
【北海道】札幌市で新たに4人感染…北大医師と消防職員 東京滞在歴ある会社員は「東京で感染した可能性」 県内202人に

- 1
田中圭(40)◀25歳の女の子と付き合える。(ヽ´ん`)◀付き合えない。この違いの本質は何?1 : 2025/04/24(木) 04:52:22.56 ID:58OTGh0FM 大してイケメンでもないし顔が本質的な問題ではないはず 《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい...
- 2
永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23永野芽郁と田中圭の件でネット騒然 サントリー、docomo、花王・・・注目されるCM11社の対応 4/23 国難にあってもの申す!!
- 3
【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手【八潮陥没事故】復旧目処がたち、心配されるのは運転手 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 4
日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの?日本switch2に約220万人が応募「相当数のお客様が当選しないことが想定されます」 | 転売ヤー対策されてるの? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 5
参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主参院選目玉候補選びに細心の注意過去の不倫疑惑の菅野志桜里氏は決定見合わせ #国民民主 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
国民民主の玉木 菅野志桜里テカテカ 決定見合わせ 1 : 2025/04/24(木) 03:14:05.00 ID:IbgRh1gb0 元国民民主衆院議員の 菅野志桜里氏(50)の決定は見合わせた。 「世論」という石橋をたたきながら、 選定を進める...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】【画像】人種のIQ分布図、やばいwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは〈大阪・関西万博〉“警備員への土下座強要”だけではなかった!「マナーが悪いのはだいたい日本人」現役アルバイトが見た“恥ずかしすぎる”客・スタッフの行動とは がーるずレポート - ガールズちゃんねるま...
- 9
【ロイター】月面に原発、中国が検討 ロシアなどと国際ステーション1 : 2025/04/23(水) 22:55:25.89 ID:rz6FFePh ※2025年4月23日午後 7:34 GMT+93時間前更新 [上海 23日 ロイター] – 中国は、ロシアなどと...
- 10
韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」韓国人「イヤァぁぁぁぁ!!ゲームやアニメで韓国人のチンポは小さいって煽ってるのぉぉぉ!」 冷笑速報
- 11
ゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べるゼレンスキー、即時の無条件の停戦に応じると述べる 冷笑速報
- 12
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」9年連続で1位 | 全然小さくない 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声「農業続けられなくなる」関税めぐる交渉の切り札…アメリカ産米輸入拡大案に新潟の米農家から不安の声 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
歯医者行っといたほうがいいぞ オレ29回歯医者に通った 非正規「歯医者にも行けない」1 : 2025/04/23(水) 23:55:23.18 ID:DXXYAtEL0 「歯医者行くのやめた」 物価高で追い込まれる非正規の生活実態 「食事の回数を減らした」「歯医者に行くのをやめた」...
- 15
「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々「万博こけたら維新もこける」 問題噴出、入場者低迷の大阪・関西万博に維新議員の戦々恐々 常識的に考えた
- 1 : 2020/04/08(水) 11:53:00.12 ID:mRwvw+qW9
札幌市は新型コロナウイルスの感染者が新たに消防職員や医師を含む4人確認されたことを発表しました。いずれも40代から50代の男女で、海外渡航歴はありません。
感染が判明した50代男性会社員は、3月まで東京滞在歴があり、「東京で感染した可能性がある」とみられています。
40代女性会社員は行動歴を調査中。
40代男性は北海道大学の医師で中等症。会話は可能です。
そして50代男性消防職員は軽症で入院先を調整中です。
札幌市内で医師の感染が確認されたのは初めてで、北海道大学によりますと、男性医師は消化器内科を担当していました。4月1日から咳や悪寒などの症状が出て、5日に呼吸困難に。6日に北大病院に入院し、7日陽性が確認されました。男性医師は8日に北海道医療センターへ転院したということです。
また確認された50代男性消防職員について札幌市消防局は、3月31日まで札幌厚別消防署に勤務し、4月1日からは札幌豊平消防署に勤務。一般市民との接触はしていないということです。
両消防署の事務室などは7日午前までに消毒作業を終えていて、通常通り開署しているということです。
これで北海道内での感染例は202例目となりました。
2020年4月8日11:33
https://uhb.jp/news/single.html?id=11685- 3 : 2020/04/08(水) 11:53:56.59 ID:ZNRfWsef0
- 東京こえー
- 4 : 2020/04/08(水) 11:54:47.85 ID:mRwvw+qW9
- >>1
スレタイ訂正県内202人に→道内202人に
申し訳ありません
- 11 : 2020/04/08(水) 11:56:48.98 ID:PgsNkUsV0
- >>4
そんなとこ突っ込む奴いいひんやろ - 34 : 2020/04/08(水) 12:08:59.14 ID:c5bjtg8v0
- >>4
ばーか
脳ミソが腐ってるのか?
手遅れかもしれないけど病院行かないと - 5 : 2020/04/08(水) 11:54:54.10 ID:EFUT9xPz0
- トンキンコロナシティ
- 7 : 2020/04/08(水) 11:55:14.74 ID:REioVEL40
- 東京行ったやつはヨーロッパ旅行してきたのと同じレベルやな
- 148 : 2020/04/08(水) 14:59:07.36 ID:IBUfCoWc0
- >>7
初期は武漢、この間まではヨーロッパ、今は東京だからな - 9 : 2020/04/08(水) 11:55:28.17 ID:yYoMKSNP0
- トンキンマジで迷惑
- 10 : 2020/04/08(水) 11:55:56.06 ID:w0aMJWAP0
- 東京そのものがクラスター
- 12 : 2020/04/08(水) 11:57:04.73 ID:Vu6JoDiq0
- 東京で風俗感染だな
- 13 : 2020/04/08(水) 11:57:14.72 ID:hRzVh1qp0
- 発表早すぎね
夕方には増えて発表?それとも昨日検査分なん? - 24 : 2020/04/08(水) 12:03:14.37 ID:aHGhH9TC0
- >>13
そうなんだよねー
北海道も三連休終わったあたりから、かなり緩んできてたから増える次期だと思う - 14 : 2020/04/08(水) 11:57:32.93 ID:JE8Ukuhq0
- 東京からもチマチマ入ってるけど市中感染も多いね
- 15 : 2020/04/08(水) 11:58:07.95 ID:lILJB18HO
- 札幌市民は危機感が薄すぎる
- 80 : 2020/04/08(水) 12:38:31.44 ID:POnxKG3U0
- >>15
危機感薄すぎるって言われても、道外から来た人間をその場で射殺しろとでも?
いくら自粛しても道外から持ち込まれるんだからお手上げ - 145 : 2020/04/08(水) 14:58:40.74 ID:pM84e8Uk0
- >>80
やっちゃおうよ - 16 : 2020/04/08(水) 11:58:29.76 ID:k4onYO3w0
- あの北海道でもこれか
他の地域はもっとユルユル - 17 : 2020/04/08(水) 11:59:05.59 ID:JcAduO2x0
- まだまだ 2週間後に出てくるぞ。
羽田 新千歳なんてバンバン飛んでるしな
緊急事態宣言第2弾 もしかしたら来るかもな - 18 : 2020/04/08(水) 11:59:06.14 ID:R2DQwvgd0
- ニューコロナシティ
- 19 : 2020/04/08(水) 11:59:18.76 ID:YG7Gar180
- 北海道は収まんねえな
どうしようもねえアホ道民 - 20 : 2020/04/08(水) 11:59:30.40 ID:wHV/ptH80
- 第二波の悪寒。。。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル - 21 : 2020/04/08(水) 12:00:20.04 ID:re3LCEkl0
- 毎日都内に山ほど通ってるのに
遠くからちょっと都内に来て感染して帰っていく効率のよさ - 128 : 2020/04/08(水) 14:43:28.73 ID:fwtykC670
- >>21
ヒント:飲み屋w - 22 : 2020/04/08(水) 12:01:03.87 ID:FXYrqqT90
- 北海道は海外から来る奴を漏れなく2週間隔離監禁すべきだな
- 23 : 2020/04/08(水) 12:01:24.66 ID:j+Xqoazq0
- 津波と一緒だな
引いたからと安心しないでください!
第二波、第三波の方が推移が高くなる場合があります!
絶対に見に行ったり、近寄ったりしないでください! - 25 : 2020/04/08(水) 12:03:49.97 ID:YN6zqAIf0
- 東京帰り勘弁してくれ
自宅で2週間自己隔離よろ - 26 : 2020/04/08(水) 12:04:03.11 ID:potSlvhH0
- 全国に先駆けてトンキン帰りを強制隔離しよう
- 27 : 2020/04/08(水) 12:04:44.09 ID:f0zO51P70
- トンキン汚物は消毒だぁ~!!!
- 28 : 2020/04/08(水) 12:05:54.73 ID:mONhXm3Z0
- 北大病院死亡
- 29 : 2020/04/08(水) 12:05:58.60 ID:R0WhSzqK0
- 怖いよー
- 30 : 2020/04/08(水) 12:06:26.15 ID:JXp9XlKh0
- 津軽海峡を封鎖しろよ
- 31 : 2020/04/08(水) 12:07:31.03 ID:InoKKpwR0
- 対象地区から外れての宣言翌日にw
- 56 : 2020/04/08(水) 12:26:46.36 ID:EqtsXlI+0
- >>31
今からでも遅くないからもう一回独自の緊急事態宣言を - 72 : 2020/04/08(水) 12:35:51.32 ID:MTY4A6KC0
- >>56
ほんこれ - 84 : 2020/04/08(水) 12:40:04.08 ID:POnxKG3U0
- >>56
無駄
道外、特に東京から人間来たらおしまい - 32 : 2020/04/08(水) 12:08:05.96 ID:xkWA/ydW0
- 前回が中国株だったが今回はたぶん欧米株が主流
前回より若者の感染が1波より多くなるかもしれん
5月から藍井エイルのライブやら道内のあちこちでプロレスやら色々予定されてるから
遠征組もセットで感染総数は前回より増える可能性もある - 33 : 2020/04/08(水) 12:08:39.63 ID:ZXXJ5Lus0
- 知事が埼玉県の底辺三流高校卒だよな。
まあ、アフォ知事では無理なので、国が優秀な官僚を派遣していて、
北海道の実態は国の直轄領だ。
今の北海道には、地方自治はないよ。 - 38 : 2020/04/08(水) 12:18:19.09 ID:ViPtiwMK0
- >>33
でもお前、無職無収入で禿デブじゃん - 48 : 2020/04/08(水) 12:23:31.90 ID:9+LsAfBd0
- >>33
創造性がないのが官僚という木っ端役人だ。
どこまでも補佐役だかならな。
学歴に関係なく鈴木知事は優秀な政治家だ。 - 35 : 2020/04/08(水) 12:09:52.49 ID:KHtdEqis0
- トンキンは名実ともに日本のシナだな
- 36 : 2020/04/08(水) 12:15:47.82 ID:DejyyzBT0
- なんでこんなに簡単に罹ってしまうん?
