オープンワールド系のゲームってぶっちゃけフィールドの探索ダルくて無駄に時間かかるだけだよな

1 : 2025/02/16(日) 12:55:31.169 ID:tFU0lbx40
ワクワクするのは最初だけですぐ作業になる
2 : 2025/02/16(日) 12:56:35.850 ID:0Uv4HHIo0
そんなことないけど
3 : 2025/02/16(日) 12:56:47.996 ID:uBGfsWLn0
そうは思わないな
9 : 2025/02/16(日) 12:59:03.803 ID:/6rKmz220
>>2>>3
脊髄反射で逆張りしちゃったクソ雑魚ども哀れでワロタ
5 : 2025/02/16(日) 12:57:46.075 ID:jl6t1ys/0
途中で飽きるのはそう
ブレワイもエルデンもすげー楽しかったのは中盤まで
6 : 2025/02/16(日) 12:57:52.754 ID:aQe93sPIr
プレイ総時間の76%が移動なんだぜ
11 : 2025/02/16(日) 13:02:05.153 ID:UdNMo0aK0
>>6
これがマジで時間の無駄すぎて原神と鳴潮無理だった
7 : 2025/02/16(日) 12:57:52.914 ID:+fPsGbhB0
せっかくのオープンワールドなのに攻略サイトと首っ引きで必要な場所にしか行かないやつ
8 : 2025/02/16(日) 12:58:47.321 ID:l2t73rKb0
よっぽど世界観気に入ったならともかく大抵は面倒臭さが勝つよな
10 : 2025/02/16(日) 12:59:53.200 ID:tFU0lbx40
やっぱお前らもそう思うか
安心したわ
12 : 2025/02/16(日) 13:02:25.110 ID:pWhEb5sP0
スパイダーマンはフィールド移動が面白かった
Ghostwireは作り込みが凄すぎて全然飽きなかった
13 : 2025/02/16(日) 13:05:45.620 ID:UTuNGrvxM
移動がクソ遅い手段しかないオープンワールドは時間食われまくりのストレスでしかない
15 : 2025/02/16(日) 13:08:31.026 ID:chJI3FjZ0
最低でもベセスダゲーくらいの密度が無いとスカスカになるよな
エルデンとかもそれでやめた
16 : 2025/02/16(日) 13:09:21.215 ID:6MNlcCnZ0
インタラクションの密度が薄いとダメだよな
17 : 2025/02/16(日) 13:10:39.301 ID:16hyg6Q10
探索の面白さ分からないの可哀想
18 : 2025/02/16(日) 13:10:41.381 ID:zqq4/qW80
初見プレイでストーリー無視してマップしらみ潰しにするのが楽しい
22 : 2025/02/16(日) 13:15:50.528 ID:zQEm+2ne0
>>18
これにゃ
19 : 2025/02/16(日) 13:12:08.187 ID:6MNlcCnZ0
オブリがオープンワールドとして成功したのはNPCが曜日によって異なる行動するからってのが大きいんだよな
時間帯と曜日によって少なくともNPCの行動範囲内は別の世界になるから密度が濃くなる
時間の概念がないオープンワールドはイベント済ませたらなんもない空間になるんだからそりゃつまらんわ
20 : 2025/02/16(日) 13:14:02.174 ID:jiAuKHgZ0
攻略サイト見ながらやる奴はこういう感想を持ちがち
21 : 2025/02/16(日) 13:15:42.309 ID:pKU0yFLc0
スパイダーマン
バットマンアーカム
ゼノクロ
は移動が楽しいからオープンでも楽しめたな
23 : 2025/02/16(日) 13:18:38.343 ID:2yhnupnAr
やっぱキンカムってすごいわ
24 : 2025/02/16(日) 13:19:20.548 ID:GYZN4YIa0
とりあえずオープンワールドの世界の果てを目指すよね
25 : 2025/02/16(日) 13:21:02.898 ID:h8njcXO80
RDR2は最高だった
26 : 2025/02/16(日) 13:28:02.558 ID:Tc74iQ/p0
粗製乱造のプンワーはそうだけど
キンカムみたいな丁寧なのはちゃんとおもろい
27 : 2025/02/16(日) 13:35:31.062 ID:wPSlmXNQ0
移動をコンテンツにしたユーロトラックシミュレーター
28 : 2025/02/16(日) 13:40:29.510 ID:XyTs9XTfd
エルデンリングもスカイリムも馬に乗ってる時が面白い
新キャラ作らなきゃ飽きるんだろうけど
新キャラ作れば常に移動は探索だからな
29 : 2025/02/16(日) 14:27:51.960 ID:4RyvvkKh0
如何に上手く移動するかがゲーム性であるデスストは
新鮮でずっと飽きずに良かった
30 : 2025/02/16(日) 14:59:00.905 ID:sBAyJLFJF
徒歩以外にも移動方法があるなら良いけど原神とか徒歩とワープのみだからしんどかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました