
- 1 : 2025/02/09(日) 19:38:08.111 ID:DAvazLq40
- 実験作にする必要あった・・・?
- 2 : 2025/02/09(日) 19:39:34.881 ID:FXlhtPcT0
- 実験した結果失敗だったからもう終わり
見切りつける為に丁度良かった - 3 : 2025/02/09(日) 19:41:26.569 ID:Z7kcyYym0
- おぱーいを揺らすことで人気を得てきたのに揺らさなくするという暴挙にでるアホ
- 6 : 2025/02/09(日) 19:43:11.290 ID:DAvazLq40
- >>3
海外で展開するのに邪魔だったんだろうな - 4 : 2025/02/09(日) 19:41:41.840 ID:DAvazLq40
- 周年記念でへんに冒険するなよ・・・
- 5 : 2025/02/09(日) 19:42:34.213 ID:DAvazLq40
- とくにシナリオセレクト
- 7 : 2025/02/09(日) 19:44:00.605 ID:eWYCoraa0
- 記念作品は集大成にせぇ
- 8 : 2025/02/09(日) 19:48:15.621 ID:eWYCoraa0
- 記念作品は集大成にせぇ
ロボも動いてない絵を傾けたり左右に素早く動かしたり大きくしたり小さくしたりしてあたかも動いてるかのようにしている小細工
それが通用するかって実験でもあったのだろうか
- 10 : 2025/02/09(日) 19:50:26.446 ID:DAvazLq40
- >>8
カットイン多用で誤魔化してる感 - 15 : 2025/02/09(日) 19:58:05.727 ID:1kdf9DTPd
- >>8
昔からそうだったろ - 16 : 2025/02/09(日) 19:58:41.469 ID:eWYCoraa0
- >>15
むかーーしはな - 20 : 2025/02/09(日) 20:00:28.517 ID:1kdf9DTPd
- >>16
思い出補正でα辺りも大して変わらんよ、まぁαもむかーーしか - 24 : 2025/02/09(日) 20:02:46.135 ID:eWYCoraa0
- >>20
30は銃を撃つとに手足すら動いてないんだぞ
αかZくらいの頃は格ゲーと同じレートで機体がグイグイ動いてるレベルだったのに - 9 : 2025/02/09(日) 19:49:15.863 ID:lm2qaJvv0
- いつになったら因子が満たされてクォヴレーアストラナガン出てくんの
- 11 : 2025/02/09(日) 19:52:54.462 ID:DAvazLq40
- オート戦闘はわざとAIをアホにしてるってきいた
- 12 : 2025/02/09(日) 19:56:07.123 ID:eWYCoraa0
- あれから新作の話もないしもうダメなのかな
オリジナルジェネレーションはなんでだめになったんだっけ?版権いらないんだから自由に作れるんじゃないんかな 魔装機神のせいか? - 18 : 2025/02/09(日) 20:00:04.088 ID:y8n1W+Xd0
- >>12
寺田曰くOG構想はあるけど企画が通らないんで展開するならソシャゲでやる
版権料高すぎ&あらゆる面でチェックが入るので思った通りのペースで作れない
戦闘シーンが原作再現程度になっているのもそのせい - 13 : 2025/02/09(日) 19:56:10.940 ID:iBCRck8f0
- ああいうゲームで簡単に無限稼ぎできるのはダメだって
- 14 : 2025/02/09(日) 19:57:17.725 ID:MQu0rhsP0
- 変化あって近作よりは個人的には良かったよ、今までが変わらなさすぎたとも言えるけど
- 17 : 2025/02/09(日) 19:58:57.705 ID:YZSCK9mh0
- シナリオ選択式は本気でやめて欲しかった
- 19 : 2025/02/09(日) 20:00:24.369 ID:DAvazLq40
- >>17
あれっきりにしてほしい - 21 : 2025/02/09(日) 20:00:43.150 ID:c4lhu9o40
- アニメーション上手い人と下手な人の差がデカすぎてほんとひで
- 23 : 2025/02/09(日) 20:02:22.527 ID:YZSCK9mh0
- >>21
新規参戦なのに動きまくるグリッドマンと動かないジェイデッカーの差は悲しすぎた - 22 : 2025/02/09(日) 20:01:52.523 ID:MQu0rhsP0
- そんなにシナリオ選択式悪かったか?一方通行よりよっぽど良かったろ
- 25 : 2025/02/09(日) 20:03:48.292 ID:lgP+EklZ0
- >>22
個人的には一方通行の方が万倍よかった - 26 : 2025/02/09(日) 20:03:57.318 ID:DAvazLq40
- >>22
とびとびになるのがちょっとね - 27 : 2025/02/09(日) 20:04:44.092 ID:+nd1zNvL0
- >>22
なんか個人的にストーリーをおってるというよりノルマを解消してる感じがしてめんどくさい - 29 : 2025/02/09(日) 20:05:16.385 ID:DAvazLq40
- >>27
これ - 28 : 2025/02/09(日) 20:05:14.142 ID:xBg+hHx+0
- 実験しとる余裕あるんけ?
- 30 : 2025/02/09(日) 20:06:34.271 ID:711pRFTe0
- えっちさが足りない
- 31 : 2025/02/09(日) 20:10:17.821 ID:MQu0rhsP0
- 個人的にはそれぞれのプライスタイルに合わせて先にも進めるし稼ぎも出来るしで良かったけどな、一方通行には飽き飽きしてたし
- 32 : 2025/02/09(日) 20:12:31.684 ID:4hBvi/jV0
- OGやるには最近のオリジナルキャラ人気ないじゃん
ずっとキョウスケエクセレンに頼るのか? - 33 : 2025/02/09(日) 20:15:04.407 ID:S/Xytecg0
- なんだかんだオリジナルで作品観を繋げるの好きだったな
- 34 : 2025/02/09(日) 20:20:57.091 ID:eWYCoraa0
- >>33
zの次元崩壊は斬新で良かったけどその後全部を次元崩壊で済ますとは思わんかったわ - 35 : 2025/02/09(日) 20:26:58.177 ID:YZSCK9mh0
- OGの新作は無理なんだろうな…久保ディストラやバンプレイオス使いたかった
- 36 : 2025/02/09(日) 20:32:26.644 ID:kb0BVVj50
- 次の新しいスパロボは30に参戦した作品禁止で。
中絶アムロとかの宇宙世紀は要らない
コメント