- 1 : 2025/02/07(金) 12:13:07.396 ID:+PqE6oeZ0
- 中設定でやればまぁ普通に遊べそうだな
- 2 : 2025/02/07(金) 12:14:09.725 ID:E+v4Ll8M0
- せめて4060にしろまだ安いから
- 4 : 2025/02/07(金) 12:15:19.471 ID:+PqE6oeZ0
- >>2
VRAMが8GBしかないじゃん
どうせなら5000番代が安くなったらそっち買う - 3 : 2025/02/07(金) 12:14:19.445 ID:FDvtEuXM0
- ベンチ出たんだ
- 5 : 2025/02/07(金) 12:16:38.974 ID:MTV8quvQd
- 違法ダウンロード?
- 7 : 2025/02/07(金) 12:17:28.448 ID:Y6mZ/u3Ia
- >>5
こういうバカがVIPにいるのホラーだよな - 6 : 2025/02/07(金) 12:17:02.888 ID:sQJz+OEh0
- 1660スーパーだけどネタでベンチしてみようかな
- 8 : 2025/02/07(金) 12:17:38.683 ID:25kquMBi0
- >>6
結果教えてくれ - 9 : 2025/02/07(金) 12:17:57.735 ID:kaPHNvtu0
- もっとFPS上がる設定あるから大丈夫だよ
- 11 : 2025/02/07(金) 12:19:05.961 ID:+PqE6oeZ0
- β起動したらCPU仕様率100になったわ…
これGPUよりCPUの方がやべえかも - 12 : 2025/02/07(金) 12:20:05.615 ID:oRE9J1OF0
- 60FPS下回るとゲボ吐くような体になっちまったんだわ
- 13 : 2025/02/07(金) 12:20:29.130 ID:+PqE6oeZ0
- しばらくしたら40%まで落ち着いたけど起動時の負荷ヤバい
- 14 : 2025/02/07(金) 12:21:32.674 ID:aZiFu3IG0
- 夏が怖いよな、熱
- 15 : 2025/02/07(金) 12:22:03.436 ID:Fiu2I6fea
- 5600Xじゃ厳しい?
- 16 : 2025/02/07(金) 12:22:20.550 ID:JzWvrzN80
- 俺は3060tiだけどβが負荷すごいし食いすぎてSteamのバックグラウンド録画真っ暗になってて怖い
- 17 : 2025/02/07(金) 12:23:17.925 ID:ACs7eAIh0
- 3070僕氏低見の見物
- 18 : 2025/02/07(金) 12:23:31.377 ID:fvDa25Cu0
- 3070ぼく、自身のpcスペックが最早ハイエンドでないことに泣く
- 19 : 2025/02/07(金) 12:24:11.511 ID:8B5xyOdl0
- 13世代のi5でどやられてもw
- 20 : 2025/02/07(金) 12:24:43.494 ID:G5YkwXUK0
- 兎田ぺこらは3080ti使ってる
- 21 : 2025/02/07(金) 12:24:56.532 ID:+PqE6oeZ0
- CPUエグすぎてカクカクしてまともにプレイできねえわ
ロビーで仕様率90以上出とる
今よりまともなCPU買うしかねえか - 22 : 2025/02/07(金) 12:25:29.295 ID:+PqE6oeZ0
- おかしいなあ
前回はCPUこんな使わなかったはずなのに - 23 : 2025/02/07(金) 12:25:33.285 ID:G5YkwXUK0
- 兎田ぺこらが3080tiでモンハンできるかな…って不安になってた
- 24 : 2025/02/07(金) 12:26:44.428 ID:+PqE6oeZ0
- VRAMも結構エグくて12GBだけど70~80使ってる
4060じゃVRAMヤバそう - 25 : 2025/02/07(金) 12:27:42.607 ID:Efwul4eo0
- 解像度さげたら3060でも結構FPSでるのね
- 27 : 2025/02/07(金) 12:29:00.845 ID:JzWvrzN80
- >>25
最悪ネクロズマ状態のままやってる人もいるしな - 30 : 2025/02/07(金) 12:30:46.482 ID:+PqE6oeZ0
- >>25
ベンチの方はムービー主体だったから50後半出てるけど実際のプレイだとめっちゃカクカクよ
今ロビーで人集まってGPU90%まで行ったところ…
VRAMは相変わらず80台キープしてる - 26 : 2025/02/07(金) 12:28:59.661 ID:oRE9J1OF0
- 画質設定低ならまだしも解像度下げるのは本当にないわ
- 28 : 2025/02/07(金) 12:29:20.502 ID:cm3WSqa70
- 今のグラボってRAMが多いほど良いんでしょ?
- 29 : 2025/02/07(金) 12:29:52.840 ID:/0dk5repd
- 4070sでWQHD高設定非常に快適だったわ
- 31 : 2025/02/07(金) 12:31:15.433 ID:TXRyEnXi0
- 3060tIだけど非常に快適出たわ
- 32 : 2025/02/07(金) 12:33:28.195 ID:+PqE6oeZ0
- >>31
非常に快適(実際のプレイでは快適ではない) - 33 : 2025/02/07(金) 12:35:39.494 ID:bTIs+ueBd
- 俺のプレステよりはマシだから元気出せ
- 34 : 2025/02/07(金) 12:39:21.989 ID:t6KPYER80
- >>1だけど急にBBx規制された
何がダメだったんだ? - 35 : 2025/02/07(金) 12:41:35.153 ID:TYBDGUik0
- おれも3060でベンチ試したけどムービーシーンは56とか出ても街とか悪天候のフィールドで30近くまで下がってたからな
それで非常に快適とか何のギャグだよって思ったわ - 37 : 2025/02/07(金) 12:46:40.843 ID:t6KPYER80
- >>35
これで本編で最適化されてまともに動くようになれば買うんだけどな
このβで最適化されてと言うのならワイルズはもう諦めるわ - 39 : 2025/02/07(金) 12:48:58.860 ID:+PqE6oeZ0
- てすと
- 40 : 2025/02/07(金) 12:49:18.277 ID:/jUd/n+b0
- PS5の勝利か?
- 41 : 2025/02/07(金) 12:50:07.905 ID:+PqE6oeZ0
- 新レス書き込もうとするとBBxって出るけど2回目は書き込めるっぽいな
何なのこれ - 45 : 2025/02/07(金) 12:54:10.050 ID:EmOhKlbD0
- 4080laptopでウルトラ80fps位出るからいいか
- 46 : 2025/02/07(金) 12:54:19.007 ID:NPOXw9r+0
- 5060買うなら4070S買えよ
- 47 : 2025/02/07(金) 12:54:53.013 ID:4TQwkkQS0
- 俺の2060sでもなんとかなりそうな予感がする
- 48 : 2025/02/07(金) 12:55:06.295 ID:A4BPdKAr0
- 3060tiだと高設定でも非常識に快適だってけどそんなにパフォーマンス変わるんだ
- 51 : 2025/02/07(金) 12:59:29.461 ID:mHSO32V10
- 前回同様CPUの使用率バカ高でしんどい
- 52 : 2025/02/07(金) 12:59:36.030 ID:JDSkbpd70
- えー楽しみにしてたのに・・・プレイ無理そうならやめるか
- 53 : 2025/02/07(金) 13:02:28.018 ID:kxtekhKS0
- フレーム生成オンでいけるよ
RTX3060でモンハンワイルズのベンチテストしてみた

コメント