
- 1 : 2025/06/22(日) 21:44:08.58 ID:29XbCD4j9
会津若松消防本部によりますと、22日午前11時ごろ、会津若松市にある会津水泳場で行われていた水泳競技大会中に、
15歳~18歳の高校生男女10人が熱中症の疑いで搬送されました。10人はいずれも競技者で、9人が軽症、1人の症状は
確認中としています。福島高体連によりますと、前日21日も選手やマネージャーなど男女8人が軽度の熱中症の疑いで病院に搬送されていたということです。
気象庁によりますと会津若松市内は22日午後4時までの最高気温が35.3℃の猛暑日を記録する危険な暑さとなっています。
福島高体連は前日の熱中症搬送事案を受けて、きょうの大会運営では、競技時間を切り上げたり、空調のある部屋を選手に
開放したり、養護教諭が付き添うなどの対応をしていて、暑さ指数の測定結果も危険を示す状況ではなかったということです。
ただ、スケジュールの都合上、最終日にあたる22日の日程を変更するのは難しかったと説明しています。22日は10人が熱中症の疑いで搬送されていますが、このほかに4人の選手が体調不良を訴え救護室で休んでいたということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fec8197ee265093b3c73933e7cc4a84a3ee9063b
- 2 : 2025/06/22(日) 21:44:55.21 ID:FLWyfCvr0
- なんのためのプールだ
- 3 : 2025/06/22(日) 21:45:09.14 ID:XJQyNvpG0
- 水泳で熱中症とな
- 4 : 2025/06/22(日) 21:45:32.18 ID:ozSda9Hy0
- 最近の若者はなっとらんな
- 5 : 2025/06/22(日) 21:47:06.09 ID:iC/nO+Ot0
- 水を飲めよ
- 6 : 2025/06/22(日) 21:47:11.92 ID:FJR/VRyi0
- 搬送手伝いたい
- 7 : 2025/06/22(日) 21:47:50.20 ID:o9tESsD+0
- ピカ水
- 8 : 2025/06/22(日) 21:48:30.78 ID:NCnX6zm00
- > きょうの大会運営では、競技時間を切り上げたり、空調のある部屋を選手に
> 開放したり、養護教諭が付き添うなどの対応をしていて、暑さ指数の測定結果も危険を示す状況ではなかったということです。暑さ対策してもこれか
夏の部活はもう無理だな
- 10 : 2025/06/22(日) 21:49:40.84 ID:13g8FS330
- 午前11時って大会始まったばかりだろ
- 11 : 2025/06/22(日) 21:49:59.09 ID:OgPjM1Pk0
- 介抱したい😍
- 12 : 2025/06/22(日) 21:50:54.42 ID:K0IGY/oq0
- 前日8人運ばれて強行したのかよ
- 13 : 2025/06/22(日) 21:51:27.28 ID:jDoCteJ40
- そう言えばプールの授業終わった後はやたら喉乾いたな・・・
- 14 : 2025/06/22(日) 21:52:01.80 ID:M7LjorqZ0
- 気になるあの娘はインターハイで熱中症
- 15 : 2025/06/22(日) 21:52:31.34 ID:zf5roeF+0
- 訴訟だな
- 16 : 2025/06/22(日) 21:52:39.53 ID:WYvxZ3Tt0
- 体鍛えても意味無いな
- 17 : 2025/06/22(日) 21:52:53.72 ID:sRtDxRWj0
- 近所の小学生で9時から11時半までサッカーの練習してるよ。8月とかになったら死ぬよ。倒れてから文句言うんだろうな
- 18 : 2025/06/22(日) 21:53:40.53 ID:AYN6LBBu0
- 毎度毎度暑さ指数は~って言い訳してる状態だから
その指数の基準が間違ってるって話になってくるな - 19 : 2025/06/22(日) 21:53:48.04 ID:QVWi9FYG0
- そりゃ、築城するわ
- 20 : 2025/06/22(日) 21:54:02.72 ID:eNu8Wwaa0
- イメージで水泳競技って屋内プールだと思ってた
- 21 : 2025/06/22(日) 21:54:19.77 ID:8/Yam8J60
- 海なら塩分摂れたのにな
- 22 : 2025/06/22(日) 21:54:23.03 ID:3nIr0LMl0
- まあ水泳の授業とかもヤバいだろうな
灼熱のプールサイドで体育座りしてる時間多いし - 23 : 2025/06/22(日) 21:54:31.27 ID:S9xxj8hZ0
- 屋外かよwww
- 24 : 2025/06/22(日) 21:55:08.35 ID:Nf074OlQ0
- 屋外プールは泳ぐとこ以外は屋根取り付けなきゃならなくなるかもな
- 25 : 2025/06/22(日) 21:56:29.04 ID:U7AXh3r20
- 生まれたときからエアコンで快適な状態が当たり前だからな。
暑さに弱くなってるんだよ。 - 26 : 2025/06/22(日) 21:57:36.88 ID:8meEkqPy0
- 掛け水しとけよ
- 27 : 2025/06/22(日) 21:57:49.42 ID:AYN6LBBu0
- 熱中症は後遺症でえらい事になってるあのニュースの子とか見てるだろうにな
日程ガー!で連日病院送りにしてる責任者をちゃんと裁いとけよ
責任者ってのは責任を取る為にいるんだからな - 28 : 2025/06/22(日) 21:58:31.07 ID:r/jFQM+20
- 練習どうしてるんだ
- 29 : 2025/06/22(日) 22:00:43.90 ID:+jWHhyFV0
- 屋内プールにしなさいよ
- 30 : 2025/06/22(日) 22:01:34.94 ID:rKVmx2t20
- 屋内でも湿度高すぎて気持ち悪くなる
- 31 : 2025/06/22(日) 22:02:50.56 ID:8MjYauZb0
- 練習は
- 32 : 2025/06/22(日) 22:04:20.34 ID:WwBzTVIn0
- 会津盆地こそ試される大地だよ
夏はクソ暑く冬はクソ寒い - 33 : 2025/06/22(日) 22:04:30.17 ID:07dVbmkE0
- 水温も高いだろうからなぁ
- 34 : 2025/06/22(日) 22:04:53.35 ID:wYEkQTdT0
- 男はプールに投げ捨てて
女だけ介抱すればいいよな - 35 : 2025/06/22(日) 22:05:57.43 ID:X8HzcqHx0
- 息継ぎ失敗して3回に1回は水飲むだろ
あれか、短距離だと無呼吸で泳ぎ切るのか - 37 : 2025/06/22(日) 22:06:40.62 ID:vEq5dknO0
- プールやろ?貧弱過ぎんか?
