
- 1 : 2025/06/22(日) 09:51:32.09 ID:9lynQYEw0
https://itest.5ch.net/subback/poverty
同志社大学法学部法律学科(私法コース)やけど
高卒の女と結婚できる?マッチングアプリやってたら高卒で年収2-300万円の負け組っぽい女いるけど
ああ言う奴ら- 2 : 2025/06/22(日) 09:51:48.49 ID:9lynQYEw0
- 確かに
- 4 : 2025/06/22(日) 09:52:11.68 ID:9lynQYEw0
- 🦀
- 5 : 2025/06/22(日) 09:52:16.68 ID:9lynQYEw0
- 蟹江敬三
- 6 : 2025/06/22(日) 09:52:22.66 ID:9lynQYEw0
- イェイェ
- 7 : 2025/06/22(日) 09:52:31.73 ID:Ndkl+1Jid
- 反論できなかった…
- 13 : 2025/06/22(日) 09:53:16.77 ID:Ndkl+1Jid
- >>7
30-40くらいの女だわ - 8 : 2025/06/22(日) 09:52:38.66 ID:Ndkl+1Jid
- 論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 9 : 2025/06/22(日) 09:52:39.58 ID:W1HAcjra0
- 若いなら
- 12 : 2025/06/22(日) 09:52:57.08 ID:Ndkl+1Jid
- 全ての正論族に送る。。。
- 14 : 2025/06/22(日) 09:53:49.06 ID:pgwPtxhB0
- 可愛くておぱーい大きければ
- 15 : 2025/06/22(日) 09:53:53.28 ID:kgJ3xRQj0
- 働いてるなら問題無し
- 16 : 2025/06/22(日) 09:54:08.74 ID:uX9jXK6Z0
- 実家細いか毒親だろ
やめとけ - 25 : 2025/06/22(日) 09:57:16.21 ID:xKdmE2HI0
- >>16
これなんだよな
実際向こうの実家と話あわないのはきついと思う - 17 : 2025/06/22(日) 09:54:18.90 ID:TJypyrBn0
- 大卒のブスより高卒の美人
- 39 : 2025/06/22(日) 10:03:15.83 ID:Bf1LeK4j0
- >>17
後者はロゴドーン系のわかりやすいブランド物好きなことが多いから前者より金かかるぞ - 18 : 2025/06/22(日) 09:55:04.41 ID:d4l2LfBAH
- そういう奴でも男から数百単位でいいね来てるからオタサーの姫の比じゃない不遜っぷり
- 20 : 2025/06/22(日) 09:55:43.15 ID:i7I5CHznH
- モメンに選択肢があったとは
- 21 : 2025/06/22(日) 09:55:43.23 ID:9lynQYEw0
- 職場の高卒とかと話してたらナチュラルに
「パワースポット」とか「占い」とか「お化け👻」とか「寺社仏閣」とか怪力乱神の類を信じてるんだがなんで高卒ってスーパーナチュラルとかを信仰するんだ?
- 38 : 2025/06/22(日) 10:02:31.18 ID:oUzVNjtq0
- >>21
オカルト好きと学歴はあまり関係ないだろ
大企業の経営者でもオカルト好きはいるし - 42 : 2025/06/22(日) 10:04:00.46 ID:UqYs54ii0
- >>21
大卒理系でも「磁気枕」を使ってる奴がいるからな。高卒ならもっと話が合わないだろう - 22 : 2025/06/22(日) 09:56:03.35 ID:BlohEywS0
- 穴の大きさ意外にそんなに差あるもん?
- 23 : 2025/06/22(日) 09:56:51.24 ID:leLoiF2nH
- ちゃんと働いててその年収なら別に良いわ
介護とかならダメだけど - 24 : 2025/06/22(日) 09:56:51.60 ID:STdgAu1R0
- 高卒の女は個人的にダメかな
育ちが悪くて実家が貧乏なのは確実だし頭悪いから話しててつまらんわ - 26 : 2025/06/22(日) 09:57:35.90 ID:xDno6eNq0
- 読書と勉強に抵抗があるのはキッツいよな
子供がチンピラにしか育たんだろ - 27 : 2025/06/22(日) 09:57:55.87 ID:Dwz1MwFZH
- 顔や体にはすぐ飽きる
- 30 : 2025/06/22(日) 09:59:01.04 ID:pIfUnTWYd
- 子供作った時に一番世話するのは母親なんだから
母親の学とか勤勉さが子供に影響を与えるんだからよく考えろ - 31 : 2025/06/22(日) 10:00:03.68 ID:xKdmE2HI0
- 結局経験してないと教えることもできないからな
任せておくと間違いなくFラン確定する - 32 : 2025/06/22(日) 10:00:09.61 ID:srm4n//o0
- 大学いって大卒以上採用の企業とおったらまず関わらなくなる
- 37 : 2025/06/22(日) 10:01:02.66 ID:xKdmE2HI0
- >>32
童貞の考え方やん
職場以外でも普通に知り合うだろ - 33 : 2025/06/22(日) 10:00:31.81 ID:5oc0ZRco0
- お前が相手にそれなりの知性を求めるならやめといた方がいいぞ
- 34 : 2025/06/22(日) 10:00:41.75 ID:pnOHGUKja
- 高卒でも文化的素養があって好奇心旺盛なら面白いと思う
何も考えずひたすらスマホぺたぺたぺたぺたはあきませんな - 35 : 2025/06/22(日) 10:00:49.01 ID:3Umb+71K0
- 中高年なら頭の良し悪しというより出自の良し悪し
パート主婦の集団を学歴でフィルタリングすると察し…となる若いのは底辺でも奨学金(借金)でFランだから事情が違うが
- 36 : 2025/06/22(日) 10:01:01.39 ID:/Y+n+wMs0
- あんまり差別意識のない大卒だけど
マッチングアプリとかで
最終学歴高卒ってみると
知識レベル違いすぎて馬鹿なんだろうなとか
貧乏なんだろうなって思うから
普通の大卒の人の差別意識はもっとすごいと思うわ - 40 : 2025/06/22(日) 10:03:18.82 ID:VdFcPiPb0
- ほんとに頭悪い女だと子供もバカになるから可哀想
- 41 : 2025/06/22(日) 10:03:37.01 ID:8gJEnSy70
- 知能は身長と体重と同じレベルで遺伝する
- 43 : 2025/06/22(日) 10:04:40.84 ID:YnRwkp3c0
- 女の価値は若さだろ
意味の無い学歴だよ
コメント