
【西村康稔経済再生担当相】防護服確保のため「客室乗務員(CA)ら」に縫製支援を要請 調整始まる

- 1
【大阪万博】全面禁煙の会場で喫煙横行 メタンガスに引火リスクも1 : 2025/04/22 07:47:15 ??? 大阪・関西万博の会場で、禁煙のルールが守られていない。 一部のパビリオンの外に灰皿が設置され、喫煙する関係者の姿も見られる。日本国際博覧会協会...
- 2
「日本は、アメリカか中国か選ぶことになる」トランプ大統領「41歳のブレーン」が衝撃発言⋯ブチ切れたアメリカ庶民が「日米同盟を破壊する日」1 : 2025/04/22 07:59:06 ??? アメリカはなぜいま、戦後80年の大方針を百八十度ひっくり返そうとしているのか。なぜ「連帯」から「孤立」へと舵を切っているのか―。 3月中旬、日...
- 3
「餃子の形」で特許取得の韓国企業に中国激怒…「また我々の文化を盗んだ」で“餃子戦争”勃発1 : 2025/04/22(火) 08:21:21.05 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】韓国の食品大手「CJ第一製糖」が「ビビゴ(bibigo)」餃子の形状に関する...
- 4
台湾経済部が福岡市に貿易投資センター1 : 2025/04/22(火) 07:27:30.56 ID:bTMwImMl9 台湾経済部(経済産業省)は21日、台湾企業の日本進出を支援する「台湾貿易投資センター」を福岡市に開所した。半導体...
- 5
日本人、ついに気付く「あれ、お米って食べなくても問題なくね?(笑)」1 : 2025/04/22(火) 08:16:58.63 ID:qKHKRA/G0 しかも痩せる 2 : 2025/04/22(火) 08:18:28.94 ID:Ho43tVUf0 かわりに食べ...
- 6
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/22(火) 08:10:50.10 ID:ohR6348+0 ちなKAWAII LAB.所属グループ FRUITS ZIPPER CANDY TUNE SWEET STEAD...
- 7
昔のバラエティ番組、人が死ぬレベルでやばすぎる!1 : 2025/04/22(火) 07:47:24.62 これ殺人未遂だろ… https://youtube.com/shorts/53rizfviSHA?si=8h2-T-9kvJvT4VCo ...
- 8
【台湾】 約90年前に日本で製造のディーゼルカー 観光列車で台湾鉄道の支線を運行1 : 2025/04/21(月) 06:22:59.35 ID:hbx6sgba 日本製ディーゼルカー「DR2400型」を利用した観光列車、19日に台湾鉄路(台鉄)の支線、内湾線で運行された=台鉄...
- 9
「ギターの神様」から推され…日本人ギタリストが感涙「人生何が起きるかわからない」1 : 2025/04/22(火) 06:25:07.91 ID:5bTVYhsR9 「ギターの神様」から推され…日本人ギタリストが感涙「人生何が起きるかわからない」 [2025年4月21日11時4...
- 10
好調大阪万博、チケットは1237万枚を突破1 : 2025/04/22(火) 08:21:01.52 ID:tEKydHa10 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b64a50fc9dcd93520171e...
- 11
【AI】ChatGPTに対する「ありがとう」や「お願いします」といった礼儀正しい言葉が数十億円分の電力消費につながっている1 : 2025/04/22 07:30:51 ??? チャットAIのChatGPTに「お願いします」や「ありがとう」とついつい言ってしまう人もいるかと思いますが、そのような礼儀正しい接し方により、...
- 12
【山梨県】メロン並みの糖度で人気のトウモロコシ「甘々娘」 発芽率低下で収穫量激減へ1 : 2025/04/20 15:12:08 ??? 糖度がメロン並みの15度以上あり、“幻のスイートコーン”とも呼ばれるトウモロコシの「甘々娘(かんかんむすめ)」。 「甘々娘」を食べた人 「甘い...
- 13
【読売新聞】 日本のEEZ内で発見の韓国のはえ縄漁船を拿捕、停船せず立ち入り検査から逃げた疑い1 : 2025/04/22(火) 06:00:13.92 ID:cja5DSPK 水産庁九州漁業調整事務所は21日、沖縄県西方沖の排他的経済水域(EEZ)内で発見した韓国のはえ縄漁船「303クムソ...
- 14
【大阪城はいまや中国城?】 現地で中国人に聞いた「豊臣秀吉は中国(明)を征服しようとしたのでは?」の質問に…1 : 2025/04/22(火) 07:19:25.03 ID:cja5DSPK ・大阪城は、いまや「中国城」? 片雲の風に誘われて、大阪城を観に行った―関西に出張したら、ビルの天窓から寝屋川を挟...
- 15
日本のEEZで発見の韓国漁船を拿捕「命令従わず逃げた船長を現行犯で逮捕」1 : 2025/04/22(火) 07:39:49.45 ID:sucwYxQ10 https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd8f32799514c823ca184...
- 16
塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」1 : 2025/04/22(火) 06:24:03.54 ID:5bTVYhsR9 塚地武雅 人気女優からのラブコールに照れ笑い「ずっと言ってくれている。好きなタイプって」 [ 2025年4月21...
- 1 : 2020/04/09(木) 01:40:34.78 ID:5/UPhLT39
*画像はJAL×ベネッセ
2020年04月08日22時40分
西村康稔経済再生担当相は8日のBSフジの番組で、新型コロナウイルス感染拡大に対応し防護服を確保するため、休業中の航空会社の客室乗務員(CA)らに縫製を支援してもらう方向で調整していると明らかにした。西村氏は「エアラインのCAも手伝うということで申し出があった」と語った。
西村氏はCAに手伝ってもらう理由として、作業が比較的簡易な上、新型コロナの影響で減便が相次ぎCAの業務が激減していることなどを挙げた。これに関し、全日本空輸は政府との間で客室乗務員の活用について調整していることを明らかにした。
- 2 : 2020/04/09(木) 01:41:26.57 ID:AZj7aMSr0
- デスマスダーデスマスダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァウェーハァハァハァワタシタチバンザイワタシタチバンザイホコラシイデスマスダーホコラシイデスマスダーチョンチョンチョンチョンホコラシイデスマスダーウェーハァハァハァウェーハァハァハァワタシタチデントウショクウンコクイタイウェーハァハァハァホコラシイデスマスダーウェーハァハァハァ?
' - 3 : 2020/04/09(木) 01:41:29.54 ID:+2VEmZQi0
- >>1
お針子の内職準備するよりも、一日でも早く収束することを考えろバカ。 - 4 : 2020/04/09(木) 01:41:57.40 ID:QC7h9kpm0
- そんなんできるんか
- 112 : 2020/04/09(木) 02:18:37.47 ID:Xdu3Cn/r0
- >>4
海外ではすでにやってる - 5 : 2020/04/09(木) 01:42:29.08 ID:vsj9T8R20
- ニダーニダーニダーウェーハァッハァッハァッホコラシーニダーホコラシーニダーチョパーリホコラシーニダーウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッチョパーリウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッウェーハァッハァッハァッ
- 6 : 2020/04/09(木) 01:42:34.23 ID:KIInIQqV0
- 女は裁縫でもしてろというのか
また女性差別だとか言われて炎上しそうだな - 7 : 2020/04/09(木) 01:42:40.12 ID:TTBd+jes0
- それでも渡航させんの?飛行機内での感染率高そうなんだが
- 8 : 2020/04/09(木) 01:43:12.75 ID:VCofXRxx0
- よう分からんがCAはお裁縫できるの?
