マイクロソフトが約9000人を解雇へ、複数のXboxゲームが開発中止に

サムネイル
1 : 2025/07/03(木) 17:14:13.30 ID:KwTeWzHI9

Microsoftは大規模な人員削減を進めており、全従業員の4%弱に当たる約9000人を解雇する。その結果、Xbox Game Studiosで進められていた複数のゲームの開発が中止された。

 米CNETがMicrosoftにコメントを求めたところ、同社はVarietyが米国時間7月2日に報じた記事を示し、その内容が正確であると認めた。

 Varietyの記事によると、Microsoft Gamingの責任者であるPhil Spencer氏は2日朝の社内向けメッセージで、「Gamingを長期的に成功させ、戦略的成長分野に集中するため、事業の特定分野で業務を終了または縮小し、敏捷性と効率を高めるためMicrosoftに倣ってマネジメントの層を減らす」と述べたという。

 Xbox Game Studios責任者のMatt Booty氏は、Varietyが公開した社内向け電子メールでゲームの開発中止を認め、「Perfect Dark」と「Everwild」、そして他の「未発表」タイトルが対象になるとした。

 「われわれはPerfect DarkとEverwildの開発を中止し、ポートフォリオ全体でいくつかの未発表プロジェクトを縮小する決定を下した」とBooty氏はメールで伝えている。「これにともない、当社のスタジオの1つであるThe Initiativeを閉鎖する」

 Booty氏は開発中止の判断について、「優先順位を調整し、リソースを集中して、変化する業界情勢の中でチームがより大きな成功を収められるようにするための、広範な取り組み」を反映したものだと述べた。「この決断は軽いものではなく、各プロジェクトとチームには何年にもわたる努力、創造力、献身が注がれている」

どのXboxゲームが開発中止になった?

(続きは↓でお読みください)

CNET
2025年07月03日 09時35分
https://japan.cnet.com/article/35235046/

2 : 2025/07/03(木) 17:14:51.70 ID:3AgAxzMZ0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
アメリカの景気が悪化することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 : 2025/07/03(木) 17:16:13.00 ID:szs4pwr70
クソboxになりそうだな
4 : 2025/07/03(木) 17:16:46.18 ID:Osxxvdql0
間近よくそばコ買ってくる
5 : 2025/07/03(木) 17:16:51.80 ID:+NccBAf20
判断おそっ
7 : 2025/07/03(木) 17:17:04.80 ID:HJ3EIEdd0
マジかよ
8 : 2025/07/03(木) 17:17:15.76 ID:xn7hSKNk0
そのうちマイクラソフトと呼ばれそう
9 : 2025/07/03(木) 17:17:58.90 ID:8KNc6V5a0
トランプ怒りの任天堂叩きくるー
10 : 2025/07/03(木) 17:18:18.66 ID:Sk/sdycG0
SwicthみたいなXBOXだすって話は?
11 : 2025/07/03(木) 17:18:36.57 ID:MFWLQUHQ0
Halo infiniteは大丈夫そうだな
マジで焦ったわ
12 : 2025/07/03(木) 17:18:40.75 ID:KAgnJ7NA0
ベセスダも知らないうちに消えそうだよな
13 : 2025/07/03(木) 17:19:35.71 ID:HJ3EIEdd0
Xbox諦めるんかね…
14 : 2025/07/03(木) 17:19:37.98 ID:KC35G4d70
もうAIに食われて生きていけない
75 : 2025/07/03(木) 17:45:17.44 ID:KR8ktzO40
>>14
愛ちゃん大食いなのね
15 : 2025/07/03(木) 17:19:42.22 ID:/Y0fGTfS0
マジかよ、糞箱売ってくる
16 : 2025/07/03(木) 17:20:26.11 ID:hkcKRg940
今回のレイオフでゲーム事業への影響なんて僅かだろそこに注目してる日本人はバカすぎる
40 : 2025/07/03(木) 17:29:55.14 ID:o9YaUs1U0
>>16
レイオフ対象がXboxチームなんだが何を言っているんだお前は
17 : 2025/07/03(木) 17:20:30.23 ID:lTwrGUaz0
日産とどっちがやばい?
18 : 2025/07/03(木) 17:20:35.54 ID:VdTWMJGt0
ゲーム業界も、ポリコレ卒業でけた?w
19 : 2025/07/03(木) 17:21:09.36 ID:/O5f6FuV0
アメリカ人は基礎を作るのは上手くても発展が旗よな
20 : 2025/07/03(木) 17:21:11.61 ID:YAre5k+80
任天堂ソニーどころかSteamにボロ負けでついに事業撤退か
21 : 2025/07/03(木) 17:21:46.30 ID:hWhKoXdW0
何か出してたっけ。全く困らないような。
22 : 2025/07/03(木) 17:22:11.98 ID:WFtxwqzE0
数兆円もかけてゲーム会社買ったのにアホなの?
23 : 2025/07/03(木) 17:22:44.68 ID:DOaWEPWm0
Xboxの看板タイトルこれといってなし
24 : 2025/07/03(木) 17:22:47.04 ID:W2vcpFq+0
シンギュラリティ始まったな。
25 : 2025/07/03(木) 17:22:48.75 ID:Yq65pFdM0
PC用OSやってるんだしゲームはSteam一本化すりゃいいのさ
26 : 2025/07/03(木) 17:23:17.73 ID:5m5xKNC00
SaaS会社に成り下がったな
27 : 2025/07/03(木) 17:24:04.57 ID:s4Nm61VN0
ゲハではなんで言ってるん?
箱の覇権来るんか?
28 : 2025/07/03(木) 17:24:07.16 ID:8reGlnpy0
AppleもそうだがOS開発する企業はゲーム業界から去れ
口を出してくるな
29 : 2025/07/03(木) 17:25:45.83 ID:GV9ojsQD0
赤字経営やめる=箱終了のお知らせ
30 : 2025/07/03(木) 17:25:53.41 ID:q2Cj6uRa0
ハードからも撤退しそう
31 : 2025/07/03(木) 17:25:55.74 ID:oE/oTn3u0
Linuxで動かないゲームやソフトがあるからしゃーなしに使ってやるOSってレベルまできてる
32 : 2025/07/03(木) 17:26:45.72 ID:5Fblp5+g0
あらら
33 : 2025/07/03(木) 17:27:33.36 ID:BMrZCclV0
糞箱でしか出せないモノ
それは…彼岸島のアクションゲームだ!
傘下会社に作らせろ!
34 : 2025/07/03(木) 17:27:58.26 ID:vLqTSeav0
ソニーの勝ち!!
35 : 2025/07/03(木) 17:28:23.86 ID:NMW3i4U+0
携帯ハード出してなかった?
36 : 2025/07/03(木) 17:29:10.04 ID:1L3P4wNi0
パーフェクトダークて大昔のゲームのリメイク?
リメイクは余程大きなタイトルじゃないと大して売れないし中止で妥当だよね
37 : 2025/07/03(木) 17:29:12.34 ID:kAgj31CR0
まあ、日本の箱ユーザーなんてほとんどいないからゲームの開発中止とかはどうでもいいんだが、ほぼ、間違いなく、Windowsの品質がさらに悪化していくのが腹立つ
Windows Updateでクリーン再インストール強要されるケースももっと増えるんだろうな
38 : 2025/07/03(木) 17:29:23.33 ID:hBEkG+VJ0
アクティビジョン買収もそうだけど、ゲームパスが一番の癌だよ
発売初日からゲーム遊び放題ですなんてサービス成立するわけない
39 : 2025/07/03(木) 17:29:40.00 ID:Y4V3Eivc0
ソニーは勝ってねぇだろ みんなPCだよ
俺はXBOXで逆張りだがな!
41 : 2025/07/03(木) 17:30:14.63 ID:XbF+Fiku0
まあゲーミングPCみたいなのが普及すると
MSとしてもXboxの立ち位置がよく分からなくなるだろうしな
しかも本場のアメリカですらプレステに負けてる始末だし
43 : 2025/07/03(木) 17:30:46.61 ID:UwBzewUm0
諦めないところがMicrosoftのいいところなのにそれは駄目や
45 : 2025/07/03(木) 17:33:36.22 ID:tJf7Rq2X0
数兆円でゲーム会社買収して、数兆円の開発準備資金当てて
あっさりと止めるんだね…
コンコルド症候群にはなってないな、
46 : 2025/07/03(木) 17:34:41.31 ID:N5ajAYMx0
ベゼスタとアクティビジョン・ブリザード吐き出せ持ってても宝の持ち腐れだから
47 : 2025/07/03(木) 17:35:12.80 ID:M0mS5YgU0
マイクロソフトのようなIT企業は自社で開発なんかしてないだろ
48 : 2025/07/03(木) 17:35:13.89 ID:MKnkxfpn0
> Gamingを長期的に成功させ、戦略的成長分野に集中するため、事業の特定分野で業務を終了または縮小し、敏捷性と効率を高めるためMicrosoftに倣ってマネジメントの層を減らす

