ゲームの攻略サイト見るとゲームがつまんなくならない?

1 : 2025/06/18(水) 02:53:18.693 ID:LK1/+9Dm0
自分で解くから面白いけどこれだけ手軽に攻略サイトが見られるとつい見ちゃうことがある
2 : 2025/06/18(水) 02:54:35.844 ID:M+IW+Q5y0
最近は攻略見ないと不可能なのもあるから
3 : 2025/06/18(水) 02:56:18.773 ID:yTPfos1m0
メトロイドヴァニアやる時だけは最初から最後までみっちり攻略見るようにしてる
道迷うのが苦痛すぎる
4 : 2025/06/18(水) 02:58:34.755 ID:n9/Nxtzc0
レトロゲーム好きだけど難しすぎる。懐かしさがあってドット絵とかで簡単なスマホゲーみたいなのほしいよな
今どきアケゲーの感覚でやらないよ
7 : 2025/06/18(水) 02:59:37.547 ID:LK1/+9Dm0
>>4
理不尽な難易度で逆に燃えることがある
5 : 2025/06/18(水) 02:58:37.025 ID:LK1/+9Dm0
完璧主義的な性格だと攻略サイト見て完璧に攻略したくなるが、それを捨ててやってみたらすごく面白かったのでそれ以来なるべく攻略サイト見ない
6 : 2025/06/18(水) 02:59:36.526 ID:3N1TW+jl0
取り返しのつかない要素があったりすると
やり直してる時間がないっていう切実な事情が
ネタバレと引き換えだわ
8 : 2025/06/18(水) 03:00:46.971 ID:LK1/+9Dm0
>>6
初回プレイは完全攻略を捨てると面白いが二周目なんかなかなかやらないよな
9 : 2025/06/18(水) 03:02:12.699 ID:Ts9mRmUw0
今どき取り返しのつかない要素なんてあるか?
11 : 2025/06/18(水) 03:02:56.887 ID:LK1/+9Dm0
>>9
しょっちゅうあるよ
15 : 2025/06/18(水) 03:07:31.313 ID:Ts9mRmUw0
>>11
最新だとどんなの
21 : 2025/06/18(水) 03:12:43.344 ID:LK1/+9Dm0
>>15
たとえばペルソナ5だと逆に一周ですべてのコミュをコンプするには計画的にプレイしないと無理だし、普通にやってたら中途半端なコミュ攻略にしかならないしそれは周回を度外視すれば取り返しがつかない
23 : 2025/06/18(水) 03:14:43.884 ID:Ts9mRmUw0
>>21
それは取り返しがつかないじゃなくてやり込み要素だろ……
しかもP5って
24 : 2025/06/18(水) 03:16:42.270 ID:LK1/+9Dm0
>>23
お前が言う取り返しがつかないってどういうのを指してるんだよ
27 : 2025/06/18(水) 03:19:16.614 ID:Ts9mRmUw0
>>24
ここまでの間にしか取れないアイテムとかイベント
選択したルートでしか出ないアイテムとかイベントとかかな
28 : 2025/06/18(水) 03:21:55.241 ID:LK1/+9Dm0
>>27
それもコンプするってやり込み要素とも言えるし別にやり込み要素と取り返しがつかない要素は両立するだろ
要はゲームを進めたらやり直し不可能な要素のことだからペルソナのコープ攻略もそうなる
30 : 2025/06/18(水) 03:24:25.291 ID:LK1/+9Dm0
>>23
的外れなこと言って簡単に他人を否定するなよアホ
10 : 2025/06/18(水) 03:02:50.969 ID:GkO5v+In0
本当に欲しい最低限の情報だけ確認したい
でもすぐ横の別の情報とかも目に入っちゃう
12 : 2025/06/18(水) 03:03:22.743 ID:bFY7lrRU0
見るのは別にいいと思うけど最初から思考放棄して攻略サイトみるならプレイ動画でも見てりゃいいんじゃね?
17 : 2025/06/18(水) 03:08:10.276 ID:LK1/+9Dm0
>>12
そうでもなくないか
攻略サイトを見てもすべてのゲームプレイの面白さがつぶれるわけではない
逆に情報を集めて隠し要素を楽しんだり最強装備コンプとかやる面白さもある
13 : 2025/06/18(水) 03:06:15.725 ID:ywZRAaTm0
取り返しのつかない要素って賛否別れるよね
一周目絶対攻略見ない!って純粋なゲーマーには嫌われがち
14 : 2025/06/18(水) 03:07:12.294 ID:L+Ca6C9i0
詰んだときにその箇所だけ見ることもある
16 : 2025/06/18(水) 03:07:50.665 ID:bFY7lrRU0
そもそも攻略見ないなら取り返しのつかない要素があるかも分からないんじゃないか?
20 : 2025/06/18(水) 03:11:41.294 ID:ywZRAaTm0
>>16
一周目は攻略見ずにプレイして二周目は見てプレイって人も多いんじゃない
22 : 2025/06/18(水) 03:13:03.781 ID:Ts9mRmUw0
>>16
図鑑とかトロフィーとかの部分があるからあれココ埋まらないなって時は昔あったな
18 : 2025/06/18(水) 03:09:51.853 ID:WXh5VJS/0
シングルプレイは見ない
19 : 2025/06/18(水) 03:11:10.769 ID:dKxl4qcI0
つまんねーけど買ってしまったしシナリオクリアまでやるかって時は初見でも見るわ
25 : 2025/06/18(水) 03:17:40.875 ID:LK1/+9Dm0
サガエメラルドビヨンドなんか取り返しがつかない要素だらけで何周もすること前提の作りだが
26 : 2025/06/18(水) 03:17:50.007 ID:ywZRAaTm0
最新だとアサクリシャドウズで不倫すると仲間が抜けるんだよね
不倫しても抜けない仲間がいるからかなりびっくりした
29 : 2025/06/18(水) 03:21:58.268 ID:fC3BemR20
最近はチュートリアルもなくいきなり始まって説明ないまま進むゲームとかあるから
31 : 2025/06/18(水) 03:25:33.839 ID:yPEwHJf60
コンプ厨だからプレイ最初から攻略サイト見るわ
32 : 2025/06/18(水) 03:25:45.899 ID:+mCVMq5S0
ブレスオブファイア2をやってからいえ
33 : 2025/06/18(水) 03:30:40.611 ID:LK1/+9Dm0
FF6のシャドウが死ぬとかそういうのを指してるんだろうなとはわかるが

コメント

タイトルとURLをコピーしました