俺の小学校の時の理不尽なBBA教師の話聞く?

1 : 2025/03/01(土) 23:30:48.846 ID:TCMpeyV70
未だに思い出してはモヤモヤするのがあるんよね。

これは掃除の時の話。
その日の学校の掃除は前の時間にあった行事かなんかで半分くらい時間潰れて10分もなかったのよ。
ちなみに俺は教室掃除を担当してたんだが、その日は教室掃除のメンバーが3人休んだので、俺含め4人ぐらいしかいなかった。
で、その週の教室掃除のリーダーは俺だったのよ。(毎週リーダー変わる)

色々と大変な中、なんとか掃除が終わったんだが、そこで教室へやってきたBBA教師が「教室掃除の人今日やってないでしょ。もうゴミだらけ。」ってネチネチ文句言い始めた。

だから俺が「今日メンバー4人しかいなかったし時間10分もなかったので…」と言ったらやり直しされた。クソすぎる。

2 : 2025/03/01(土) 23:32:05.494 ID:TCMpeyV70
簡単にまとめるとメンバーが4人しかいなくて、時間が10分もない中、いつも通り完璧に掃除を終わらせるのは無理があるやろ!って話です、
4 : 2025/03/01(土) 23:32:35.117 ID:TCMpeyV70
もうホンマにムカつく
8 : 2025/03/01(土) 23:36:21.889 ID:lb2SYYhD0
結果論で言えば満足に掃除は出来てないワケだから理由説明して綺麗になるまでやるのがスジ
だから先生のスジは通ってる
まぁこれは大人同士の話であって子供にこの立ち回りをしろと言うのは酷だけどな
11 : 2025/03/01(土) 23:38:40.159 ID:TCMpeyV70
>>8
あのBBAは俺の話は無視して頭ごなしに怒ってきたんだけど?それ以前に掃除なんてそんな丁寧にやらんでもいいと思うがな。明日があるんだし。
15 : 2025/03/01(土) 23:41:50.018 ID:lb2SYYhD0
>>11
BBA教師からすれば人数が足りなかろうが入りの時間が遅かろうが関係無いもん
BBA教師から見たら満足に掃除もしないのに生意気に楯突いてくるクソガキだぞ?
まあ何度も言うけどこれは大人の立ち回り方だ
円満に仕事を擦り合わせる為のな
21 : 2025/03/01(土) 23:46:58.054 ID:TCMpeyV70
>>15
あんたBBA教師目線一点張りかよ。
BBA教師は人数が足りない+時間が普段より半分も少ないという点を無視して俺に頭ごなしに怒ってきたという点に関しては理不尽は思わないの?
つーか掃除ぐらい毎日あるんだからいちいち完璧にやらんでもいいぐらいだっての。
大人の立ち回りなんて俺まだ社会でてないから分からんけどその調子じゃ理不尽な上司やパワハラなんてなくならねーな。
24 : 2025/03/01(土) 23:49:08.401 ID:lb2SYYhD0
>>21
誰の目線でも無いよ
公平な立場
大人ならみんなこうするよ
9 : 2025/03/01(土) 23:37:26.842 ID:lb2SYYhD0
運が無かったね
こんな事もあるよ、と諦めるのが正解
25 : 2025/03/01(土) 23:49:48.925 ID:TCMpeyV70
>>9
それで収まってたらここで愚痴ってないよw
10 : 2025/03/01(土) 23:37:31.009 ID:9VhrHH8Lr
やり直す時間があるなら時間はあったってことじゃん
12 : 2025/03/01(土) 23:39:21.655 ID:TCMpeyV70
>>10
あー、ちなみに5時間目の最初の10ぐらいを潰されたわけなんよ。掃除の時間はもう終わってる。
13 : 2025/03/01(土) 23:41:22.423 ID:D9QEvi0G0
30分ぐらいかけてだらだらやってやればいいのに
まだキレイになっていません!とか言って
14 : 2025/03/01(土) 23:41:46.308 ID:TCMpeyV70
ちなみに掃除の時間はもう終わってます。
俺は5時間目の最初の10分を削られて掃除を終わらせました。こんな教師いいのか?小学校ならあるあるだがw
16 : 2025/03/01(土) 23:42:41.776 ID:zkjNu8+qr
その程度の理不尽でガタガタ言ってたら大人になってから社会不適合者になるぞ
23 : 2025/03/01(土) 23:49:02.767 ID:TCMpeyV70
>>16
別に愚痴を呟いただけで社会不適合者とか飛躍しすぎだしその程度と言ってもBBA教師は間違いでしょ。

なんならVIPPERにいる時点でみんなそうだけど。

17 : 2025/03/01(土) 23:43:26.812 ID:lb2SYYhD0
大切なのは結果論なのよ
感情じゃない
19 : 2025/03/01(土) 23:44:48.857 ID:B5/2Aixsd
お前がリーダーだったから責任感じてるだけで、他の奴がちゃんとやってなかったんじ(ね?
20 : 2025/03/01(土) 23:46:21.907 ID:lb2SYYhD0
逆に掃除時間過ぎても終わらずに掃除続けててなんでまだ掃除してるのかと尋ねられて「いや~これこれこういう理由で…」と説明出来ればBBA教師の好感度は爆上がりだったよ
出来た子達だ、と
22 : 2025/03/01(土) 23:48:27.433 ID:wlFH938d0
いや先生も事情知らないんだから仕方ないんじゃね?
でも先生がババアかブスなら殴っていいよ
27 : 2025/03/01(土) 23:52:26.058 ID:TCMpeyV70
>>22
俺は「今日メンバー4人しかいなかったし時間10分もなかったので…」って話したって書いたけど。あとBBA教師ってタイトルにも思い切り書いてあるだろw
ブスかどうかはBBAだから測定不能だけど。
33 : 2025/03/01(土) 23:56:42.340 ID:wlFH938d0
>>27
おまえ、うざいなぁ…
26 : 2025/03/01(土) 23:50:50.635 ID:2pwHju5ed
大人と子供で考え方が違う事がよくわかるスレ
30 : 2025/03/01(土) 23:54:25.341 ID:TCMpeyV70
>>26
これって俺が未熟なのか…。
いくらなんでも理不尽な教師の話ならみんなも分かるんじゃないかと思ってたけど…。もういいや。場違いな説教ばかりで疲れたから寝るわ。
31 : 2025/03/01(土) 23:55:52.335 ID:lb2SYYhD0
>>30
未熟じゃない未熟じゃない
怒りもわかるし愚痴りたくなる気持ちもわかる
ただ運がなかったねってだけ
34 : 2025/03/01(土) 23:56:53.222 ID:TCMpeyV70
>>31
理不尽なBBAの話なのに運の問題なの?これw
37 : 2025/03/01(土) 23:59:14.231 ID:lb2SYYhD0
>>34
不幸が重なったね、ってだけ
そんな気にしなくてもいいよ
心の中でハイハイばーか!って言っときゃ良いのよ
28 : 2025/03/01(土) 23:52:57.897 ID:tOyYYRkF0
ババアの車に石ぶつけるとかせんの?
29 : 2025/03/01(土) 23:54:06.608 ID:dqx2o68Z0
まぁなんつーか
こういうクレーマー体質の奴は絶対不幸な人生だよな
俺なら事態を知らんなかっただけだろうと思って終わりの話
その怒りのエネルギーを優しさに変えたほうが得だよ
32 : 2025/03/01(土) 23:56:05.599 ID:TCMpeyV70
>>29
いやだから最初にBBAに人も足りなかったし時間も足りなかったって説明したって書いてあるけど。あとクレーマー体質はこのBBA教師だよ。
35 : 2025/03/01(土) 23:57:06.345 ID:qicnm++Jr
どんなにマイノリティになっても頑なに自分が正しいつって曲げないゲェジ居るよな
39 : 2025/03/02(日) 00:00:58.732 ID:jk2UGqxGd
>>35
マジョリティが絶対的正義だという民主主義の思い上がりに気づかせてくれる良いレス
42 : 2025/03/02(日) 00:02:04.537 ID:vQGRR1Cu0
>>35
いや俺はただ文章読んでないやつに反論してるだけのつもりなんだが
・最初にBBAには人手不足と時間不足を説明した
・それでも5時間目を潰されて掃除をやらされた

これ俺がおかしい感じなの。。。?

45 : 2025/03/02(日) 00:04:59.321 ID:ceQGcAlQ0
>>42
結果満足に掃除が完了してなかったらそれはやってないのと同じ事なのよ
36 : 2025/03/01(土) 23:58:27.576 ID:HnGQ167F0
小学校の教師は小学生とばっかり関わるので知能が小学生まで下がる。頭は小学生なのに体は更年期で完全にキチゲェになる。
44 : 2025/03/02(日) 00:03:25.128 ID:vQGRR1Cu0
>>36
確かに小中では若い教師ほどまともな人だったわ…。
38 : 2025/03/01(土) 23:59:35.187 ID:wqzZyDik0
色々書いてある平成だって心霊スポットってなんの噂からくるんだろ
40 : 2025/03/02(日) 00:01:27.011 ID:hgJkxsS70
BBA教師っていきなりヒステリックになるよな
46 : 2025/03/02(日) 00:05:08.339 ID:YHK/5Ivr0
>>40
そういう生き物だって教わるのも小中学校の義務教育で大事なことなんだよな
それを怠ると1みたいになっちゃう
43 : 2025/03/02(日) 00:02:19.997 ID:iDZJapuhd
いつまで小学生のときのこと言ってんだよ気持ち悪いな

コメント

タイトルとURLをコピーしました