音大卒バイオリン講師「音大行っても食べていけないよと生徒に説明してるけど、生徒みんな音大に進学してしまうの………」

1 : 2025/03/07(金) 19:58:53.90 ID:DBCks90Wd

レス1番のサムネイル画像

音大卒のバイオリニスト講師曰く音大進学は「食べていけないどころか、生きていけない」と必ず生徒に話すが音大に進学してしまう
https://togetter.com/li/2521648

2 : 2025/03/07(金) 19:59:09.06 ID:DBCks90Wd
どうすんのこれ……
3 : 2025/03/07(金) 19:59:22.12 ID:pHf+KP9TH
親が太いんだから別にいいじゃん
4 : 2025/03/07(金) 19:59:23.85 ID:DBCks90Wd
これもう自己責任やろ…
5 : 2025/03/07(金) 19:59:43.84 ID:y5lb2rVb0
頭は使いたくないから
6 : 2025/03/07(金) 19:59:48.28 ID:DBCks90Wd
美大なら進路多いから食っていけるけど音楽はキツイよね
7 : 2025/03/07(金) 19:59:48.82 ID:eaSin8Lh0
自衛隊の鼓笛隊に就職すればいいじゃん
8 : 2025/03/07(金) 19:59:52.31 ID:A3sNmEfv0
そりゃあ金持ちの子供が道楽でやってるんだからいいんじゃないの?w
9 : 2025/03/07(金) 19:59:56.96
(ヽ゚ん゚)「音大なんて金持ちの道楽だろ」
10 : 2025/03/07(金) 19:59:59.64 ID:PcAokaJdr
音大なんて金持ちか腰掛け女がいくとこやろ
11 : 2025/03/07(金) 20:00:09.50 ID:pHf+KP9TH
実家が裕福だから行くんだからいいじゃん
現実知ってる貧乏人は行かないよ
12 : 2025/03/07(金) 20:00:16.22 ID:DBCks90Wd
音大の空気を吸えば高く飛べると思っていたのかなあ
13 : 2025/03/07(金) 20:00:40.71 ID:naEEyuQY0
金なくて変なビデオに出たりね
14 : 2025/03/07(金) 20:00:51.57 ID:eUOgiWn40
うちの子の先輩は高2まで医学部と藝大迷って結局藝大行った
そういう選択ができる家だけがいっとけと思う
15 : 2025/03/07(金) 20:00:56.35 ID:T8dM4NJR0
サラリーマンやるよりは面白いやろ
16 : 2025/03/07(金) 20:01:07.58 ID:BQrwTl3X0
Fランよりマシ
17 : 2025/03/07(金) 20:01:10.42 ID:N1x8zPGB0
音大は女性が8割
結婚市場ですごく有利になるんだが
40 : 2025/03/07(金) 20:03:19.62 ID:lhpy9XQC0
>>17
玉の輿結婚できたのは昭和まで
18 : 2025/03/07(金) 20:01:19.22 ID:kc9imvTm0
音大行って普通の就職するのじゃダメなんかね
34 : 2025/03/07(金) 20:02:58.27 ID:w6Qvxd8c0
>>18
履歴書で一律ではじかれるらしい
優雅な経歴だし100%使えないという前提で
19 : 2025/03/07(金) 20:01:26.38 ID:e6Kufmbb0
コンコルド効果だな
20 : 2025/03/07(金) 20:01:38.05 ID:MOqt3AZV0
夢ないとそれはそれで生きるの辛いだろ
21 : 2025/03/07(金) 20:01:40.85
(ヽ´ん`)食べていけんかったらタチンボすりゃいいだけやんw
22 : 2025/03/07(金) 20:01:40.90 ID:3oWB/y2C0
親が金持ち以外は自殺レベル
23 : 2025/03/07(金) 20:01:45.73 ID:lhpy9XQC0
音大とか減らせ
私大全部無くていい

欧州もほとんど国立大学しかなくて無償

24 : 2025/03/07(金) 20:01:52.76 ID:EAn1jSaq0
勝って有名になるか負けて死ぬか
わかりやすいだろ
25 : 2025/03/07(金) 20:01:53.35 ID:3WvjE24+0
学校は勉強するところな
27 : 2025/03/07(金) 20:02:17.93 ID:N/wAzHT90
専業主婦にベットしよう
28 : 2025/03/07(金) 20:02:21.39 ID:plDoFw8Q0
女ならユーチューバーで余裕でした
29 : 2025/03/07(金) 20:02:35.71 ID:oQjzHEx4d
音楽教室やりたい人が多いイメージ
30 : 2025/03/07(金) 20:02:38.23 ID:MwUNHM5l0
理解あるカレ君に養ってもらうから
32 : 2025/03/07(金) 20:02:49.96 ID:ipkR8Sdn0
それじゃあ黄前久美子ちゃんが正解で鎧塚みぞれちゃんバカみたいじゃん🥺
45 : 2025/03/07(金) 20:04:12.28 ID:pHf+KP9TH
>>32
音大出て教師ルートでも良くね
33 : 2025/03/07(金) 20:02:49.79 ID:ou8qa+P+d
音大に進学するから食っていけないのか音大に進学するような考えなしだから食っていけないのか
47 : 2025/03/07(金) 20:04:19.86 ID:meCfK2Vs0
>>33
どうせ親とか祖父母が金持ちだから食えなくても関係ない
親族の資産管理会社の役員になって悠々自適に暮らすよ
35 : 2025/03/07(金) 20:03:04.47 ID:Nm7faU7S0
別にええやろ
やりたいことやらずに死んでく人生より
36 : 2025/03/07(金) 20:03:05.59 ID:C7r3qXkm0
,,/.././,,//.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
@hfapfafafw15744
37 : 2025/03/07(金) 20:03:07.06 ID:DYZs1+kZ0
モラトリアム期間だよ
人生18年で将来のルートを決めろっても余程強い夢でもなきゃ見つからん

そもそも大多数の人は夢とか関係なく生活の為に働くんだし

38 : 2025/03/07(金) 20:03:14.80 ID:wrhdxVRB0
ボカロPのがまだマシ
42 : 2025/03/07(金) 20:03:36.69 ID:+AO7TvVM0
プラハに行けるって時点で実家が太いんだろうな
乗馬なんかもそんな感じだよね
43 : 2025/03/07(金) 20:04:04.03 ID:B7Bo5HQk0
音大行くような連中はマジで金持ちばっかだから野垂れ死ぬまではいかないと思うけどな
ただ音大行かなくても音楽の仕事に就くことはできるしわざわざ選択肢狭める必要あんのかね
44 : 2025/03/07(金) 20:04:05.54 ID:ph+RXMA3d
音大から普通の一般企業への就職ルートはないわけ?
46 : 2025/03/07(金) 20:04:15.06 ID:OXaY6rCl0
マイナーな音楽フェス行くと演者のプロフィールに音大卒とか書いてあるもんな。
48 : 2025/03/07(金) 20:04:23.95 ID:FHUAjAKr0
音大出=実家が太い
49 : 2025/03/07(金) 20:04:28.30 ID:8Zb+naKc0
音大てモテるからだろ
イメージ良いし
50 : 2025/03/07(金) 20:04:48.55 ID:tEyEl1oD0
まあ食べていくためだけに行くわけじゃないだろうしな
音大に行くこと自体が目的の人もいるよ
51 : 2025/03/07(金) 20:04:52.03 ID:3K/xmVDi0
なんかパソナで部署チーム作ってたな
52 : 2025/03/07(金) 20:04:56.02 ID:T8dM4NJR0
マーチとかいってサラリーマンになって平均年収もらうような人生よりよっぽどマシ
53 : 2025/03/07(金) 20:04:56.86 ID:ruGSiyVl0
AVならあるよ
54 : 2025/03/07(金) 20:05:23.45 ID:LMKTMwKP0
うちの嫁さんも芸大だけど確かに実家は裕福だな
55 : 2025/03/07(金) 20:05:26.07 ID:9ieL1lJt0
文系行っても(ry
56 : 2025/03/07(金) 20:05:43.09 ID:kpQt2+D+0
音大出身を売りにしてるAV女優は顔好みじゃなかったけどそれまで積み上げてきた努力や教養を考えると抜けた
ちらっと演奏を披露してたけどそんな上手くなかったから音大は嘘でも楽器を習うような家庭で育ってAVに出演してるのがシコリティポイント
57 : 2025/03/07(金) 20:05:53.29 ID:nW1G/RVV0
先生になるしか道はないだろうしな
美大より就職出来なさそう
58 : 2025/03/07(金) 20:06:07.59 ID:ygol/ywv0
(ヽ´ん`)「エッチすると音色が良くなる」

コメント

タイトルとURLをコピーしました