小学生んとき金持ってないのに駄菓子屋ついてくる奴いたでしょ

サムネイル
1 : 2025/02/22(土) 23:34:28.19 ID:3ZKuV1M80
外で待ってるなら許す
2 : 2025/02/22(土) 23:35:03.92 ID:gnoNiTL/0
俺じゃん
3 : 2025/02/22(土) 23:35:18.49 ID:GIXLX1JO0
一個ちょーだい
4 : 2025/02/22(土) 23:35:18.63 ID:PQG8TNQk0
普通当たりつきの3つ入りのガム買って一緒に食うよね?
5 : 2025/02/22(土) 23:36:14.20 ID:BZPSPDXm0
悲しい過去を思い出させるなよ
7 : 2025/02/22(土) 23:38:00.10 ID:lhmiHwZBd
団地住みの奴いつも万引きしてたわ
8 : 2025/02/22(土) 23:38:09.55 ID:SfjlmloJr
小物入れに小銭がいっぱい入っててそれくすねてお菓子買ってたわ
9 : 2025/02/22(土) 23:39:24.16 ID:Awx8MUYe0
駄菓子屋って現実の世界で見たことないわ
10 : 2025/02/22(土) 23:41:17.93 ID:YqhKe5T40
ついて来てクレクレやる奴おったから迷惑やったわ
11 : 2025/02/22(土) 23:42:02.11 ID:NvUKaUgT0
ソロ勢だったのでそんな思いでないお(´・ω・`)
14 : 2025/02/22(土) 23:47:07.98 ID:WOYZ15Xh0
>>11
これメンス
12 : 2025/02/22(土) 23:45:04.55 ID:Lk0kUKPL0
駄菓子買う金くらいで遊べてた頃は良かったわ
モスとか行くようになると途端に断らざるを得なくなってしまった
13 : 2025/02/22(土) 23:46:56.41 ID:BZPSPDXm0
>>12
ワシらの頃はドムドムに100円ぐらいのバーガーがあったから助かってたわ
15 : 2025/02/22(土) 23:47:27.25 ID:3ZKuV1M80
>>13
アラフィフ乙
16 : 2025/02/22(土) 23:48:36.66 ID:/rKHC4Zc0
>>12
中学生以下でモスとかいくん?
富豪やん
18 : 2025/02/22(土) 23:49:59.32 ID:Lk0kUKPL0
>>16
今思うと友達んち金持ち多かったな
17 : 2025/02/22(土) 23:49:41.45 ID:uCHiaTMz0
自転車もってないから走ってついてくる
ファミコンのゲームがいっぱい入ってるソフト持ってる
19 : 2025/02/22(土) 23:51:01.37 ID:aSvR9iJF0
店のババアがその場から消えたらパクるやつならおったで、そいつとはそれっきりや
20 : 2025/02/22(土) 23:52:21.76 ID:OQYCvwer0
ワイが金ないの分かってて金使うとこばっかり行くツレ
21 : 2025/02/22(土) 23:54:07.72 ID:KzertqF10
駄菓子屋って今もあるのか?
23 : 2025/02/22(土) 23:56:35.30 ID:BZPSPDXm0
>>21
駄菓子屋なんてどう考えても生活できるほど利益出る訳ないから今どきやらんのじゃね?
昔は何考えて駄菓子屋なんか経営してたんだろ?
27 : 2025/02/23(日) 00:00:34.46 ID:YhzJaFGs0
>>23
大抵学校の近くで文房具売ってた
駄菓子はめいんじゃない
28 : 2025/02/23(日) 00:01:07.51 ID:ST3aEGsg0
>>23
ほとんどは酒屋や米屋とかのついでとか年金もらってる年寄りの副業でやってただけだよ
駄菓子屋全盛期の昭和20~30年代ですら専業は戦争で未亡人になった女性くらいでほぼ居ない
22 : 2025/02/22(土) 23:55:56.10 ID:Qm3htYk50
駄菓子屋ってもう絶滅しているんかな
24 : 2025/02/22(土) 23:57:47.20 ID:NSkiniwV0
駄菓子屋って憩いの場やから金ないとか関係ないやろ
25 : 2025/02/22(土) 23:59:48.74 ID:uCHiaTMz0
ワイの地元の駄菓子屋は駄菓子だけじゃやってけないからゲーセンの筐体入れたり
エアガンとか幅広く売ってたな
26 : 2025/02/23(日) 00:00:02.32 ID:XIxRH6rV0
ツレにチャリ上げてたな
あいつ貧乏やったんやなって
29 : 2025/02/23(日) 00:06:30.73
太陽光線でお湯わかして食えるラーメンがあったような記憶があるんやが何だったのか未だにわからん
30 : 2025/02/23(日) 00:08:01.55 ID:iehXm4jq0
お湯代10円取られたな
31 : 2025/02/23(日) 00:09:47.56 ID:9vRT/7U50
万引きしすぎて3件ぐらい駄菓子屋潰したわ
32 : 2025/02/23(日) 00:11:18.30 ID:R4PNoOso0
文房具やもほとんど見かけなくなったな
33 : 2025/02/23(日) 00:11:53.27 ID:liP9TS8m0
つまようじで刺して食うやつ
駄菓子屋でしかみたことない
34 : 2025/02/23(日) 00:13:04.91 ID:78j4exqY0
壁に付いてるやつ好きだった
10円とか50円当たるやつ あとねり飴のカンカン欲しかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました