
【高校サッカー】前橋育英 オノノジュは慶応大、流経柏 松本は湘南、亀田はJ2富山/主な進路一覧

- 1
【モー娘。】北川莉央 “同僚批判”の裏アカ流出で謝罪も…「オタクへの悪口ないのはめちゃくちゃ性格良い」とファン高評価1 : 2025/04/17(木) 11:07:10.77 ID:ufBQRdvu9 4月14日、女性アイドルグループ「モーニング娘。’25」の人気メンバーである北川莉央(りお)が、「15期オフィシ...
- 2
赤澤、次期首相に決定1 : 2025/04/17(木) 10:59:44.61 ID:TVlMkjwx0 https://5ch.net 2 : 2025/04/17(木) 11:00:22.42 ID:uE0JfZX...
- 3
クイーンビートル JR九州が韓国の会社に売却へ1 : 2025/04/17(木) 10:17:29.50 博多と韓国・釜山(プサン)を結ぶ高速船クイーンビートルが浸水を隠して運航していた問題で、 JR九州は17日、クイーンビートルを韓国・釜山の...
- 4
「禁煙のホテルに喫煙所を設置させた」 G7会合で発覚した「岩屋外務大臣」の『恥ずかしい行動』 「外交日程で一番気にするのは、いつ、どこでたばこが吸えるか」1 : 2025/04/17 10:09:50 ??? 混迷の度が増すばかりの世界情勢。外交のトップたる岩屋毅外務大臣(67)には、ぜひとも国際社会で存在感を発揮してもらいたいところだ。が、どうも望...
- 5
【コメ高騰】炊きたての白米が日常から消えた…「家賃3万5000円」「年金月7万円」の75歳おひとり様男性、諦め続けて6ヵ月、いまだにコメ売り場の前で呆然の日々1 : 2025/04/17 09:33:18 ??? 「米が高くて、もう買わなくなりました。もう6ヵ月くらい炊飯器を使っていません」。そう語るのは、東京都下に暮らす河野明さん(仮名・75歳)。現役...
- 6
「ノージャパン」沈静化で日本ビール復活…韓国の流通業者、5年ぶりに監査報告書提出1 : 2025/04/17(木) 08:05:25.57 ID:BoMsYDdP 【04月16日 KOREA WAVE】サッポロやエビスなどを韓国で流通する毎日乳業の関係会社「M’s Bevera...
- 7
ザ・フー、リンゴ・スターの息子であるザック・スターキーと決別したと報道1 : 2025/04/17(木) 06:16:18.52 ID:VsW48qMn9 ザ・フー、リンゴ・スターの息子であるザック・スターキーと決別したと報道 2025.4.16 水曜日 NME Ja...
- 8
石破総理「次に繋がる協議が行われたと評価」 トランプ大統領出席の日米関税交渉受け1 : 2025/04/17(木) 10:21:24.26 ID:9oJ1Xt189 石破総理は、トランプ大統領が出席したもとでの日米の関税交渉が行われたことを受け、「次に繋がる協議だった」と評価し...
- 9
チェーン店で呑みたいと思うんだがおすすめ教えてくれ。候補はサイゼリヤ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/17(木) 09:44:00.60 ID:50NQ1uZa0 日高屋も捨てがたい ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/p...
- 10
石橋貴明さんセクハラ報道を受けガンにガンを重ねてくるこれは可哀そうの流れ1 : 2025/04/17(木) 10:00:49.38 ID:ut6v52f40 石橋貴明がセクハラ報道で声明「会食した覚えはあります」 咽頭がん併発も公表 2 : 2025/04/17(木) ...
- 11
韓国のウェブトゥーンが初めて中東に進出…「マンガアラビア」15日にアラビア語サービスを開始1 : 2025/04/17(木) 08:52:37.63 ID:GZxFPD1i (機械翻訳) サウジアラビアの大手コンテンツ会社であるマンガ・アラビア(CEO:エッサム・ブカリ)は、人気の韓国語...
- 12
政府・与党「減税と給付金できなくてごめんね代わりに電気ガスガソリンの補助金出すから」1 : 2025/04/17(木) 09:45:12.26 ID:k9Wh/yVP0 https://news.yahoo.co.jp/articles/0b18d1b305fabc74246bee...
- 13
円が売られる、日米関税交渉で円相場「議論せず」1 : 2025/04/17(木) 09:23:27.73 ID:9oJ1Xt189 17日の東京外国為替市場で円が売られ、午前9時すぎには1ドル=142円台半ばを付ける場面があった。日米の関税交渉...
- 14
「日本はほかの東アジアの国とは全然違う」 イスラエル人が日本を絶賛 再訪日に用意したいものとは1 : 2025/04/17(木) 08:41:00.00 ID:GZxFPD1i 日本には、魅力的な観光スポットや、おいしくてリーズナブルな食事など、訪日外国人を引きつける要素がたくさんあります。...
- 15
スバル、米国で新型EV公開 26年から自社工場で生産1 : 2025/04/17(木) 08:37:40.88 ID:9oJ1Xt189 【ニューヨーク=川上梓】SUBARU(スバル)は16日、2026年に北米などで発売する新たな電気自動車(EV)を...
- 16
【万博】フランスパビリオンで「火災報知器」作動 来場者が屋外退避の措置 消防が出動し確認中1 : 2025/04/17(木) 09:43:02.55 ID:EfAYX+J/9 大阪・関西万博会場内のフランスパビリオンで17日午前9時すぎ、火災報知器が作動し、消防が出動して確認を進めていま...
- 1 : 2025/01/13(月) 21:43:49.26 ID:wGzn5VTS9
17大会ぶり2度目の優勝を狙う流通経大柏(千葉)と、同じく2回目を7大会ぶりに目指す前橋育英(群馬)が対戦。日本一を決める「冬の選手権」に出場した全国48代表校の選手たちの、主な進路(予定)は次の通り。
【札幌大谷】MF笹修大→J2FC今治
【青森山田】DF小沼蒼珠→明治大(明大)
【新潟明訓】DF福原快成→国士舘大(国士大)FW斎藤瑛太→國學院大(国学院大)
【矢板中央】GK藤間広希→駒澤大(駒大)DF佐藤快風→国士舘大、MF田中晴喜→立正大、FW堀内凰希→新潟医療福祉大(新潟医福大)
【前橋育英】FWオノノジュ慶吏→慶應大(慶大)FW佐藤耕太→神奈川大、MF石井陽→明大
【正智深谷】MF大和田悠→流通経済大(流通経大)
【帝京】FW森田晃→法政大(法大)
【堀越】DF竹内利樹人→米Cowley College、DF森奏→中央大(中大)
【流通経大柏】DF松本果成→湘南ベルマーレ、MF亀田歩夢→J2カターレ富山、MF柚木創→流通経大
【東海大相模】DF佐藤碧→大阪体育大(大体大)MF沖本陸→米国留学
【静岡学園】DF野田裕人→川崎フロンターレ、DF岩田琉唯→拓殖大(拓大)
【帝京大可児】FW加藤隆成→明大
【岡山学芸館】FW香西健心→日本体育大(日体大)
【松山北】DF森隼人→同志社大(同大)
【日章学園】FW高岡伶颯→イングランド・サウサンプトン、MF南創太→J2ベガルタ仙台
【大津】MF嶋本悠大→清水エスパルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/da5eb0d98bd406d59815694f8d11bd4754a873ee- 2 : 2025/01/13(月) 21:44:08.29 ID:q2aSG16F0
- 俺は4浪目
- 3 : 2025/01/13(月) 21:44:39.54 ID:8teqB7A50
- ざまぁ三田会
- 5 : 2025/01/13(月) 21:44:47.59 ID:7X1XXkha0
- レベル高いとか言っといて誰もJ1入れないのかよ
- 13 : 2025/01/13(月) 21:46:56.03 ID:WoUCFDjO0
- >>5
湘南はJ1だ
間抜けw - 15 : 2025/01/13(月) 21:48:04.90 ID:nF5Agbi00
- >>5
川崎フロンターレ - 18 : 2025/01/13(月) 21:51:04.60 ID:cWdZz51N0
- >>5
今はJユース>>高校サッカー
その高校サッカーでJユースと同水準の選手がいたら大活躍出来るんだが、それでもプロにはなれない。
同レベルなら自分とこで育てたユース生を取るから、部活よりずっとレベルの高いユース生よりも、更にハッキリと優れてないといけない部活からプロへ行くのって大変なんだよ
- 45 : 2025/01/13(月) 22:21:38.55 ID:PAlDJGkH0
- >>5
試合に出してくれないJ1クラブより出してくれる2部3部のクラブってのは常識 - 7 : 2025/01/13(月) 21:45:30.12 ID:XvG6nUJS0
- 松本なら松本行けよ
- 8 : 2025/01/13(月) 21:46:07.48 ID:7FKH/Ebp0
- 当たり前だけどどこもユース持ってるからな
- 9 : 2025/01/13(月) 21:46:10.87 ID:ikNpNfAG0
- どんどんタレント出てくる日本サッカー界の未来は明るいねぇ
- 10 : 2025/01/13(月) 21:46:12.70 ID:IeV0j2T90
- 今はいきなりJリーグとか指導者が進めないのよね
大学には行かせるのよ - 11 : 2025/01/13(月) 21:46:35.22 ID:mbsxkkFU0
- ヤマルがこの全員より若いという事実
- 16 : 2025/01/13(月) 21:50:35.44 ID:m2w/wASZ0
- オノノジュは成績もトップ
- 19 : 2025/01/13(月) 21:51:04.71 ID:qDeWQwmy0
- 流通経済大ていわゆるFランやろ
なんで付属高校があるの? - 24 : 2025/01/13(月) 21:54:06.87 ID:xnUIu8xq0
- >>19
岡山でいう商大付属とか理大付属とかも行く価値はないぞ
でもそこから岡山商大や岡山理大に行く奴らおるぞ
つまり大学入学者を稼げる以上附属校は意味あるんじゃ - 20 : 2025/01/13(月) 21:52:02.23 ID:icS0ISV80
- 前橋育英と吉田高校非サッカー部員が試合したら後者が圧勝なんだよなぁ
- 21 : 2025/01/13(月) 21:53:05.61 ID:ybX0TFZe0
- 平成までは高校生の天才はすぐJリーガーになったのに
なんで最近はみんな大学行くようになったの? - 27 : 2025/01/13(月) 21:57:32.89 ID:cadEymIt0
- >>21
高卒プロは試合に殆ど出れず1,2年でクビになる選手が多かったから
大学で4年間試合に出て実力をつけてたからプロになる!
