27で貯金80万円ってヤバいか?

1 : 2025/06/11(水) 18:20:13.045 ID:CmMFnjs30
そんなでもないか?
2 : 2025/06/11(水) 18:20:31.675 ID:V5x88ok10
俺の80万倍もある😢
4 : 2025/06/11(水) 18:21:50.531 ID:QLj3MGEC0
それ貯金って言わない
5 : 2025/06/11(水) 18:22:26.035 ID:CmMFnjs30
>>4
じゃあこれなに
7 : 2025/06/11(水) 18:26:59.395 ID:p+Qa5wsE0
>>5
手持ち
6 : 2025/06/11(水) 18:23:47.673 ID:Mc6eQ5ZQ0
まあまだ間に合う
9 : 2025/06/11(水) 18:29:17.156 ID:1G9bfg2V0
資産を現金(銀行貯金含む)で持つのもリスクがあると考えとかないと
若いんだから複利の力で回せ
10 : 2025/06/11(水) 18:33:11.297 ID:0LoPETMN0
日本政府がまともなら円が交換券として作用するけど

これからのメンツ見てみ?
心配するのは金じゃね~だろ

11 : 2025/06/11(水) 18:34:01.815 ID:OqbevWTC0
まぁ35で貯金80万の俺よりは
12 : 2025/06/11(水) 18:34:17.068 ID:HSqjQh9j0
まあ27なら家とか車とか結婚式代払うとかで
1番お金ないよな
14 : 2025/06/11(水) 18:34:47.149 ID:CmMFnjs30
>>12
何一つもってなくてワロタ
17 : 2025/06/11(水) 18:35:39.379 ID:0LoPETMN0
>>14
24で8000万あっても今無一文だから

金銭は関係ないと思うで

15 : 2025/06/11(水) 18:34:49.386 ID:0LoPETMN0
>>12
ローン地獄の端折りか
13 : 2025/06/11(水) 18:34:22.757 ID:0LoPETMN0
パソコンとスマホ新調したら終わりだな
16 : 2025/06/11(水) 18:35:30.530 ID:2xNeH+My0
28でZEROだけど
18 : 2025/06/11(水) 18:35:51.328 ID:CmMFnjs30
>>16
カッコイイ
武士道精神を感じる
19 : 2025/06/11(水) 18:36:09.676 ID:6fsr0rMN0
35でマイナス
20 : 2025/06/11(水) 18:36:25.302 ID:0LoPETMN0
見えてんのかな?
21 : 2025/06/11(水) 18:38:34.356 ID:W2FjHOoJ0
俺も貯金は350円くらいしかないな
22 : 2025/06/11(水) 18:39:54.642 ID:h0fUtE2U0
借金ないし富裕層だろ
24 : 2025/06/11(水) 18:55:18.779 ID:yNLy44CL0
28で100万ある
1年後に俺を目指せ
25 : 2025/06/11(水) 18:57:08.456 ID:Q8Mq0PrK0
仮に年収400万だとしたら手取りはひと月27万くらいだろ
毎月何にそんなに使いまくるんだよ
26 : 2025/06/11(水) 19:01:20.887 ID:hxZvg8Vn0
60歳独身無職
貯金は100円有るかな?
預金は12万円くらい
明日、年金が振り込まれる
27 : 2025/06/11(水) 19:01:43.508 ID:hxZvg8Vn0
>>26
振り込まれるのは明後日だったわ
28 : 2025/06/11(水) 19:17:24.532 ID:BpRheJcq0
まぁまぁスタンダード
29 : 2025/06/11(水) 19:19:43.414 ID:rn9Yj2bX0
車を一括で買えるくらいは貯めよう
30 : 2025/06/11(水) 19:50:08.789 ID:tTmz+Ej00
27なら300万くらいは欲しいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました