
【入試】「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り今や「京大レベル」に格が上がった激変の裏側

- 1
【韓国ネット】 韓国で日本酒の販売量が急増、背景にあるのは?=「最後は日本酒にたどり着く」1 : 2025/04/27(日) 06:30:02.35 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月26日(土) 21時0分 2025年4月23日、韓国メディア・韓国経済は「...
- 2
前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及1 : 2025/04/27(日) 06:18:02.35 ID:C8sH9QTy9 前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [2025年4月26...
- 3
【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損1 : 2025/04/27(日) 06:40:25.11 ID:CIP0v/Zg9 大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し...
- 4
永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット1 : 2025/04/27(日) 06:17:59.78 ID:1Ng8JoqM9 4月24日発売の「週刊文春」 が永野芽郁と田中圭の不倫を報道。さらに、永野は田中と逢瀬を重ねる前日に、ドラマ『キ...
- 5
NHK、川口クルド人特集の放送をまだ諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 06:15:30.84 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 6
【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』 みそパンNEWS
- 7
マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 9
【悲報】ベジータさん、有名なセリフが「俺はもう戦わん」しかない【悲報】ベジータさん、有名なセリフが「俺はもう戦わん」しかない まとめたニュース
- 10
万博で炎上してるコスプレイヤーさん、お気持ち表明万博で炎上してるコスプレイヤーさん、お気持ち表明 冷笑速報
- 11
【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国【悲報】Z世代さん、「天皇って何が偉いの?w」←もう終わりだよこの国 キニ速
- 12
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止 大東亜速報
- 13
万博目玉の「空飛ぶクルマ」、デモ中に部品欠落 27日は飛行中止1 : 2025/04/27(日) 03:00:48.34 大阪・関西万博の目玉の一つとされる「空飛ぶクルマ」について、万博を運営する日本国際博覧会協会は26日、 当初予定されていた27日のデモンス...
- 14
【エプスタイン】米富豪や英王子からの性被害を告白していた女性死亡で無事解決…警察「不審な点は無い」【エプスタイン】米富豪や英王子からの性被害を告白していた女性死亡で無事解決…警察「不審な点は無い」 冷笑速報
- 15
自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」1 : 2025/04/25(金) 06:21:40.72 ID:OC7xNok59 自分の誕生日は「絶対に仕事を休む」「有休取って」人気芸人が驚きの告白 理由も明かす「すごく疲れる」 2025年4...

- 1 : 2025/02/04(火) 07:31:59.45 ID:1RY1BmBw9
「早稲田の政経」が令和に大復活…慶應を抜き去り、いまや「京大レベル」に格が上がった「私大文系ランキング」激変の裏側
https://gendai.media/articles/-/145671
2/3■「共通テスト必須化」の衝撃
日本は今、本格的な「大学全入時代」に突入している。全大学の募集定員およそ62・5万人に対して、入学者が61・3万人と、史上初めて下回ったのだ。要するに「選り好みをしなければ、どこかに入れる」状態になったわけだが、超難関大学では事情はまったく逆で、むしろ競争は苛烈になっている。
私立大学でこの「難化」トレンドの先頭を走っているのが、早稲田大学である。
自身も早稲田大学を卒業し、早大受験に特化した「早稲田合格塾」を運営する比良寛朗氏は「私が受験した頃と比べると、入試の難易度も、受験生のレベルも明らかに上がっています」として、こう続ける。
「大きな変化は、やはり一般選抜で共通テスト受験が必須となる学部を増やしていることです。2021年から政治経済学部、国際教養学部、スポーツ科学部で必須となっていましたが、さらに今年から社会科学部と人間科学部でも必須になりました。
とくに最難関の政経では、数学I・Aを必ず選択しなければなりません。しかも、共通テスト4科目6教科の受験者得点率は、平均81%と非常に高い。
早稲田志望者にとって、昔のセンター試験は『必ずしも受けなくていい』ものでしたが、今の子たちは共通テストにかなりのプレッシャーを感じています」
