
【朗報】満員の通勤電車、「3密」にあたらないと閣議決定。ガンガン外出しろ

- 1
【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘1 : 2025/04/24(木) 20:56:22.52 ID:bqBQQU3B9 20代女性、腕を切断…運転する車が横転、地面とドアに挟まれて 車は軽トラ、最大積載量350キロのはずが…積んだ食...
- 2
千葉の中学校「今年の修学旅行は万博に行きます!」→保護者に反対されて奈良に変更1 : 2025/04/24(木) 20:48:50.24 ID:e9/Dw2OO0 大阪・関西万博会場で地中の廃棄物から可燃性のメタンガスが発生している問題を受け、 千葉県一宮町の教育委員会が24...
- 3
ほんで、こういう指で四角形作るポーズはなんていうんだよ? 橋本環奈ちゃんもやってたけど1 : 2025/04/24(木) 20:22:20.94 ID:2guqsALy0 https://www.famitsu.com/article/202504/40685 2 : 2025/04...
- 4
「困っている」中国側が漏らした本音 トランプ関税で日中は変わるか1 : 2025/04/24 14:44:45 ??? 中国訪問中の公明党の斉藤鉄夫代表は23日、中国共産党最高指導部の一人で序列4位の王滬寧政治局常務委員と会談した。両氏はトランプ米政権の関税措置...
- 5
ト「ゼレンスキーよ、東南部4州・クリミア半島はアキラメロン」 ゼ「(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ」1 : 2025/04/24(木) 19:30:02.12 ID:7/+Gv6Rk0 アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」 https://...
- 6
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 7
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 8
立憲・辻本清美「石破茂首相が明日私と結婚して、『辻元茂』になったらどうするのか」夫婦別姓の早期導入を呼びかける1 : 2025/04/24 19:38:02 ??? 女性団体「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」(代表・田中優子法政大元総長)は23日、今国会の焦点とされる選択的夫婦別姓について早期導入を呼び...
- 9
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 10
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 11
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 12
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 13
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 14
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 15
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 16
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 1 : 2020/04/10(金) 10:39:31.03 ID:1EI3xdPb0
- 専門家会議、通勤電車は3密ではないとの見解
政府は感染リスクを減らすため、密集・密閉・密接という、3つの「密」を回避するよう国民に求めており、
具体例としては、ライブハウスやカラオケ、ナイトクラブが挙げられています。
満員の通勤電車はこの条件を満たしそうですが、専門家会議は、電車内では声を出して話す人が少なく、
鉄道各社が窓を開けるなどの措置を実施しているため、3条件すべてに該当するわけではないとの立場です。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010006-wordleaf-soci
- 2 : 2020/04/10(金) 10:41:11.07 ID:1EI3xdPb0
- 電車は安全や!!!!
- 3 : 2020/04/10(金) 10:41:28.56 ID:u7OhkjzOp
- いうほど電車の窓空いてるか?
- 8 : 2020/04/10(金) 10:43:15.14 ID:P/FMC4CF0
- >>3
空いてる
寒いとか言って閉める客がいたらまた別だが - 12 : 2020/04/10(金) 10:44:25.67 ID:vWwM4duO0
- >>3
山手線とかメトロは普通に窓開いてるけど
埼京線とかは開いてなかったり全開だったりするで - 16 : 2020/04/10(金) 10:46:03.03 ID:u7OhkjzOp
- >>12
気にしたことなかったわ
1ー2月は寒いから閉まってただけか… - 22 : 2020/04/10(金) 10:47:58.91 ID:vWwM4duO0
- >>16
最近電車乗ってないん?
1週間ぐらい前から結構窓開いてるやんどこも - 26 : 2020/04/10(金) 10:48:24.31 ID:u7OhkjzOp
- >>22
2月から在宅で完全引きこもりやわ - 4 : 2020/04/10(金) 10:41:29.13 ID:Umo8qqwRa
- 国会が一番危ない定期
- 5 : 2020/04/10(金) 10:41:30.40 ID:ilxwoZJ1p
- 密集と密接は間違いないんだけど
じゃあバーとかでも窓開けて営業すればokって事だな - 6 : 2020/04/10(金) 10:42:26.84 ID:SEO2HAuo0
- 密着はセーフというわけですね?