- 37 : 2020/04/08(水) 12:16:12.28 ID:nOtgftuF0
- 札幌やべーな
- 39 : 2020/04/08(水) 12:18:36.84 ID:gZRDa3iP0
- トンキンは既にオーバーシュート
- 40 : 2020/04/08(水) 12:18:48.55 ID:PeImzUt10
- 東京封鎖しかない日本を救う道はない
東京の事は忘れないよ - 41 : 2020/04/08(水) 12:19:07.37 ID:/1su+lJW0
- トンキンは本当に害虫で汚物だなぁ
- 42 : 2020/04/08(水) 12:20:03.36 ID:gQoJcaa+0
- 東京行って宿泊先で自粛し続けるなんてあり得ないからな
どこかで遊んだかして感染して帰ったんだろ
もう東京に行くのも出るのも規制しないと - 43 : 2020/04/08(水) 12:20:58.73 ID:BJtkwHtz0
- 北大やっとでたか
ここの医者がコロナなんてただの風邪って考えでマスクしてないからな
あほだろこいつら - 44 : 2020/04/08(水) 12:21:53.18 ID:1O4Q6NvB0
- 海外渡航歴 ×
東京渡航歴 〇
- 45 : 2020/04/08(水) 12:22:05.34 ID:pK9heqqx0
- 昨日の分の詳細か
経路不明だな - 46 : 2020/04/08(水) 12:22:44.51 ID:tn7OtK3i0
- 東京行って風俗行くのは
地方民の定番なのがばれた。 - 47 : 2020/04/08(水) 12:22:49.03 ID:JOB5PZSd0
- 東京からの流入でまた増えるのは確定だろ
感染経路は追えてるんだろうか - 52 : 2020/04/08(水) 12:24:15.55 ID:F1toUswG0
- >>47
(‘人’)
北海道に関してはすすきのだよ(笑)
- 50 : 2020/04/08(水) 12:23:46.78 ID:He4FAOjM0
- 北大病院やばいでしょ
944床に医師看護師1000人以上 - 51 : 2020/04/08(水) 12:24:07.79 ID:ONVafrQ80
- 西浦の同僚やん
- 53 : 2020/04/08(水) 12:24:20.23 ID:EqtsXlI+0
- 北海道民国として独立して鎖国すれば良かったのに
- 54 : 2020/04/08(水) 12:25:23.65 ID:yId2sjWT0
- 本州から来させなきゃいいだけだろ
関門トンネル封鎖しろ - 60 : 2020/04/08(水) 12:28:03.71 ID:He4FAOjM0
- >>54
誰か突っ込んでやってw - 55 : 2020/04/08(水) 12:25:32.84 ID:XBR8nEDH0
- 北海道も平日はほぼ平常運転だから収まるわけがない
- 57 : 2020/04/08(水) 12:27:26.69 ID:YKn6Ptyj0
- 札幌に集中し過ぎなんだよね人が
まあ他が暮らしにくいってのもあるが - 58 : 2020/04/08(水) 12:27:35.78 ID:hRzVh1qp0
- まあ増える様なら追加でG7の仲間に入れてくれるんじゃないかな
- 59 : 2020/04/08(水) 12:27:37.79 ID:CNTKZCXk0
- 東京どうなってんだよ
ちゃんと検査してヤバいところは封鎖しろよ - 61 : 2020/04/08(水) 12:28:11.52 ID:J8ScetCB0
- 二日連続ゼロとかおかしいと思ったんです
- 62 : 2020/04/08(水) 12:28:46.21 ID:aFQH5L8a0
- 病院と消防と輸入なら当然
- 64 : 2020/04/08(水) 12:29:50.84 ID:bBYFw2ZI0
- >>62
輸入? - 63 : 2020/04/08(水) 12:29:38.70 ID:+rr0RQXJ0
- 東京は進撃並に壁で囲えよ
- 66 : 2020/04/08(水) 12:30:10.49 ID:PDQnNwS40
- >>1
東京は検査をひどくしたがらない… - 67 : 2020/04/08(水) 12:31:42.82 ID:lXiD10TA0
- 午前中に判明するようになったんだ
ちょっと前まで17時頃に会見で発表してた気がするんだけど - 68 : 2020/04/08(水) 12:32:28.81 ID:jvAeoX2I0
- 行っただけで感染する東京。怖い
- 70 : 2020/04/08(水) 12:34:46.37 ID:F1toUswG0
- >>68
(‘人’)
すすきのの方が東京のマーケットより巨大なんだよ(笑)
- 69 : 2020/04/08(水) 12:34:23.69 ID:add8GjIg0
- 東京の汚染度は異常
- 71 : 2020/04/08(水) 12:35:21.18 ID:add8GjIg0
- 東京より、福島の飯館村の方が安全だな。
- 73 : 2020/04/08(水) 12:36:00.94 ID:zsOveK8b0
- 第二波か?
完全に緩んだね道産子ども - 74 : 2020/04/08(水) 12:36:18.12 ID:sGk8QzI70
- 東京脱出組か
- 75 : 2020/04/08(水) 12:36:32.91 ID:gWqRIe0U0
- 医師が感染はやばい
院内感染は大丈夫なのか - 76 : 2020/04/08(水) 12:36:45.60 ID:ZvVIUwU20
- 田舎者が東京に持ち込んでそれをまた田舎に持ち込む
登場人物みんな田舎者なわけだがw - 77 : 2020/04/08(水) 12:37:57.82 ID:add8GjIg0
- 新潟も、東京から介護に来た人がまき散らしたからな。
卓球大会で30人近く感染者が出ただろ - 78 : 2020/04/08(水) 12:38:22.97 ID:iOKF++cM0
- 県内?