- 86 : 2020/04/09(木) 02:01:06.33 ID:LTXIgdSX0
- >>8
出来なくていいんだよ
期待もしてない
単に航空業界から支援を要請されてるけど、正面からは出しにくいから、裁縫したことにしてるだけ - 9 : 2020/04/09(木) 01:43:19.91 ID:wNuN+KVf0
- >>1
オンワードとか青山とか普通に縫製やってるとこに打診してみりゃ良いのに - 36 : 2020/04/09(木) 01:48:54.48 ID:eVrF0BdY0
- >>9
いい案
スーツ離れで不振だしな - 108 : 2020/04/09(木) 02:17:11.54 ID:nfUgpcFV0
- >>9
全部中国だろ?
青山は北朝鮮だっけか? - 109 : 2020/04/09(木) 02:17:20.69 ID:AjZNI1Dy0
- >>9
青山の縫製は北朝鮮だったはず - 10 : 2020/04/09(木) 01:43:22.79 ID:l6YzdsSg0
- 素人針子に縫わせた防護着なんて信用できんの?w
- 75 : 2020/04/09(木) 01:58:16.26 ID:+2VEmZQi0
- >>10
防護衣なんてウイルスが体につかないようにするだけの布切れ。
縫製の良し悪しなんて、穴がなければ関係ない。一回着たら捨てるだけ。
- 11 : 2020/04/09(木) 01:44:38.08 ID:maw8SfdX0
- CAに裁縫は無理だと思うが
まあ仕事がないからあてがうのが目的かね - 40 : 2020/04/09(木) 01:49:25.94 ID:h9tIbWpy0
- >>11
企業が休業しても補償はしないという方針の一端だろうね - 43 : 2020/04/09(木) 01:50:35.92 ID:i1xgBAcS0
- >>11
というか、そういう名目で金流すんだと思うよ。ここだけ流したら、他から文句来るから。 - 12 : 2020/04/09(木) 01:44:50.53 ID:t9iRxgie0
- お前らもやれよ
なんにもしてねーんだから - 13 : 2020/04/09(木) 01:44:59.78 ID:ootBWdIQ0
- 空の花形から縫製女工へ
一体どこの三文芝居だよ - 14 : 2020/04/09(木) 01:45:09.28 ID:T7ho2HpK0
- まさに戦時下だな。
- 15 : 2020/04/09(木) 01:45:18.71 ID:/JpD0lMZ0
- >>1
バカ丸出し 今時飛行機なんて乗るヤツいねーよ - 16 : 2020/04/09(木) 01:45:22.99 ID:VCofXRxx0
- 自衛隊が名札を縫う映像はテレビで見たことがあるが
- 17 : 2020/04/09(木) 01:45:37.35 ID:0FrFuGZ00
- あこがれのキャビンアテンダントになったと思ったら縫製の内職をしていたでござる
- 18 : 2020/04/09(木) 01:45:42.41 ID:S8nXmopz0
- そんなハイソなCAさんおるの?
大抵キャバ嬢の延長みたいな人では - 111 : 2020/04/09(木) 02:18:23.00 ID:cyoohwiu0
- >>18
プライドがw - 19 : 2020/04/09(木) 01:46:19.32 ID:v2rpHeCV0
- イギリスの五輪会場を転用した病院でも航空会社のスタッフに支援要請したらしいな
大量人員が動かせるしCAは応急処置の訓練を受けてるからだそうだが - 20 : 2020/04/09(木) 01:46:19.66 ID:/BRFLItn0
- なんなのこの後進国
- 21 : 2020/04/09(木) 01:46:29.56 ID:qDuPRbEJ0
- 巷の夜の産業従事者「大企業はいいわよねー休業しても政府から仕事が来るんだもん」
- 44 : 2020/04/09(木) 01:50:36.64 ID:VTrO4Xpx0
- >>21
介護職へようこそ
45歳までなら今パート中の訪問入浴サービスで正社員で迎えますぜ - 79 : 2020/04/09(木) 01:59:21.02 ID:+2VEmZQi0
- >>44
残念。デーサービス他介護施設はどこも休業だ。
- 142 : 2020/04/09(木) 02:24:05.82 ID:VTrO4Xpx0
- >>79
うちの訪問入浴は個人宅訪問だから通常営業でっせ
水商売上がりはコミュ力あって利用者さん受けも家族受けもいいから大歓迎 - 23 : 2020/04/09(木) 01:46:45.39 ID:EP1FjTi70
- くだらねえー
マスクとか防護服の製造工場の作業員相手の慰安婦の方がまだマシだろ
- 24 : 2020/04/09(木) 01:47:05.21 ID:qN8aXrgF0
- やれる事は何でもやってみたら良い
- 25 : 2020/04/09(木) 01:47:06.12 ID:yh38MTgv0
- 哀しいけどこれが戦争なのね・・・?
