昔のゲームばかりやってる人いるでしょ

サムネイル
1 : 2025/02/28(金) 00:09:14.34 ID:kVkfCvCH0
あれぼく
3 : 2025/02/28(金) 00:10:20.33 ID:LuNaB9cK0
ジャンクマンとか見てそう
4 : 2025/02/28(金) 00:11:06.76 ID:ZCawjoNL0
どうせゲームボーイアドバイスとかやろ
31 : 2025/02/28(金) 01:02:00.20 ID:KHptASmz0
>>4
それとDS
5 : 2025/02/28(金) 00:11:45.17 ID:MC3gxIYlr
モンハンワイルド出るからちょっとワールドでもやってカン鍛えるかって最初からやり始めたら何かこれクリアするまでワイルドええか、ってなってもうた
6 : 2025/02/28(金) 00:12:07.05 ID:NO8QfTXG0
ドット落ち着くよな
7 : 2025/02/28(金) 00:12:54.27 ID:8ZGXr9Gf0
あたらしいゲームするのが怖い
8 : 2025/02/28(金) 00:13:12.93 ID:24r1HE340
考えなくてもプレイ出来るからいいよな
9 : 2025/02/28(金) 00:14:06.59 ID:99KyA5yP0
こういうのでいいんだよってなるよな
10 : 2025/02/28(金) 00:14:06.72 ID:jmKBD2LM0
ワイもたぶんおじいちゃんになったら朝早く起きてスーファミとかやってると思う
11 : 2025/02/28(金) 00:14:16.06 ID:e+qqNK4I0
ワイも昔のゲームしかやらんわ。十分楽しいし
12 : 2025/02/28(金) 00:14:25.00 ID:ZS6OtMGV0
ワイはめっちゃ新しいゲームしてるで
ダンガンロンパv3や😤
13 : 2025/02/28(金) 00:15:36.06 ID:8ZGXr9Gf0
高橋名人の大冒険島の1-1を延々とやってる
1-2から急に難しくなるし
14 : 2025/02/28(金) 00:16:14.63 ID:vqdg5Tyz0
ジルオールやるぜ
15 : 2025/02/28(金) 00:23:15.02 ID:aKMBY31JM
情報量が少ないものや一度覚えた物しかプレイできないのは老人だよねw
16 : 2025/02/28(金) 00:25:30.58 ID:lsv02hh/0
新しいのやろうとしても億劫なんだよね🥺
17 : 2025/02/28(金) 00:26:09.51 ID:QTw3+qVv0
昔の1人ゲーやってる時の感覚とプールの底に沈んでる時の感覚が似てる
なんつーか世界・社会から隔離された感じ
18 : 2025/02/28(金) 00:27:55.29 ID:+oOc0N2y0
>>17
わかる
23 : 2025/02/28(金) 00:37:48.11 ID:lsv02hh/0
>>17
面白い
19 : 2025/02/28(金) 00:28:43.85 ID:kSdV5iVY0
トロフィーとかさあ
あーいうのいらんのだわ
20 : 2025/02/28(金) 00:29:09.82 ID:E3WoF/4H0
スイッチでもスーファミばっかやってるわ
21 : 2025/02/28(金) 00:29:50.05 ID:7fufKRp/0
新作出ないんだから昔のやるしかねーだろ
22 : 2025/02/28(金) 00:33:04.42 ID:cC6mNIDU0
ボリューム感が丁度いいんだよね
24 : 2025/02/28(金) 00:39:18.71 ID:rLRFWrqa0
中学の時の友達が引きこもりやってるけど一生PSとPS2のソフトやっててノスタルジーを感じて羨ましくなったわ
25 : 2025/02/28(金) 00:39:19.19 ID:jd9PDW6/0
civ4はもう囲碁将棋感覚なんやすまんな
いまだに新しい戦術開発をしてる
26 : 2025/02/28(金) 00:41:44.53 ID:5bP7kSM70
新作ってシステムに蛇足があったり逆に前作より劣化してることがあるしな
だいたいどのシリーズも中期頃に完成された作品があってそれが愛され続けてるイメージある
27 : 2025/02/28(金) 00:47:41.98 ID:uVOWFUV50
FFの召喚獣とか無駄な演出がなくてすぐに攻撃するし今の開発者に見習って欲しいわ
29 : 2025/02/28(金) 00:56:45.36 ID:3vGiUy2N0
>>27
タイトルからゲームに行くのも早かったしな昔のゲーム
台詞も最小限で短い

今のゲームクリエイターはアート志向になりすぎて俺のアートを見てくれ!って押し付けが増えた
だからタイトルやムービーとか色々冗長

28 : 2025/02/28(金) 00:51:55.13 ID:FRovLXRO0
いうてグラフィック以外のゲームの進化がなさすぎる
30 : 2025/02/28(金) 01:00:52.59 ID:jmKBD2LM0
いや別に昔のゲームやってるのはええけど今のゲームの否定になると老害よ
馴染めないだけだろで話終わる
32 : 2025/02/28(金) 01:04:29.75 ID:3PoXzpjZ0
ゲームをする時はねオンラインに邪魔されず
なんていうか救われてなきゃいけないんだ
独りで静かで豊かで

コメント

タイトルとURLをコピーしました