
東京都、大学生の海外留学に最大315万円の助成金創設。所得制限無し

- 1
イスラエル、13年間投獄してたパレスチナ人を解放→ガザの自宅に帰ったところを空爆して殺害1 : 2025/04/25(金) 00:58:55.10 ID:TpVIoExq0 イスラエル軍、ガザ地区全域で攻撃、少なくとも26人死亡 – 当局 – BBCニュース https://www.b...
- 2
アメリカ合衆国◀世界の支配者だったのに狂った&凋落しつつある事実 1 : 2025/04/25(金) 00:56:41.66 ID:qwnEJATp0 これでは中国の方がまともに見える? トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク https://news....
- 3
【ドラマ】タイトルで物議を醸した『子宮恋愛』と『夫よ、死んでくれないか』、おもしろいのはどっち?1 : 2025/04/25(金) 01:56:15.63 ID:tUoD2cMj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ebedbfe4310b7526b31e...
- 4
ガチでつまんないと思う芸人1 : 2025/04/25(金) 02:56:12.21 ID:AtthCGg20 誰 2 : 2025/04/25(金) 02:56:36.76 ID:n52/bUrZ0 1人もおらんわ 3 :...
- 5
菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す菓子と偽り水酸化ナトリウムを… 中学生2人が口の中をやけど、男子生徒が理科の実験から持ち出す ラビット速報
- 6
統合失調症で発達障害だけど障害年金と親の仕送りで毎日遊んでる1 : 2025/04/25(金) 02:39:57.07 ID:2MtRaQmS0 けど飽きてきたわ 2 : 2025/04/25(金) 02:40:38.03 ID:xEYAQlu70 金はある...
- 7
米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」米問屋、ボロ儲け。「売上100億増、純利益が18億から28億へ」「濡れ手で粟」 mashlife通信
- 8
失って初めて大切さに気づいたものってある?失って初めて大切さに気づいたものってある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」ドイツ銀、1ドル=115円になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 11
西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告西和彦氏、115億円の破産手続き完了を報告 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
バービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒りバービー 「家なんか東京で買えるもんじゃない。 日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」 納得いかず怒り 顔面キムチレッド速報
- 13
ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像ありダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり みそパンNEWS
- 14
【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」【キモい】ジャップ、昭和天皇の土下座して謝罪「私たちの努力が足りなくて東京大空襲が起きてしまいすいませんでした!!!」 ニュー速JAP
- 15
自民党、参院選にオリラジ中田の弟www自民党、参院選にオリラジ中田の弟www ニュー速JAP
- 16
石破首相「テロと断固戦う」インド首相と電話会談1 : 2025/04/24(木) 23:09:07.36 石破茂首相は24日、インドのモディ首相と電話会談し、カシミール地方での武装集団による銃撃事件を非難した。 その上で「インドをはじめと...

- 1 : 2025/01/13(月) 09:24:16.55 ID:SoTG0Gdj0
東京都独自で大学生などの海外留学費用支援へ 所得制限なし~25年度予算案
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6c6017aa98efe28c73aea19f804758e6d4d08f
東京都の小池知事は、大学生などの若者を対象とした海外留学費用の助成を始める方針を明らかにしました。具体的な助成額は、留学先の物価水準を考慮して支援単価を設定するとしていて、短期留学(4週間~3か月程度)では、渡航費や授業料として最大90万円を助成。
中・長期留学(おおむね半年~1年)では、現地活動費として月に最大15万円を支援し、1年間留学した場合、渡航費、授業料、現地活動費などあわせて最大で315万円を助成するとしています。
対象は、
▽保護者など主に生計を立てている人が都内在住であること
▽留学する本人が日本国籍を有していて、国内の大学や高等専門学校に在学中であること
――で、所得制限は設けないということです。
また基本的には、海外の「大学」への留学希望者が対象で、語学留学は対象外としています。
都によりますと、支援の規模は、短期留学で年間500人、中長期留学で年間100人で、今年、募集と審査を実施し、来年の夏以降に留学先への派遣を開始したいとしています。
- 2 : 2025/01/13(月) 09:24:43.29 ID:WBgRQ6Ju0
- 恵まれてるねえ
- 3 : 2025/01/13(月) 09:26:09.93 ID:w/VEyE3r0
- 何の意味があるの?
- 4 : 2025/01/13(月) 09:26:38.54 ID:JmXxVcEs0
- 日本人には??
- 13 : 2025/01/13(月) 09:31:38.63 ID:YZabuG5z0
- >>4
落ち着いて嫁 - 6 : 2025/01/13(月) 09:28:46.32 ID:Hqbbd41D0
- >短期留学(4週間~3か月程度)では、渡航費や授業料として最大90万円を助成。
くそですわ - 7 : 2025/01/13(月) 09:29:29.85 ID:b4Dsh66Q0
- 現地活動費くらいは自分達で用意させろよw
- 8 : 2025/01/13(月) 09:29:30.56 ID:LnlAsLiE0
- どうせ韓国とかだろ? アメリカじゃ足しにもならんし
- 9 : 2025/01/13(月) 09:29:53.02 ID:qIa4udiB0
- ハンマー女増えるのか
- 10 : 2025/01/13(月) 09:30:19.89 ID:pnQiP0n90
- 格差拡大を助長させる
- 11 : 2025/01/13(月) 09:31:08.32 ID:Xs42ebRt0
- アメリカじゃ足しにもならんね
円安が進みすぎた - 12 : 2025/01/13(月) 09:31:24.90 ID:Us6EbkqC0
- 所得制限なしって
- 14 : 2025/01/13(月) 09:31:55.82 ID:7aZqSys60
- なんでこの手のものって必ず、高等専門学校が入ってくるんだ?
- 17 : 2025/01/13(月) 09:33:02.23 ID:uj8gAYXU0
- >>14
高専の優秀層はガチだからな - 18 : 2025/01/13(月) 09:34:50.08 ID:7aZqSys60
- >>17
んなわけあるかいな - 27 : 2025/01/13(月) 09:38:11.49 ID:hB9yOav30
- >>18
高専優秀層は大学編入するじゃん - 16 : 2025/01/13(月) 09:32:43.08 ID:UeCxJXz10
- 売春の育成を国策としてやらせるべき
インバウンドの目玉にもなる
そのための留学だよこれは - 19 : 2025/01/13(月) 09:35:03.68 ID:qTieKzHd0
- 都内に住む人を増やしたくて必死
そもそも家族みんなで東京離れたら留学費用ぐらいすぐ貯まるで - 20 : 2025/01/13(月) 09:35:32.12 ID:TnCuwaDh0
- 政治家はキチゲェしかいないのか?
- 21 : 2025/01/13(月) 09:36:55.87 ID:duZCyCGa0
- 自宅から大学に通えてる都内在住者ってそれなりの経済力ありそうなんだけどやる意味ある?
- 22 : 2025/01/13(月) 09:36:59.47 ID:WOmY0bd90
- カイロの大学がウンタラカンタラ
- 23 : 2025/01/13(月) 09:37:06.18 ID:8YZ2/5GA0
- ただし中国留学に限る
- 24 : 2025/01/13(月) 09:37:18.17 ID:u7j1MkLT0
- 所得制限しないってのは上級のためのものだな
- 25 : 2025/01/13(月) 09:37:32.67 ID:NYudeKjv0
- 所得制限なしで1年海外留学に315万って結局低所得者は海外留学できないで終わるのか
高額納税者の税金が高所得者の海外留学費に使われる富の再分配 - 26 : 2025/01/13(月) 09:37:54.23 ID:NsnKGa+X0
- 日本に住んでいる在日を母国で学ばさせる手助けやろ
もしくは偽帰化人達向けだよな - 28 : 2025/01/13(月) 09:38:29.71 ID:NsnKGa+X0
- 国籍を3代遡って日本人なのを証明させろや
- 29 : 2025/01/13(月) 09:39:24.82 ID:68qsmUEJ0
- 東京が本社税を悪用して全国から税金を吸い上げていた事がばれて、首都機能移転、地方分権が本格的に始まりそうなので、今のうちに使ってしまおうということ
金持ちが逃げ出す準備 - 30 : 2025/01/13(月) 09:39:46.90 ID:z3fTMPDW0
- >>1も読み解け無い奴ら多すぎだな
オレに生活費よこせーとか恨み節吐いてる場合じゃないぞ - 31 : 2025/01/13(月) 09:40:27.53 ID:JweKAaaq0
- これ税金ですることか?
コメント