- 7 : 2020/04/10(金) 10:43:07.06 ID:1EI3xdPb0
- そうわよ
- 9 : 2020/04/10(金) 10:43:21.97 ID:vN4PdrIHp
- こいつら満員電車乗ったことないの?
- 10 : 2020/04/10(金) 10:43:57.39 ID:On1ycTMK0
- 馬鹿じゃねぇの
- 11 : 2020/04/10(金) 10:44:03.96 ID:VmNo1QqPd
- 新幹線の窓開いてなくね?
- 13 : 2020/04/10(金) 10:45:41.90 ID:wHOhKDZS0
- 国会議員に満員電車経験させろ
- 14 : 2020/04/10(金) 10:45:43.98 ID:uY8kL1MW0
- 言い訳作りの専門家
- 15 : 2020/04/10(金) 10:45:44.56 ID:YDkIQPz10
- 3密ってAND条件だったのか
てっきりOR条件だと思ってたわ - 18 : 2020/04/10(金) 10:46:56.28 ID:jWrTh6lS0
- >>15
そうだぞ - 17 : 2020/04/10(金) 10:46:56.04 ID:fEyZsFKq0
- 野球観戦も3密じゃねえじゃん
やっていいのか? - 19 : 2020/04/10(金) 10:47:04.02 ID:vWwM4duO0
- 武蔵野線がコロナ出してから窓全開で草なんだ
- 28 : 2020/04/10(金) 10:48:41.43 ID:LGzW5qwJM
- >>19
武蔵野線出たんか
それいつの話? - 20 : 2020/04/10(金) 10:47:22.83 ID:kSdl7g/U0
- 頭おかしいんちゃうか
- 21 : 2020/04/10(金) 10:47:57.29 ID:1EI3xdPb0
- 五輪は屋根空いてるから3密ではない
よって実施可能 - 23 : 2020/04/10(金) 10:47:59.06 ID:rkbkRWJSa
- つまり満員電車ほど接触しない環境なら全部セーフやな!
- 24 : 2020/04/10(金) 10:48:09.23 ID:7DHxHWih0
- 実際声出したり唾飛ばさん限り大丈夫やろ
マスクなしで咳する奴いたら全員死亡やけど - 33 : 2020/04/10(金) 10:49:49.15 ID:gMX4Jd3rr
- >>24
電車内では話す人が少なくってのもおかしいんだよこれ
そんなん人によるじゃん - 25 : 2020/04/10(金) 10:48:11.71 ID:Wno9RCX/0
- ガチガ●ジ
- 27 : 2020/04/10(金) 10:48:28.92 ID:PesiWnDK0
- 花粉「よろしくニキーw」
- 29 : 2020/04/10(金) 10:48:42.44 ID:7S1qnVt80
- 電車に乗らない身分の人が決めているのがね。。。
- 30 : 2020/04/10(金) 10:49:02.87 ID:M9Q7c1n30
- ほんま都合のいいように捻じ曲げやがって
反吐が出る - 31 : 2020/04/10(金) 10:49:30.32 ID:1taxGoMD0
- ビアホールなら行ってもええか?
- 35 : 2020/04/10(金) 10:50:16.71 ID:fEyZsFKq0
- >>31
私語&飲食禁止ならww - 32 : 2020/04/10(金) 10:49:42.31 ID:kSdl7g/U0
- どの口で接触八割減らせできないと厳しい処置をとる言うてるんや
- 34 : 2020/04/10(金) 10:50:04.02 ID:CwfTWN2a0
- 満員電車の定義を変えたのでセーフやぞ
- 36 : 2020/04/10(金) 10:50:32.19 ID:8xQqhQYzd
- 満員電車で感染するなら2月~3月初旬には感染爆発起こしてたのでは?
- 37 : 2020/04/10(金) 10:50:32.49 ID:ED4dREEn0
- 声出さなくて換気してればええなら映画館とかネカフェもええんちゃうの
- 38 : 2020/04/10(金) 10:50:34.13 ID:82nPFS1y0
- 満員電車が3密にあたったとしてもどうすればええねん
みんなタクシーで出勤するのか?
3ヶ月猶予あってテレワーク用意できないところはこれからも用意しないやろぶっちゃけ - 39 : 2020/04/10(金) 10:50:40.88 ID:0hCYqnh4a
- 電車が安全なわけないやん
- 40 : 2020/04/10(金) 10:50:55.93 ID:qyBTTrg30
- 花粉症持ちのコロナキャリアがいたら横のやつおしまいやん
- 42 : 2020/04/10(金) 10:52:05.92 ID:+x22SvqI0
- 3密の1つでも当てはまらなかったらセーフなのか!
- 43 : 2020/04/10(金) 10:52:13.12 ID:64aYKfKW0
- 電車で宴会したらいいやん
- 44 : 2020/04/10(金) 10:52:20.07 ID:HnZkAxjr0
- 全員マスクメガネをして咳をせず、黙ってるって前提で窓が空いてればまぁたしかに
なお前提
そもそも出社させんなクソ企業 - 45 : 2020/04/10(金) 10:53:02.05 ID:wMuTtTbnM
- ここまでくるといっそすげーな
- 46 : 2020/04/10(金) 10:53:04.74 ID:lsyABxMuM
- 上級は満員電車乗らんからな
- 47 : 2020/04/10(金) 10:53:21.00 ID:l2+L0lB7p
- コロナ問題の政府のブレインの西浦はTwitterでは
「満員電車はまだマシってレベルで十分危険。お願いだから時差通勤して」
と訴えてるんよな - 54 : 2020/04/10(金) 10:54:39.73 ID:LmrtKWgm0
- >>47
時差通勤しろと言ってる割に
短縮営業進めて18時前後に帰宅ラッシュを発生させてるのは何で誰も指摘しないんや - 48 : 2020/04/10(金) 10:53:31.28 ID:0bYMQiU50
- 早朝出勤が吉
- 49 : 2020/04/10(金) 10:53:45.85 ID:JRUp4Dm70
- あれがオッケーならなんでもアリになるわな
野球サッカーオリンピック全部やれる - 59 : 2020/04/10(金) 10:55:37.31 ID:2H1Fouy5p
- >>49
JR4人乗ったらダメージ70なID - 63 : 2020/04/10(金) 10:56:02.81 ID:Hxd9rRwKd
- >>49
声援出せないから盛り上がらんやろけどな - 50 : 2020/04/10(金) 10:53:47.35 ID:VmNo1QqPd
- とりあえず政府の人とすでに陽性出た軽症のやつを同じ満員電車に乗せて隣合わせてみよう!
- 51 : 2020/04/10(金) 10:54:04.17 ID:v/O95KA00
- この会議が密室でしてそう
- 52 : 2020/04/10(金) 10:54:20.76 ID:2N0vZ05bd
- 始発出勤終電帰りで安全安心通勤なんだ🤗
- 60 : 2020/04/10(金) 10:55:42.64 ID:VmNo1QqPd
- >>52
おはまつり - 53 : 2020/04/10(金) 10:54:32.11 ID:/PtwwYRp0
- なおアメリカで最大の満員電車社会であるニューヨークはあのザマな模様
- 55 : 2020/04/10(金) 10:55:13.07 ID:7S1qnVt80
- 今はたまたま気候がいいけど、雨の時とかどうすんだ
- 61 : 2020/04/10(金) 10:55:48.70 ID:LmrtKWgm0
- >>55
空いてたで
意外と雨入ってこんかった - 56 : 2020/04/10(金) 10:55:28.06 ID:l2+L0lB7p
- 肉体労働→ご安全に
専用の機材が必要な業務→まあしゃーない
ハンコを押す書類がある→業務プロセス見直せバカ
対面で打ち合わせしないと心が通わない→さっさと4ね - 73 : 2020/04/10(金) 10:57:42.31 ID:a61p1IMya
- >>56
メールに頼るな - 57 : 2020/04/10(金) 10:55:32.84 ID:YLrDYFO90
- 都合の悪い事だけ見ないフリしたらセーフと同じやん
屁理屈で線引きするんやったら最初からいらんやんけ - 58 : 2020/04/10(金) 10:55:33.08 ID:XavNeAIE0
- この話し合ってる奴らは満員電車そもそも乗ったことなさそう
- 62 : 2020/04/10(金) 10:55:53.49 ID:gd8hQ9n0r
- いうほど窓開いてるか?