- 79 : 2020/04/08(水) 12:38:25.58 ID:2s6KM4zf0
- トンキン族は、しばらくは、北海道に来ないで欲しい(キッパリ)
- 82 : 2020/04/08(水) 12:39:58.47 ID:1obPa0Hs0
- 子供が東京の大学行くからと、結構親が準備で着いて行ってたんだよな
- 83 : 2020/04/08(水) 12:40:03.33 ID:eD7+tslP0
- 千歳郊外土地余ってんだから
入国待機用のプレハブ小屋建てて
雷同者を2週間閉じ込めておくべき - 98 : 2020/04/08(水) 13:32:48.27 ID:lILJB18HO
- >>83
これだな - 85 : 2020/04/08(水) 12:44:11.61 ID:bBYFw2ZI0
- 留萌も出たらしい
- 87 : 2020/04/08(水) 12:49:11.31 ID:6A0GYksK0
- トンキンは国を亡ぼす気か
- 89 : 2020/04/08(水) 12:50:58.64 ID:KRt5z9YA0
- 県内?
道内だろ - 90 : 2020/04/08(水) 12:52:03.54 ID:sruHik470
- 帰省バカのせいで収まんないな
勝手に終息ムードで出歩きまくった道民もいるし - 91 : 2020/04/08(水) 13:01:33.60 ID:AJES4KJb0
- 大学病院逝ったの?
だとしたらヤバい - 93 : 2020/04/08(水) 13:09:47.69 ID:A1aD8iCL0
- 東京ヤバすぎ
- 95 : 2020/04/08(水) 13:25:51.30 ID:g3hfg9J10
- JRA函館札幌やるのかな。
関係者わんさか来るよね。
北海道に。 - 96 : 2020/04/08(水) 13:31:13.66 ID:POnxKG3U0
- >>95
無観客でやってるんだから、取材もオンラインのみにすればいいのにな - 97 : 2020/04/08(水) 13:32:18.56 ID:8HvoPzyx0
- もう東京のばらまきをどう凌ぐかだけだな
- 99 : 2020/04/08(水) 13:36:51.90 ID:4qQv9sOR0
- 札幌はやはり厳しいか
- 100 : 2020/04/08(水) 13:43:10.41 ID:Y24kfdMg0
- 北海道も札幌だけ緊急事態して欲しいわ
- 105 : 2020/04/08(水) 13:52:06.23 ID:POnxKG3U0
- >>100
だから、道外からの流入シャットアウトしない限り、道民が自粛したって無駄だって
病院やスーパーでも道外産がばら撒かれるんだから - 109 : 2020/04/08(水) 13:58:27.87 ID:F1toUswG0
- >>105
(‘人’)
すすきの絶賛営業中なのにかよ(笑)
- 110 : 2020/04/08(水) 13:59:30.27 ID:POnxKG3U0
- >>109
客が道民しかいなくなれば患者発生数大差なし - 102 : 2020/04/08(水) 13:47:36.86 ID:YN6zqAIf0
- ぎゃー
留萌ついに陥落
感染者ゼロは宗谷のみかい - 103 : 2020/04/08(水) 13:48:47.13 ID:N6QuSq7B0
- さっき札幌の地下歩道めっちゃ人いた
マスク売ってないからしてない人も増えてるし咳き込んでる人も多い - 104 : 2020/04/08(水) 13:51:29.92 ID:JOB5PZSd0
- 昨日の知事の会見で10人以上が2日連続続いたら緊急事態宣言って言ってたな
5人以上が連続したら宣言してほしい - 106 : 2020/04/08(水) 13:54:45.45 ID:fqQlD2ms0
- 国の緊急事態宣言に北海道は知事が反対したらしいし、
なんとなく収束ムードをつくってんのは、
かえって危険じゃないの? - 107 : 2020/04/08(水) 13:57:43.43 ID:POnxKG3U0
- >>106
東京から流入激増にプラスして北海道も緊急事態宣言したら(人だけでなく)経済も死亡だからな
