- 1 : 2025/03/12(水) 23:07:39.016 ID:R3dm9u470
- でもまたすぐ飽きるんだろうなぁ
- 2 : 2025/03/12(水) 23:09:22.542 ID:J/tTCTlQ0
- いくら課金したの?
キャラのステップアップガチャも引いた方がいいぞ - 3 : 2025/03/12(水) 23:16:27.916 ID:R3dm9u470
- >>2
5万くらい?
キャラはオルフェから上まで取れたからとりあえず止め
新シナリオスキルもたくさん取れてステも伸びるから楽しい - 4 : 2025/03/12(水) 23:21:12.871 ID:J/tTCTlQ0
- >>3
おー、対人で強いウマめっちゃ揃えられてんじゃんいいね - 5 : 2025/03/12(水) 23:22:16.869 ID:CfLE+Y6i0
- ウマ娘楽しい?
- 7 : 2025/03/12(水) 23:26:58.551 ID:R3dm9u470
- >>4
一番苦だった日課の育成がオートのお陰でだいぶ助かってる
続くとこまでやってみる
>>5
自分は楽しい
数カ月離れてただけでも石だいぶ貰えるくらい配布も多い - 6 : 2025/03/12(水) 23:25:45.859 ID:+YGTVGZap
- 正月マルゼン羨ましい
- 8 : 2025/03/12(水) 23:28:29.135 ID:R3dm9u470
- >>6
覚醒レベルも育成もコイン足らなくて追いつかないけどぼちぼちやってきます - 11 : 2025/03/12(水) 23:36:12.291 ID:hH5DO++A0
- まだまだビギナーですからね🥴
メカシナリオのガチャで150回くらい回したけど新サポカが1枚も出てこなかったツケがここにめぐってきたのかもしれない… - 12 : 2025/03/12(水) 23:36:42.250 ID:p1VnMvpP0
- 数ヶ月ってメカウマ娘のシナリオはやったん?
- 16 : 2025/03/12(水) 23:43:26.880 ID:R3dm9u470
- >>11
始めたては石もどんどん増えるし今の環境は強く出来やすいしいいよね
その調子でいい引き出来るように願ってるよ
育成もコツ掴んでくると楽しい
>>12
メカシナリオの登場でサポカ爆死してその後の強いサポカも引けなくて徐々に離れた口です… - 13 : 2025/03/12(水) 23:37:35.371 ID:J/tTCTlQ0
- 体現者は4ヶ月後のシナリオ更新で使わなくなるだろうけど、アイは最低でも1年は最前線で使われるだろうから追った方がいいよ
- 15 : 2025/03/12(水) 23:41:08.009 ID:hH5DO++A0
- 新シナリオ目に見えてステータス上がってくから楽しいよね
今までUE後半止まりだったけどUCも視野に入ってきた!
>>13
(((›´ω`‹ ))) - 17 : 2025/03/12(水) 23:44:45.997 ID:6KWVvM9/0
- その6枚揃ってたらゲームクリアじゃん
- 18 : 2025/03/12(水) 23:48:40.690 ID:R3dm9u470
- >>17
育成ヘタでまだ良くてC3とかだから…
ハイセイコー決め打ちでいってるけど心得が荒れること多い
あと因子が弱いからもう少し回数重ねてレポート使わないとダメそう - 19 : 2025/03/12(水) 23:53:48.022 ID:aQ92c5YT0
- 新シナリオはハイセイコーが正解なのかどうかよう分からん
- 21 : 2025/03/12(水) 23:59:42.371 ID:R3dm9u470
- >>19
スピードシンボリもスタミナの減り少なくてステ伸びそう
だけどスタミナ管理と導き開始の調整が難しくて苦手です - 20 : 2025/03/12(水) 23:59:04.114 ID:6KWVvM9/0
- ハイセイコー簡単で強そうに見えて光ってるところ踏めばいいわけでもないからスピードシンボリの方が最初はやりやすいし盛りやすいと思うよ
具体的には絆溜まってないトレ(理想は賢さ)で絆溜めて絆MAXになったら得意練習に絶対張り付くからそこで強いトレーニングしたりみたいなのを考えないといけない
強い緑心得3個以上確保した上で挑戦ゾーンの6ターン目だけレース走らせてあとは普通に育成するのが一番簡単 - 22 : 2025/03/13(木) 00:01:34.547 ID:kEhcLc6H0
- >>20
なるほど
スクショした
スピードシンボリの初期ムーブは絆ゲージ上昇の心得取ったほうがいいの? - 26 : 2025/03/13(木) 00:06:25.572 ID:BZh0Q7pc0
- >>22
絆は最初1個か愛嬌きたら0個でいいよ
あとは光らないと意味ないから☆2の得意率60は個人的に取っててそれ以外はひたすらトレ効友情やる気の☆3集めって感じでやってる - 23 : 2025/03/13(木) 00:03:46.063 ID:TKRRHR240
- UBできた?
- 24 : 2025/03/13(木) 00:03:58.755 ID:gVhe8GhX0
- やっぱりスピードシンボリのほうがやりやすいのか
セントライトはやる気の管理がだるすぎた - 28 : 2025/03/13(木) 00:14:15.626 ID:F0Bbb53n0
- やっぱり長距離の育成ってスタミナ2枚編成が定石な感じなのかな?
いかんせん強そうなサポカはアースさん(無凸)しか持ってなくて… - 29 : 2025/03/13(木) 00:20:56.826 ID:VLCFfmBk0
- >>28
無凸サウンドオブアースでもいいんじゃない?
ダンツは中距離特化だけど次次回のチャンミは長距離だし
友情や得意率からいったら凸ったほうがいいけど2枚目なら無凸でも - 30 : 2025/03/13(木) 00:24:51.693 ID:F0Bbb53n0
- なるほどです!
ウマ娘復帰したけど4周年でメジロアルダン、シャカール、ルドルフ、ダンツフレーム、体現者、アーモンドアイを4凸にした

コメント