- 26 : 2020/04/09(木) 01:47:12.15 ID:nSxx+kOl0
- そもそも裁縫出来るのか?
- 27 : 2020/04/09(木) 01:47:24.12 ID:t9iRxgie0
- 大企業なんか潰れねーんだから後でいいんだよばかじゃないとしたら殺人犯やな
- 28 : 2020/04/09(木) 01:47:30.90 ID:UT77kdQu0
- 戦時中のモンペ製造女工を連想させる>>1
- 29 : 2020/04/09(木) 01:47:33.56 ID:x+dHtkeZ0
- 二階、小池なんか言ってみろよ。
- 30 : 2020/04/09(木) 01:47:34.82 ID:288kUfr50
- 何この千人針
- 31 : 2020/04/09(木) 01:48:05.17 ID:bs2y7Km70
- ちゃんとした職人に作らせてって!
- 32 : 2020/04/09(木) 01:48:14.15 ID:kX9hsxFM0
- 保安要員に縫製させんのかw
- 33 : 2020/04/09(木) 01:48:24.68 ID:MlmyMcBk0
- 戦時動員だな
- 34 : 2020/04/09(木) 01:48:47.75 ID:avXDo+gF0
- コイツら馬鹿なのかな
メーカーに要請じゃなくスッチーに要請
航行業界に金を流したいだけだな - 35 : 2020/04/09(木) 01:48:49.80 ID:gWM+Gjj50
- この人ら縫製に関しては素人でしょ
素人が作った防護服なんて怖くない?
コロナウィルス100パーセント防御できる? - 56 : 2020/04/09(木) 01:54:46.40 ID:VCofXRxx0
- >>35
ツイ覗いたら裁縫のプロたちが
「コロナで仕事激減だから自分たちにやらせて」 - 37 : 2020/04/09(木) 01:49:09.62 ID:tUnfkiHT0
- 無能な働き者やな
- 38 : 2020/04/09(木) 01:49:11.84 ID:Aptw8I4o0
- だからどうした?もう何やっても手遅れ。
- 39 : 2020/04/09(木) 01:49:21.88 ID:soxvhOry0
- 空港の女性警備員も仕事減ってるからさせてやれよ
航空会社から依頼されて搭乗ゲートの開け閉めや客の誘導もやってるんだけど、
これは、空港の警備料金とは別料金で、航空会社からもらってる - 41 : 2020/04/09(木) 01:49:34.85 ID:0i3l3Dpg0
- プライド高そうだしやるかね?
- 50 : 2020/04/09(木) 01:52:39.17 ID:nKYawtyv0
- >>41
プライドというより
コツコツとした単純な作業が苦手だから
接客やってるという人も多いわけで毎日同じ作業に耐えられるのかな
- 57 : 2020/04/09(木) 01:54:55.88 ID:VTrO4Xpx0
- >>41
JAL破綻のことは当然知ってるだろうし諸外国では針子じゃなくコロナ病院行きなのも知ってるだろうし喜んでいくでしょ - 42 : 2020/04/09(木) 01:50:03.02 ID:b1wtbgp00
- 戦時中の日本みたいなことすんなよ恥ずかしい
縫製なんて本職に任せろよ女は裁縫が出来て当然って価値観が昭和すぎて終わってる - 45 : 2020/04/09(木) 01:51:17.55 ID:55dlMyDT0
- 看護師のサポートじゃなくて? お針子?
- 46 : 2020/04/09(木) 01:51:34.87 ID:kX9hsxFM0
- そもそもあのカッパみたいなのは手縫いじゃねーだろ?
- 47 : 2020/04/09(木) 01:51:56.81 ID:YBSkfK2C0
- 昭和19年くらい?
- 48 : 2020/04/09(木) 01:52:15.11 ID:c7cNyDZw0
- ジャノメとかブラザーのミシン会社の株が急上昇しそうだな。
- 49 : 2020/04/09(木) 01:52:32.76 ID:fOVtbNQf0
- 服飾専門学校とかの学生にやらせた方がいいと思う
防護服とか縫製ミスは命取りになるでしょ
プロの技術がないと
縫いにくそうだし - 51 : 2020/04/09(木) 01:53:10.78 ID:h9tIbWpy0
- 本業とは一切関係ない業務を依頼という形で押し付けるわけだけど
普通に現場は反発するのでは
本来の縫製に関連した業界も不満に思うだろうし - 52 : 2020/04/09(木) 01:53:25.45 ID:WzxiBHaq0
- 女子挺身隊かよwww
韓国では従軍慰安婦の事なんだけど - 53 : 2020/04/09(木) 01:53:33.85 ID:b1wtbgp00
- こいつの価値観が昭和初期すぎてこいつ何歳だよって思う
- 54 : 2020/04/09(木) 01:54:21.23 ID:VwWlzCls0
- イギリスがやっとるねこれ。
- 60 : 2020/04/09(木) 01:55:14.31 ID:Ml9JTUGa0
- >>54
イギリスもコメディカルじゃないか? - 58 : 2020/04/09(木) 01:54:56.84 ID:b1wtbgp00
- 安倍内閣ってとんでもなく無能しか居ないのか?
- 67 : 2020/04/09(木) 01:57:04.08 ID:nKYawtyv0
- >>58
生まれた時から上流のやつしかいないから
社会の現実を知らない - 73 : 2020/04/09(木) 01:58:03.12 ID:W2jXkIPQ0
- >>58
まあ80歳のUSBも知らない爺さんがIT政策担当大臣やってるくらいだからねぇ
実力より安倍への貢献度が優先されている - 59 : 2020/04/09(木) 01:55:06.57 ID:LQyd1Lhj0
- 強制労働キター
- 61 : 2020/04/09(木) 01:55:15.18 ID:nKYawtyv0
- 百貨店などの休業した服屋の店員の方が
適材だとは思うけど - 62 : 2020/04/09(木) 01:55:19.59 ID:qZeLdP1q0
- 文化服装学院とかに頼めよ
- 74 : 2020/04/09(木) 01:58:14.58 ID:VywTRA/D0
- >>62
卒業生だが材料あればやるぞ
今ホテル業だが仕事無いんだわ - 101 : 2020/04/09(木) 02:10:50.23 ID:qZeLdP1q0
- >>74
ほら仕事が早いミシン保有率も高いからすぐ出来る
- 63 : 2020/04/09(木) 01:55:23.85 ID:uD7rjRpL0
- >>1
ミュージシャンは役立たずw - 64 : 2020/04/09(木) 01:55:42.61 ID:ootBWdIQ0
- 非感染病棟の看護助手ってんならまだ分かる話だが
自粛延期要請と言い、この西村って男の正気を疑う - 72 : 2020/04/09(木) 01:58:00.04 ID:VCofXRxx0
- >>64
断腸の思いでバーの休業を決めた温厚な知り合いが西村の>休業要請を2週間程度見送るよう打診
にめちゃ切れてる
- 65 : 2020/04/09(木) 01:56:48.67 ID:3qybTDCT0
- 風俗嬢にやらせろよ!彼女ら仕事ないんだから
- 66 : 2020/04/09(木) 01:56:52.43 ID:PoHhgwV60
- 俺の嫁になった方が、よっぽどましだわ
- 68 : 2020/04/09(木) 01:57:12.03 ID:K83z/Zfe0
- 韓国人とその仲間パヨク「軍靴の音が聞こえる」
wwwww基地外やwwww
- 69 : 2020/04/09(木) 01:57:43.39 ID:LQyd1Lhj0
- ああアベトモ穴か
仕事した事にして税金プレゼントやろ
他の航空会社には声も掛けない - 117 : 2020/04/09(木) 02:19:17.60 ID:VTrO4Xpx0
- >>69
経団連単位で声をかけたんだからJALにはかかってるはずだよ
余裕あるから受けてないだけで - 70 : 2020/04/09(木) 01:57:53.22 ID:0PYwrM3i0
- CAくらいしか思いつかなかったのかな、このアホ大臣
- 71 : 2020/04/09(木) 01:57:58.57 ID:C1zL5tug0
- この頃、出会い系サイトにまで客室乗務員ですっていうのが出現しているから世も末w
試しにメールやり取りしたけど、たぶん本物のCAだわwww - 77 : 2020/04/09(木) 01:58:37.82 ID:PoHhgwV60
- で、誰が発案したの糞案件。
マスク並みに糞だわ。
税金で食ってる事忘れてんだろ - 78 : 2020/04/09(木) 01:58:56.47 ID:ceimJfbd0
- 下手にリスク高い現場手伝わされるより裏方仕事出来るなら喜んでやるだろうな
しかし暇にしてる連中は他にも山程居るだろうに何でここだけ特別扱いされてんだか - 85 : 2020/04/09(木) 02:00:56.88 ID:VCofXRxx0
- >>78
縫製業者界隈が暇してると発信している
まずはそちらに打診するのが筋 - 80 : 2020/04/09(木) 01:59:23.96 ID:NR8rWXfn0
- 家で暇してる婆さんの方がミシン上手いだろうけど体力が続かないだろうな
- 81 : 2020/04/09(木) 01:59:26.70 ID:b1wtbgp00
- 安倍を筆頭に安倍内閣ってほとんどが大戦中の日本人程度の思考しか出来ないのが酷い今は昭和初期じゃなく令和なのに。。。
- 82 : 2020/04/09(木) 01:59:46.26 ID:I6eDlqMt0
- 西村は椎名林檎のライブに賛成してるだけでいい
- 83 : 2020/04/09(木) 02:00:21.59 ID:Bi1opczk0
- 熱圧着やないの?
- 87 : 2020/04/09(木) 02:01:57.18 ID:18Koviqh0
- なぜ素人にやらせるのか
- 89 : 2020/04/09(木) 02:02:07.66 ID:qZeLdP1q0
- コロナ失業者は農家に行くべし
中国研修生が来なくなって農作業が出来なくて困ってるらしいぞ - 90 : 2020/04/09(木) 02:03:27.99 ID:pwG2G/2I0
- みんなで知恵を出し合って頑張ろーって時期に少しでも
助けになればと動く人たちを自宅のスマホからケチつける
ネラーって - 139 : 2020/04/09(木) 02:23:07.67 ID:h9tIbWpy0
- >>90
どんな内容でも丸呑みですか
すごいな - 91 : 2020/04/09(木) 02:04:05.81 ID:PoHhgwV60
- CAは消毒屋の方が向いてるだろ。
奇麗好きな人には、向かない仕事だから - 93 : 2020/04/09(木) 02:04:55.54 ID:/l1+avxV0
- 素人の作る防護服か
ないよりマシなのか? - 94 : 2020/04/09(木) 02:07:38.09 ID:LTXIgdSX0
- >>93
実際のところ何もやらんだろ
裁縫なのにテレワークでとか言いそうw - 96 : 2020/04/09(木) 02:09:08.15 ID:NRxpfFr10
- ウイルス運び込む恥知らず極まりないテロ事業から足洗って
人が人として食い扶持を得る最低限の行為としての物づくりを永遠にしてろ - 97 : 2020/04/09(木) 02:09:22.79 ID:Il8ihcIk0
- こんなどうでも良いことは後回しにしろ
CAにやらすより縫製工場に金払ってやってもらった方が遥かに早いだろ - 98 : 2020/04/09(木) 02:09:24.06 ID:Kw5a9EhX0
- まだマスク作成の方が簡単じゃないの?
