- 1 : 2020/04/11(土) 07:09:13.27 ID:2949qOoi0
急ピッチで在宅勤務を進める企業にとって、ネックとなっているのが印鑑です。契約書に印鑑を押すため、今も出社を迫られる会社もあります。
(以下略)在宅勤務なのにハンコを押すために出社… | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200411/k10012381401000.html- 2 : 2020/04/11(土) 07:10:07.19 ID:OP5NaYvQ0
- >>1
ハンコー期なん? - 6 : 2020/04/11(土) 07:11:43.78 ID:oCcYmuQC0
- >>2
荒唐無稽(口頭無形)な指摘! - 3 : 2020/04/11(土) 07:10:18.15 ID:BvZxdRroO
- シャチハタ
- 4 : 2020/04/11(土) 07:11:25.46 ID:Vsk78Lqy0
- 「は?PDF?うまいのかそりゃあ?」
まだこういう連中が多いんだしなあ
- 5 : 2020/04/11(土) 07:11:43.45 ID:CcJUaJqt0
- 会社は社畜が出社するか、ハンコう的な社員を見極めているんだろう
- 7 : 2020/04/11(土) 07:11:54.25 ID:tar2h9vP0
- 別にハンコ文化じゃなくサイン文化だったとしても同じじゃねえの?
- 8 : 2020/04/11(土) 07:12:21.76 ID:ANLlR13+0
- 判子ロボットおいとけや
- 44 : 2020/04/11(土) 07:25:44.55 ID:o3BAxEJu0
- >>8
ブチョウの事かぁぁぁぁぁ!! - 9 : 2020/04/11(土) 07:12:51.92 ID:TXPqmZnS0
- ワークフローと電子印じゃないの?
- 11 : 2020/04/11(土) 07:13:40.21 ID:WU7RLHAc0
- >>9
IT後進国の日本がそんなもん使いこなせるわけ無かろ - 10 : 2020/04/11(土) 07:13:17.67 ID:kU2RrGMN0
- リモートワークを阻む財務経理の紙印鑑の壁
- 12 : 2020/04/11(土) 07:14:08.28 ID:eFdxUhJm0
- 3Dプリンターで簡単に判子作れる時代なのに意味ないよね
- 13 : 2020/04/11(土) 07:14:34.24 ID:tK4f+Mib0
- 会社が電子化を進めると言って何をするのかと思ったら印刷した書類をpdfで管理するだけだった
ほんと4ねばいいのに - 14 : 2020/04/11(土) 07:15:01.42 ID:VpLfpTBF0
- 役所だが、まさにそれ
ジジイ連中の判子もらうのに始まり、物品購入も現金やでこれが世界都市、東京やで
- 59 : 2020/04/11(土) 07:40:46.64 ID:LRkkXpzX0
- >>14
どこの市役所だよ
中央省庁は全部電子決裁だろ - 15 : 2020/04/11(土) 07:15:46.79 ID:PeA6/wAm0
- PDF化しても逸れを印刷してもってくるからな…
- 18 : 2020/04/11(土) 07:16:01.92 ID:Zp6DeAal0
- うちの会社はシャチハタが無料解放してるって飛び付いてた
多分無料じゃなくなったら終了するんだと思う - 19 : 2020/04/11(土) 07:16:12.53 ID:UwGLso4k0
- 電子承認ができる会社なんだけど、相手先の契約書や請求書が紙だと詰む・・・。
- 56 : 2020/04/11(土) 07:34:50.49 ID:0lU0EeMx0
- >>19
これだよな(´・ω・`) - 20 : 2020/04/11(土) 07:16:44.49 ID:XsuA1kyx0
- 郵送って手段があるんだけど、そうなると切手代とか封筒代がかかるんだよな
そう思うと在宅勤務にしてもわずかなものでいちいち言う人はいないだろうけど
pcの電気代は個人が払ってるんだよな
在宅勤務ってそういう文房具含めた経費処理ってどうなってんの? - 21 : 2020/04/11(土) 07:16:48.02 ID:ece+On5f0
- ISOや内部統制法で手書きサイン(笑)なんて会社もある
- 27 : 2020/04/11(土) 07:18:58.04 ID:XsuA1kyx0
- >>21
ISOはほんとクソ
あんなん守ってる企業ゼロだろ
絶対みんなごまかしてるわ - 32 : 2020/04/11(土) 07:20:30.40 ID:BvWgprA/0
- >>27
再来週更新審査だったけどコロナで延期になったわ
天ぷら書類作るのも先送りになってほっとした - 22 : 2020/04/11(土) 07:17:26.09 ID:/O9oegtY0
- よその国からFAXなんかで送ってくんなボケ言われて、
わざわざ判子をスキャナーで取り込んでメールに添付するとかいう手間かけてる会社の話し思い出した - 24 : 2020/04/11(土) 07:18:05.15 ID:MOb7VrHo0
- 押印と紙廃止の提案に対しては、必ず抵抗勢力が現れるからね
特に名門大企業出身ね - 36 : 2020/04/11(土) 07:22:26.46 ID:XsuA1kyx0
- >>24
そりゃ業務効率化・見直しを進めると幹部層が何もしてないことが明白化されるからな
会議廃止を嫌がるのもこれ
口は出すけど責任も金も手伝いもしない、
要するにハンコ押してるだけで何もしてないってのがバレちゃうからな - 25 : 2020/04/11(土) 07:18:18.78 ID:ntsHMQuW0
- 設計事務所で働いてるけど提出図面には判子押せって建築士法で決まってる
- 26 : 2020/04/11(土) 07:18:34.01 ID:BvWgprA/0
- 土建屋だけどもう10年以上前から電子印鑑で処理してるわ
- 28 : 2020/04/11(土) 07:19:36.66 ID:QhXGjzlD0
- 別に社内で回覧するものならテレワークでメールに添付でもなんでもいいが外に出すやつはそうはいかんだろ
請求書や見積書なんかは社印が要る - 48 : 2020/04/11(土) 07:27:16.15 ID:XsuA1kyx0
- >>28
それも電子化されてるところあるじゃん
そもそも紙の請求書自体ないところもあるし
東電とか東ガスとかweb上の請求書しかこないけどな
うちの会社もそうしようって経理に提案したけどダメだって言われたわ - 29 : 2020/04/11(土) 07:19:38.92 ID:6DZDZOrT0
- うちがこれ
会社印とか社長印を押すために総務が出社してる - 30 : 2020/04/11(土) 07:19:46.18 ID:IysxHc+e0
- やっと電子承認が導入されたと思ったら、本社への申請は印刷→ハンコめぐり→PDFのアホ企業はウチです。
- 31 : 2020/04/11(土) 07:19:56.78 ID:55W36HsD0
- まぁこれを機に効率いい世の中になって欲しい
- 67 : 2020/04/11(土) 07:43:58.81 ID:IbJTwGhs0
- >>31
ほんと
俺いらなくなるけど - 33 : 2020/04/11(土) 07:20:31.73 ID:Bd7Nmp/S0
- なんかUSBでそういうの作れよ
- 34 : 2020/04/11(土) 07:21:16.61 ID:hn+t6Mtz0
- ウチの会社は電子稟議が導入されたのに、いちいち紙に印刷して表紙に押印欄設けて判子ももらうルールになってる
もうアホだわ - 35 : 2020/04/11(土) 07:21:34.98 ID:vpCkouYs0
- 金のトラブルになった時にこれしとかないと裁判で負けちゃうじゃん
脳ミソ入ってんの? - 37 : 2020/04/11(土) 07:22:32.00 ID:hn+t6Mtz0
- >>35
民法改正しするしかないな - 38 : 2020/04/11(土) 07:22:52.82 ID:CyHDprra0
- うちの会社上長の席にハンコだけ置いてあるw
自分で押せと - 39 : 2020/04/11(土) 07:23:24.24 ID:KHAvu8r50
- そもそも印鑑っていつ頃普及しだしたんだ?
