ストリートファイター6面白いぞ!

1 : 2025/05/02(金) 08:38:53.270 ID:vI+NVnek0
4500から上がれる気がしない!
2 : 2025/05/02(金) 08:39:11.794 ID:a3CaAFXo0
鉄拳の方が良い
3 : 2025/05/02(金) 08:39:55.206 ID:vJT68g/s0
鉄拳のほうが面白い
4 : 2025/05/02(金) 08:40:17.074 ID:Cpppbvvk0
いろんな人に教えてきたから何でも聞いてくれ
お前のランクやレベルにあったこと教えてやる
6 : 2025/05/02(金) 08:40:48.954 ID:vI+NVnek0
>>4
リュウでいいでしょうか!
7 : 2025/05/02(金) 08:41:08.878 ID:ARVIiRKr0
>>6
まずキャラを変えます
8 : 2025/05/02(金) 08:41:15.832 ID:Cpppbvvk0
>>6
いいよ
モダンでもクラシックでも教えられるぞ
11 : 2025/05/02(金) 08:42:33.037 ID:vI+NVnek0
>>8
クラシックでやってます
ドライブラッシュ?の使いどこがいまいちわかんないコンボに混ぜるの?
21 : 2025/05/02(金) 08:48:35.413 ID:Cpppbvvk0
>>11
一番最初に分かりやすい使い方は中距離からドライブラッシュで一気に近づいて投げ
クソ強いしずっと使うテクニックだから覚えるといい
23 : 2025/05/02(金) 08:50:38.130 ID:vI+NVnek0
>>21
間違ったドライブインパクトだ!
あれ無敵じゃないんだね!途中で通常技で返されることもあるし投げでもだめなんだね!
インパクト返し以外で良い使い所ありますか?
24 : 2025/05/02(金) 08:53:42.455 ID:Cpppbvvk0
>>23
インパクトのクソ強い使い方教えるわ
相手を壁際まで追い詰めてから大P→インパクト、もしくはしゃがみ中K→インパクト
いきなりインパクトを撃つより避けられにくいし隙も少ない
5 : 2025/05/02(金) 08:40:30.044 ID:vI+NVnek0
鉄拳は人生で一回も触ったことないな
ソウルキャリバーとスト2とVくらい
9 : 2025/05/02(金) 08:41:32.703 ID:vI+NVnek0
リュウが一番使いやすいんだけどなあ
10 : 2025/05/02(金) 08:42:15.021 ID:r5PPGMq60
どうせ「他の人がやってるから」ってだけでやってる自主性0のイナゴだわ
レスうだうだ続ける構ってちゃんだわ
あーきもちわる
12 : 2025/05/02(金) 08:42:54.782 ID:vI+NVnek0
>>10
vは200時間やってきたから!
14 : 2025/05/02(金) 08:44:49.651 ID:vI+NVnek0
>>10
あなたもすごい!

レス14番の画像1
22 : 2025/05/02(金) 08:48:36.035 ID:EsCOH2Su0
>>14
ワロタ
13 : 2025/05/02(金) 08:44:30.445 ID:8Nbugb240
餓狼伝説やろうず
16 : 2025/05/02(金) 08:45:07.837 ID:vI+NVnek0
>>13
餓狼はなんか絵が苦手だわ!
15 : 2025/05/02(金) 08:44:55.158 ID:ujn5NM1v0
餓狼とKOFもやろうぜ
17 : 2025/05/02(金) 08:45:34.075 ID:vI+NVnek0
ゴールドくらいまではいきたいな
18 : 2025/05/02(金) 08:45:37.018 ID:7PVvt+3Z0
鉄拳はアプデ後の悪評っぷりが効いてるのかマッチングしなくなっちゃった
上のランクは知らんけど自分ぐらいの中級ランクは強い奴のサブキャラとしかマッチしないので負けてばかりでつまらん
19 : 2025/05/02(金) 08:46:26.907 ID:vI+NVnek0
vも人いなさすぎて同じレベルと全然マッチングしなくて移行してきたよ!
20 : 2025/05/02(金) 08:46:59.521 ID:gYHf8bR30
こんな時はストリートファイター✕鉄拳があるから便利だね
25 : 2025/05/02(金) 08:54:42.729 ID:vI+NVnek0
それはガードされてもオッケーなの?ヒット確認?
26 : 2025/05/02(金) 08:56:23.841 ID:Cpppbvvk0
>>25
ガードされてても当たっててもいい
ヒット確認いらないのに強いんだぜ
27 : 2025/05/02(金) 08:59:22.278 ID:Cpppbvvk0
あと覚えるとクソ強いのがジャンプ攻撃
前ジャンプ中K→しゃがみ中K→弱波掌撃
これもヒット確認必要なしで当たってたらいいダメージ出てガードされても反撃受けない
前ジャンプ中Kが当たる距離覚えると色んなことに応用できるから強い
28 : 2025/05/02(金) 08:59:52.995 ID:vI+NVnek0
つえー
29 : 2025/05/02(金) 09:00:18.210 ID:vI+NVnek0
おぼえるぜ!
30 : 2025/05/02(金) 09:00:50.117 ID:vI+NVnek0
あとジュリが苦手すぎる
40 : 2025/05/02(金) 09:12:06.819 ID:Cpppbvvk0
>>30
覚えておくとお得なのがモダンジュリの大アシストコンボ
背中から出してくる蹴り→黄色く光ってカカト落としの連携は黄色く光ったカカト落としをガードしたら反撃確定
最初はしゃがみ中K→弱波掌撃で反撃するといい
31 : 2025/05/02(金) 09:02:04.778 ID:Cpppbvvk0
この前ジャンプ攻撃の距離ってのがさっき書いたドライブラッシュ投げの距離でもある
ジャンプ攻撃を警戒してるやつにはドライブラッシュ投げが当たるしドライブラッシュ投げを警戒してるやつにはジャンプ攻撃が当たる
32 : 2025/05/02(金) 09:03:30.546 ID:MyU6EZ6l0
イライラするゲームは雀魂と星の翼で足りてるから
33 : 2025/05/02(金) 09:04:17.167 ID:vI+NVnek0
シルバー!
34 : 2025/05/02(金) 09:05:38.324 ID:Fx4aXRoT0
やったことないけど、マイクラで牛量産するのとどっちが楽しい?
35 : 2025/05/02(金) 09:05:46.859 ID:ksStCQww0
本田使ってるけど、連続技いいの無い?
36 : 2025/05/02(金) 09:06:51.414 ID:Cpppbvvk0
>>35
大アシストコンボが強い
攻める時も守る時もこれを連打すればダメージの差で勝てる
37 : 2025/05/02(金) 09:11:05.229 ID:YCKaLPSu0
MR1700で半年止まってます
もう死にたい
42 : 2025/05/02(金) 09:12:33.597 ID:Vypz945d0
>>37
頑張り屋さん😳
44 : 2025/05/02(金) 09:23:09.560 ID:Cpppbvvk0
>>37
そこまでいくともうガチの修行みたいになってくるよな
45 : 2025/05/02(金) 09:25:06.306 ID:YCKaLPSu0
>>44
ぶっちゃけ何のためにやってるかわからんくなってきた
負けた続けた時は世界に否定されてるような気分になるが
思い通りに行った時は言葉に出来ないほど嬉しい
もうだめだよこのゲーム終わってる
38 : 2025/05/02(金) 09:11:39.047 ID:vI+NVnek0
まのんうぜー
43 : 2025/05/02(金) 09:17:16.743 ID:Cpppbvvk0
>>38
マノンの弱点は中距離でのしゃがみガードと密着での真上ジャンプ攻撃
特に密着での真上ジャンプ攻撃を覚えると劇的に変わるぞ
マノンの投げは失敗した時の隙が大きいから真上ジャンプで避けてそのまま降り際にジャンプ中K→しゃがみ中K→弱波掌撃で反撃してやれ
中距離でいきなり足払いしてくるのもうざいけどあれも実はしゃがみガード出来ると反撃確定
しゃがみ大Korしゃがみ中K→弱波掌撃でおしおきしよう
46 : 2025/05/02(金) 09:25:25.561 ID:vI+NVnek0
>>43
そういえばさっきやったときも密着垂直ジャンプめっちゃ効きましたわ!
やっぱコンボ覚えないと火力がたりなさすぎますわ
47 : 2025/05/02(金) 09:29:45.422 ID:vI+NVnek0
モダンジュリまじうざいわ、

コメント

タイトルとURLをコピーしました