- 99 : 2020/04/09(木) 02:09:31.14 ID:69e/gdgh0
- 航空会社への仕事斡旋
- 104 : 2020/04/09(木) 02:15:06.54 ID:LQyd1Lhj0
- >>99
腐敗政権の利益提供だな - 100 : 2020/04/09(木) 02:10:18.69 ID:9NlVgbNj0
- 縫製なの?
防護服は不織布をテープで張り合わせてるんじゃないのか - 102 : 2020/04/09(木) 02:13:31.40 ID:4k2F3qUi0
- 服飾専門学校にやらせた方がいいよね
- 103 : 2020/04/09(木) 02:14:03.48 ID:o2/J0XsW0
- 人様の私有地侵犯して騒音まき散らして知的産業根絶やしにして
鉄道の30倍以上もの温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて
人殺して食ってきた史上最悪の悪党だからなあ
一生懲役にすべきやろ - 105 : 2020/04/09(木) 02:15:19.65 ID:K9M5PKU00
- 本当はCAもこんな事やりたくないと思うよ
- 106 : 2020/04/09(木) 02:15:37.85 ID:5U2p47iS0
- こんなの担当大臣が出るような案件じゃないだろ
- 107 : 2020/04/09(木) 02:16:33.03 ID:/no+ic6M0
- 防護服って接着剤みたいなので貼り合わせてるのかと思った
縫うって、縫い目からウイルス混入しないか!?
- 110 : 2020/04/09(木) 02:18:12.78 ID:uGRFc12k0
- やりたくないなら自殺しろよ
自然様を激怒させて無関係な住民に損害を与えてるだけの害虫なんだし - 113 : 2020/04/09(木) 02:18:43.36 ID:2jixf9DS0
- 誰かさんが後先考えず中国に大量に送らんかったか?
- 114 : 2020/04/09(木) 02:18:45.80 ID:ZI4ESes80
- 補償クレとか言ってるエンタメ乞食とか全部働かせればいいんだよ
- 115 : 2020/04/09(木) 02:18:54.08 ID:ek2h/QWe0
- なんでCAに縫製が出来ると思ったんだよ
どういう思考回路なんだ
休業要請2週間延期といいこの西村ってやつ頭おかしいだろ - 130 : 2020/04/09(木) 02:21:10.01 ID:td/b8mZG0
- >>115
要は全日空に金を流したいんでしょ - 116 : 2020/04/09(木) 02:19:12.29 ID:1V2a8COq0
- せめてパイロットも一緒に動員しろよ
これじゃ女性差別だぞ - 118 : 2020/04/09(木) 02:19:19.33 ID:HqUgMgTh0
- 専門学校に頼んだ方が
- 119 : 2020/04/09(木) 02:19:38.72 ID:Kw5a9EhX0
- 普通にバスの乗務員の方が頭数多かったりしないかね
- 120 : 2020/04/09(木) 02:19:52.22 ID:4GiMb+MV0
- 女子挺身隊か
- 121 : 2020/04/09(木) 02:19:52.53 ID:pbqum6ws0
- 西村がスッチー好みだから仕事やるよ!
