エリック・クラプトンの映画が4月18日から2週間限定で公開 94年の伝説のライブ映像

1 : 2025/04/11(金) 06:02:24.35 ID:nns7WtFX9

エリック・クラプトンの映画が4月18日から2週間限定で公開 94年の伝説のライブ映像
[2025年4月10日12時0分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202504090001253.html

映画「nothing but the blues」のエリック・クラプトン
レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

14日から日本武道館で2年ぶりの来日公演を行う“史上最高のギタリスト”の呼び声も高いエリック・クラプトン(80)の映画「nothing but the blues」(配給:WOWOW)が、18日から2週間限定でTOHOシネマズ日比谷ほか全国の劇場でロードショー公開される。

1994年11月8、9日に米サンフランシスコのライブハウス「フィルモア」で行った伝説のライブの映像。60年以上に及ぶクラプトンのキャリアの核となるブルースの神髄が、大スクリーンと極上のサウンドでよみがえる。

本作のエグゼクティブ・プロデューサーを務めるマーティン・スコセッシ(82)が行った本人インタビューに加えて、マディ・ウオーターズやB.B.キングらブルースミュージシャンへのインタビューを含むドキュメンタリー映像も満載だ。マディ・ウオーターズ「スタンディン・ラウンド・クライング」やB.B.キング「エヴリデイ・アイ・ハヴ・ザ・ブルース」、ロバート・ジョンソンの「モルテッド・ミルク・ブルース」など極上のブルースナンバーが流れる。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2025/04/11(金) 06:08:10.90 ID:4rErtAHy0
※ほとんどがトンカツ食べてるシーンです
3 : 2025/04/11(金) 06:26:53.62 ID:sh1MYho70
鉄の爪か
13 : 2025/04/11(金) 10:10:59.67 ID:fMkBhclS0
>>3
それフリッツ・フォン・エリックや
4 : 2025/04/11(金) 07:00:55.53 ID:AYlnNaax0
このグレンジロードで魂売った奴は二度とこの街を出ることはできない
5 : 2025/04/11(金) 07:12:17.85 ID:mU2DrZce0
いつも元気ミュージック!
6 : 2025/04/11(金) 07:25:11.82 ID:6QZEZryG0
バック・トゥ・ザ・フューチャーのHeaven is one step awayが好き
7 : 2025/04/11(金) 07:39:56.92 ID:5yCxZYim0
この335めちゃくちゃ良い音するよね
8 : 2025/04/11(金) 08:31:22.08 ID:IzfmBNSY0
一番良かったツアーだ
周りはあれレイラやんないの?って言ってたが
9 : 2025/04/11(金) 08:38:41.65 ID:vB+RBp140
エリッククラプトンてギターの神様とされてるのに、後から出てきたエディヴァンヘイレンみたいな多くがコピーしたくなる曲やギターフレーズ未だに生みだせないのはどうかと思う
11 : 2025/04/11(金) 09:26:26.13 ID:zVkOgISQ0
>>9
釣りだよね??
15 : 2025/04/11(金) 10:12:55.63 ID:K9gEZANC0
>>9
でレイラがあるやろ やっぱりエリック・プランクトンは唯一無二だよ
16 : 2025/04/11(金) 10:32:54.69 ID:05MWmMV20
>>9
コピーして自分の引き出しが豊かになるのはECの方だよ
聴き専にはわからんと思うけど
24 : 2025/04/11(金) 12:27:00.43 ID:45UoLSdz0
>>9
基本のペンタトニックのラン奏法なんか結構クラプトンが広めた

言うなら世界中のギタリストが影響を何かしら受けてるんだよ

27 : 2025/04/11(金) 14:16:22.15 ID:Fn5+Nkrw0
>>9
クラプトンは白人なのにブルースのソロがとても感情豊かで好き
10 : 2025/04/11(金) 09:08:34.01 ID:a299q3Pz0
あのTシャツ衣装の汗まみれの映像か
もうちょっとお金掛けましょうね
12 : 2025/04/11(金) 10:07:34.62 ID:tG+6MYyn0
チェンジ・ザ・ワールドだけの一発屋だろう
14 : 2025/04/11(金) 10:11:50.99 ID:fMkBhclS0
こっちはエリック・スローハンド・クラプトンやぞ
17 : 2025/04/11(金) 10:34:18.95 ID:JF9/DcNQ0
テロリストに占拠された高層ビルにギター抱えたクラプトンが立ち向かうクリスマス映画だろ
18 : 2025/04/11(金) 10:34:53.69 ID:aJX5aOoR0
プランクトンじゃないのよ
クラプトンなのよ
19 : 2025/04/11(金) 10:42:40.18 ID:taM6OUfs0
マーティン・スコセッシはアメリカのロックバンド、ザ・バンドが多数の大物ゲストとともに行った解散ライブ
の映画も監督したけどそれにもクラプトン出てたな
20 : 2025/04/11(金) 10:44:11.53 ID:7VpoD2YN0
元アル中でも80まで生きる人もいるんだな
22 : 2025/04/11(金) 11:01:25.37 ID:8/cmmpeY0
古畑任三郎とかコミックモーニングの漫画とか好きなのが支えてるのかな
全然合わないわその手の人種
23 : 2025/04/11(金) 12:20:34.51 ID:98NUUGIR0
ブルースブレイカーズの時の音だけかっこいい
25 : 2025/04/11(金) 12:32:24.86 ID:45UoLSdz0
>>23
昔はマーシャル直の音だと言われてたけどトーンベンダー使ってるんだよな
26 : 2025/04/11(金) 13:12:12.83 ID:LSi0OL/u0
まあ、クリーム以降の弾きまくるのに疲れたソングライター時代から
この時期からまたちやんとしたギタリストに復帰した感はある。
直前のアンプラグドでソングライターとして達成感があったのかもしれん。
28 : 2025/04/11(金) 14:33:01.80 ID:jWzFV3ef0
ドミノスのライブの音源とか映像ってもう残ってないのかなあ。
ギタリストとしては間違いなくあの頃がクラプトンの絶頂期だと思うんだよね。
30 : 2025/04/11(金) 15:00:00.58 ID:ct71sJAG0
>>28
ドミノスのまともなライブ音源ってフイルモアとテレビ局のやつだけじゃね?
あとは所謂隠密録音ばっかり
31 : 2025/04/11(金) 15:15:39.43 ID:jWzFV3ef0
>>30
そうしたブート音源も結局公式発売されたものと同じくフィルモアで録音されているのがほとんどで、
デビュー直後のUKツアーとかフィルモア以外のUSツアーでの音源を聴いたことがない。
誰も録音しなかったのか…
32 : 2025/04/11(金) 15:32:28.55 ID:ct71sJAG0
>>31
フィルモア以外は隠密(オーディエンス)録音しかないと思う
29 : 2025/04/11(金) 14:50:47.86 ID:ZX5z5k9e0
ギターやってりゃ誰もが通るギタリストの1人よね
クロスロードのエフェクター持ってるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました