- 1 : 2025/05/07(水) 06:22:45.75 ID:JmVEhVE/9
ガンズ・アンド・ローゼズ、約2年半ぶりの来日公演で3時間熱演 新ドラマー加入後初のステージに2万人が熱狂【ライブレポート】
5/6(火) 16:44 オリコン
https://www.oricon.co.jp/news/2383322/full/
ガンズ・アンド・ローゼズ
ゴールデンウィーク終盤となる5日、米ロックバンド、ガンズ・アンド・ローゼズが神奈川・Kアリーナ横浜で一夜限りの来日公演を開催した。同公演は、1日に韓国で開幕したワールドツアー『Because What You Want & What You Get Are Two Completely Different Things』の2公演目にあたる。日本公演は2022年11月以来、約2年半ぶり。2016年にアクセル・ローズ(ボーカル)がスラッシュ(ギター)、ダフ・マッケイガン(ベース)と再合流して以降、3度目の来日となった。
会場には約2万人の観客が集まり、開演予定時刻の18時を22分ほど過ぎた18時22分頃に暗転。オープニング映像に続いて、代表曲「Welcome To The Jungle」のイントロが流れると、客席からは大歓声が湧き起こった。1987年のデビューアルバム『Appetite For Destruction』の冒頭を飾る同曲が1曲目に演奏されるのは久々で、ファンにとっては新鮮なサプライズとなった。
今回のステージでは、新ドラマーとしてアイザック・カーペンターが初参加。長年バンドを支えてきたフランク・フェラーの後任として起用されたカーペンターは、ダフが率いるバンド、ローデッドでの活動歴を持つ。切れ味のある軽快なプレイとエネルギッシュなステージングで、バンドに新風を吹き込んだ。
3時間にわたるステージでは、最新シングル「Perhaps」(2023年)の日本初披露を含む全26曲を披露。『Appetite For Destruction』『Use Your Illusion I/II』『Chinese Democracy』といった各時代の代表作からバランスよく楽曲がセレクトされ、「Hard Skool」「Absurd」といった再結成以降の新曲もセットリストに並んだ。
また、中盤にはダフがボーカルを務め、シン・リジィの「Thunder And Lightning」のカバーを初披露。2023年末に他界したギタリスト、ジョン・サイクスへのオマージュとも取れる選曲で、ステージ袖にいたマッケイガンの妻に向けた「Happy Birthday」の言葉も添えられた。
セットリストの構成は一見するとランダムで、流れに緻密な計算を感じさせない部分もあったが、それがかえって予測不能な展開を生み、観客に鮮烈な印象を残した。序盤では「Mr. Brownstone」から「Estranged」、そして「You Could Be Mine」へと続く緩急ある流れ、中盤ではバラード「Sorry」で会場が静まり返った直後に「It’s So Easy」が炸裂するなど、意外性に満ちた進行が続いた。
アクセルは、全盛期に比べてハイトーンの攻撃性は控えめとなったものの、ファルセットを交えた歌唱で安定感を見せ、楽曲との“今”の向き合い方を感じさせるパフォーマンスを披露した。
終盤では「Nightrain」「Civil War」などの代表曲に加え、「Knockin’ on Heaven’s Door」「November Rain」「Sweet Child O’ Mine」など観客との一体感を生む定番曲が立て続けに演奏され、本編ラストの「Paradise City」では満場の会場が歓喜に包まれた。
(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
- 3 : 2025/05/07(水) 06:25:56.35 ID:MZIwYO0e0
- しゃーないことではあるけども 歌声がほぼ別人だよねえ
聞いたこっちもブランクが30年近くあるからだろうが - 4 : 2025/05/07(水) 06:26:19.80 ID:98WV4Eo+0
- もうizzyは復帰どころかツアーなんて絶対なさげか
- 5 : 2025/05/07(水) 06:39:52.86 ID:A++zd8Zj0
- ちゃんと知識のある人が書いたライブレポートだな
記名が無いが専門誌とかで書いてた人なんだろうか - 6 : 2025/05/07(水) 06:45:26.66 ID:4Q01ilnm0
- あのキャンキャン子犬が鳴いてるような声まだでてるのけ?
- 7 : 2025/05/07(水) 06:45:33.77 ID:uNmszbAy0
- ガンズでKアリーナなんて埋まるのか
2万人も入るのか?SSAみたいに可動式じゃないんだろ?
前面ステージの会場で2万も入るって意外にすごいことだからな・・・ - 8 : 2025/05/07(水) 06:46:23.23 ID:Tt9iADNG0
- アルバムとか初期に数枚出した程度なのによく人気保ってるな ロックシーンも人手不足高齢化だね
- 9 : 2025/05/07(水) 06:47:00.34 ID:v38NHh3Q0
- 昔は外タレのツアーと言えばアジアは日本だけで複数回公演が常だったけど
今じゃ韓国シンガポール台湾インドネシアを回るのが当たり前で日本公演も1回限りが当たり前になってきた - 10 : 2025/05/07(水) 06:47:13.43 ID:/ifMKbro0
- ずいぶん前に来た時
途中で演奏やめて帰りやがったクソバンド
- 11 : 2025/05/07(水) 06:53:15.25 ID:EwGDoNOs0
- 悦子の母乳だー!!
- 13 : 2025/05/07(水) 07:09:19.08 ID:RDp/KQkJ0
- アクセル大分痩せたな
ダフかっけー - 14 : 2025/05/07(水) 07:26:38.83 ID:eABsunIR0
- アニキの位牌~♪
- 15 : 2025/05/07(水) 07:27:24.52 ID:sOag0YCk0
- 昔はドームだったよな
- 16 : 2025/05/07(水) 07:27:32.85 ID:V9wodSph0
- 太っちょアクセル
- 17 : 2025/05/07(水) 07:28:46.01 ID:p68q5AO10
- ダフマッケイガンかっこいい
- 18 : 2025/05/07(水) 07:31:04.46 ID:7NY07gYD0
- なんか最近頻繁に来るね
- 19 : 2025/05/07(水) 07:33:56.92 ID:SFYX2Qx80
- ビリー・コーガンとかアクセル・ローズみたいな歌声って
- 20 : 2025/05/07(水) 07:36:25.83 ID:5Aw8co3Z0
- マット・ソーラムって辞めてたのね
- 21 : 2025/05/07(水) 07:45:02.33 ID:m2xUYqjL0
- 劣化したバンドなんて観て楽しいのかな?
ガンズ好きだけど昔のライブテレビで観て他方がええわ - 22 : 2025/05/07(水) 07:47:28.10 ID:DvqlnrVE0
- リアルタイムではガンズってメタル聴けない2軍御用達だったよ
- 23 : 2025/05/07(水) 07:51:41.66 ID:m2xUYqjL0
- >>22
イリュージョンの時はな
アペタイトの時はメタル好きも興味持ってた - 24 : 2025/05/07(水) 07:55:18.78 ID:SBU8q90x0
- >>22
まあもともとメタル聴いてた人は聴いてなかったよね
Xなんかと同じでロックに目覚めるwきっかけになった人が未だに引きずってる印象 - 25 : 2025/05/07(水) 07:56:09.22 ID:MZIwYO0e0
- >>22
そのくせ ボンジョビ派の俺を馬鹿にしてやがったあいつら - 26 : 2025/05/07(水) 07:57:20.35 ID:ebJSKvKk0
- 20年遅いよ
さすがに今は興味ない - 27 : 2025/05/07(水) 07:58:02.33 ID:OdpW1eIJ0
- 日本で不人気のIt’s So Easyを
いつもより長めにやります(´・ω・`) - 28 : 2025/05/07(水) 07:58:10.96 ID:cjbPczk+0
- 教えてあげる
ボン・ジョヴィは
ヘヴィメタじゃない - 30 : 2025/05/07(水) 08:17:00.59 ID:lX5Kl74O0
- 声の劣化したアクセルじゃKアリーナ埋めるのがやっとやわな
- 31 : 2025/05/07(水) 08:21:00.82 ID:j0gil+mR0
- あんな声に3万円払う奴いるんだな
オフスプリングといい、酷いの多すぎ - 32 : 2025/05/07(水) 08:21:14.98 ID:IdwUpShs0
- 東京ドームで開演時間過ぎても2時間くらいでて来なかったよな
ガンズ・アンド・ローゼズ、約2年半ぶりの来日公演で3時間熱演 新ドラマー加入後初のステージに2万人が熱狂【ライブレポート】

コメント