「私大文系の最高峰」である早稲田の入試といえば、かつては国語や歴史の難問・奇問が出題され、その対策に特化した受験生が有利と言われていた。
それだけに「数学必須化」の衝撃は大きく、政経の志願者はこの5年で半分以下に減ってしまった。
■早稲田政経は「いまや京大文系なみ」
だが、早稲田大学総長の田中愛治氏は「(政治学や経済学で必要な)ゲーム理論などを学ぶには数学ができないと困る」「(早稲田の入試改革は)大学教育の理想を世に問うている」と各所で語り、自信満々のようすだ。そして事実、学力最上位層のあいだで、早稲田の人気はうなぎ上りなのである。前出の西田氏が言う。
「首都圏の最難関国立大学、東大や一橋大学、東京科学大学との併願では、ここ数年で早稲田が慶應義塾大学を圧倒しています。
慶應とのダブル合格で早稲田を選ぶ受験生はもちろん、一橋と早稲田政経に両方受かった受験生でも、一橋のある国立は遠いので早稲田を選ぶ、という人が出てきている。現在の早稲田政経は、京都大学の文系学部と同レベルになっていると言っても過言ではないでしょう。
また、かつては夜間学部だったとして軽視されがちだった社学(社会科学部)は、講義内容が幅広いため人気が高まり、政経に肉薄するほど難しくなっています。『早稲田は英国社の3科目しか勉強していない、専願の受験生ばかり』という時代は終わったのです」
■それでも慶應は余裕綽々
大学経営の「定石」からすれば、早稲田が断行したような、志望者と収入が激減しかねない入試改革には大きなリスクがある。しかし早稲田は、その賭けに勝ったと言えそうだ。対する慶應はというと、昨今の入試改革ブームもどこ吹く風、目立った動きを見せていない。たとえいっとき早稲田に抜かれることがあろうと、ブランドでは我々が絶対的に上―そんな自負が透けて見える。都内の大手予備校幹部が証言する。
「あるとき慶應大学の関係者に、『早稲田では2004年にできた国際教養学部の人気がここ数年高まっていて、偏差値も上がっている。慶應も対抗して、国際系学部を新しく作らないのか』と聞いたら、『嫌味になるでしょ。うちはどの学部も、外国語大学なみにハイレベルな語学教育をしてるんだから』と、自信たっぷりでした。
「地方の秀才」受難の時代へ
また前出の比良氏は、難関大学の受験生や受かった学生たちの傾向の変化が、日本全体の世相の変化を反映しているのではないか、とも指摘する。「今は動画を使った予備校の授業が当たり前になり、昔のように都会の受験生が学習面で圧倒的に有利、という状況ではなくなっていると思います。
ただその一方で、地方の経済がかんばしくない中、首都圏の家賃や物価は急速に上がっている。地方から子供を都心に進学させる、経済的なハードルは高くなったのではないでしょうか。
また、大学や学生の気風にも変化がみられます。私自身は鹿児島から上京して早稲田大学に通っていたのですが、当時と比べると、早稲田の建物はきれいに改築され、学生もまじめに勉強するようになっています。
※以下引用先で
- 2 : 2025/02/04(火) 07:33:40.73 ID:nJ0eaqWK0
- レイプの早慶
- 3 : 2025/02/04(火) 07:34:34.52 ID:NDIxVf5g0
- 日本が良くなってきたか?
良くなってきてるならその方向性は正しい、正しかった
否なら、その逆 - 10 : 2025/02/04(火) 07:37:16.78 ID:oKgaqF3Q0
- >>3
それは東大にいうべきw - 4 : 2025/02/04(火) 07:35:29.88 ID:YZOKAVfh0
- まーたブランド(笑)学歴か
- 5 : 2025/02/04(火) 07:35:46.92 ID:XTudnfM/0
- 一般入試だけの見た目はな
60%から70%をしめる無試験入学のほうは偏差値50、地方なら高卒レベル
- 6 : 2025/02/04(火) 07:35:52.37 ID:kJH6VPJe0
- この時期にこのニュースは・・・
- 7 : 2025/02/04(火) 07:36:41.32 ID:oKgaqF3Q0
- 京大蹴り早稲田政経は増えるだろうな
もはや関西は没落
しかし志願者半減は仕方ないか
下手に難しくしすぎは受験生が嫌うわな - 41 : 2025/02/04(火) 07:52:44.14 ID:GTEl1I350
- >>7
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
国立の方が上ですw - 8 : 2025/02/04(火) 07:36:56.92 ID:r/d3aUD20
- ソースは現代
- 9 : 2025/02/04(火) 07:37:03.76 ID:VPd+fUe+0
- エア高学歴が大量発生するスレかな?
- 11 : 2025/02/04(火) 07:37:26.86 ID:tvJ2ONN+0
- >>1
他大学(特にKO)あたりが嫉妬で荒らしに来る予感 - 12 : 2025/02/04(火) 07:38:12.08 ID:oMNLeRYC0
- 岩屋が早稲田の政経だろw
- 13 : 2025/02/04(火) 07:38:36.88 ID:zyOzscSN0
- ほとんどはAOなんで全体に当てはまるわけじゃない
- 14 : 2025/02/04(火) 07:38:53.22 ID:DT1qo5l20
- 5科目ないのに何が京大並みだよ
国立舐めんな - 15 : 2025/02/04(火) 07:38:59.56 ID:fvhE3WM/0
- 嘘つけ!
