
【花王】グループ全社員「出社禁止」 緊急事態宣言で 連結含む従業員数 33,000人

- 1
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 2
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 3
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...
- 4
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り1 : 2025/04/25(金) 01:03:49.71 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/b3470ae6a77da4310bcc70...
- 5
韓国人女「韓国人のチンポは6.9cm」日本人?「それはネトウヨの妄想だァ!」1 : 2025/04/25(金) 00:12:10.92 ID:5LwKeP+o0 謎の日本人?よりは韓国女の方が信ぴょう性あるわ 2 : 2025/04/25(金) 00:14:00.05 ID...
- 6
歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」歯医者行っといたほうがいいぞ 非正規「歯医者にも行けない」 暇人\(^o^)/速報
- 7
【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www【速報】5月3日頃から関東甲信越以南は10年に一度の「著しい高温」www 暇人\(^o^)/速報
- 8
バッドエンドな映画ってある?バッドエンドな映画ってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」1 : 2025/04/25(金) 00:52:44.81 ID:63EW4jQF9 [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米大統領は24日、ロシアが23日夜にミサイルなどでウクライナの首都...
- 10
元記者への性暴力、国に賠償命じる 元国会議員秘書から被害―東京地裁1 : 2025/04/24(木) 14:08:58.53 ID:bqBQQU3B9 ※時事通信 社会部2025年04月24日14時00分配信 上田清司参院議員=埼玉選挙区=の公設第1秘書だった男...
- 11
森友学園開示文書 欠落部分は“政治と接点あった時期”1 : 2025/04/25(金) 00:04:46.25 ID:mPpFfX469 今月、財務省が新たに開示した森友学園に関する文書には、ほぼ時系列で通し番号が振られていますが、この番号が連続して...
- 12
スマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月からスマホ「ながら運転」は12000円、信号無視は6000円、傘さし・イヤホン・泥はねは5000円 2026年4月から みそパンNEWS
- 13
世界に羽ばたいたXG1 : 2025/04/24(木) 20:59:12.31 ID:l9ly6+0B0 2025年4月18日から20日(現地時間)にかけて、米国カリフォルニア州で開催された「コーチェラ・バレー・ミュー...
- 14
沖縄最強霊能力者「4月26日に東京が壊滅します」1 : 2025/04/25(金) 00:35:02.85 お前ら、やり残したことがあったら今日のうちに済ましておけよ https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/04/25(金...
- 15
自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟自民比例に人気ダンサー 参院選、中田敦彦の弟 愛国ちゃんねる
- 1 : 2020/04/08(水) 12:55:15.08 ID:mRwvw+qW9
新型コロナウイルスの感染拡大が続くなか、大手化学メーカーの花王はグループ会社含め、国内で働く全社員の出社を7日から禁止すると発表しました。
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、花王グループはすでに「原則在宅勤務」を進めていましたが、政府の「緊急事態宣言」を受け、当面の間、「出社禁止」にして対応を強化すると発表しました。
工場や物流を担当する社員や特別に出社が必要と認められた社員など一部例外はありますが、「出社禁止」の対象は花王グループの国内で働く全社員となります。(07日20:20)
4/8(水) 2:57
TBS系(JNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200408-00000006-jnn-bus_all
会社概要
従業員数 7,905人(連結対象会社合計 33,603人)
https://www.kao.com/jp/corporate/about/outline/profile/- 2 : 2020/04/08(水) 12:55:43.46 ID:pT5m+QtE0
- テレワークって良いことのように言う人がいるけど、
例えばアメリカではZoom解雇が流行っている
対面での解雇通知より楽だからコロナ収束後も在宅Zoom解雇が多くなりそう
こういう例から分かるようにテレワークやら遠隔教育というのは
人間の絆を断ち切って社会の弱体化をもたらす効果をもつ
この弊害に今のうちから大声で反対しておかないと収束後地獄を見るぞ - 48 : 2020/04/08(水) 13:03:38.83 ID:vcvmeGzw0
- >>2
zoom解雇されそうな窓際社員? - 3 : 2020/04/08(水) 12:55:59.10 ID:XhnrzlEd0
- 石鹸買い占めなくちゃ!
- 4 : 2020/04/08(水) 12:56:01.71 ID:LJooUlQH0
- テレワークで事務処理大体終わると本当にやることがない
- 5 : 2020/04/08(水) 12:56:17.74 ID:5TI22HRr0
- 緊急事態宣言すげえ
- 6 : 2020/04/08(水) 12:56:22.56 ID:nIFI7cCK0
- 素晴らしいです!
- 7 : 2020/04/08(水) 12:56:28.19 ID:jfDwXXl40
- テレワークで洗剤つくればよろし
- 8 : 2020/04/08(水) 12:57:13.32 ID:Y5QKzP400
- さすがおはようからおやすみまで
- 9 : 2020/04/08(水) 12:57:22.59 ID:dYGezAPp0
- 雇用を守って国がしっかり無償補填ならどこだってやりますねん
- 10 : 2020/04/08(水) 12:57:49.44 ID:QwKs6Zhq0
- 花王なんか消耗品だから営業してりゃ儲かりそうなのにな。偉いわ。
花王を買おう! - 11 : 2020/04/08(水) 12:57:57.34 ID:5g+0fblu0
- 自粛じゃなくて禁止なんだから、こっそり来て仕事しちゃダメだぞ。
- 12 : 2020/04/08(水) 12:57:59.60 ID:/3i1a/6c0
- 本社社員なんか元から要らんかったんや
- 46 : 2020/04/08(水) 13:03:23.48 ID:lSElh57m0
- >>12
100%とは言わないが大半はそうだろうなぁ - 13 : 2020/04/08(水) 12:57:59.88 ID:8BKBYP9A0
- スゲーな花王
ここまで徹底してやれるもんなのか - 14 : 2020/04/08(水) 12:58:12.55 ID:1ABgzl+i0
- 中小企業じゃこれ絶対無理
- 15 : 2020/04/08(水) 12:58:33.03 ID:whN0/jcz0
- 花王のマークはなんたらかんたら
- 16 : 2020/04/08(水) 12:58:44.86 ID:AbNS/0Zf0
- 勿論本社の社員は工場の応援に行くんだよな?
- 49 : 2020/04/08(水) 13:03:43.12 ID:kJZmXrOr0
- >>16
行くわけないじゃん - 17 : 2020/04/08(水) 12:58:57.43 ID:Vrbus92U0
- 非正規は?
- 18 : 2020/04/08(水) 12:59:02.54 ID:TYv95kT+0
- 詰め替え用メリットが売り切れてた
- 20 : 2020/04/08(水) 12:59:12.96 ID:aIH0S3xI0
- 時給パートさんはかわいそうに
- 21 : 2020/04/08(水) 12:59:57.39 ID:8JqAAhd90
- >>1
すごいな工場も人体ドローンで操業させるのか
もしくはアンドロイドアバター???どんなハイテク企業なんだ花王は??
- 39 : 2020/04/08(水) 13:02:09.25 ID:WXKhiqA70
- >>21
工場や物流を担当する社員や特別に出社が必要と認められた社員など一部例外はありますが、「出社禁止」の対象は花王グループの国内で働く全社員となります。 - 54 : 2020/04/08(水) 13:04:45.07 ID:tddDyhH20
- >>39
工場や物流が出社なら2割くらいは出社してるよな
それとも大半は資本関係のない下請けに丸投げして下請けをコロナの危険に晒しながら働かせるのかな - 22 : 2020/04/08(水) 13:00:20.37 ID:ADjnVtJU0
- おはようからおやすみまで暮らしを見つめる花王
- 43 : 2020/04/08(水) 13:02:58.87 ID:w2GzbYFD0
- >>22
ゆりかごから墓場までのトヨタと
響きが似てるな - 23 : 2020/04/08(水) 13:00:31.71 ID:wK3Duh3h0
- 工場作業員は、高卒と非正規労働者だから出社で草
- 42 : 2020/04/08(水) 13:02:56.63 ID:8BKBYP9A0
- >>23
工場はクリーンで下手すると家にいるより安全
問題はやっぱ通勤なんだな - 24 : 2020/04/08(水) 13:00:43.94 ID:WXKhiqA70
- やっぱり大手は違うな
- 25 : 2020/04/08(水) 13:00:53.82 ID:EpBLjnfG0
- 非正規は自宅待機で
休業補償がてるはず
うちの会社は休業補償がでる - 26 : 2020/04/08(水) 13:01:03.31 ID:/ZmV4dKG0
- これはすごい
花王なら必要に応じた人だけテレワークできるだろうに
全員かよ - 27 : 2020/04/08(水) 13:01:03.71 ID:Bf721k/e0
- 高卒の現場作業員は働いてくださいってこと?