今アメリカでは昼にサッカーやってるんやで? - 38 : 2025/06/22(日) 22:06:45.26 ID:uasYrAVm0
- 水に浸かれよ!
- 40 : 2025/06/22(日) 22:08:25.23 ID:pt3mo3AB0
- 今時屋外プールやったんか?
- 41 : 2025/06/22(日) 22:09:26.28 ID:wbQImwmr0
- 高校野球だけやれば良いな
他のスポーツは誰も見ないし - 42 : 2025/06/22(日) 22:10:55.64 ID:Tw7Ifu+Q0
- 前日8人搬送されてたのに連続でやらかしたのはちょっと言い訳できない
- 43 : 2025/06/22(日) 22:12:04.23 ID:OgPjM1Pk0
- みんなでレースクイーンのように、大きな傘をさしましょう
- 44 : 2025/06/22(日) 22:14:13.30 ID:tXmyV1u60
- 無縁そうに見えるから油断したパターンだな
- 45 : 2025/06/22(日) 22:15:51.99 ID:sOt2Jwae0
- やっぱり暑さが昔とは違うんだろな
昭和は部活中は水飲むな!バテるぞ!だった
だけどそんなに熱中症とかで倒れる奴もおらんかったような気がする - 48 : 2025/06/22(日) 22:18:00.68 ID:U7AXh3r20
- >>45
昔はエアコンない家も多かったから暑さに耐性があったんだよ。
今のガキは貧弱になってる。 - 46 : 2025/06/22(日) 22:16:13.77 ID:64TobAGg0
- インハイって室外でやってんの?
もしくは暑すぎて室内で熱中症? - 47 : 2025/06/22(日) 22:17:02.63 ID:TXZ9jio/0
- 水泳で熱中症とか軟弱すぎる
- 49 : 2025/06/22(日) 22:19:32.28 ID:cndMB0To0
- ワクチン打ってる人は暑さに滅茶苦茶弱くなってる
- 50 : 2025/06/22(日) 22:19:41.10 ID:Yi4DrBqn0
- 太陽で温められて水温が35度ぐらいになってると
お湯の中で泳ぐような感じだろ - 51 : 2025/06/22(日) 22:19:54.14 ID:HCKkVhe40
- 女子生徒なら俺が運んであげる
- 52 : 2025/06/22(日) 22:21:31.04 ID:b7BqAvvQ0
- 今年の高校野球が楽しみだね
- 53 : 2025/06/22(日) 22:22:08.36 ID:TKrlkNZS0
- ハイレグに戻せば解決や
- 54 : 2025/06/22(日) 22:23:24.72 ID:Il1iZHxV0
- ゆとり病
- 55 : 2025/06/22(日) 22:24:17.62 ID:e4/FKXLl0
- コロナで巣ごもりもあったし
やわになってるかもな - 56 : 2025/06/22(日) 22:25:45.44 ID:noZscfzJ0
- 今は暑すぎてプール中止になるからな
- 57 : 2025/06/22(日) 22:26:03.06 ID:0CcJVs0O0
- つーかまだ6月だぞ
暑すぎるわ - 58 : 2025/06/22(日) 22:27:17.24 ID:yPDFyMMk0
- 子供の小学校も
今年すでに3回暑すぎて中止になってたわ - 59 : 2025/06/22(日) 22:29:57.80 ID:A6jqH+WI0
- 脆いですよねぇ~
- 60 : 2025/06/22(日) 22:32:54.10 ID:hO+Nj+if0
- 暑いのは暑いけど、なんか暑さに弱くなってんだろうな
今は小学校からデイケアにクルマで移動して、習い事が終わったらお母さんがクルマでお迎えで、高校には電動自転車で通学とかそんな感じだもんな - 61 : 2025/06/22(日) 22:37:11.05 ID:L5vHsuh/0
- これはもうサッカーの給水タイムみたいに、一時競技を中断して全員がプールに飛び込む時間を作らないと駄目だなw
- 62 : 2025/06/22(日) 22:37:48.35 ID:ur4zSf+60
- 俺らが小学生の頃はまだ寒くて震えながらシャワー浴びてプールの授業終わると寒くて震えてバスタオルにくるまってたな
今は異常な暑さだし大会なんかだとずっとプールに入ってられないし待ち時間でやられちゃうんだろうな
コメント