「新人にイライラすること」→あるある過ぎると話題にwww

1 : 2025/04/06(日) 00:10:55.061 ID:OgOJT9+B0
レス1番の画像1

話をするときはちゃんと立とうね

2 : 2025/04/06(日) 00:12:06.840 ID:4BPpKqGl0
立って何か変わるか?
7 : 2025/04/06(日) 00:13:27.103 ID:hh1B/nFV0
>>2
先輩が立ってるのに座るとか体育会系ならぶん殴られるぞ
3 : 2025/04/06(日) 00:12:38.917 ID:aCLGNxhJ0
これでイライラするってさすがに沸点低すぎないか
4 : 2025/04/06(日) 00:13:01.948 ID:A6iZamG40
生理ですか?
5 : 2025/04/06(日) 00:13:03.335 ID:Ne3NFxTEM
座って仕事してんのにいちいち立ち上がるのシュールだ
6 : 2025/04/06(日) 00:13:10.349 ID:qFOvMqX+0
教えてもらいながら作業するなら座ったままでもいいだろ お手本見せてもらうなら変われよとはなるが
8 : 2025/04/06(日) 00:13:36.347 ID:mnXsfcPp0
犬みたいに呼びつけやがってみたいなことか
9 : 2025/04/06(日) 00:13:47.877 ID:icFpC/re0
立つのは不自然
10 : 2025/04/06(日) 00:14:05.846 ID:aCLGNxhJ0
わかりました!(わかってない)で作業進められるのが一番イライラする
11 : 2025/04/06(日) 00:15:24.154 ID:odqLHeOi0
相手と同じくらい楽じゃない状態になるのが礼儀ってこと
美しい国日本
12 : 2025/04/06(日) 00:16:13.260 ID:ovbpj5R50
いや立つ方がおかしいだろ
画面も見づらくなるし
先輩に操作してもらうなら席を譲るべきってんなら分かるが
13 : 2025/04/06(日) 00:16:20.203 ID:WWT7dWKW0
れいわでもこんな感じなのか
14 : 2025/04/06(日) 00:17:26.720 ID:2LSmu2np0
この場面で立つとか頭いかれてんのか作者
15 : 2025/04/06(日) 00:17:56.333 ID:VV4Bmv/A0
下げる方をイケメンに描いてるのマンさんにしては珍しくやるやんて思ったけどイケメン以外描けないのか
16 : 2025/04/06(日) 00:18:02.926 ID:xhcxGbVL0
日本が衰退したのってこういう気質のせいなんだろうな
17 : 2025/04/06(日) 00:18:10.416 ID:g4fNNRYr0
みんな気にしてないけど気にして椅子あるのに机前でみんなしゃがむとかいうのやってる
18 : 2025/04/06(日) 00:18:55.308 ID:VV4Bmv/A0
呼びつけるじゃなくて立って自分からこっち来いなら分かる
19 : 2025/04/06(日) 00:19:04.189 ID:QPWhoMPH0
この場面は立つほうがアホだろ
20 : 2025/04/06(日) 00:19:34.242 ID:idfrKfNV0
これで立つとか上司にやらせる気マンマンじゃん
21 : 2025/04/06(日) 00:19:56.754 ID:o8xJEWtl0
私と話すときはちんぽを立てろという話だぞ
22 : 2025/04/06(日) 00:20:09.742 ID:w16l+Fh8p
そういや新人には座らせないで自分は座る輩も居たな
23 : 2025/04/06(日) 00:20:23.416 ID:ZKL7049w0
勃っていいのか?
24 : 2025/04/06(日) 00:20:30.621 ID:mnXsfcPp0
わざわざ席立って教えに行くのはだるいし教えてもらって当然みたいな態度も腹立つけどかといってせめて立てよはなんか違う
25 : 2025/04/06(日) 00:20:41.256 ID:smb4EDHga
自分が呼ばれるときは気にならんが
自分が呼ぶときは近くの使ってないイスを寄せる
26 : 2025/04/06(日) 00:22:21.237 ID:NvUUIvBM0
三年目だがいままでずっと役員相手でも座ってたぞ
こわいか?
27 : 2025/04/06(日) 00:22:29.879 ID:qVpsVT6J0
もう一コマ目で性格の悪さがでてるじゃん
28 : 2025/04/06(日) 00:23:40.820 ID:jC25zb1RM
合理性の問題じゃなく人を顎で使ってる態度だろ
29 : 2025/04/06(日) 00:37:46.079 ID:WWT7dWKW0
100歩譲って立たないといけない場合だったとしても 教えてやれよ
30 : 2025/04/06(日) 00:57:24.385 ID:/UZAesEt0
日本人は無駄なプライドばかりで集団生活が下手

コメント

タイトルとURLをコピーしました