- 1 : 2025/06/01(日) 12:37:07.95 ID:/DNXsLx10
たしかに…
- 2 : 2025/06/01(日) 12:40:28.31 ID:J8acxGLw0
実際正論やろ
- 3 : 2025/06/01(日) 12:40:55.57 ID:sXi0UJZk0
>>2 だからスレタイでそう言ってんじゃん 文盲か?
- 5 : 2025/06/01(日) 12:49:09.73 ID:j/aI6gM20
金払ってるんだから授業受ける権利はあるし教師は無闇に排除する権利はないぞ
- 25 : 2025/06/01(日) 13:12:12.37 ID:CotRuGh/0
>>5
金払ったら何をしてもいいわけではない
家から外へ出ろよ
- 30 : 2025/06/01(日) 13:13:49.80 ID:j/aI6gM20
>>25
「何をしても」の話なんかしてなかったけど?
- 6 : 2025/06/01(日) 12:50:11.90 ID:911G/XDPd
まあでも文化部に所属してる奴は別や
文化部で高校通っても何の意味もないし不登校のほうがええ
- 7 : 2025/06/01(日) 12:51:10.98 ID:911G/XDPd
高校で文化部だった奴っていくら高学歴になったりお金稼いでもコンプ消えなそう
マトモな学生生活送れなかったことって一生の傷になるし
- 9 : 2025/06/01(日) 12:56:02.33 ID:MvCQp4+70
>>7
お前コンプ強すぎやろw
なんでそんなどうでもいい事が気になるんや?www
- 10 : 2025/06/01(日) 13:01:03.71 ID:911G/XDPd
>>9
ワイはサッカー部やけど高校のときって部活が全てやろ
話題も全部部活やし遊びに行くのも部活仲間
文化部帰宅部はそれができないからぼっちと一緒
- 8 : 2025/06/01(日) 12:52:43.74 ID:911G/XDPd
文化部に所属してるなら通信のほうがええよ
全日制なら社会に馴染めてるって思ってるんやろうけど運動部入ってないなら馴染めてないも同然やし
通信のほうがええ
- 11 : 2025/06/01(日) 13:02:19.81 ID:911G/XDPd
全日制の高校って運動部に入って青春を謳歌するための人の場所なのね
文化部に入るようなクズは通信制へ入るべきや
- 12 : 2025/06/01(日) 13:02:52.58 ID:911G/XDPd
文化部入るのって不登校と同じやと思う
学校で何の話題もなくて孤立するからな
- 13 : 2025/06/01(日) 13:04:00.54 ID:RYuKDcnw0
わいはったしょ居眠りクソ野郎だったが
見事に前の席に座らせられたわ
- 15 : 2025/06/01(日) 13:04:55.39 ID:911G/XDPd
>>13
何部だった?
- 17 : 2025/06/01(日) 13:07:28.93 ID:RYuKDcnw0
>>15
中学バレーボール
高校 帰宅部(私立特進科という勉強しかできない勢の典型的場所だったからワイも帰宅部)
- 19 : 2025/06/01(日) 13:09:25.20 ID:911G/XDPd
>>17
中学は良いけど高校は運動部入るべきやったろ
ワイは偏差値70の私立特進クラスやったけど運動部の話しかなかったし50m6秒台じゃないとチー牛枠やったぞ
6秒後半でも足遅いってイジられるレベル
- 20 : 2025/06/01(日) 13:10:16.94 ID:RYuKDcnw0
>>19
だってクラスに3人しか運動部いなかったし
そら怠けるよ 入るべきであるが
- 22 : 2025/06/01(日) 13:11:24.40 ID:911G/XDPd
>>20
こマ?
ワイ偏差値70私立の特進やったけどほとんどが運動部ガチってたしスポーツの話題しかなかったぞ
- 26 : 2025/06/01(日) 13:12:14.85 ID:RYuKDcnw0
>>22
一定ライン以下は無気力やで
内申点がんばり勢はそれなりに運動するが
- 31 : 2025/06/01(日) 13:14:11.63 ID:911G/XDPd
>>26
推薦貰うには運動部入るのが必須やからな
- 32 : 2025/06/01(日) 13:14:43.82 ID:RYuKDcnw0
>>31
せやろな
- 16 : 2025/06/01(日) 13:06:08.41 ID:911G/XDPd
>>13
何部に所属してたの?
- 14 : 2025/06/01(日) 13:04:36.33 ID:911G/XDPd
学生時代文化部だった奴って煽り抜きでどう生きてきたのか気になる
やっぱクラスで孤立して惨めな生活送ってたんかな
- 18 : 2025/06/01(日) 13:08:15.67 ID:JMB5v6sv0
女子だらけの吹奏楽部でモテモテだった
コンクールで金賞取った時の打ち上げラッキースケベいっぱいで楽しかったなぁ
今思えばあの子わざとおぱーい押し付けてきてたような気する
- 21 : 2025/06/01(日) 13:10:27.73 ID:911G/XDPd
>>18
文化部ではマシやけど嘘松やね
学生時代は運動がすべて
スポーツ以外の話題は正にゴミ扱い
というか中学高校で趣味がスポーツ以外だったらドン引きされる
- 27 : 2025/06/01(日) 13:12:27.15 ID:JMB5v6sv0
>>21
つまり認めるんだね?
なんGで運動部だの文化部だのって話は信憑性のない本人の妄言にすぎないってことを
- 33 : 2025/06/01(日) 13:14:51.31 ID:911G/XDPd
>>27
?
学生時代は運動部の話しかしないやろ
学校エアプの不登校キッズか?
- 23 : 2025/06/01(日) 13:11:33.18 ID:RYuKDcnw0
あとワイの特進科は偏差値60だったから、特進科といえど駅弁でいいやって感じやった
そら人生にやる気なくすよ
- 24 : 2025/06/01(日) 13:11:57.04 ID:911G/XDPd
>>23
あっ…(察し)
- 28 : 2025/06/01(日) 13:13:19.10 ID:RYuKDcnw0
健常者で運動部じゃないやつはやっぱダメやわ
ワイはハッタショやからしゃーないが
- 35 : 2025/06/01(日) 13:15:38.11 ID:911G/XDPd
>>28
運動部に入ってなかったって不登校と同じくらいの協調性ってことやからな
そら社会出たら詰むわな
- 29 : 2025/06/01(日) 13:13:40.29 ID:911G/XDPd
ワイは偏差値70の私立選抜クラスに所属してたけど陽キャ内やと50m6秒前半が人権やった
6秒後半でも運動苦手7秒台はガチのチー牛扱いやった
- 34 : 2025/06/01(日) 13:15:36.30 ID:ezHyA0qG0
ここでムキになっとるやつなんなんやろ?
学歴コンプかなんかなん?
コメント