気汚染が深刻なデリーでは、PM2.5濃度と二酸化窒素濃度がいずれも70%以上も低下した。
全文はソース元で
2020.04.11
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/041000226/
- 3 : 2020/04/11(土) 10:39:00.31 ID:GgxA6aNQ0
- 不健康な人が病気になりやすいってことだろアホか
- 4 : 2020/04/11(土) 10:39:37.96 ID:JfHtCyng0
- 黄砂で日本もヤバいな
- 5 : 2020/04/11(土) 10:39:45.67 ID:kSf5XHgX0
- ヤニカスを逮捕しろ
- 60 : 2020/04/11(土) 10:54:53.20 ID:ww30APqO0
- >>5
排ガスの方がヤバイんだぜ - 6 : 2020/04/11(土) 10:40:20.76 ID:HLhptntu0
- >>1
肺炎は呼吸器障害なんだから当たり前だろ
こんなバカな発表をする研究者は永久追放しろよ - 27 : 2020/04/11(土) 10:44:02.01 ID:SPniOrfk0
- >>6
>T・H・チャン公衆衛生大学院の研究者が、1本の論文を公開した。
査読を受けて学術誌に発表されたものではないが、それによると、死者数=大気汚染レベル なので中国はクリーンですアル!
- 35 : 2020/04/11(土) 10:47:25.37 ID:pXGPebYF0
- >>27
あぁ、だから工場を一斉閉鎖するのが効果的だったのか - 73 : 2020/04/11(土) 11:03:02.34 ID:/8dxNMt40
- >>6
言いたいのはここでしょ、スレタイしか読めないのかな?w
研究者らは、米国の人口の98%をカバーする約3000の郡について、大気中のPM2.5の濃度と新型コロナウイルス感染症による死者数を分析した。すると、PM2.5の濃度が1立方メートルあたり平均わずか1マイクログラム高いだけで、その死亡率(人口当たりの死者数)が15%も高かった。
- 9 : 2020/04/11(土) 10:40:37.34 ID:Fiou6uZ80
- 婚姻はそれか
- 10 : 2020/04/11(土) 10:40:43.67 ID:GaGe/m7h0
- 岩手って日本で1番中国のPM2.5の影響が無かったはず
- 14 : 2020/04/11(土) 10:41:14.66 ID:0ri30fIQ0
- >>10
えー?! - 11 : 2020/04/11(土) 10:40:51.24 ID:Mf8m5bfM0
- クリーンディーゼルは
クリーンではない
- 19 : 2020/04/11(土) 10:42:57.35 ID:8HeX22lh0
- >>11
他よりマシなディーゼル - 13 : 2020/04/11(土) 10:41:09.03 ID:aA4ukshg0
- ヨーロッパって空気汚いのか
ディーゼルエンジンのせいかな? - 18 : 2020/04/11(土) 10:42:24.03 ID:cST/E/M50
- >>13
不正エンジンだなw - 22 : 2020/04/11(土) 10:43:09.44 ID:9mdXWBSo0
- >>13
ドイツの工業地帯の煙が流れる方向が特に酷いだけだな・・アジアに比べたら全然マシ
- 32 : 2020/04/11(土) 10:45:47.84 ID:ZDDnTAVM0
- >>13
だとしても認めないだろーな。認めたら訴えられて賠償金で自動車会社潰れちゃう。 - 15 : 2020/04/11(土) 10:41:15.84 ID:L4kEnHMy0
- 武漢の頃から言われてただろ
中国は空気が悪いと - 16 : 2020/04/11(土) 10:42:09.90 ID:g41aloHc0
- 今年は黄砂が来てない不思議
- 17 : 2020/04/11(土) 10:42:15.79 ID:OlHMekxI0
- 酸性雨思い出した
- 20 : 2020/04/11(土) 10:43:00.95 ID:xwNKnpdR0
- まーあるだろうね
- 21 : 2020/04/11(土) 10:43:04.70 ID:dGrYMx5e0
- そりゃ無関係ではないだろう
中華なんて肺にコップ一本分位のpm2.5が貯まると言われてるんだから - 23 : 2020/04/11(土) 10:43:35.61 ID:vlnALOrf0
- 因果関係はともかく、ヨーロッパは不正ディーゼル車のせいで大気汚染が酷かったらしいな
- 24 : 2020/04/11(土) 10:43:36.95 ID:ckirj3/Z0
- 日本も11.8 μg/m3
ちなみに中国51くらい - 25 : 2020/04/11(土) 10:43:42.75 ID:5O6LicU00
- 中国は大気汚染で年間160万人が死ぬ1日4000人だぞ、コロナで工場閉鎖したから本来なら大気汚染で死ぬ層が死んで無いけどまた工場再開したら死ぬ、コロナより大気汚染
- 48 : 2020/04/11(土) 10:50:55.34 ID:20sKLaWU0
- >>25 中国の都市部は肺ガン患者がむちゃくちゃ多いって中国人に聞いた
- 26 : 2020/04/11(土) 10:43:45.08 ID:cST/E/M50
- >>1
という事は、
大気汚染問題をしてこなかった国が炙り出されるウイルスなのかww - 29 : 2020/04/11(土) 10:44:53.49 ID:xwNKnpdR0
- 日本も昔工業病あったもんな
- 30 : 2020/04/11(土) 10:45:09.15 ID:9mdXWBSo0
- 大変なことを隠そうとする奴ほど
露骨な嘘を吐かないといけないやっぱアメリカだよな・・
- 31 : 2020/04/11(土) 10:45:28.67 ID:vlnALOrf0
- 中国のPM2.5がときどき被る福岡も関係あるのか?
- 34 : 2020/04/11(土) 10:46:23.97 ID:W2xd7CcJ0
- マスクが益々必要だな
花粉症対策が、そのままコロナ対策に - 36 : 2020/04/11(土) 10:47:42.09 ID:etxURf6R0
- 要するに、解明不能だから適当に言ってるだけ
- 37 : 2020/04/11(土) 10:47:48.16 ID:LbUQnMrc0
- 大気汚染が「気管支喘息」を引き起こしたりするしな。「四日市ぜんそく」なんか
そうだったし。「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」で重症化しやすい人たち
「高齢者や、糖尿病や高血圧、呼吸器疾患、腎障害などの基礎疾患を持つ人」
にも、呼吸器疾患が入っているし。 - 38 : 2020/04/11(土) 10:47:56.44 ID:R77TSoEp0
- 公共交通機関使わない代わりに車、バイク使ってるんですけど・・・(しかも割と燃費悪い系の)すまん
- 39 : 2020/04/11(土) 10:48:36.43 ID:ahBqBWCx0
- それだと中国の死亡率50%いくだろ
- 40 : 2020/04/11(土) 10:48:50.20 ID:a3zrh12s0
- 今回ばかりは田舎の勝利だな
- 41 : 2020/04/11(土) 10:48:54.46 ID:UZUCBhTR0
- この論文を基に、大人しくなったグレタの反撃がはじまってしまうとはwww
- 52 : 2020/04/11(土) 10:52:21.02 ID:20sKLaWU0
- >>41
地球温暖化対策の貢献度ならコロナ>>(超えられない万里の長城の長城並のカベ)>>グレタ
- 42 : 2020/04/11(土) 10:49:18.77 ID:DZ5pcIKn0
- デカイ扇風機をつくろう
- 43 : 2020/04/11(土) 10:49:36.96 ID:BuX04Uij0
- 中国での武漢肺炎の死者は1600万人というのは事実かも知れんな
- 44 : 2020/04/11(土) 10:49:50.41 ID:wJUSEulP0
- つまり岩手優勝か?
- 45 : 2020/04/11(土) 10:49:59.27 ID:pkmrdjt/0
- インド北部から数十年ぶりにヒマラヤ眺望、新型コロナ対策で大気汚染改善
という記事があった - 46 : 2020/04/11(土) 10:50:26.02 ID:+8EAMLGK0
- >>1
数年前から言われていたこと
上空は晴れているのに一日中薄暗い
長く生きても60年ぐらいだと - 47 : 2020/04/11(土) 10:50:32.10 ID:xwNKnpdR0
- 薬できなければ数年後は宇宙服のヘルメットみたいなのかぶって生活かな
- 49 : 2020/04/11(土) 10:51:06.00 ID:Fiou6uZ80
- >>47
ペットボトルをくりぬいて被るのが世界的に流行 - 50 : 2020/04/11(土) 10:51:11.26 ID:Mf8m5bfM0
- 最近
日本のコロナ感染者が増えているのは
中国の生産施設が稼動し始めたことと
黄砂が日本に降りそそぎ始めた時期と
リンクしている - 51 : 2020/04/11(土) 10:51:18.65 ID:DY8HnOLX0
- そらEU死ぬわな
- 53 : 2020/04/11(土) 10:52:24.71 ID:DZ5pcIKn0
- いま日によって凄まじい中国2.5が日本に来てる。停止してた反動が来てるな
- 54 : 2020/04/11(土) 10:52:41.68 ID:RzqYgV6w0
- ディーゼル押しの欧州が死んだわけか
- 55 : 2020/04/11(土) 10:52:42.35 ID:xJ0lM/Xi0
- オカンの部屋に空気清浄機入れてるけどいくらか効果あるか
- 56 : 2020/04/11(土) 10:52:53.32 ID:EH1e06oV0
- 砂漠の砂は粒子が大きいから問題にならないのだろうか
- 57 : 2020/04/11(土) 10:52:55.70 ID:Mf8m5bfM0
- ところで
マツダのクリーンディーゼルはクリーンなの? - 58 : 2020/04/11(土) 10:53:49.69 ID:9v/nx5GM0
- 弱い所を集中攻撃するとか武士道に欠ける奴だな
- 59 : 2020/04/11(土) 10:54:37.02 ID:p717hoGR0
- 中国の死者数ヤバそうだなぁ(笑)
- 61 : 2020/04/11(土) 10:56:03.82 ID:jbYiwljQ0
- 大気汚染とコロナウィルスのWパンチで氏ぬのか@阪神高速道路沿線民
こんなクソ世界に生まれてくるんじゃなかった - 77 : 2020/04/11(土) 11:04:34.54 ID:20sKLaWU0
- >>61
後は、加湿器は必須アイテムだから当然として(ウイルスや花粉などが湿気で床に落ちる)
アロマオイルもいい。アロマの中には殺菌・感染症予防作用のあるものがある - 62 : 2020/04/11(土) 10:57:10.49 ID:h1Tdm2ua0
- 日本では毎年pm2.5の時期と花粉の時期被ってるよね
- 63 : 2020/04/11(土) 10:57:21.74 ID:I5RZ8AWJ0
- クリーンディーゼル効果か
当の製造者は効果ないの自覚して気を付けてたと - 64 : 2020/04/11(土) 10:57:31.39 ID:xjcJ+5NX0
- そりゃまぁ肺が悪くなるんだからそうでしょうね
- 65 : 2020/04/11(土) 10:57:53.55 ID:QFs0OG5/O
- 岩手は発症しにくいから感染者が出ないのか
クラスター以外東北は軒並み患者数少ないし - 79 : 2020/04/11(土) 11:05:14.54 ID:pXGPebYF0
- >>65
つまり原発か - 81 : 2020/04/11(土) 11:05:17.55 ID:HgEwfLJV0
- >>65
そうでもないだろ
東北は岩手以外はどこも二桁
岩手は検査全国最低 - 66 : 2020/04/11(土) 10:58:21.62 ID:xK30Tc7+0
- そりゃ中国の道歩いてて倒れるよね…
- 67 : 2020/04/11(土) 10:58:53.25 ID:adslhopt0
- これ中国で酷いのはPM2.5のせいなんじゃないか、って噂レベルで言われてた事やね
日本だと北九州がヤバいか
クラスターあんのに大丈夫かね - 69 : 2020/04/11(土) 11:00:26.19 ID:dY/jPDg80
- 中国人って、中国共産党に殺されてないか?
- 74 : 2020/04/11(土) 11:03:38.09 ID:LTN6tcpj0
- ヤニカス死亡のお知らせ
- 75 : 2020/04/11(土) 11:03:52.57 ID:3rbsSksJ0
- >>1
北京も韓国も空にはどんよりの青空戻って居るらしい??
でもどんより汚染は続く!! - 78 : 2020/04/11(土) 11:05:07.92 ID:O+gF20DN0
- タバコなんて車の排気ガスに比べたら微々たるものだ
禁煙なんて意味ないさ - 80 : 2020/04/11(土) 11:05:15.10 ID:XPGZdYsH0
- これは大気汚染に目を向けさせるためのミスリード
正確には人口密度高い所で感染爆発が起こる
けど大気汚染は何とかして欲しい
特に中国
コメント