AI 関係なく、収益の悪いところを整理してるだけなんじゃ
マネジメント層を減らすためにAIを活用していくのかもしれないけど

49 : 2025/07/03(木) 17:35:27.74 ID:sxGcRiOD0
そんなあ…………:(´;ω;`)

と思ったが特にやりたいゲームなかったわ

50 : 2025/07/03(木) 17:35:31.01 ID:tJf7Rq2X0
損切りが早いな
51 : 2025/07/03(木) 17:35:32.14 ID:2U4kJHsu0
欧米レイオフばかりだな
52 : 2025/07/03(木) 17:35:38.90 ID:9NyGLRj/0
最近リストラ多いな
53 : 2025/07/03(木) 17:36:27.93 ID:SDZdKXGt0
ミステリートFは
54 : 2025/07/03(木) 17:37:02.14 ID:wIor94iF0
あんだけ買収しまくってケツ捲るのか
こいつら何なの?
56 : 2025/07/03(木) 17:39:11.20 ID:tJf7Rq2X0
>>54
損切の決定が早いんだよ
55 : 2025/07/03(木) 17:38:32.70 ID:ROsumMWs0
xboxでしか遊べない人気ゲームってあるの?
57 : 2025/07/03(木) 17:39:41.41 ID:4iZvbLS/0
日本の企業はやさしいなあ
58 : 2025/07/03(木) 17:39:47.70 ID:BJvtoMQf0
家庭用ゲームで任天堂とSONYに勝てるメーカーはないな。
株価も鰻登りだしな。
59 : 2025/07/03(木) 17:40:14.36 ID:4Nx/tJAX0
今更だけどさ
360から次への後方互換が中途半端だったから買うのやめた
60 : 2025/07/03(木) 17:40:27.20 ID:wtT5zwwE0
xboxのallyはハチャメチャに高くなりそうやな
初代rogallyのお得感はもうなさそうやで
62 : 2025/07/03(木) 17:41:08.99 ID:q2nU34Mp0
久しぶりにWINDOWSのXboxストア開いたけどSteamと変わらんラインナップでワロタ

なにか専売ソフト、マイクラ以外あるのかね

63 : 2025/07/03(木) 17:41:27.59 ID:dLwQfZpi0
X箱ってまだあったんだ
64 : 2025/07/03(木) 17:42:51.70 ID:EE1FUFdL0
面白いゲームを出せば売れる時代ではなくなったということだな
77 : 2025/07/03(木) 17:46:08.01 ID:BOUKugcn0
>>64
糞箱のポリコレゲームが面白い?
65 : 2025/07/03(木) 17:42:52.75 ID:VykvpJz40
マジかよクソ箱売ってくる
66 : 2025/07/03(木) 17:43:10.65 ID:g557otOO0
ソニーや任天堂用のゲームを作らせないように買収したんだろ
68 : 2025/07/03(木) 17:43:46.13 ID:zCfDgM9e0
なんだゲーム部門の縮小だったか
69 : 2025/07/03(木) 17:44:09.11 ID:tw3GCxxT0
箱360は買ったんだけどね
それ以降は縁が無いわ
70 : 2025/07/03(木) 17:44:24.95 ID:g557otOO0
PS5の上位も基本無料ゲームばっかりだよ。
体力のないところはもうゲーム出せない
71 : 2025/07/03(木) 17:44:32.39 ID:hvm83noq0
MSはフラシムだけ作ってりゃいいんだよ
72 : 2025/07/03(木) 17:44:34.58 ID:j6+710ra0
トランプを大統領にしたアメリカが落ちぶれるのはgood news
81 : 2025/07/03(木) 17:49:24.19 ID:3YoGi4Ke0
>>72
フォールアウトやM&BやCIVが無くなるのはつらたん😢
あとトロピコ
73 : 2025/07/03(木) 17:45:00.92 ID:TmrwSzkK0
Xボックスのゲームは信用できんから任天堂かソニーの二択だわ
74 : 2025/07/03(木) 17:45:15.50 ID:vTl85cFE0
windows12いつ出すのかな
76 : 2025/07/03(木) 17:45:25.93 ID:AlGRFmCP0
>>1
もうゲーム産業はソシャゲとエ口同人しかこの先生きのこれんわ
78 : 2025/07/03(木) 17:47:25.75 ID:5ZZhDvDC0
DEI活動家とチームを追放したんですよね
80 : 2025/07/03(木) 17:48:47.98 ID:yGZjC50M0
人かモンスター撃ち56すゲームしか作れない野蛮なので
82 : 2025/07/03(木) 17:49:28.90 ID:8Ab67onS0
なぜPCあるのに箱にこだわるのか
83 : 2025/07/03(木) 17:50:06.82 ID:U/Pj7qFj0
win11とかいう劣化OSなんとかしろ
84 : 2025/07/03(木) 17:50:12.95 ID:bJ4qAVYP0
今の今までXbox諦めてなかったんかい…
85 : 2025/07/03(木) 17:50:19.11 ID:KUPDVoaV0
9000人でも4%かよ
すごいなマイクロソフト
86 : 2025/07/03(木) 17:50:41.08 ID:X3lMAxd20
結局ソニーと任天堂の勝利か
87 : 2025/07/03(木) 17:50:43.46 ID:hThI9CBa0
結局Xboxはまた負けてしまったん?
88 : 2025/07/03(木) 17:50:58.21 ID:cTNEKiwc0
なんか携帯型作ってたんじゃなかったったっけ
89 : 2025/07/03(木) 17:51:40.34 ID:cTNEKiwc0
ああソフトの開発中止か
90 : 2025/07/03(木) 17:51:51.52 ID:EQpeAltJ0
MSX復活させようぜ
91 : 2025/07/03(木) 17:52:02.23 ID:QIEsdZ4u0
とりあえずWindowsのアプデはこないようにレジストリ書き換えといたわ
今後も取り返しつかないようなアプデしてきそうだからね
下手なウイルスよりも脅威あるわ
92 : 2025/07/03(木) 17:52:37.58 ID:XO85d/Cx0
360よくやってたわ
今の箱はよく知らんしゲーム自体あんまりやらなくなっちまった
93 : 2025/07/03(木) 17:54:15.00 ID:LYupPJM+0
ズランプがソニー任天堂叩きそうw
94 : 2025/07/03(木) 17:55:33.14 ID:2ajWRyj50
AOEは無事か
95 : 2025/07/03(木) 17:55:55.51 ID:FaTAMUKc0
まあマイクロソフトがゲーム開発を減らすということは
switch2と任天堂にアメリカの客が移るようになってくるわな
ソニーはすでに戦えるソフトをだいぶ失ってるしw
任天堂以外のソフトはswitch2をメインにしてPS5とXBOXへの同時供給に
なっていくかな
96 : 2025/07/03(木) 17:55:58.52 ID:YRr0NthV0
>>1
じゃあなんで買収合戦しかけたし
ただの嫌がらせかよ
これだからアメップは
98 : 2025/07/03(木) 17:56:54.04 ID:GX4MyCaH0
アメリカのホームレス67万人以上

日本のホームレス2800人以下

今のアメリカはインドみたいになっている。
ハワイも

コメント

タイトルとURLをコピーしました