- 28 : 2020/04/08(水) 13:01:06.73 ID:DDjlL9BK0
- 顔
- 29 : 2020/04/08(水) 13:01:10.33 ID:bqn1zMqQ0
- カウンセリング化粧品の販売員も休み
- 30 : 2020/04/08(水) 13:01:12.11 ID:9eXQyj0P0
- ネトウヨ怒りの不買運動!
- 31 : 2020/04/08(水) 13:01:15.89 ID:d9tfWVSC0
- ビオレu詰替いっぱい作ってけろ
- 32 : 2020/04/08(水) 13:01:24.73 ID:yHQNdFha0
- 農業最強!
- 33 : 2020/04/08(水) 13:01:26.89 ID:Jh/bdb5E0
- 花王は衛生製品のメーカーだから稼働が必要な企業じゃないの?
また買い占め騒ぎになるぞ - 34 : 2020/04/08(水) 13:01:30.33 ID:YvLmil/K0
- 出社させられる一部社員は何人だ?
- 35 : 2020/04/08(水) 13:01:32.17 ID:SHpvV9xc0
- 大企業はテレワークも中止しろよ
社員の中でもテレワークする社員と、テレワークできない社員の不公平感がやばい - 36 : 2020/04/08(水) 13:01:33.87 ID:niE3Vspt0
- おかしい……花王は反日のはずなのに
- 41 : 2020/04/08(水) 13:02:42.07 ID:/Q85t01/0
- >>36
日本で出歩いたらあぶねーって判断じゃね?
ついでに国に帰ってくれればいいのに - 37 : 2020/04/08(水) 13:01:54.29 ID:1ABgzl+i0
- だから休業補償しかないんだよな一律で金よこせとか乞食マジクズ
- 38 : 2020/04/08(水) 13:02:00.82 ID:/ppVG3vW0
- まあ工場が本体みたいなもんやしな
- 40 : 2020/04/08(水) 13:02:28.93 ID:Qelhn/fG0
- 花王はリスト入りしてますわ。
えげつない添加物でデタラメなもん作ってやがるからな - 44 : 2020/04/08(水) 13:03:02.61 ID:hWEqRRxe0
- おはようからおやすみまで暮らしをみつめる花王。
- 45 : 2020/04/08(水) 13:03:13.25 ID:pUPgykei0
- 電力使用量てどっちの方がでかいんだろ
- 47 : 2020/04/08(水) 13:03:23.78 ID:W3rguH4Z0
- そういや、あの件以来花王の製品買った事ないな。
- 50 : 2020/04/08(水) 13:03:53.46 ID:h8TPuTSB0
- 花王っておまえらに嫌われてなかったか
- 53 : 2020/04/08(水) 13:04:32.87 ID:qKpw0HLH0
- >>50
みんなしてあの月のマークを怖がってた - 51 : 2020/04/08(水) 13:04:10.25 ID:VdZDxeFR0
- まじで大恐慌に突入だな。
コロナより恐ろしいのは経済破綻なんだがマスコミの責任は重い - 52 : 2020/04/08(水) 13:04:10.52 ID:hwSIgJ2G0
- 工場さえあれば馬鹿デカい本社なんていらない
コメント