
【コロナショック】五輪延期で東京ビッグサイト利用制限が続けば13万社が4兆円の売り上げ失う 日本展示会協会が強い懸念

- 1
安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S1 : 2025/04/25(金) 06:18:47.59 ID:OC7xNok59 安田成美、結婚31年 木梨憲武と「アルパカとマチュピチュとインカコーラ」旅番組初共演で2S [2025年4月24...
- 2
ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始1 : 2025/04/25(金) 07:53:11.55 ID:B0JmtRNK9 ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始 吉本興業が今年夏にも、同社所属のお笑いコンビ・ダウンタ...
- 3
「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒ってやるよ」1 : 2025/04/25(金) 06:26:14.54 ID:OC7xNok59 2025年4月24日 9時43分 ナリナリドットコム 「恵里伽様に怒られたい」という声にTBS山本恵里伽アナ「怒...
- 4
年金改革法案「提出遅れ」自民党内で何が起きている? 目玉の「低年金対策」は削除…1 : 2025/04/25(金) 06:39:51.81 ID:bMQZymSe9 自民党の坂本哲志国対委員長は24日、立憲民主党の笠浩史国対委員長と国会内で会談し、年金制度改革法案の国会提出の遅...
- 5
永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?1 : 2025/04/25(金) 07:13:48.53 ID:v+61GteC9 ※4/24(木) 9:26 日刊ゲンダイDIGITAL 永野芽郁(25)が「週刊文春」に「二股不倫」を報じられ...
- 6
【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかったようです」“攻めのパーマ”に大満足 芝大輔も太鼓判【密着レポート7】1 : 2025/04/25(金) 05:44:27.26 ID:OC7xNok59 2025-04-25 03:06 ORICON NEWS 【ナイナイANN】パーマ完成の岡村隆史「魔法にかかった...
- 7
最近石破首相をテレビで見ると、この人も男だから裏でチンシュをやってるんだろうなって思うようになった1 : 2025/04/25(金) 05:44:00.14 ID:IYfCkSK/0 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k1001478906100...
- 8
【ジャップ悲報】東京モメン「東京にはがある!地方では食えなくて悔しいだろw」→名古屋にすら大量にありました1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 06:59:34.18 ID:uXyERr+b0 https://greta.5ch.net/ 114 番組の途中ですが名無しの提供でお...
- 9
トランプ「ハーバードは極左の混乱地帯!怒りと憎しみを教えてる!民主主義の敵であり、アメリカにとってとんでもなく危険だ!」1 : 2025/04/24(木) 22:39:36.82 ID:LTSlF8Oy0 https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114393194...
- 10
田中圭永野不倫疑惑、なんか沈静化。スポンサー「まぁいいじゃんそういうの」1 : 2025/04/25(金) 06:05:39.08 ID:hA0BnwNB0 CM普通にやってるな 2 : 2025/04/25(金) 06:06:54.10 ID:F/wSR3F50 文春...
- 11
【悲報】加藤純一、離婚・・・・・【悲報】加藤純一、離婚・・・・・ なんJクエスト
- 12
【裁判】クリスマスイブに宅配ピザが届かず訴訟を起こした男性。「適切な注文管理をしていなかった」と主張…裁判所の判断とは1 : 2025/04/24 13:06:55 ??? 「最後の機会かもしれないな」。2022年12月、京都市の男性は間近に迫ったクリスマスイブに思いを巡らせていた。当日は離婚した元妻や娘2人と夕食...
- 13
ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」ヒカル永野芽郁と田中圭の不倫報道「男女で泊まった時点でアウトでしょ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【痴呆遅報】トランプ「中国と毎日協議している」中国「嘘です」トランプ「今朝も協議した」1 : 2025/04/25(金) 05:08:37.39 ID:qqfo3Nqd0 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1877020 2 : 2025/04...
- 15
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 1 : 2020/04/09(木) 05:06:18.92 ID:X8nR4kCi9
東京オリンピックの開催が2021年7月に延期された結果、東京ビッグサイトの利用制限が続けば、失われる売り上げは13万社・4兆円に及ぶ──展示会・見本市の関係企業などで構成する「日本展示会協会」(日展協)は4月7日、今後の見通しについて強い懸念を表明しました。五輪開催の影響に加え、新型コロナウイルス、五輪延期という「トリプルパンチ」を受け、展示会を商談の場として活用している中小企業にとっても死活問題だと指摘しています。
東京ビッグサイトは東京五輪・パラリンピックを取材する各国の報道機関が集まるプレスセンターとして利用され、工事などのため19年4月から20年11月まで20カ月にわたって利用が制限されています。
日展協によると、この影響で、展示会・見本市主催者に加え、装飾会社、レンタル会社など展示会をサポートする支援企業、ビジネスの場として活用している出展社など、合わせて8万3000社以上が約2.5兆円の売り上げを失うと試算しています。
さらに新型コロナウイルスの感染拡大を受け、2月下旬以降だけでも約350の展示会が中止・延期に追い込まれているとのことです。
また20年12月から東京ビッグサイト全館が利用できるのを前提として、多くの展示会が開催を予定しています。既に出展社との契約を済ませている場合など、開催ができなければ大きな補償問題になることは必至だとしています。
五輪開催の影響で東京ビッグサイトが20年12月以降も利用できず、予定していた展示会が開催できなくなると、主催企業・支援企業・出展社合わせてさらに5万社が約1.5兆円の売り上げを失うと試算。売り上げ損失は合計4兆円に上り、日展協は「日本の展示会業界は再生不可能な痛手を負うことになる」と強い懸念を表明しています。
展示会・見本市は各業界の中小企業が自社の製品や技術を売り込む場として、また具体的な商談の場として重要な役割を果たしています。日展協は「今回の問題を単に『展示会・見本市会場や展示会産業だけの問題』ではなく、『日本経済の活性化と発展の問題』および『中小企業の救済策』と大局的にとらえていただき、展示会が通常通り開催できるよう、日本展示会協会は主張いたします」と求めています。
新型コロナウイルスの感染拡大で5月のイベント中止を発表したコミックマーケット準備会も、東京五輪の開催延期で東京ビッグサイトと幕張メッセ(千葉県)の利用制約が続けば多くのイベントに影響が出るとして、政府・東京都などに「同人誌即売会をはじめ展示会会場を必要とするすべての人々への十分な配慮を、強くお願いする次第です」とコメントしています。
東京ビッグサイト利用制限による損失の試算(日展協のニュースリリースより)
- 3 : 2020/04/09(木) 05:07:33.26 ID:A1KXmJMN0
- 地獄に堕ちる日本経済スペシャル
まだまだ続くよ!
- 4 : 2020/04/09(木) 05:07:45.53 ID:fLvO8qnM0
- ちょっと大袈裟に言ってみました
- 5 : 2020/04/09(木) 05:08:35.96 ID:w2gSX8p90
- メッセが空いてますよ
- 6 : 2020/04/09(木) 05:08:56.25 ID:ZRvf82Ui0
- シナに言えよ
- 7 : 2020/04/09(木) 05:10:16.39 ID:7VWIby3V0
- もう今年は諦メロン
- 8 : 2020/04/09(木) 05:10:23.62 ID:t9iRxgie0
- 1社3000万?
個人ならやべーけど - 9 : 2020/04/09(木) 05:10:37.34 ID:jf0AFGvh0
- 数字もデカいしカタカナ名前で格好つけてはいるが、ようは興行の箱貸し屋が
雨が降ったから客が入らんて騒いでるのと同じこと - 10 : 2020/04/09(木) 05:11:04.91 ID:12TrXmfT0
- 一社あたり1000万というと大したことないような
- 11 : 2020/04/09(木) 05:11:07.96 ID:cQ0gZhck0
- 中国のせいだぜ
- 12 : 2020/04/09(木) 05:12:30.13 ID:xt2gkskj0
- うちの業界はパシフィコしか使ってないし、展示会の費用対効果もイマイチだから
どうでもいい - 13 : 2020/04/09(木) 05:13:23.27 ID:9fA482/C0
- そもそもビックサイトに人集めるイベントやれるようになるには
ここから半年以上かかるよ - 15 : 2020/04/09(木) 05:13:42.46 ID:etP+Y1/J0
- >>13
はあ? - 61 : 2020/04/09(木) 06:01:45.29 ID:zMbYywHE0
- >>13
一年の間違いでは? - 14 : 2020/04/09(木) 05:13:35.62 ID:GWRywJVV0
- 展示会どころか来年オリンピックがまず出来ねーだろ
コロナが収束するまでビッグサイトなど使えるかボケ - 16 : 2020/04/09(木) 05:13:48.32 ID:lyXiuodW0
- 大袈裟だなあ
幕張メッセもパシフィコ横浜にさいたまスーパーアリーナやいくらでも代りはあるだろ
関東の催事場をやりくりすればそんな被害出ないだろ - 17 : 2020/04/09(木) 05:14:09.62 ID:4OpbHofD0
- ■安倍晋三は>>1
百害あって一利なし■ - 18 : 2020/04/09(木) 05:14:45.44 ID:HFfeBV7t0
- いざとなったら隔離施設として使えばいい
空調もあるんだし - 19 : 2020/04/09(木) 05:15:10.52 ID:rT+w4yQh0
- 機会損失詐欺?
- 20 : 2020/04/09(木) 05:15:15.83 ID:sQeeJUL10
- それただの取らぬ狸の皮算用でしょ?
これだけ得るはずだったのに~って、だから何? - 21 : 2020/04/09(木) 05:15:47.14 ID:jVhBy/zr0
- 12月からならある程度収束して問題なく展示会を開ける可能性はあるな。
まあ、五輪が要らない。開催できる可能性の方が低いように思える上に
やっても不参加国も多くなる。せっかく収まったところに渡航をフリーダムに
することへの抵抗感、そんな場合じゃないという雰囲気。 - 22 : 2020/04/09(木) 05:16:03.84 ID:61u51W6R0
- >>1
webを使って案内が出来ればそこまで売上落ちないだろ。
優れた仕組みを作れればそれ以上のビジネスチャンスになるかもよ。 - 23 : 2020/04/09(木) 05:16:32.64 ID:Ihlrovza0
- 他人の命よりもテメエの金のほうが大事ってか?
- 24 : 2020/04/09(木) 05:16:59.39 ID:8pYGTawp0
- どこの業界もそれなりに被害を被るんだからこんなのいちいち表明するの
みっともないからやめろよ - 25 : 2020/04/09(木) 05:17:24.08 ID:HNd5+Nnq0
- 「人命は地球より重い」
まさか忘れてないだろうね。
超法規的措置でなんでもできるんだよ。 - 26 : 2020/04/09(木) 05:20:12.97 ID:GioHGOaL0
- なんか違和感感じるんだよなあ。
- 27 : 2020/04/09(木) 05:21:07.63 ID:nqC7VWVL0
- ここのスパムメールウザい。
- 28 : 2020/04/09(木) 05:24:16.24 ID:Ai76F6xE0
- さっさとつぶれたらいいだろ。地方はずっと貧しかったんだし。
- 29 : 2020/04/09(木) 05:25:14.13 ID:1CVBObsZ0
- 思い切って、バーチャル展示会サイトや自社サイトの展示フォーマットを作って売った方が良いかも。
展示会、正直面倒臭い。
暑いし、搬入や片付けも。 - 30 : 2020/04/09(木) 05:25:18.70 ID:HDZgIHXs0
- じゃオリンピックは辞めるか
- 31 : 2020/04/09(木) 05:25:37.06 ID:SFv7rArs0
- GO TO HELLキャンペーン始まるからな
クーポン券とポイント還元は、地獄への片道切符
ぼくのかんがえたコロナキャンペーン byえりーと官僚 - 32 : 2020/04/09(木) 05:25:45.97 ID:vZeQNRi10
- > 展示会が通常通り開催できるよう、日本展示会協会は主張いたします」と求めています。
状況を理解していないのかな?
頭おかしい - 33 : 2020/04/09(木) 05:26:18.71 ID:hI/uoNaJ0
- 失うだろうね。残念な事だが諦めるしか無いね。
- 34 : 2020/04/09(木) 05:27:56.56 ID:Cn9+aQU00
- 農機の展示会とかコピー機や印刷機の展示会とかほとんど意味ないと思うけどな
- 35 : 2020/04/09(木) 05:28:49.24 ID:M+ZWyYXM0
- >>1
「日本展示会協会」(日展協)って何? - 36 : 2020/04/09(木) 05:29:08.75 ID:ggAgdAqy0
- 展示会開催にかかる費用・人件費・旅費交通費浮くからトントンなんじゃね
機会損失を入れればマイナスになるだろうが、それは手法を変えれば済むはず
正直に「俺らの給料が危ないんだよぉ」って言えばいいのに - 37 : 2020/04/09(木) 05:29:30.03 ID:Yj3UrETJ0
- オリンピックごり押してた馬鹿に文句言えw
- 38 : 2020/04/09(木) 05:30:23.35 ID:wvDKaiVi0
- 来年とかムリだから
さらに金ムダになるからもう諦めろ
つーかこの無能政府にオリンピック開催はムリだ - 39 : 2020/04/09(木) 05:31:12.15 ID:XxY6xQ6M0
- オリンピックは中止するしかないな
- 40 : 2020/04/09(木) 05:31:30.92 ID:xCQ8s0Ki0
- 冬コミどうなるんだ、ってか開催できるんか今のままで、
来年オリンピック終わるまで無理かもしれんぞ - 41 : 2020/04/09(木) 05:31:44.20 ID:G6pZrI5c0
- そうはいっても今イベント開催したら一気に100万人ぐらいまで感染が広がるからな
- 42 : 2020/04/09(木) 05:31:45.85 ID:CzpyChEh0
- 単に金が欲しいんだろう
- 43 : 2020/04/09(木) 05:32:21.37 ID:txiGSg8b0
- 取らぬ狸の皮算用ってな。
ただの希望的観測でしかない。
実際今やっても需要は減ってるし海外からも来れないし閑古鳥だろ。
まぁそれもやってみないとわからんが。
日本もいい加減に老害を引退させてデジタルに移行しないと。 - 44 : 2020/04/09(木) 05:33:18.05 ID:b0IysxcF0
- 五輪のために都に借り押さえられてた期間と五輪の延期で借り押さえ期間が延びる分は
都に請求すればいいんだから寝てても金入ってくるじゃん - 46 : 2020/04/09(木) 05:35:11.70 ID:J7fOEk+h0
- つうかもう世界的に経済やべえよ
いち早く抜けたように思える
中国にしてもまったく回復していない - 51 : 2020/04/09(木) 05:48:33.85 ID:Cn9+aQU00
- >>46
武漢が復活したから、これからどんどん経済が回ってくるよ - 56 : 2020/04/09(木) 05:55:26.02 ID:UhtfmLcn0
- >>46
>中国にしてもまったく回復していない
中国の生産流通が回復しても、世界の疫病が収まらねば
需要発注が回復しない。大量生産大量消費社会の終焉。 - 47 : 2020/04/09(木) 05:41:16.03 ID:SQaYQUan0
- 知らねーよ
倒産でもなんでもしろや - 48 : 2020/04/09(木) 05:41:37.25 ID:GMMbdqdM0
- これこそテレワークで十分でしょ
ワークとはちょっと違う気もするけど不要不急なことには変わりない - 49 : 2020/04/09(木) 05:44:56.12 ID:XwcExtMk0
- ああ、開催できないせいで五輪の経済効果と相殺してゼロやマイナスになるとか言われてたやつね
- 50 : 2020/04/09(木) 05:46:27.83 ID:m7BBkcb00
- 安倍晋三が政界引退の道連れで日本をどん底に追いやるぜ
- 52 : 2020/04/09(木) 05:50:49.30 ID:VmwB8IHs0
- せやな、復活してくれてありがとう中国
我々はもうダメそうだわ - 53 : 2020/04/09(木) 05:51:18.20 ID:B7DqIZY60
- 予定通りの開催でもなかなか理不尽なカタチで
結構な負担をかけてたのにまさかの1年先送りだからな - 54 : 2020/04/09(木) 05:52:57.96 ID:04LjxloX0
- 新技術の展示とかVRで良くない?
- 55 : 2020/04/09(木) 05:54:37.79 ID:CfvHEzmo0
- 展示会協会って何するとこ?天下りは何人?
- 58 : 2020/04/09(木) 05:58:20.67 ID:UOV0vSmd0
- そもそも何で使えないのかがわからん
会場に使うならまだわかるけど報道の拠点かなんかだろ
そんなのに使うために使えないとか意味不明すぎる - 66 : 2020/04/09(木) 06:04:46.85 ID:mmXzq7aq0
- >>58
世界各国のマスコミのオフィスとして使われるようになる
展示会みたいにホールを細かく区切ってそれぞれに各国のオフィスとかスタジオとか作ったりする - 59 : 2020/04/09(木) 05:59:04.41 ID:8BlKTppn0
- ネットで展示しろよ
- 60 : 2020/04/09(木) 06:01:27.83 ID:tbxkzYVK0
- これで4兆円失うって言うけどさ、
結局ここで使われなかった4兆円は別の機会に形を変えてまた使われる事になるんじゃね?違うの?
- 62 : 2020/04/09(木) 06:02:42.25 ID:b0mwalgF0
- 来年五輪が出来る頃までにコロナ終息するというのが甘い
- 63 : 2020/04/09(木) 06:03:58.68 ID:Ulx6V3xt0
- 反政府の国民大集会をやればいいんじゃね?
- 64 : 2020/04/09(木) 06:03:59.03 ID:WxpuBoHY0
- 東京ドームでいいやん
どうせ野球とかできないんだし - 65 : 2020/04/09(木) 06:04:45.09 ID:65cGyq6T0
- >>1
その前に利用出来る世の中になると思ってるの?
コメント