25歳で専門学校行くってどう思う?

1 : 2025/02/28(金) 17:45:21.872 ID:3majE5zA0
大学目指して全く成績上がらなかった
2 : 2025/02/28(金) 17:46:07.188 ID:5EZu5gk40
資格取る系ならまぁいいんじゃない
4 : 2025/02/28(金) 17:46:36.482 ID:3majE5zA0
>>2
IT系行く気
6 : 2025/02/28(金) 17:47:43.490 ID:5EZu5gk40
>>4
じゃあおすすめはせんかなあ
TechTrainとかAidemyとかやったほうが有意義そう
9 : 2025/02/28(金) 17:49:17.820 ID:3majE5zA0
>>6
えーでも作りたいアプリがあるんだよね
23 : 2025/02/28(金) 17:53:05.072 ID:5EZu5gk40
>>9
専門学校はピンポイントで作りたいアプリの作り方を教えてくれない
最低限の知識を広く浅く焼き付ける感じだからだったら最初から自学したりメンターつけてpaizaなりUdemyなりしたほうが近道だと思う
26 : 2025/02/28(金) 17:57:08.309 ID:3majE5zA0
>>23
paizaとかって企業のサービスなんだ
専門行くことにした理由はもともと大学に固執してたけど作りたいアプリが見つかったこととアプリが売れなかったとしても保険になるかと思ったから
33 : 2025/02/28(金) 18:00:42.002 ID:5EZu5gk40
>>26
IT系は人手不足って言っても所謂IT土方って言われる人が足りてない感じだからな…
IT専門学校でて就職で箔がつくとかは全くなくてポートフォリオガチガチに作ったほうが就職で圧倒的にプラスに働くし
まぁその作ったアプリが当たれば就活とかいらないかもだけど
5 : 2025/02/28(金) 17:47:43.111 ID:XTQHWrXC0
7浪か8浪してるってこと?
8 : 2025/02/28(金) 17:48:38.255 ID:3majE5zA0
>>5
そう
7 : 2025/02/28(金) 17:48:15.999 ID:vC55XXZ+0
年下からタメ口言われることに抵抗ないならいいと思う
13 : 2025/02/28(金) 17:50:01.634 ID:3majE5zA0
>>7
大丈夫
年下の上司でもOK
10 : 2025/02/28(金) 17:49:48.756 ID:ukGCfWE/0
IT専門学校は止めとけ
無駄だから
11 : 2025/02/28(金) 17:50:00.661 ID:/3JDlANpd
成績上がんなかったんなら入学難易度の低い大学に行けばいい話では
12 : 2025/02/28(金) 17:50:00.633 ID:1yxI71p+0
何年制のとこなの?
15 : 2025/02/28(金) 17:51:01.255 ID:3majE5zA0
>>11>>12
4年制のところだから大学みたいなもん
14 : 2025/02/28(金) 17:50:51.952 ID:/3JDlANpd
まーでも卒業時29はきっついな
てか6浪?
18 : 2025/02/28(金) 17:51:54.289 ID:3majE5zA0
>>14
情報系はひとで不足って聞いてるから…
7浪
20 : 2025/02/28(金) 17:52:18.150 ID:5kAUws820
>>18
辛いから人手不足なんだぞ
22 : 2025/02/28(金) 17:52:58.370 ID:1yxI71p+0
>>18
すご 偏差値いくつの大学よ
24 : 2025/02/28(金) 17:54:32.438 ID:3majE5zA0
>>22
どこの大学にも箸にも棒にもかからない感じ
16 : 2025/02/28(金) 17:51:03.040 ID:AJ0ycizj0
専門って3年だっけ?ギリギリセーフじゃない
19 : 2025/02/28(金) 17:52:06.305 ID:1yxI71p+0
職業訓練校とかの方がいいんじゃないのか?
21 : 2025/02/28(金) 17:52:41.137 ID:iaTCkfOl0
50手前の俺が今通信だけど大学通ってるし25とか楽勝すぎる
25 : 2025/02/28(金) 17:55:48.683 ID:ggPvqCV+0
ちょっといじられると思うけどありだと思う
27 : 2025/02/28(金) 17:58:02.337 ID:3majE5zA0
>>25
いじられる位の関係性ならいいかもしれない
28 : 2025/02/28(金) 17:58:21.529 ID:JG+DZOml0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
32 : 2025/02/28(金) 18:00:40.658 ID:nukcCOEU0
27歳でNSCって吉本の学校行ったやつおるからへーき
34 : 2025/02/28(金) 18:02:30.941 ID:1yxI71p+0
自分もフリーターで自動車整備士の学校行きたいんだけど現実見て就職した方がいいのかなって考えてた
イッチ応援してるよ
35 : 2025/02/28(金) 18:04:30.442 ID:1yxI71p+0
vipなのにイッチって書いちゃったごめん

コメント

タイトルとURLをコピーしました