- 1 : 2025/07/07(月) 10:23:02.23 ID:iv0L/hIJ00707
- もう一度原点回帰しようや
- 2 : 2025/07/07(月) 10:24:06.94 ID:zzMmFI5W00707
- そういえば泥アプリがセールしてたな
- 3 : 2025/07/07(月) 10:24:45.37 ID:QSbcIaLP00707
- >>1
これ右下の奴は履いてるの? - 4 : 2025/07/07(月) 10:24:48.98 ID:ndDydK8hd0707
- 右下の子は股間丸出しなんですか?
- 5 : 2025/07/07(月) 10:25:51.69 ID:mbE6lMpU00707
- コカコーラが旨い時期やったな
- 6 : 2025/07/07(月) 10:26:02.54 ID:ILv3MxL300707
- 16も原点回帰だろ
- 9 : 2025/07/07(月) 10:29:00.15 ID:cWVJvYIl00707
- >>6
あの虚無のゴミが? - 7 : 2025/07/07(月) 10:26:27.66 ID:yrXrDgFs00707
- 主題歌が良過ぎる
- 8 : 2025/07/07(月) 10:27:29.66 ID:Pt7YtlUj00707
- キャラみんな好きや
- 10 : 2025/07/07(月) 10:31:53.36 ID:phJ6GHc700707
- >>1
パッケージ見ただけで世界観を思い出すあの冒険 - 12 : 2025/07/07(月) 10:34:27.04 ID:v8MRvBqp00707
- 何かしらで原点回帰したい的なことは毎回言ってない?
- 13 : 2025/07/07(月) 10:35:42.68 ID:rZvZ4kyY00707
- いうほど原点回帰できてたんかなぁ
- 14 : 2025/07/07(月) 10:36:58.64 ID:IjGdcVbW00707
- FF9だけはデザイン古臭く感じないな
他は平成のホストキャバ嬢みたいでクソダサいけど - 20 : 2025/07/07(月) 10:40:02.03 ID:6iXniDsNd0707
- >>14
王道のファンタジー衣装やからな - 27 : 2025/07/07(月) 10:44:45.59 ID:IjGdcVbW00707
- >>20
街のデザインもええよね
平面の絵なのにすげー立体的に感じた - 36 : 2025/07/07(月) 10:50:04.08 ID:6iXniDsNd0707
- >>27
トレノとかリンドブルムとか街の雰囲気とBGM両方好きやったわ - 15 : 2025/07/07(月) 10:37:17.55 ID:iv0L/hIJ00707
- この頃の発売ペースがヤバすぎる
FF7 1997年1月31日発売
FF8 1999年2月11日発売
FF9 2000年7月7日発売
FF10 2001年7月19日発売 - 16 : 2025/07/07(月) 10:39:29.93 ID:Q+ttIaow00707
- >>15
実際何年かけてるか定かじゃないけどね - 18 : 2025/07/07(月) 10:39:32.29 ID:3g1WJKOb00707
- >>15
9までは声がなかったから収録の時間とかいらんし
10は知らん - 23 : 2025/07/07(月) 10:42:29.56 ID:phJ6GHc700707
- >>15
1~2年ペースで出してたらそりゃ一時天下取るわな
ゲーム黎明とはいえコンテンツは飽きが来る前の投入が大事だからな
2002年にはキングダムハーツだもんな - 17 : 2025/07/07(月) 10:39:31.89 ID:/uRqUKqj00707
- ワイは好きやったで
戦闘のロードが長いって言われるけどBGMのイントロ聞けるから苦にならんかったし - 19 : 2025/07/07(月) 10:39:41.73 ID:uexpNwop00707
- 最初はおっってなるけど結局クローンとか宇宙人がどうとかって話になるんかいっていうね
- 21 : 2025/07/07(月) 10:41:01.30 ID:Imfym1ng00707
- キャラの見た目も個性あるけど戦闘でも個性があるからいいよね
ほとんどのFFは極めたらみんな同じ魔法や技が使えて個性がなくなるから - 24 : 2025/07/07(月) 10:42:38.31 ID:6iXniDsNd0707
- >>21
ダガーの個性… - 26 : 2025/07/07(月) 10:43:51.80 ID:mbE6lMpU00707
- >>24
圧倒的ヒロイン感 - 22 : 2025/07/07(月) 10:41:18.54 ID:+lG2LrH200707
- スレタイ見たワイ「はえー25周年なんや…」
>>1のポスター見たワイ「2000年発売!?25年前!?」 - 25 : 2025/07/07(月) 10:43:02.37 ID:bjwf3t2f00707
- ペプシマンとかいう汚点がね
- 28 : 2025/07/07(月) 10:44:53.68 ID:zzMmFI5W00707
- 低レベルクリアとエクスカリバー2がチラついて正直もう1回最初からやりたいとは思わない
- 30 : 2025/07/07(月) 10:46:05.27 ID:Imfym1ng00707
- >>28
リメイクだと倍速機能あるんじゃない?昔より楽なはず - 31 : 2025/07/07(月) 10:46:40.24 ID:Imfym1ng00707
- >>28
リメイクというかSwitchとかスマホでできるやつ - 29 : 2025/07/07(月) 10:46:03.98 ID:IjGdcVbW00707
- FF9みたいなデザインのゲーム知ってる人いたら教えて欲しい
- 32 : 2025/07/07(月) 10:47:36.43 ID:phJ6GHc700707
- >>29
デザインが世界観なのかキャラデザなのかシナリオのことなのか知らんが
クロニクル - 33 : 2025/07/07(月) 10:48:03.07 ID:zyhriYVT00707
- 9やイヴァリースアライアンスの系統で出して欲しい
- 34 : 2025/07/07(月) 10:48:41.21 ID:v9jJ+4YX00707
- こういうのでいいんだよなキャラデザ
ストーリーも戯曲だしわりと王道 - 35 : 2025/07/07(月) 10:49:58.38 ID:b/ApHLPc00707
- リメイクやなくてリマスターやね
- 38 : 2025/07/07(月) 10:50:36.34 ID:38+xbC9/M0707
- デザインや雰囲気が西洋絵本の世界みたいで良い
- 39 : 2025/07/07(月) 10:53:37.84 ID:NUCNBKlS00707
- たまに9を中世ファンタジーだと思ってるやつおるよな
- 40 : 2025/07/07(月) 10:53:55.42 ID:HHUiEc2p00707
- クイナが最強キャラ
- 41 : 2025/07/07(月) 10:58:32.37 ID:aHj+OjtD00707
- 唯一やってない作品なんやがff19ってどんくらいでクリアかかる?
【祝】FF9、25周年!

コメント