俺かっこいいでそ?これだけなんだよなあ
- 138 : 2020/04/09(木) 02:22:46.43 ID:3PT3fHgY0
- >>121
航空業界の打撃がでかいから仕事回したというのが大きいとは思うが
CAに出来る仕事なぞ他にないと言ってるようにも聞こえるわ - 122 : 2020/04/09(木) 02:20:09.26 ID:td/b8mZG0
- >>1
>休業中の航空会社の客室乗務員(CA)らに縫製を支援してもらう方向で調整していると明らかにした。時給いくらで雇うつもり?
- 123 : 2020/04/09(木) 02:20:17.32 ID:3PT3fHgY0
- コロナで稼働出来てない服飾関係の工場あるやろ
バカじゃねーの、もうほんと - 141 : 2020/04/09(木) 02:23:26.34 ID:td/b8mZG0
- >>123
相場の数倍の金で発注しそう - 125 : 2020/04/09(木) 02:20:25.56 ID:nfUgpcFV0
- 素人が作る防護服とか
ヤバいだろ。 - 126 : 2020/04/09(木) 02:20:25.83 ID:AOcKjQTF0
- 素人が縫った隙間だらけの細菌防護服。死んだな
- 127 : 2020/04/09(木) 02:20:29.23 ID:55dlMyDT0
- 特別支援金の下地作り おかわり無限
- 128 : 2020/04/09(木) 02:20:51.13 ID:uGRFc12k0
- 全空港ぶっ壊してジャガイモでも作らせろよ
航空機なんてガ●ジによるガ●ジのためのガ●ジ専用物永遠にイラネーんだよ - 129 : 2020/04/09(木) 02:21:03.84 ID:qMbQiCit0
- はああ???CAにお裁縫???はあ?????
この人ちょっとおかしくない?
服飾系の暇そうな学生を動員すればいいだろ - 131 : 2020/04/09(木) 02:21:16.01 ID:pbqum6ws0
- やべえ
馬鹿とかそういう次元じゃねえ
ガ●ジに国を委ねてる事に気が付いた
- 133 : 2020/04/09(木) 02:21:50.95 ID:td/b8mZG0
- >>131
今さらかよ - 132 : 2020/04/09(木) 02:21:44.41 ID:Xdu3Cn/r0
- おめーら
海外報道見ろや
BBCによれば英国もCAに防護服縫わせてると。 - 134 : 2020/04/09(木) 02:21:59.71 ID:Nj4BRMmc0
- そもそも何処で作るんだ
休業中の縫製工場借りてとか言わんよな - 136 : 2020/04/09(木) 02:22:18.35 ID:Na/bj6QO0
- CAって裁縫必須なん?w
被服学校やアパレルに要請したほうが早いだろ - 137 : 2020/04/09(木) 02:22:22.80 ID:k99784920
- 税金つぎ込むから国民の心象良くしとかないとだもんね
こんなの素人に作らせて、医療関係者が感染したら航空会社はどう責任取るの? - 140 : 2020/04/09(木) 02:23:12.50 ID:fOVtbNQf0
- 防護服の素材って何だろ?
物によっては普通のミシンじゃ縫えないだろうし、技術が必要でしょ
それともボンドで貼り付ける系なのかな? - 143 : 2020/04/09(木) 02:24:21.48 ID:ofMekZcR0
- こいつら日本から出て行って二度と戻ってきてもらいたくない存在だわ
天下り癒着の税金泥棒集団だし - 144 : 2020/04/09(木) 02:24:24.91 ID:2UHp4lll0
- >>1
なんでCA…
手芸屋のパートのおばちゃん達の方がまだ信用できるわ - 145 : 2020/04/09(木) 02:24:34.83 ID:+HvD55b60
- 戦争中の女学生動員ですか?
なんで女なんだよ?
こいつらまじ戦中の大本営の生まれ変わりか? - 146 : 2020/04/09(木) 02:24:59.57 ID:8XjVt7ls0
- CAと縫製に何の関係があるんだ
コメント