
【速報】歴史的なロシアとOPECの石油原産合意の後、原油価格急騰 9日

- 1
【画像】AKB指原、未成年に同性キスをしてご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 09:20:20.87 ID:VhBz1oPVM https://5ch.net 2 : 2025/04/11(金) 09:20:33.82 ID:VhBz1oP...
- 2
【ハンギョレ新聞コラム】韓国と日本は、好むと好まざるとにかかわらず、互いに重要な頼みの綱になる1 : 2025/04/11(金) 08:52:26.92 ID:ExQ4rN7A 日本の石破茂首相が8月に「戦後80年談話」を出さないことにしたという先月末の日本メディアの報道をみて、少し失望感を...
- 3
ぶっちゃけ医者の中で耳鼻科が一番体力的にも精神的にも楽だよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:52:36.52 ID:ONY/vWJ90 肛門科←アナル見るのキツイ 産婦人科←死産を経験するのキツイ 歯科←集中力めっちゃ必要...
- 4
【STARTO ENTERTAINMENT】timelesz菊池風磨 「唐揚げにレモン」が許せない理由 「本当にわからない。何がいいの?」1 : 2025/04/11(金) 09:00:18.67 ID:AOYQMng69 2025年04月11日 07:10 timeleszの菊池風磨(30)が10日深夜に放送されたフジテレビ「何か...
- 5
女性AED問題、「警察が悪い」とAIが結論1 : 2025/04/11(金) 09:00:09.46 ID:llb+ZPCl0 # 警察の判断が誤りだったと考えられる理由について 今回の札幌市での逮捕事例において、警察の判断が誤りだったと考...
- 6
日経平均急反発、過去2番目の上げ幅に トランプ関税停止で1 : 2025/04/10 22:00:53 ??? 10日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は急反発し、ほぼ全面高の展開となった。終値は前日比2894円97銭高の3万4609円00銭で、過...
- 7
1970年の大阪万博に行ったことがあるケンモメンは流石にいないよな1 : 2025/04/11(金) 08:23:27.53 ID:vBmZ/A7V0 1970年万博に登場した「人間洗濯機」が半世紀を経て再び、当時10歳の少年が夢見た「ミライへの高鳴り」55年の軌...
- 8
オーストラリア、中国との協力を拒否。「豪州や日本に一方的な輸出規制で威圧してきたくせに困った時だけ擦り寄ってくるな」1 : 2025/04/11(金) 08:46:08.06 ID:doYiwU0c0 豪政府、中国との協力拒否 米関税対応 https://jp.reuters.com/world/security...
- 9
10年以上も前の石橋貴明の件が問題視されるなら、ほじくり返される芸能人が多数いそうやがええんか?1 : 2025/04/11(金) 08:19:18.66 ID:HUhn4rCk0 既に「昔のこと」ですまされた案件も含めて 2 : 2025/04/11(金) 08:19:46.96 ID:7k...
- 10
広瀬アリスの方がエ口い1 : 2025/04/11(金) 08:05:53.21 ID:gdLiRfHP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/20f6364bc7027e33650334...
- 11
そういえば「鈴木史朗」ってアナウンサー、一時期ステマゴリ押しされてたけど消えたよな?いまなにやってんの [ひまわり学級]1 : 2025/04/11(金) 06:10:36.31 ID:v3ZpexEE0 鈴木史朗アナウンサー「生きるとは苦楽の連続です」『ご長寿早押しクイズ』で一世風靡後の現在、片付け上手の孫に託した...
- 12
【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/11(金) 08:36:07.17 ID:VhBz1oPVM https://www.allnightnippon.com/nainai/20030710.htm 2 : 2...
- 13
トランプ、日本防衛「米国が全額負担」「米国が攻撃されても日本は何もする必要がない」1 : 2025/04/11(金) 08:26:38.21 ID:J6jgv31z0 【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、日米安全保障条約に言及し、「われわれは日本を防衛するために多額を支払...
- 14
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/11(金) 08:31:00.38 ID:V66RbLQL9 幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にと...
- 15
「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」「スターリンク」で日本全土がauエリアに!「圏外だった場所も空さえ見えれば通信可能」 登山ちゃんねる
- 16
【サッカー】南米サッカー連盟会長が2030年W杯の出場64カ国拡大案を正式に提案 「100周年記念大会は特別なものになるべき」1 : 2025/04/11(金) 08:13:13.40 ID:/QaYJdW99 https://news.yahoo.co.jp/articles/faa0554ec378feab1ecf15...
- 1 : 2020/04/09(木) 23:59:09.11 ID:7A+f3Nda9
【速報】歴史的なロシアとOPECの石油原産合意の後、原油価格急騰 9日
2020/04/09
ロシアトゥデイ
https://twitter.com/rt_com/status/1248258858037972992?s=21BREAKING: Oil prices surge after #Russia, #OPEC & allied producers agree to historic output cuts
- 3 : 2020/04/10(金) 00:00:18.76 ID:zCCs7mAn0
- >>1
おのれロシア - 4 : 2020/04/10(金) 00:00:19.67 ID:h7tFzgjS0
- 19ドルでロングしてお金1000万以上増えたわ
- 5 : 2020/04/10(金) 00:00:52.04 ID:YHwSQgkjO
- アメリカのシェールガス会社潰し終わったのか?
- 35 : 2020/04/10(金) 00:20:01.25 ID:y/ZP7Y4b0
- >>5
潰せませんでした - 6 : 2020/04/10(金) 00:01:24.23 ID:1yFS5/Jw0
- 原産??
- 7 : 2020/04/10(金) 00:01:43.47 ID:8S189Hk30
- また株が上がるのか
- 8 : 2020/04/10(金) 00:01:48.58 ID:w4WeCfsg0
- せっかくガソリン安かったのに。。
- 9 : 2020/04/10(金) 00:02:17.19 ID:1yFS5/Jw0
- サウジは?
- 28 : 2020/04/10(金) 00:14:25.04 ID:y/ZP7Y4b0
- >>9
OPEC=サウジはい、結局バルブ閉めたら開かないロシアの負け
- 40 : 2020/04/10(金) 00:33:29.46 ID:mQ5u85Se0
- >>28
ロシアはまだガスがある - 41 : 2020/04/10(金) 00:34:55.66 ID:y/ZP7Y4b0
- >>40
あー、ウクライナ迂回できなかったやつか
ガンバれよw - 53 : 2020/04/10(金) 01:05:47.86 ID:FekPgRIT0
- >>9
王族コロナで壊滅に近いらしい
クーデターも無しにロシアの支配下に落ちたらしい??つまり世界最大の産油国はロシアになりそうだ??
ありえへんだろが??コロナはこんな危機も引き起こすかもしれない?? - 10 : 2020/04/10(金) 00:02:54.47 ID:zWLM/pps0
- (バイクに)切り替えていく
- 11 : 2020/04/10(金) 00:03:05.19 ID:P+pkXKPc0
- Россияの時代来てて草
アメ公ざまあみろ - 12 : 2020/04/10(金) 00:03:45.10 ID:uunngGPJ0
- サウジが乗らなかったらアメリカは国が助けるとしてロシアだけ死ぬことになる
- 13 : 2020/04/10(金) 00:04:42.40 ID:JqbPjI8p0
- 虫の息だったアメリカのシェールオイル会社起死回生じゃん
- 14 : 2020/04/10(金) 00:04:47.47 ID:9OHsKtdK0
- そんな急騰って程じゃなくね?
- 15 : 2020/04/10(金) 00:06:42.45 ID:2X1zYapi0
- クソっ アイフォのログインパスが思い出せずモタモタしてた
もういいや - 16 : 2020/04/10(金) 00:07:05.22 ID:KW2SPAV50
- wti見てるけど急騰してなくね??
- 17 : 2020/04/10(金) 00:07:41.28 ID:7A1pAhGB0
- 乱高下してる
まだまだ掘るよ - 18 : 2020/04/10(金) 00:08:31.26 ID:9LisLdyH0
- 昨日、満タンに給油した俺は人生の勝者
- 19 : 2020/04/10(金) 00:08:49.61 ID:Gp/scQuF0
- 売り豚しんだか
- 20 : 2020/04/10(金) 00:09:33.86 ID:FZ5HTlbV0
- 需要減を上回る減産なの?
- 21 : 2020/04/10(金) 00:11:12.78 ID:Fw0mAUJ90
- 道路ガラガラなのでドライブせよ。
- 22 : 2020/04/10(金) 00:11:34.65 ID:HP9lTsjS0
- 金も急騰なぅ
- 23 : 2020/04/10(金) 00:11:47.26 ID:0mXhZdCl0
- 何このチキンwww
- 24 : 2020/04/10(金) 00:11:47.38 ID:z5YfMLrw0
- 急騰してないしむしろ戻ってきたし
- 25 : 2020/04/10(金) 00:12:51.45 ID:rxpZxZ520
- 20から28まで上げた時点で織り込み済みだったんだよ減産合意も
- 26 : 2020/04/10(金) 00:13:40.40 ID:DgFlwxj50
- ロシアが折れた、プーチンも終わったな
- 27 : 2020/04/10(金) 00:14:03.13 ID:V9GrYiq90
- 消費が減少しているのだから生産調整で価格をつり上げても無意味だとは思うけどな
- 29 : 2020/04/10(金) 00:15:02.74 ID:v1nHX9t70
- >>27
なぜ?原油価格が上がるだろ? - 33 : 2020/04/10(金) 00:19:03.67 ID:V9GrYiq90
- >>29
先ず減産で収入減、価格は下がらないから脱化石化燃料化は加速する - 30 : 2020/04/10(金) 00:15:33.78 ID:cprjOMir0
- とりあえずコロナ収束させなきゃね
価格戦争はいつでもできるんだろ
つかサウジはちゃっかりシェルかどっかの株爆買いしたんだってなw - 31 : 2020/04/10(金) 00:15:57.43 ID:qOeoNnoN0
- >>1
お前は漢字変換もまともにできないのか - 32 : 2020/04/10(金) 00:16:28.99 ID:y/ZP7Y4b0
- アメリカ
「うちは自然に減ってるから企業の努力だから知らないよーん」
「自由な競争だから」
「OPECってなに?おいしいの?」もうロシアとサウジは忠臣蔵の討ち入りでもやればいいと思うよw
- 34 : 2020/04/10(金) 00:19:14.38 ID:3+i7Ta8X0
- もっと下げろよ上げんなよ
- 36 : 2020/04/10(金) 00:20:35.10 ID:xo7TEbyC0
- ロシア降参したか
サウジつえーなおい - 37 : 2020/04/10(金) 00:23:03.23 ID:Lj3dQg/c0
- これはずるい
- 38 : 2020/04/10(金) 00:23:30.19 ID:Hp6c4Yd+0
- カルテルや独占禁止法違反だw
- 39 : 2020/04/10(金) 00:31:06.98 ID:TD9jMVRj0
- 上がってないし
トランプ次第だろうね - 42 : 2020/04/10(金) 00:44:20.46 ID:c4SuILAq0
- ビックリした
まだ、結果の報道出てないよね - 43 : 2020/04/10(金) 00:52:37.62 ID:2iwZZqae0
- 産油国各国が協調してWTI価格を買い支えろ
1バレル45ドル以上にしろ
45ドルが下限だからな
アメリカ・サウジ・ロシアやれよ - 44 : 2020/04/10(金) 00:53:59.73 ID:lIy/K76p0
- サウジが石油の株を買ったって、インサイダーやるから減産するのは間違いないと思うが
今日とは言い切れない
明日のG20が待っているのでな - 45 : 2020/04/10(金) 00:54:54.76 ID:3l4alFu80
- 石油が吹き出したけど
バルブは閉められたかのようなチャート。 - 46 : 2020/04/10(金) 00:55:06.74 ID:nOJ1GCfU0
- この前中国が大量に買っても下落したのに?
- 47 : 2020/04/10(金) 00:56:04.27 ID:vzteSOGN0
- コロナ不況の中、ガソリン安いのがささやかな幸福だったのにー
- 48 : 2020/04/10(金) 00:56:53.91 ID:UGes+AhA0
- しね
ロシア - 50 : 2020/04/10(金) 00:59:09.23 ID:yGkq0rgM0
- 本日のOPEC+会合の纏め
2000万バレルは無理ゲーなので
1000万バレル減産を明日のG20で難しいけど頑張ります。
今日はおしまい - 51 : 2020/04/10(金) 01:01:19.10 ID:6Y5ig2540
- ロシアは下手こいたねー
アメリカが減産しないから減産してくなかったのに
しかし背に腹はかえられず - 52 : 2020/04/10(金) 01:02:20.76 ID:OWUNICnLQ
- 価格がものすげえ下がった時あったろ?
その時に中国がオイルタンカーをものすげえ数
連ねてペルシャ湾向かって行ったの
覚えているかね?(´・ω・`) - 54 : 2020/04/10(金) 01:05:49.70 ID:z5YfMLrw0
- >>52
話は出てたけどどれだけタンカー送り込んだかいまいち分からないのよねえw - 56 : 2020/04/10(金) 01:07:37.55 ID:YxfznjdI0
- ディーゼル最高
BMW最高 - 57 : 2020/04/10(金) 01:08:08.79 ID:JjLUBCzA0
- アルゴがせめぎ合ってんだろ。
そのうち上がる。 - 58 : 2020/04/10(金) 01:08:33.29 ID:V/EXebKb0
- 急騰とは
- 59 : 2020/04/10(金) 01:09:14.93 ID:JjLUBCzA0
- もしくは第三国のロシアサウジ潰し。
- 60 : 2020/04/10(金) 01:10:20.66 ID:JjLUBCzA0
- たっぷり仕込んであるからはよあがってくれ。落ちても拾うけど。
- 61 : 2020/04/10(金) 01:33:59.09 ID:5EyrCs4g0
- 長期戦に耐えれるのはサウジだけだからどのみち上だろうな
ロシアもじり貧だしアメリカなんてシェール企業破綻してるし - 62 : 2020/04/10(金) 01:40:00.72 ID:47AsE/QY0
- また すぐ下がるよ
いくら調整しても消費が減ってるんだから
調整に耐えられない国だらけ - 63 : 2020/04/10(金) 01:40:05.42 ID:z5YfMLrw0
- 中国の経済収縮が一番強烈よ
あれだけで戦争の何倍も変わる
コメント