今や道民が自粛しようとしまいと東京から入ってくる限り大差なし - 108 : 2020/04/08(水) 13:58:15.09 ID:JOB5PZSd0
- >>106
少ない人数が続いてるときに緊急事態宣言しても市民の危機感煽れないし本当にヤバいときに効果が薄くなる - 111 : 2020/04/08(水) 13:59:44.72 ID:HSrypWqG0
- マジか。
もうすぐ北大病院の通院日なんだけど。 - 112 : 2020/04/08(水) 14:02:54.58 ID:POnxKG3U0
- >>111
電話して、診察検査なしで薬の処方だけして貰えないか相談 - 117 : 2020/04/08(水) 14:25:19.09 ID:HSrypWqG0
- >>112
難病だから無理。 - 113 : 2020/04/08(水) 14:07:11.95 ID:9hgLkHoK0
- 道内で抑えろよ
折角海を挟んでるのに外から移民入れるな - 115 : 2020/04/08(水) 14:08:35.40 ID:9hgLkHoK0
- 道知事、先手必勝に酔っててちょっと油断してんじゃね?
- 116 : 2020/04/08(水) 14:14:46.47 ID:O9eIxSIG0
- 学校再開してるが大丈夫かね
- 118 : 2020/04/08(水) 14:27:21.79 ID:bBYFw2ZI0
- 札幌4人留萌1人千歳1人
まだ増えそう
留萌も千歳も院内感染怖い - 120 : 2020/04/08(水) 14:28:41.00 ID:bBYFw2ZI0
- なんと富良野市立協会病院で富良野市内初のコロナウイルス感染者が出たそうです。中富良野の感染した方、治ったけどまた陽性になったし、怖い。 #北海道 #富良野市 #コロナ #富良野市立協会病院
- 126 : 2020/04/08(水) 14:40:56.16 ID:POnxKG3U0
- >>120
え?
中富良野の中学生小学生兄弟また陽性になったの?? - 127 : 2020/04/08(水) 14:41:34.40 ID:bBYFw2ZI0
- >>126
違うと思う - 121 : 2020/04/08(水) 14:29:01.97 ID:bBYFw2ZI0
- これで7人?
- 122 : 2020/04/08(水) 14:31:10.63 ID:sruHik470
- これプラス夕方分もくるのか
すぐ二桁になりそうな勢いだな… - 123 : 2020/04/08(水) 14:32:50.18 ID:HmsjAOYu0
- 北海道は札幌だけ収まらんな
他の大都市も同様だから当然といえば当然だけどそれでもまだ頑張ってる方だわ - 131 : 2020/04/08(水) 14:48:44.18 ID:POnxKG3U0
- >>123
東京や海外帰りがまずどこに滞在するかといえば、札幌だし - 138 : 2020/04/08(水) 14:55:06.66 ID:TooBt6R80
- >>123
函館では保健所が濃厚接触者の検査拒否したって話もあるけどな
ただ該当する症状が出てて中程度以上になれば検査はするはずで、どの地域もそこまでにはなってないのかもしれないけど予断はできないな - 124 : 2020/04/08(水) 14:35:46.60 ID:K1KyUhTL0
- 三月まで東京、って転勤組か
- 125 : 2020/04/08(水) 14:35:49.13 ID:9hgLkHoK0
- 留萌ヤバイっすよ
爺婆病院じゃん? - 129 : 2020/04/08(水) 14:47:06.56 ID:RszazAD10
- これ以上感染者を出さないためにも東京は焼き払うべき
- 130 : 2020/04/08(水) 14:48:11.20 ID:skm0SggB0
- 空港、特に保安検査場の可能性が高い。
上着入れるカゴは消毒してない。
靴は脱がせる。消毒してないスリッパ履かせる。
何度も搭乗券を手に取る(ある空港で、手で制してから見やすいように突き出して提示したら、意味を理解して手に取らなかった警備員はいたが、きわめて稀な状況だろう)
