
【辛坊治郎】<政府の人と人との接触を8割削減の要請に>「現実に8割減らせと言われても…出勤している限りは8割は絶対に減らない」

- 1
【現代ビジネス】夏の参議院選挙で「自民党大敗」1 : 2025/04/14 08:17:29 ??? 夏の参議院選挙を前に、早くも「自民大敗」の観測がニュースなどで報じられているが、別に驚くことではない。 自民党弱体化の兆候はいろいろあるが、そ...
- 2
【また不起訴】京都の寺の塀乗り越え侵入容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴1 : 2025/04/14 07:29:21 ??? 閉まっていた京都の寺の境内に理由なく侵入したとして、建造物侵入容疑で逮捕された観光客の男性(28)=中国籍=について、京都地検は11日、不起訴...
- 3
石橋貴明「うるせえんだよ」とスタッフに激怒、今でも海外ロケはファーストクラス…“下半身露出”報道にフジの「超VIP待遇」1 : 2025/04/14(月) 08:35:24.00 ID:YpXT1aT+9 2025/04/14 06:00 「元フジテレビの女性アナウンサーAさんに対する中居正広さんの《業務の延長線上の...
- 4
【外国人】新宿区では「11億円の税金」が日本人の負担に…全国で常習化する「外国人の診療費踏み倒し」を放置していいのか1 : 2025/04/14 07:19:30 ??? 外国人の医療問題については、かねて自由民主党内でも議論がありました。安倍晋三政権下で激増したインバウンドと外国人実習生制度で日本にお越しになっ...
- 5
【相談】泥酔した女性を泊めて男女の仲に、後日「被害届」出され仰天…男性は罪に問われるのか?1 : 2025/04/14 07:37:56 ??? 泥酔した女性を自宅に泊めて男女関係に。同意があったと思っていたら、あとから「不同意だった」だと訴えられた――。弁護士ドットコムにこんな相談が寄...
- 6
【Money1】 韓国「コロナ禍に匹敵するぐらい景気が悪い」BSIが80代に逆戻り。1 : 2025/04/14(月) 07:13:54.52 ID:9WrTtMg4 2025年03月26日、『韓国経済人協会』が定点観測である「BSI」を公表しているのですが、これが思わしくありませ...
- 7
各テレビ局、石橋貴明氏が『チンポロ事件』で何かを察して報道規制をし始める1 : 2025/04/14(月) 07:47:54.87 ID:m88s/APv0 薬物検査の結果が出る前は『石橋貴明氏の食道癌』をさかんに報道するも『チンポロ事件』の名前が出たら途端にやめる 2...
- 8
インタビューを受けたからと言って創価学会員だと決めつけたバカウヨは石田亜佑美さんに謝れ1 : 2025/04/14(月) 07:29:34.79 ID:p87uCix/0 実際、石田のこの“反論”に対して、Xでは《インタビューを受けたからと言って学会員だと決めつけたバカウヨは石田さん...
- 9
【東京の一等地に人がいない!】東急不動産の開発した「渋谷フクラス」の衝撃的な状況…ガラガラすぎて異様な空気感が漂う1 : 2025/04/14 06:05:11 ??? 東京の一等地に人がいない! 「接待によく使っています。穴場ですよ。だってランチタイムでも全然人がいないんです。「鰻の松川」をはじめ、いい店が入...
- 10
【韓国】 ソウル市内エオゲ駅近くで道路陥没…人命被害はなし1 : 2025/04/14(月) 06:06:25.97 ID:9WrTtMg4 https://www.wowkorea.jp/img/news/97/486589/387347_640W.we...
- 11
「つなぎ役」のはずだったPHV、トヨタ アルファードに追加 中国BYD 日本投入1 : 2025/04/14(月) 07:29:57.58 ID:S2TGtexk9 プラグインハイブリッド車(PHV)の評価が高まっている。航続距離への不安などから電気自動車(EV)の販売が伸び悩...
- 12
【万博ジャップ】女さん、正論「独身男性の人生に価値はない 男の人生は妻子を養って初めて意味が出てくる」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 07:13:57.13 ID:AEyQMqTV0 103:それでも動く名無し:2025/04/12(土) 08:40:25.22 ID:...