- 64 : 2020/04/10(金) 10:56:03.12 ID:l2+L0lB7p
- 居酒屋は営業時間短縮するならやっていいよ!
は?
- 65 : 2020/04/10(金) 10:56:18.75 ID:G1W62tCy0
- まだ100人ちょいだろしんだの
カバでも500人56すぞ? - 87 : 2020/04/10(金) 11:00:33.32 ID:v/O95KA00
- >>65
このままだとバカに何人殺されるかわからんぞ - 91 : 2020/04/10(金) 11:01:22.82 ID:a61p1IMya
- >>65
最低1万人は死ぬぞ - 66 : 2020/04/10(金) 10:56:24.52 ID:a8I/6kfu0
- 手遅れになってから騒ぐルートを選ぶんやな
せいぜいがんばれ - 71 : 2020/04/10(金) 10:57:12.12 ID:Hxd9rRwKd
- >>66
というよりわざと日本人殺しに来てる感じよな
金出したくないから時間稼ぎしてそうやし - 67 : 2020/04/10(金) 10:56:36.74 ID:zKAF71/s0
- 奴隷船は人権侵害に当たらないレベルの無理筋やん
- 68 : 2020/04/10(金) 10:56:37.46 ID:0XF6fX3H0
- もうJRや私鉄が自分の判断で止めろや
新幹線だってすっからかんやろ損害いくらや?
コロナ収まらんとずっとその状態続くで - 69 : 2020/04/10(金) 10:56:56.17 ID:l2+L0lB7p
- まぁ「政府は8割削減が目標だったのに協力してくれなかった国民が悪い」
って言い張るアリバイ作りやな - 70 : 2020/04/10(金) 10:57:07.75 ID:RJtwUGHv0
- 常磐線は窓開いてないぞ
- 72 : 2020/04/10(金) 10:57:29.32 ID:ILGHvVqlH
- 専門家は満員電車まず乗ってみれば
- 74 : 2020/04/10(金) 10:58:05.61 ID:Ya8vvcV90
- それじゃ野外球場ならよけいに大丈夫やろ野球観戦
応援歌さえ歌わなきゃ - 75 : 2020/04/10(金) 10:58:09.68 ID:93oToyjX0
- 喋らないし駅ごとで換気されるからね
満員電車批判してるやつってコロナが怖いんじゃなくて仕事行きたくないだけやろ - 83 : 2020/04/10(金) 10:59:43.72 ID:a61p1IMya
- >>75
マスクせずクシャミしまくるジジイが一匹でも紛れ込んでたら終わりやぞ - 76 : 2020/04/10(金) 10:58:15.08 ID:AN+nymWd0
- 東京の経路不明車は全員車通勤の奴やったんか?
- 77 : 2020/04/10(金) 10:58:18.51 ID:a8I/6kfu0
- NYでなんで感染爆発したか知らんのか?ニュース見てすらないんか?
補償が不十分なため電車通勤するしかない貧困層がメインの感染者層になってる、これ以上ない前例やろ - 92 : 2020/04/10(金) 11:01:30.35 ID:e/btOFWjd
- >>77
ニューヨークが非常事態宣言して1ヶ月くらい経つけどずっと満員電車なの?
今出てる新規感染者はここ1~3週間での感染だと思うけど - 78 : 2020/04/10(金) 10:58:26.82 ID:OJKJ56EH0
- 御用学者も政治家もハイヤーで移動しとるからな
満員電車もコロナもエアプや - 79 : 2020/04/10(金) 10:58:50.20 ID:/Ti684jS0
- パチンコ屋も3密にはあたらんな
- 80 : 2020/04/10(金) 10:58:57.36 ID:KF1dTe830
- よかった!
