【謎】PCゲーマーがいっぱいいるはずのなんGで首都高バトルのスレがない理由

サムネイル
1 : 2025/01/28(火) 13:16:13.64 ID:6b02a6So0
アーリーで車種が少ないとはいえ謎のMAZDA優遇なんなん
2 : 2025/01/28(火) 13:17:22.51 ID:2PN4ipqWd
ブイチューバーが配信してるの見た!!
3 : 2025/01/28(火) 13:17:48.01 ID:c6/NmTn60
何がおもろいのかわからん
6 : 2025/01/28(火) 13:20:26.02 ID:6b02a6So0
>>3
カジュアルなレースゲーでRPG要素強いから
ガチシミュ勢でない方が楽しめるゲームになっとるで
クソポエムとか謎の挙動する敵の車をゲラゲラ笑いながら進めるゲームや
17 : 2025/01/28(火) 13:40:35.92 ID:McMX6CrH0
>>6
レースゲーム自体が人を選ぶのにガワはガッツリレースゲームだけどレースゲーム好きじゃない人にオススメのレースゲームってのは誰が得するんや…
18 : 2025/01/28(火) 13:42:32.04 ID:x9vSvbem0
>>17
マリカみたいなのが好きやけどリアル挙動で曲がらない止まらないが無理ってプレーヤーは多いと思う
25 : 2025/01/28(火) 13:51:38.25 ID:T6B5I1lW0
>>18
グランツーリスモもややゲームとしての楽しみに振ってるとは思うけど
あれでは中途半端でマリカーとの間くらいのが欲しい人はいそう
27 : 2025/01/28(火) 13:53:26.28 ID:x9vSvbem0
>>25
よりカジュアル寄りやとForza Horizonやcrewシリーズ
最近出てないけどリッジレーサーとかやな
28 : 2025/01/28(火) 13:55:28.85 ID:T6B5I1lW0
>>27
リッジレーサーなっつ
そうだわそういうのだわ
forzaはやったことないな
イニDとかもあったけどあれはレースとしては誇張しすぎ感あったな
31 : 2025/01/28(火) 13:58:53.83 ID:x9vSvbem0
>>28
イニDもかなりカジュアル寄りやね
7 : 2025/01/28(火) 13:21:51.95 ID:x9vSvbem0
>>3
コースの再現度高いからドライブしてても楽しい
4 : 2025/01/28(火) 13:18:50.34 ID:x9vSvbem0
マツダがスポーツシーンで輝いてたのがFDとかやから推したいんやろ
5 : 2025/01/28(火) 13:19:28.19 ID:N1j8SD0R0
つまらんからだろ
8 : 2025/01/28(火) 13:24:21.95 ID://0QU7aH0
日本のSteam市場なんて全体の2%ぐらいやしな
しかも大半は負荷の軽いインディゲー嗜んでる層やろうし
9 : 2025/01/28(火) 13:25:42.98 ID:6b02a6So0
あと逆スペック詐欺気味やから低スぺPCでも意外とやれる
ワイのPCがグラボ以外最低環境レベルやけど画質ミドルで余裕でやれとる
10 : 2025/01/28(火) 13:26:59.24 ID:Efc8HPEy0
エスケープオブダックスに忙しいので
11 : 2025/01/28(火) 13:30:13.56 ID:ge/T4iDt0
レースゲームやる気しないんだよな
12 : 2025/01/28(火) 13:35:35.63 ID:vXnPZUXB0
後ろで勝手に事故ってるの笑えるからすき
13 : 2025/01/28(火) 13:35:59.68 ID:CMzGfu8x0
レースゲーは人気ない
14 : 2025/01/28(火) 13:36:34.36 ID:jGc7V65e0
vtuberとか配信者がやり始めれば語られるで
16 : 2025/01/28(火) 13:39:05.52 ID:EoBHlIyl0
>>14
もうやりまくってる
15 : 2025/01/28(火) 13:38:47.62 ID:QFGxHROD6
首都高よくわからんから東海環状自動車道(ただし環状してない)で作って
24 : 2025/01/28(火) 13:51:07.44 ID:7sHT19xad
>>15
売れたらDLCで阪神高速も名古屋高速も出るぞ
26 : 2025/01/28(火) 13:51:38.67 ID:x9vSvbem0
>>15
MODに期待するんや
19 : 2025/01/28(火) 13:43:20.54 ID:HN/W3Kw90
レースゲーってCPUの動きがクソだよな
相手転ばせて距離めっちゃあけたのにいつの間にか後ろまで来てる系はムカつくし
かといってCPUが下手クソで自分だけダントツトップ走ってレースになってない系もムカつくし
リアル系は1回のミスで差を付けられてもう追いつけないのもクソゲーだし
面白いレースゲーが無い
21 : 2025/01/28(火) 13:44:08.99 ID:x9vSvbem0
>>19
慣れてくるとCPUクソ遅いことに気が付く
20 : 2025/01/28(火) 13:43:30.82 ID:/ZM+W8Wa0
なんG民はスマホガチャゲーしかやらんやろ
22 : 2025/01/28(火) 13:45:32.92 ID:Xu83QJo10
サイパンで走ってたほうが楽しいし
23 : 2025/01/28(火) 13:50:00.20 ID:6b02a6So0
こんなニッチゲー、旧作のファンしか買わんやろって思っとったけど
予想以上に売れてて無駄にsteam評価高いの草やった
製品版でホンダ車来ないかね
29 : 2025/01/28(火) 13:57:48.88 ID:VdBFjdis0
横浜から保土ヶ谷バイパス東名3号線とか入ってたら買う
32 : 2025/01/28(火) 13:59:50.45 ID:x9vSvbem0
>>29
そういうのやりたいなら首都高バトルもええけどアセットコルサのMod漁った方がええと思うやったことないけど
30 : 2025/01/28(火) 13:57:53.68 ID:tyjSm7Os0
なんかペイントが受け入れないセンスのやつばっか上がってるからワイ向けではないんかなって

コメント

タイトルとURLをコピーしました