完全にレベル下がってるやろ
ゆとり教育なんてやらかしてるから中国韓国なんかに抜き去られてるし、ベトナムフィリピンにも - 16 : 2025/02/04(火) 07:39:41.85 ID:sD9xgC9n0
- 経済学で数学なんて必須に決まってるだろ
- 17 : 2025/02/04(火) 07:39:57.04 ID:v+uAZFtO0
- 慶應の三田会無敵
- 18 : 2025/02/04(火) 07:40:26.90 ID:N/dPzxxU0
- 東大も中国の大学に入れないやつが来るところになった
それでも日本人より圧倒的にレベル高い - 26 : 2025/02/04(火) 07:45:04.75 ID:JNmaUaGL0
- >>18
レベル高いわりにまともな国も作れないとか皮肉なことだな - 46 : 2025/02/04(火) 07:54:13.45 ID:aayXHE6Y0
- >>26
就職した後にやることといったら、自己研鑽することなく、上司へのゴマスリと女体上納だからな。 - 19 : 2025/02/04(火) 07:40:40.04 ID:DT1qo5l20
- 推薦やエレベーターみたいなチートがある時点で比べるもんでもない
- 20 : 2025/02/04(火) 07:40:45.52 ID:aZCuJZGu0
- 私大バブル時代の早稲田政経はマジで変な奇問カルトクイズだらけで東大合格者でも結構落ちまくっていたからな
早稲田に特化した対策が必須だった
- 21 : 2025/02/04(火) 07:42:02.67 ID:Ymp0dP2H0
- 学院から早稲田理工卒ワイ低みの見物
- 22 : 2025/02/04(火) 07:43:11.49 ID:vz1v48IB0
- 文系というだけでうんこ
- 23 : 2025/02/04(火) 07:43:32.19 ID:50/KpgJu0
- それは言い過ぎ
そこまでではない - 24 : 2025/02/04(火) 07:44:11.69 ID:zI25HBs90
- フジ問題で早慶ブランドガタ落ちワロタ
- 29 : 2025/02/04(火) 07:45:30.71 ID:Ymp0dP2H0
- >>24
フジの幹部てほとんど早慶なんだよな
びっくりしたわ - 31 : 2025/02/04(火) 07:46:10.88 ID:oKgaqF3Q0
- >>24
むしろ早慶ばかりでやはりすごいなと
高卒尻穴無能芸人にやられたらそりゃ
ショックだよw - 25 : 2025/02/04(火) 07:44:37.13 ID:mTfmdeT10
- いい大学出てサッシ屋に就職しなさい。
そうすればピース君見てる方が楽しいから。 - 27 : 2025/02/04(火) 07:45:09.68 ID:WXDAyyX60
- 世間一般では公営の物より私営の方が優秀なのに
なんで大学だけ逆なの? - 28 : 2025/02/04(火) 07:45:21.27 ID:XP2hKG3W0
- スポーツ推薦ヤメロよ
- 30 : 2025/02/04(火) 07:45:31.44 ID:E2am9d/70
- この学部左翼が多いな
出身者もスゲー微妙 - 35 : 2025/02/04(火) 07:48:43.28 ID:oKgaqF3Q0
- >>30
ほんとに玉石混交
うちの田舎の地元にもいるが
めんどくさいだけの無能wwww - 33 : 2025/02/04(火) 07:48:28.34 ID:xTlpkcdP0
- ././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 37 : 2025/02/04(火) 07:49:52.74 ID:ARjWdzep0
- 早稲田といえばフジテレビ
- 38 : 2025/02/04(火) 07:51:00.47 ID:mtFnKyao0
- こいつらこういうステマばっかりだろ。本当に反吐が出る嘘吐き集団だよな。
- 39 : 2025/02/04(火) 07:52:18.01 ID:44SznLWs0
- 学生のうちだけでも京都に住んであの雰囲気感じてられるってだけでも幸せだと言いたいが、インバウンド
で外人だらけだとそうも言えんのか。 - 40 : 2025/02/04(火) 07:52:20.95 ID:lVUK2IjG0
- 何を学んだじゃなくて入学時のレベルで騒いでる時点でこの国終わってると思うわ
- 42 : 2025/02/04(火) 07:52:57.04 ID:934DmXMd0
- 早稲田って個性無くなったよな昔は慶應の対抗みたいな位置付けだが
- 44 : 2025/02/04(火) 07:53:21.17 ID:Ge3gc84W0
- さすがに早稲田と京大なら京大行くわ。
- 47 : 2025/02/04(火) 07:54:33.06 ID:eFveCcfS0
- 「なまぬるい」
「きもちいいよ」
コメント