って選択する高校生が増えたあと大学リーグのレベルも高くなったのも要因
- 34 : 2025/01/13(月) 22:00:53.25 ID:W8z2rhJc0
- >>21
優秀な人材は皆ユースを選ぶようになったから - 47 : 2025/01/13(月) 22:29:35.07 ID:Pr5fnCnw0
- >>21
ここ10年の選手権得点王で、プロで点取ってるのって鈴木章斗と染野位しかいないからな
大学で体作ってって選手が多いんだろうな - 22 : 2025/01/13(月) 21:53:16.47 ID:oPW3GhNM0
- >明治大(明大)
>國學院大(国学院大)これカッコいるん?
- 25 : 2025/01/13(月) 21:55:27.72 ID:Q/q4zoDd0
- 税リーグで公務員サッカー選手
- 26 : 2025/01/13(月) 21:56:45.01 ID:HAmZetBf0
- 一流企業への就活見据えると慶應か早稲田行くべきだな
オノノジュみたく - 28 : 2025/01/13(月) 21:57:50.51 ID:T1em5wt50
- 流経の松本は過大評価じゃね
- 29 : 2025/01/13(月) 21:58:03.71 ID:l92N7Ngi0
- 推薦みたいなので入れるんであれば、声かかるのは1つってことはないだろうし、どうせなら偏差値高いところに行った方が良くない?と思うのは貧乏性だからか。。
- 32 : 2025/01/13(月) 21:59:52.43 ID:z7AUZMG20
- 湘南とか柏行くやつは伸びるイメージ
- 33 : 2025/01/13(月) 22:00:31.71 ID:H0eQ142E0
- 今決まってないと、あんなに上手くても一般受験なの?
- 38 : 2025/01/13(月) 22:05:05.48 ID:HAmZetBf0
- >>33
高3の夏くらいには進路全部決まってるぞ - 35 : 2025/01/13(月) 22:02:47.38 ID:T1em5wt50
- 三苫や伊東が大卒で活躍してるから大学進学組増えたんじゃね
- 42 : 2025/01/13(月) 22:12:43.48 ID:cWdZz51N0
- >>35
まあ、大学に行ったら試合に出られるからな
19歳でJで試合に出るには、よほどの逸材じゃないとムリな話で、大半が20歳前後の貴重な時期をベンチ外で過ごすことになるけど、
大学に行けば上手いやつなら1年から試合に出られる
この差は大きく、今の日本サッカーが抱える大きな問題とも言われてるな - 36 : 2025/01/13(月) 22:03:15.39 ID:8ZzYQQEK0
- 今年強かったのはガンバかヴェルディか大津だと思った
- 37 : 2025/01/13(月) 22:03:21.49 ID:iG2+KyN20
- なんかショボくね?
J1ほぼ無い - 39 : 2025/01/13(月) 22:05:36.79 ID:IeV0j2T90
- サッカーって食えないんすよ
だから長い目で見たらとりあえず大卒の肩書きはあった方が良いんすよ - 40 : 2025/01/13(月) 22:05:37.70 ID:D9I22zre0
- 大学からプロ目指すって感じでもないんだよな
大学でサッカーやらない子もいるようだし地に足ついてんなと思った - 41 : 2025/01/13(月) 22:08:03.21 ID:iG2+KyN20
- 別に大学も行きたいなら
吉田みたいに
通信で早稲田でいいのにな - 43 : 2025/01/13(月) 22:17:46.98 ID:Dwcf9Lns0
- 東福岡は(´・ω・`)?
- 44 : 2025/01/13(月) 22:20:17.77 ID:iG2+KyN20
- たしかに高卒ではJ1で試合には出れそうにない
今日の高校決勝のレベルが高くなったと言ってるようだけど
Jリーグの降格争いのチームでも、全然レベル高いもんな - 46 : 2025/01/13(月) 22:28:19.41 ID:iG2+KyN20
- しかし、試合に出れないからと言って
大学で4年過ごすのも長いよな
だから、良い選手だと途中でJ1行くんだろうけど
コメント