
- 1 : 2025/06/09(月) 16:10:14.076 ID:ppDrKo7Kr
- 22日
- 2 : 2025/06/09(月) 16:10:35.728 ID:ppDrKo7Kr
- 誰だよ大学生は人生の夏休みとか言った奴
- 3 : 2025/06/09(月) 16:10:54.612 ID:ppDrKo7Kr
- むしろ高校生より休み少ないんだが
- 4 : 2025/06/09(月) 16:11:21.666 ID:txg1wTxH0
- 私高卒フリーター
- 6 : 2025/06/09(月) 16:11:52.904 ID:ppDrKo7Kr
- >>4
年間休日60日くらいしかなさそう - 5 : 2025/06/09(月) 16:11:39.089 ID:kdgArLqc0
- 理系だったけど4ヶ月分ぐらい休み合ったけど
- 7 : 2025/06/09(月) 16:12:07.841 ID:ppDrKo7Kr
- >>5
どうせしょうもねえ研究テーマなんだろ - 8 : 2025/06/09(月) 16:12:36.313 ID:j+4NMbgG0
- 俺社会人だけど月水金午後休😁
- 9 : 2025/06/09(月) 16:13:08.135 ID:ppDrKo7Kr
- >>8
社会人は仕事忙しそうだからまあいいよ - 10 : 2025/06/09(月) 16:14:18.498 ID:tFtnUEmI0
- 日程の組み方が下手なだけだろ
- 11 : 2025/06/09(月) 16:14:38.525 ID:ppDrKo7Kr
- >>10
日程の組み方? - 12 : 2025/06/09(月) 16:15:40.448 ID:G/Yh/ZcH0
- 卒業単位をおおかた取得したら、あとは卒論だけだし楽じゃね
- 13 : 2025/06/09(月) 16:16:17.806 ID:ppDrKo7Kr
- >>12
卒業研究真面目にやらないと大学出れないぞ - 14 : 2025/06/09(月) 16:17:15.000 ID:Ju8h1o7K0
- 社会人は有給あるならヌルゲーだよな
- 15 : 2025/06/09(月) 16:17:30.010 ID:ppDrKo7Kr
- >>14
有給なんて使わせてもらえないぞ - 17 : 2025/06/09(月) 16:18:56.247 ID:Ju8h1o7K0
- >>15
今どきそれはない - 20 : 2025/06/09(月) 16:19:58.207 ID:ppDrKo7Kr
- >>17
そんなぬるいものじゃないだろ
有給なんて使って何が社会人だよ - 16 : 2025/06/09(月) 16:18:40.720 ID:65BfofS80
- 研究所にでも入り浸ってるのか
- 18 : 2025/06/09(月) 16:19:17.317 ID:ppDrKo7Kr
- >>16
大体の理系大学生って家にいる時間より研究室にいる時間のほうが長いぞ - 25 : 2025/06/09(月) 16:21:45.049 ID:wG9Hzpsb0
- >>18
4年生の話か? - 29 : 2025/06/09(月) 16:23:21.765 ID:ppDrKo7Kr
- >>25
4年生もそうだし3年から研究室配属の大学も少なくないぞ - 19 : 2025/06/09(月) 16:19:29.316 ID:JEkLZgNL0
- 研究室の人間関係が劣悪すぎて嫌だった
トラウマだわ - 21 : 2025/06/09(月) 16:20:21.657 ID:ppDrKo7Kr
- >>19
でもどうせお前1年で卒業したんだろ - 24 : 2025/06/09(月) 16:21:20.281 ID:JEkLZgNL0
- >>21
学部の研究室嫌すぎてロンダした - 28 : 2025/06/09(月) 16:22:36.962 ID:ppDrKo7Kr
- >>24
拘束時間という点ではどこも大して変わらんやろ - 22 : 2025/06/09(月) 16:20:46.232 ID:V2PO1GGN0
- 将来日本を、いや世界をどう変えてくれるのか楽しみ
- 26 : 2025/06/09(月) 16:21:48.457 ID:ppDrKo7Kr
- >>22
なにの役にも立たないゴミが就職もせずに社会に出ることなく死んでいくだけだぞ - 23 : 2025/06/09(月) 16:21:09.257 ID:3my+fYHD0
- 研究室の奴らと食おうと思ってマックポテトL3つ買って行ったら誰も来てなくて1人で泣きながら食べた
- 27 : 2025/06/09(月) 16:22:09.858 ID:ppDrKo7Kr
- >>23
どうやったらそんなに休めるんだよwコロナか? - 30 : 2025/06/09(月) 16:25:47.758 ID:JEkLZgNL0
- 拘束時間ってか人間関係だな
- 31 : 2025/06/09(月) 16:26:40.305 ID:ppDrKo7Kr
- >>30
ボッチになったらあんまり周囲の人間関係に巻き込まれないと思うんだけどなんなの?お前孤立しなかったの? - 32 : 2025/06/09(月) 16:29:45.001 ID:JEkLZgNL0
- 研究テーマが他人と紐づいてたりするんだよ
コミュニケーション取らざる得ない状況だった
普通に顔面をグーで殴ってくる人とかいて大変だった - 33 : 2025/06/09(月) 16:30:21.874 ID:ppDrKo7Kr
- >>32
こわ お前がロンダするんじゃなくて問題児を何とかするんじゃないの?
コメント