
- 1 : 2025/04/30(水) 09:47:16.36
アルピニストの野口健さんが29日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
中国籍の20代男子大学生が富士山で2度救助された件について、「名前の公表ぐらいしてもいいのでは」「この学生に記者会見してもらいたい」と私見をつづった。
男性は26日午後に富士山8合目付近で下山困難となり、静岡県警山岳救助隊に救助された。
男性は4日前にも富士山で救助されていて、26日は前回救助された際に置き忘れた携帯電話を探しに戻ったという。
野口さんはこの件を報じた記事を添付した上で、「海外でも批判殺到は当たり前。国によっては罰金ものでしょう」とし、
「これは日本は試されているとみたほうがいい。あらゆる手段を屈指し(お得意の拡大解釈でもいい)なんらかしらかのペナルティーを化さないとこの手の出来事が後を経たなくなる。
遭難者の名前の公表ぐらいしてもいいのではないか。植村直己さんの遭難時、日本中のメディアが実名で報じたではないか(ちょっと屁理屈)」と私見をつづった。
さらに「個人的にはこの学生に記者会見をしてもらい何故にそのような行動にでたのかご自身の言葉で説明して頂きたい」と続け、
「彼にもそれなりに言い分があるでしょうし、一方的に批判されているのならばアンフェアという事にもなる。彼の意見をじっくりと聞きたいな」と思いを記した。
「それはそうと、まず行うべきは県警によるレスキューでも救助費用を請求できるにすること。ヒマラヤ(ネパール)のヘリレスキューも基本、民間ヘリ。
警察のヘリが登山隊をレスキューした話をたったの一回も聞いたことがない」といい、「待ったなしで対策を急ぐべき。
この案件、以前からずっと指摘されていたこと。日本は何でこうも動きが遅いのだろうか…」と嘆いた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c35735e63aac11144a6e7c4a62f90233ccc07b2- 2 : 2025/04/30(水) 09:48:02.35 ID:W8d+R8yq0
- この人ネパールでなんかしたの?
- 21 : 2025/04/30(水) 10:03:31.75 ID:xBxW7Afc0
- >>2
山登り - 3 : 2025/04/30(水) 09:48:02.96 ID:8mL+FT390
- こういうケースでは日本人でも公表しないのに?
- 4 : 2025/04/30(水) 09:49:10.15 ID:qEwTNxL50
- まあ普通の人間なら2度連続で救助される分けないからな・・・
- 5 : 2025/04/30(水) 09:49:12.64 ID:0yCnLIda0
- そこまでせんでも
- 6 : 2025/04/30(水) 09:52:02.87 ID:YxUAakru0
- >山岳事故の救助費用はいくらですか?
日本国内の場合、ごく一部を除き、公的救助機関が救助に出る場合は、救助行為やヘリコプター運用にお金はかかりません。文句つけるなら無料にしてる機関にじゃね
- 7 : 2025/04/30(水) 09:52:07.05 ID:CFaDkFyW0
- 瑕疵があれば料金請求位はやっても良いと思う
- 8 : 2025/04/30(水) 09:52:10.04 ID:EGRni28m0
- 短期間で2度も救助されるやつは晒すべきってこと?
- 9 : 2025/04/30(水) 09:52:22.06 ID:C7o94ATA0
- イキるたびに過去の悪行が紹介されるだけなのに
謙虚に生きなよ - 10 : 2025/04/30(水) 09:53:39.93 ID:r4jsJsi30
- 一回公表したら、これから短期間に2回以上遭難したやつはみんな公表することになるけどなんか意味あるのかな
- 11 : 2025/04/30(水) 09:54:02.33 ID://dFqs5H0
- Zだから仕方ない
- 12 : 2025/04/30(水) 09:54:24.58 ID:clt7jK4o0
- 山の遭難て金かかるんちゃうの?
海は親の仇でも溺れてたらとりあえず助けろみたいな船頭の習わしが昔からあって地元の漁師さんが燃料代やちょっとしたお礼で協力してくれるけども - 16 : 2025/04/30(水) 09:58:04.59 ID:Zt0jAXi60
- >>12
民間の団体や企業が動くと請求される
警察だけなら税金からだから遭難者には負担なし - 26 : 2025/04/30(水) 10:06:56.52 ID:clt7jK4o0
- >>16
へーそれやったら安心やね
thx - 13 : 2025/04/30(水) 09:56:31.52 ID:AcTQJ+Fl0
- 理由は外国人だから!だっさ
- 14 : 2025/04/30(水) 09:57:04.64 ID:VIpctVpb0
- その前に海外で猫殺したり未成年売春するようなクズを死刑にすべきじゃね?
- 15 : 2025/04/30(水) 09:57:43.97 ID:yz2bjWJZ0
- 警察なら無料って知らんかったわ
次からお得に遭難出来るな - 17 : 2025/04/30(水) 09:58:25.83 ID:ysODhwwX0
- ここで植村直己出すとかさすがに異様
- 18 : 2025/04/30(水) 09:59:18.08 ID:KzbyP3kEH
- >植村直己さんの遭難時、日本中のメディアが実名で報じたではないか(ちょっと屁理屈)」と私見をつづった。
有名冒険家の名前を引き合いに出すちょっとの屁理屈…
- 19 : 2025/04/30(水) 09:59:24.31 ID:G5px2kGe0
- アルピニストってなんか呼び方笑っちゃうんだよなアルピニストっておまっ(笑)
- 24 : 2025/04/30(水) 10:06:09.70 ID:XfIKqIKT0
- >>19
アルパインスタイルどころか実際にはツアー登山に近いって同行者にばらされてるな - 22 : 2025/04/30(水) 10:03:58.86 ID:Zt0jAXi60
- > 警察のヘリが登山隊をレスキューした話をたったの一回も聞いたことがない」といい、「待ったなしで対策を急ぐべき。
この登山隊ってのが何を指してるのかわからんけど登山クラブ主催の登山で遭難した事例はあるんじゃないの
なにか公的な組織によるプロの登山隊の事を指してるなら日本の山にそんなプロの登山家部隊が遭難する難易度の山なんて厳冬期の富士山ぐらいじゃないの - 23 : 2025/04/30(水) 10:05:12.91 ID:7VuewDq60
- 名前の公表してなんの意味が…ヘイトを向かわせるだけじゃん
- 25 : 2025/04/30(水) 10:06:36.22 ID:1GF4GKSY0
- うるせえ猫殺し
- 27 : 2025/04/30(水) 10:07:57.96 ID:UDaTzY/M0
- 自ら遭難しに行ったのなら費用請求しろよ
意図的なら保険適用除外とか普通にあるだろ同じようにしろよ - 28 : 2025/04/30(水) 10:08:17.43 ID:HvQuRL//0
- アルピニストの次は本名バラしにスト目指してるってこと?
- 29 : 2025/04/30(水) 10:09:00.90 ID:SQJTLsiO0
- (現地嫁の)名前くらい公開してもいいよね
- 30 : 2025/04/30(水) 10:09:32.67 ID:QXhFBHNF0
- 国籍問わず日本人でも
遭難したらさらし者にするってことならいいけど - 31 : 2025/04/30(水) 10:10:55.51 ID:0/m5UAQk0
- こいつほんとうんざりするな
- 32 : 2025/04/30(水) 10:11:31.87 ID:tqKDm3BF0
- 金取りゃいいよ
入山料とんのに救助費取らんとか意味わからん - 33 : 2025/04/30(水) 10:12:21.75 ID:TrToO97e0
- 中国人は好き勝手やってる
事故っても救助も通報もしない - 34 : 2025/04/30(水) 10:12:35.33 ID:7PPw83j10
- こいつヒマラヤで中国のヘリに助けて貰ったことあるのに未だにネトウヨやってんのか
コメント