ジグザグ折りの行列では後ろでしゃべるやつがいる、すれ違い状態のやつが咳をする。もう黄泉の国だよ。 - 133 : 2020/04/08(水) 14:52:00.20 ID:r8Tq+klf0
- 東京から逃げてきたやつだけ青く発光するシステムを開発してくれ
- 144 : 2020/04/08(水) 14:58:09.28 ID:ylY5FP2V0
- >>133
札幌駅の北側にホテル取ってるのはどうやら疎開軍団が多いそうだ。
しばらくいる気で安めの所から選んでるらしい。
土地勘ないから適当に選んで不便なとこを選択している。
特に東横インにいる奴らには気をつけろ。 - 134 : 2020/04/08(水) 14:52:06.14 ID:vSrlHoAn0
- 留萌は病院か
- 135 : 2020/04/08(水) 14:53:42.18 ID:vSrlHoAn0
- しかし東京は行っただけで感染するレベルか
恐ろしいな - 141 : 2020/04/08(水) 14:57:04.25 ID:X08aGebQ0
- >>135
非常事態解除後に観光キャンペーンはじまるんだけどそんなことばかり言ってると行き先からはずされるよ
- 149 : 2020/04/08(水) 14:59:34.21 ID:lILJB18HO
- >>141
緊急事態解除後ではなく新コロナ収束後だぞ。1年後がいいとこ。 - 151 : 2020/04/08(水) 14:59:45.57 ID:POnxKG3U0
- >>141
その頃には北海道は東京人に汚染されまくりだからどうせ外される - 136 : 2020/04/08(水) 14:54:55.65 ID:ylY5FP2V0
- 県内202人って北海道はいつから県になったんだ。
- 137 : 2020/04/08(水) 14:55:01.96 ID:b53BG0YX0
- 留萌墜ちたのか!?最後まで残ると思っていたオレの予想が外れたぜ
あとは宗谷か - 139 : 2020/04/08(水) 14:55:10.21 ID:3/ki8QpG0
- 市立病院でアビガン出してもらえ
- 140 : 2020/04/08(水) 14:55:41.20 ID:Q/hXE/ny0
- 札幌民だけど、こっちは自粛解除モードっていうかもう普通に遊びに出かけてる奴沢山いる
今にまた感染者増大すると思う
東京なんて対岸の家事くらいの認識 - 146 : 2020/04/08(水) 14:58:43.31 ID:POnxKG3U0
- >>140
札幌市民がどんなに自粛しても東京などから入ってくる間は無駄
感染者が札幌で増大したとしても流入分のが原因 - 152 : 2020/04/08(水) 14:59:51.98 ID:K1KyUhTL0
- >>140
まだピークすら迎えてないのに遊びに行く奴ってなんなんだろうね
自分らだけで感染しあって病院いかずに衰弱してほしい - 142 : 2020/04/08(水) 14:57:19.24 ID:n6qd9Han0
- 地方交付菌いらねー
- 143 : 2020/04/08(水) 14:57:29.09 ID:lILJB18HO
- 東京からくる者はスケキヨの仮面をかぶるか、「砂の器」の親子の巡行衣装を着ること。
- 147 : 2020/04/08(水) 14:59:02.04 ID:jErGFpry0
- こうやってダラダラ続くのは仕方がないんだよ
- 150 : 2020/04/08(水) 14:59:43.61 ID:X08aGebQ0
- 不買運動もはじまるかもね
- 153 : 2020/04/08(水) 14:59:52.26 ID:6NpX+E4i0
- 東京ウイルスによる東京肺炎ks、、、
- 154 : 2020/04/08(水) 15:00:53.97 ID:PyQHhh7+0
- 東京来ていちいちキャバクラや風俗行くからだよ馬鹿野郎どもが。ススキノ行けよ
- 156 : 2020/04/08(水) 15:02:22.64 ID:lILJB18HO
- 東京から来た人にはすすきのライブバー「シングシングシング」をお薦めする。
- 157 : 2020/04/08(水) 15:04:39.99 ID:9+LsAfBd0
- トンキン土人はトンキンから出るなよ
コメント