- 1 : 2025/02/20(木) 12:09:19.60 ID:vOGsItBY0
- 2 : 2025/02/20(木) 12:09:36.80 ID:vOGsItBY0
「完全中高一貫化」の流れが加速している模様
- 3 : 2025/02/20(木) 12:09:58.82 ID:vOGsItBY0
完全型中高一貫校はこんなにある模様

- 4 : 2025/02/20(木) 12:10:01.29 ID:NUgf8GND0
アホしね
- 5 : 2025/02/20(木) 12:10:24.87 ID:vOGsItBY0
完全型にした中高一貫校ほど進学実績を伸ばしてるという事実
- 6 : 2025/02/20(木) 12:10:44.00 ID:VYbNvFjp0
二月の勝者再読しとくわ
- 7 : 2025/02/20(木) 12:10:52.90 ID:ta4BrhVQM
開成や灘ですら上位層はみんな中学受験生やしな
- 12 : 2025/02/20(木) 12:13:41.22 ID:vOGsItBY0
>>7
せやで
日比谷や北野に旧帝医合格者がほぼいないのが全てを物語ってるわ
- 9 : 2025/02/20(木) 12:12:19.98 ID:cvnstJLdM
中受組は中学の時点で高校範囲に突入してるのに、高入組が追いつけるはずないよな
- 13 : 2025/02/20(木) 12:13:55.12 ID:NUgf8GND0
>>9
これマジなん?せこすぎるだろ…
- 10 : 2025/02/20(木) 12:12:37.00 ID:Kxzx31s70
ワイ日比谷卒、高みの見物
- 14 : 2025/02/20(木) 12:14:50.83 ID:TxE6GCqc0
ワイも鉄緑会がパンフレット配りにくるレベルの学校の高入生やったけどやっぱりトップ層は中入生やったな
- 15 : 2025/02/20(木) 12:15:27.74 ID:F+hwQxpd0
小学生から囲わないといかんよな
- 17 : 2025/02/20(木) 12:15:36.31 ID:nEwfsqdI0
どうにかして安倍晋三のせいに出来ないかな
- 18 : 2025/02/20(木) 12:15:37.42 ID:oI6EOWhY0
冷静に高校入試のために半年から中には1年も中学の復習してるのってやばいよな?
- 20 : 2025/02/20(木) 12:16:38.64 ID:tHtHEYO50
私立高校はみんな中学からになるかもな
- 21 : 2025/02/20(木) 12:16:43.61 ID:K7Xtg0oD0
私立はいいけど公立で中高一貫やってるとこってダメだと思うわ
- 22 : 2025/02/20(木) 12:17:05.48 ID:NkUvt7A90
中学で高校範囲まで終わらせるのクソずるいわ
勝てるわけねえじゃん
- 28 : 2025/02/20(木) 12:17:58.08 ID:NUgf8GND0
>>22
高校でやることなくしてて草
- 23 : 2025/02/20(木) 12:17:14.88 ID:eWYPobki0
うちは中高一貫組と中学高校合流組が完全に分かれてるマンモス高やったけど中高一貫組の方が偏差値高かったわ
ちなみにワイは高校入学組やった
- 27 : 2025/02/20(木) 12:17:51.85 ID:lz9s81EO0
>>23
おは洛南
- 24 : 2025/02/20(木) 12:17:31.22 ID:+kVfI+vf0
これって今の予算案が通ったら中学時代は学費かかるけど
高校生からタダになるんか?
- 30 : 2025/02/20(木) 12:18:20.86 ID:vOGsItBY0
>>24
せやで
- 35 : 2025/02/20(木) 12:20:23.71 ID:+kVfI+vf0
>>30
なるほどありがとう
結局は金持ちしか行けないという状況は残るがまあ妥当か
- 25 : 2025/02/20(木) 12:17:36.93 ID:55+6h5Gi0
麻布とか中1で中学三年分やるとかきいたけど授業とかどんなペースやねん
- 26 : 2025/02/20(木) 12:17:41.58 ID:h2pv7JG1M
文京区とか2人に1人が私立中に進学するんやろ
凄い時代だわほんまに
- 29 : 2025/02/20(木) 12:18:04.62 ID:hQHameNU0
高入生は確かに高1時点では内部進学組に圧倒されるけど、高2後半くらいで追いついてくるで
ワイのところは中学受験やと偏差値65くらい、高校受験やと74くらいやからな
逆に言うとそのくらいじゃないと並べない
- 31 : 2025/02/20(木) 12:19:15.94 ID:TxE6GCqc0
高入生は中入に追いつくためにカリキュラムがかなりキツくなってる
数学とか高1で1A2B終わらせるから
ついていくのが大変
- 32 : 2025/02/20(木) 12:19:50.72 ID:1FFTg4Jv0
貧乏人のガキは公立進学校行けな終わりな時代やな
- 33 : 2025/02/20(木) 12:20:05.82 ID:NUgf8GND0
毎日が東進ハイスクールなやつらとそこらへんの公務員教師なやつらが戦ったら前者が勝つのも当たり前だなプデー
- 34 : 2025/02/20(木) 12:20:19.49 ID:jpMH4HKrM
地方もどんどん公立進学校が中高一貫校化しとるわ
- 36 : 2025/02/20(木) 12:20:46.49 ID:8aSsHmUc0
大学入試を中高一貫枠と高校枠で分けないと不公平やろ
後は中高一貫の連中の入試日を半年以上前倒しするとかな
- 37 : 2025/02/20(木) 12:21:28.89 ID:mHlhU2djH
小保方ちゃんの出身の東邦大東邦もや
コメント