- 13
【国会】トランプ政権関税措置受け きょう集中審議で論戦へ 衆院予算委1 : 2025/04/14(月) 05:39:43.11 ID:KIZbk0UJ9 アメリカ トランプ政権の関税措置を受けて、衆議院予算委員会では14日に集中審議が行われます。今週始まる日米交渉や...
- 14
【悲報】トランプ氏、スマホ&PCは「相互関税」除外 → 半導体分野の関税で対象になると認識www 本日説明会見予定【悲報】トランプ氏、スマホ&PCは「相互関税」除外 → 半導体分野の関税で対象になると認識www 本日説明会見予定 哲学ニュースnwk
- 15
【韓国】 古着・汚れたフライパン・着払いの廃品…被災地に届いた“支援”、実際には「ごみ処分」1 : 2025/04/14(月) 06:35:39.37 ID:9WrTtMg4 【04月14日 KOREA WAVE】韓国慶尚北道(キョンサンブクド)の山火事で被災した住民たちに送られた支援物資...
- 16
【画像】大阪駅(トンキンで言う東京駅)のミャクミャク「買って…買って…買って…買って…買って…買って…買って…」1 : 2025/04/14(月) 06:26:42.95 ID:G7KWUV0T0 https://news.yahoo.co.jp/articles/97bbe08ef871a06499f257...
- 1 : 2020/04/11(土) 09:00:36.69 ID:4cvR9RDG9
11日放送の日本テレビ系「ウェークアップ!ぷらす」(土曜・前8時)で、新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした政府の緊急事態宣言について報じた。
安倍晋三首相は7日に緊急事態宣言を出した後の会見で「緊急事態を1カ月で脱出するためには、人と人との接触を7割から8割削減することが前提だ」と求めた。
外出自粛と8割削減に辛坊治郎キャスターは「昨日、私、遠巻きにさすがに店には入らなかったですけど、この大阪・京橋の界隈の飲食店どうなっているか見て歩いたんですが、閉鎖している店は閉鎖しています。ところが、開いている店にお客さんが殺到して混雑している店もある。緊急事態宣言が出たからといって、市民の生活、意識もあまり変わってないような気がする」と明かした。
その上で「現実に8割減らせと言われても、本気でやろうと思ったらサラリーマン、OLのみなさんに出勤するなと言わないと。出勤している限りは、8割は恐らく絶対に減らないと思う」と指摘した。
4/11(土) 8:53配信スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-04110037-sph-soci- 2 : 2020/04/11(土) 09:01:17.81 ID:7mmj6GTb0
- >>1
これ - 22 : 2020/04/11(土) 09:14:33.33 ID:53D5A8W7O
- >>2
でも通りすがりで挨拶するくらいは接触じゃないらしいし2メートル離れて会話するのも接触じゃないらしいから頑張ればできるやろ - 3 : 2020/04/11(土) 09:02:00.47 ID:8vZlHFrF0
- インフラ維持以外の全ての産業を止めるしか、方法はありません。
- 4 : 2020/04/11(土) 09:02:46.14 ID:RqDakbvQ0
- なるほど!
じぁあお前も出勤するな
当然技術スタッフを呼ぶのもだめだ
手持ちのの携帯やパソコン使ってテレビの仕事しろよな - 6 : 2020/04/11(土) 09:03:47.16 ID:e8W1KQhG0
- テレビ局は一ヶ月ぐらい閉鎖したら?
どうせ大した事してないんだし。 - 7 : 2020/04/11(土) 09:04:02.08 ID:rAnsT+NI0
- 出来ない理由より、やる方法を考えよ
基本です - 8 : 2020/04/11(土) 09:04:55.70 ID:EUyNaczL0
- 二階と同じこと言ってらあ
- 9 : 2020/04/11(土) 09:05:22.74 ID:RgzEQNK50
- 日本人?
- 10 : 2020/04/11(土) 09:06:30.07 ID:vZ/TBdir0
- テレビ局も会見場に集まったり、会見終わった建物内からそのまま中継したり
言ってることとやってることがチグハグじゃねえか - 12 : 2020/04/11(土) 09:07:11.32 ID:YpuimL/50
- まずテレビ局が音頭とって始めようか
- 13 : 2020/04/11(土) 09:07:11.33 ID:XSETFjmX0
- >>1
家から出なきゃ100%減らせる - 14 : 2020/04/11(土) 09:08:50.42 ID:p8CbpVRs0
- のむらがまた変なこと言って 話題を作ってるぞ。
ばかだわ、。 国民は厳しくせいなんか言ってないだろうが?
自由を制約するような思想を持ってるとしか思えないのむら君だね。
もうTVにでないでいいよ。 変なコメばっかりだろう。 明日も朝から変なことを言うんだろうな。
聞きたくもないわ。 たまきが言ったようなことをまた言うなど 危険思想家だろ。
右翼だね。 大政翼賛会みたいなもんだわ あんた。陰から戦争に加担する狡猾な人間だろ。 - 15 : 2020/04/11(土) 09:09:30.88 ID:ZmozStW30
- いや普通に出勤してるけどテレワークのお陰か大分減ってるよ
五割減くらいにはなってる - 16 : 2020/04/11(土) 09:10:41.68 ID:Op3iHGH60
- じゃあまずTV放送から止めようか
- 17 : 2020/04/11(土) 09:11:49.13 ID:VNd4jwAb0
- とにかく金は出すから仕事するなと言えばいいんだよ
- 18 : 2020/04/11(土) 09:12:23.03 ID:yI2C01U20
- テレビCMは全部休止にするんだけどね。本気なら
- 19 : 2020/04/11(土) 09:12:44.74 ID:M4N9TXVl0
- ほとんどの人間は目標値の半分くらいしか達成できない
8割の半分は4割
電車の自粛が35%だから割と良い線いってる - 20 : 2020/04/11(土) 09:14:07.31 ID:9YOX9iNe0
- やれそうでやれない時差出勤
- 23 : 2020/04/11(土) 09:14:50.18 ID:JevCvqym0
- そんな子供誰も分かってるわ
- 25 : 2020/04/11(土) 09:16:25.14 ID:gHpRn3390
- 国が補償すれば8割も可能だと思うけどやらないからなー
いちいち条件付けてお金ケチるから休めない - 26 : 2020/04/11(土) 09:16:32.91 ID:VR3yjlAI0
- コロナ後俺は負担したくないから子供以下の世代に借金おしつけて
今赤字国債出しまくって金バラまけってはっきり言おうぜ - 27 : 2020/04/11(土) 09:17:03.48 ID:zzPtSLMc0
- 中途半端だからこの状態がダラダラとワクチンが出来るまで続く
ま、どうでもいいな - 28 : 2020/04/11(土) 09:19:35.80 ID:53D5A8W7O
- >>27
仮にしっかり隔離しても一度押さえ込んでもワクチン出来るか集団免疫できるまでダラダラ続くんじゃないの? - 30 : 2020/04/11(土) 09:22:46.16 ID:IlUUk2cZ0
- >>27
このままだとワクチン作る金が無くなる - 29 : 2020/04/11(土) 09:21:47.82 ID:AgFTMknY0
- >>1
閉鎖している店は閉鎖しています
当たり前じゃないか?バカ辛坊
- 31 : 2020/04/11(土) 09:23:25.19 ID:Nto0L0xU0
- 開いとる店は開いとるけど閉まっとる店は閉まっとる
- 32 : 2020/04/11(土) 09:23:59.78 ID:zpHRbhY+0
- 娯楽産業以外止めれないでしょ。
工場とかも無理 - 33 : 2020/04/11(土) 09:25:03.87 ID:zzPtSLMc0
- 最終的には生活習慣を変えるしかないな
- 34 : 2020/04/11(土) 09:25:23.13 ID:FUbqwigT0
- テレワークもできないようなところに務めてるゴミは医療機関の受診を全面禁止にすればいい
- 36 : 2020/04/11(土) 09:31:55.17 ID:e/1ZQDW50
- >>1
出勤は仕方ないが居酒屋は仕方なくないだろ
しかもマスクしてデスクワークしてるのとマスクなしで向かい合って喋るのでは全然違うだろ - 37 : 2020/04/11(土) 09:31:56.42 ID:sIez/U5o0
- >>1
ヒャッハー民含めての8割だからそうカリカリしなさんな - 38 : 2020/04/11(土) 09:36:19.71 ID:OUO8YQxU0
- 大事な事には触れない自民日本
満員電車での感染は未だゼロです - 39 : 2020/04/11(土) 09:38:41.27 ID:WXRr1Xu20
- 国会も8割へらせ
- 40 : 2020/04/11(土) 09:41:19.58 ID:F4LYp1hF0
- 梅田は閑散としてたけど
京橋は減ってなかったな、全然w
デパートが開いてないから
別の場所に移動してるだけちゃうかな思うてまうわ。 - 41 : 2020/04/11(土) 09:41:34.59 ID:mPiwGpjQ0
- 空間なら、目に見える範囲の人間の数を8割減らせばいい。
20人で収録しているTVスタジオなら、2.5人の人員で仕事すればいい。
ハンディカメラに、MC、ときどきDかPで済むだろ。
できないなら、放送免許を返上して閉局しろ! - 42 : 2020/04/11(土) 09:42:28.97 ID:kPTan8yA0
- 引きこもりニートで毎日2人以上会わないけど80%減らせと言われたらもうチョすしかない
- 43 : 2020/04/11(土) 09:43:04.22 ID:88RR/ACb0
- テレビとか過去の再放送ずっと流せば、テレビ局で働いてる人間は8割どころか9割以上減らせるぞ
それとも、緊急事態宣言に基づく臨時医療機関への転用のためにテレビ局を接収したほうがいいかね - 44 : 2020/04/11(土) 09:43:17.32 ID:OMMnfKc30
- うちは半分ぐらいまでには減らしてるけど、 これ以上減らすのはなかなか難しいだろ
- 45 : 2020/04/11(土) 09:43:48.84 ID:hnTYiqXV0
- ピコーン、解決法思いついた。というより思い出した。
みんな、覚えてる?
中国人が宅配の水のボトルをかぶって電車とか乗ってたの?電車出勤する人はあれで相当リスク減らせるだろ?
- 46 : 2020/04/11(土) 09:44:54.30 ID:sYn3bD9c0
- そう言う気持ちで日常生活しようじゃないか、と言ってるんじゃないか?それを掘り下げて批判
するなんて大人げない。笑 - 48 : 2020/04/11(土) 09:45:43.32 ID:LLzhDNuv0
- 外に出てはいけない
買えないマスクを
買ってはいけない~
にゃ~ん - 49 : 2020/04/11(土) 09:46:30.16 ID:gP0TAPJf0
- 電気も水も食料の供給も止めてみんなで餓死しよう
- 50 : 2020/04/11(土) 09:50:16.55 ID:A0dOfv6J0
- 安倍だって実際8割減るとは思っちゃいないよ
行動を規制できないんだもの
100歩譲って減らそうと思っているなら「休業補償するから家から出ないでくれ」
と言うしかない - 51 : 2020/04/11(土) 09:50:27.06 ID:MWsHRMWJ0
- バス&電車通勤をタクシーや自家用車にすればいいんだよ
どうだ簡単だろ? - 57 : 2020/04/11(土) 10:02:37.34 ID:xoWvwwD60
- >>51
そんな事したら都内は車で埋まって動けんようになるでw - 52 : 2020/04/11(土) 09:50:48.13 ID:Kc2jHA32O
- さっきチラ見したけど
ものすごいチョン面だった顔が不愉快なのですぐ局変えた - 53 : 2020/04/11(土) 09:52:02.28 ID:7wTJCx6J0
- あのなぁ
社会人の1日の8割は会社の人間との接触なんだよ
その残り1割が家族、あとの1割が友人、知人なんだよ
その最後の1割一生懸命減らそうって躍起になっても無理だろうが
だから8割減らしたいけど補償はあんまりしないから働いてねって都合よすぎんだろ - 54 : 2020/04/11(土) 09:52:06.30 ID:nMqo2ABH0
- 時差で出勤しても帰るときは一緒なのだ
- 55 : 2020/04/11(土) 09:57:48.92 ID:LLzhDNuv0
- 夜間出勤やれよ
コメント