どうせ昔は偉い人しか持てなくて、憧れた成金が自己顕示欲と共に広めた程度の事だろ? - 46 : 2020/04/11(土) 07:26:00.31 ID:JfkwiCdW0
- >>39
パンピーに広がりだしたのは江戸時代 - 50 : 2020/04/11(土) 07:27:52.30 ID:xCx/V1FD0
- >>39
家康だったか忘れたけどサインすんのが面倒くさいから
印鑑でってのが始まりだったと思う - 40 : 2020/04/11(土) 07:23:26.93 ID:8SMFHyUA0
- メリケンの会社でもサインするためだけに出社していると聞いたから
どこの国も変わらないんだなぁと思った - 41 : 2020/04/11(土) 07:24:09.98 ID:jn5FiHoh0
- 役所への提出書類と個人客との契約書が多くて
社判の捺印が電子化できない
役所が電子申請対応してくれたら休める - 42 : 2020/04/11(土) 07:24:46.14 ID:tcxOUmmu0
- ハンコ持ち出せばいいじゃない
- 45 : 2020/04/11(土) 07:25:57.54 ID:xCx/V1FD0
- 印鑑マジでもう辞めにしてほしい
役所に提出する書類でもちょっとでも薄い所が有ると駄目とか糞うるせー - 47 : 2020/04/11(土) 07:26:13.41 ID:z2ZIXdhB0
- ワイの会社毎日出力されるFAXを鍵のかかった引き出しに入れるために毎日出社しとるで^^
- 49 : 2020/04/11(土) 07:27:25.02 ID:xUOEKtA70
- 印鑑利権は存在する
- 51 : 2020/04/11(土) 07:29:20.33 ID:cAdD45td0
- >>1
4ね、マジで - 52 : 2020/04/11(土) 07:29:32.44 ID:xElE+zO+0
- 中途半端に紙残すよねぇ
何でもっと思いきったことができんかねぇ - 53 : 2020/04/11(土) 07:30:09.43 ID:rQctK8uO0
- なんで判子って信用されとるんやろか
あんなもんいくらでも複製できるやろし - 54 : 2020/04/11(土) 07:30:57.81 ID:guZdMcuG0
- 自分とこが電子化してても相手がハンコ欲しがる事もあるからなあ
- 55 : 2020/04/11(土) 07:32:44.73 ID:pAD14Ghx0
- バイク便とか使えりゃ良いんだけど
- 57 : 2020/04/11(土) 07:34:51.65 ID:TXPqmZnS0
- 一般人相手の請求書領収書だと印刷印をよく見るけど
会社同士だと生印なのかな? - 60 : 2020/04/11(土) 07:42:05.61 ID:XpTTw1F60
- >>57
別に会社同士でもやってもいい
ただ問題が起きたときに責任持てるかどうか
個人なら高くても万単位だろうが会社は億単位の契約とか普通にあるし、そのときに潔白を証明できなければ人が死ぬ - 58 : 2020/04/11(土) 07:36:38.59 ID:hn+t6Mtz0
- 下請のベンチャー企業が、何でもペーパーレス、何でも担当者レベルで決裁できるって感じでだった
俺は「すげー!進んでるな!」って思ってたんだけど、ウチの上司は激怒。
「報告書はメールだけじゃなく紙でも提出してください!それと担当者で勝手に判断するんじゃなくて、上司の決裁を受けてください!」と指示してたわ。
「ベンチャーはいい加減だから信用できない。」とのこと。 - 61 : 2020/04/11(土) 07:42:11.55 ID:u6eOjs+q0
- 社内で一番保守的な部署が総務経理
まあ言ってしまえばここがコロコロ規定を変えていたら社内がガタつくため慎重に動かざるをえない
改革が苦手で自分たちではギリギリまで変えられない - 62 : 2020/04/11(土) 07:42:31.21 ID:d/D/rr8R0
- オンラインで済む程度の仕事ならね
- 68 : 2020/04/11(土) 07:44:00.20 ID:guZdMcuG0
- >>62
ゴミ収集とか廃屋解体とかオンライン化無理だよな - 63 : 2020/04/11(土) 07:42:44.40 ID:nfA0Ps6E0
- ISOが害悪でしかない、形骸化させてる元凶だし
公務員の天下りなんだろうけど、
どうして人生かけて同じ国の仲間の足を
全力で引っ張る事が出来るんだろうか - 64 : 2020/04/11(土) 07:43:10.00 ID:XDuOvoTu0
- 経費精算のときに申請は社内システムで出来ても必ずプリントアウトして領収書を添付しなけりゃならない
でそれを上長のサイン貰って財務(経理)に提出 → 法人カードに振り込み・・・出張や社外打合せや交通費の精算は全部これ
マジでキャッシュレス進めて領収書じゃなくてデータで精算させてくれないのか? - 65 : 2020/04/11(土) 07:43:29.16 ID:H9qq8sa40
- 電子印鑑でいいやろアホちゃう
- 66 : 2020/04/11(土) 07:43:58.70 ID:YyDsOywL0
- 役場がすべての元凶
コメント