- 81 : 2020/04/10(金) 10:59:11.00 ID:3pMYb+dMa
- 専門家「感染した時どこに行ってた?」
感染者「電車で通勤してオフィスで仕事して電車で帰りました」
専門家「うーんこれは経路不明w」 - 84 : 2020/04/10(金) 10:59:51.66 ID:AN+nymWd0
- >>81
あんだけ経路不明者がいたらこういう奴も相当数おるやろになんで電車は大丈夫って結論に至るんや - 82 : 2020/04/10(金) 10:59:36.50 ID:ILGHvVqlH
- 席が全部埋まってるくらいの空いてる状態を満員電車と捉えてないか
- 86 : 2020/04/10(金) 11:00:05.99 ID:ZiPmeh/q0
- 窓閉めガイガイ、参上!w
- 88 : 2020/04/10(金) 11:00:46.62 ID:Y0jQpDoB0
- 実際布マスクって効果あるんか?
洗濯もあるのに - 89 : 2020/04/10(金) 11:00:54.25 ID:kU3CbdXRa
- 閣議決定ならしゃーない
- 93 : 2020/04/10(金) 11:01:46.92 ID:bj/zjs7Z0
- コロナではっきりとわかったわ
この国は戦前と何も変わってない - 97 : 2020/04/10(金) 11:03:04.73 ID:a61p1IMya
- >>93
戦前なら血盟団とか青年将校が麻生あたり暗殺してるわ - 94 : 2020/04/10(金) 11:01:59.30 ID:QrnGdYj6a
- そもそも3密じゃないから大丈夫ですって短絡的すぎる
結局国にとって都合の良い解釈してるだけじゃん - 96 : 2020/04/10(金) 11:03:02.01 ID:OILQqF4ad
- >>94
大丈夫じゃないから減便要請をしてないんじゃ? - 101 : 2020/04/10(金) 11:03:19.96 ID:yIOwVUIj0
- >>94
そもそも満員電車自体が頭おかしいことって前提が都合良く無視されとるしな - 95 : 2020/04/10(金) 11:02:37.93 ID:OJKJ56EH0
- 100万人くらい4ねばわかるんじゃねえの
政治家もその頃には罹ってるだろうし - 99 : 2020/04/10(金) 11:03:15.28 ID:YbomgdZq0
- なお吊革の表面で一週間以上生きてる模様
- 100 : 2020/04/10(金) 11:03:17.56 ID:0XF6fX3H0
- このウイルスがかなりしぶといという情報って専門家知ってるやろ
壁についても数日生きとるんやぞ
都内の電車なんかガラガラでも乗ってりゃ感染するリスクあるわ - 102 : 2020/04/10(金) 11:03:22.79 ID:HIOabL/Wa
- 満員電車の対策ができないなぁ
ふむ、では満員電車は問題ないことにしたらどうだろう
すごい!満員電車のコロナ感染リスクがなくなったぞ!
- 110 : 2020/04/10(金) 11:05:15.45 ID:3Rg9t/1qr
- >>102
日本には言霊があるからな! - 103 : 2020/04/10(金) 11:03:37.00 ID:ILGHvVqlH
- 中で咳どころか手洗わなかったやつマスクの位置直したやつ乗っててもアウトちゃう
なんならホーム行くまでで感染しそう - 104 : 2020/04/10(金) 11:04:20.66 ID:tilbS5za0
- 結局3密とか定義づけたのが失敗の元
- 105 : 2020/04/10(金) 11:04:21.29 ID:54XsZXCz0
- 外国人とかジジババは電車でめっちゃ喋るやん
- 106 : 2020/04/10(金) 11:04:22.42 ID:0qqC7MlQ0
- 電車でセーフならどこも自粛いらんやろ
- 107 : 2020/04/10(金) 11:04:31.51 ID:3Z9Tc3tK0
- ニューヨークも茶番だよ
封鎖してんのに
地下鉄に黒人詰め込んでどんどん感染してるじゃん - 108 : 2020/04/10(金) 11:04:59.46 ID:z/E5eEaDa
- じゃあ窓開けりゃ何も自粛する必要ないのでは
- 109 : 2020/04/10(金) 11:05:01.61 ID:AUOWRvQO0
- 感染経路不明ってどうせ殆ど電車やろ
リスク無いことになってるから要因に出来ないし調査できないんやろ
コメント