
【調査】「子どもの頃にハマっていたゲーム」と言えば?!第1位は…誰もが通る道

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...

- 1 : 2025/01/12(日) 06:58:45.58 ID:hdqiG3Yf9
『マリオカート』『ポケットモンスター』を抑えた!“ 子どもの頃にハマっていたゲーム ”と言えば?第1位は…「誰もが通る道」
2025.1.11 TRILL
https://trilltrill.jp/articles/3905152いつの時代もゲームは人気で、多くの人が一時期毎日するほどハマります。自分が子どもの時に流行したゲームが自分の子供ができた時にまだシリーズ化が続いているのは感動ものですよね!
今回は『子どもの頃にハマっていたゲームは?』というアンケートを実施して自分が夢中になったゲームトップ3を発表します。やはり人気は世代を超えてシリーズ化されているあのゲームたちがラインナップしています!
■第3位:マリオカート(13票)
第3位は、マリオカートです。マリオカートは大人から子供まで楽しめるゲームで、家族で盛り上がりますよね!1992年に初代マリオカートがスーパーファミコンで発売してからは、スーパーファミコンの中で国内1位の売り上げを誇りました。
マリオのキャラクターがカートに乗ってレースを行うゲームですが、シンプルなカーレースにアイテムを投げるとスピードが速くなったり他のカートを倒すことができるなど、工夫されているので何度やってもおもしろいゲームです。しかも、一人でやっても楽しめますが、友達や家族とやっても盛り上がるので、世代の人は学校帰りなどみんなで楽しんでいたのではないでしょうか。マリオカートはどんどん進化版が発売されていて、2020年にはマリオカート単体の売り上げは全世界で1億本をこえています。世界中で愛されているマリオカートはこれからも進化し続け、愛され続けるでしょう。(※中略)
■第2位:ポケットモンスター(25票)
第2位はポケットモンスターです。ポケットモンスターの初代は1996年にゲームボーイソフトとして発売されており、一番最初はロールプレイングゲームとして始まりました。その後、アニメ、映画、おもちゃ、カードゲームなどどんどん幅広く派生し、2024年現在も大人から子供まで楽しんでいるシリーズとなっています。
ポケットモンスターに出現するキャラクターも現時点で1,000体を超えており、キャラクターに関しては老若男女問わず愛されており、親子で相互理解できるキャラクターがたくさん!家族、友達だけでなく、オンラインでつながれば世界中の人と楽しめるゲームになりました。これからもまだまだシリーズ化は続いていき、ずっと愛されていくでしょう。(※中略)
■第1位:スーパーマリオブラザーズ(34票)
第1位は、スーパーマリオブラザーズです。スーパーマリオブラザーズはまさに「ファミリーコンピューター」の先駆けのゲームです。アンケートのコメントでもありますが、世代によっては誰もが通る道であり、一度はやったことがあるのではないでしょうか。もはやスーパーマリオブラザーズの『マリオ』と『ルイージ』の兄弟は日本のアイコンにもなっているほどです。
最初のテレビゲームの走りで発売したソフトは、簡単にクリアできるものではなく何度も何度も失敗しながらマリオとルイージがピーチ姫を助けにいくロールプレイングのような一つのストーリーになっているゲームです。世代の人はそこまでハマらなかった人でさえも、キャラクターの名前は知っていたり音楽が流れるとスーパーマリオだとわかるというほど認知されていました。ゲームの構成などはこれからももっと工夫されて新しいのが出るのでしょうが、元祖のキャラクターはずっと愛され続けていくのでしょうね。(※中略)
■子どもの頃にハマっていたゲームはほかにも!
惜しくもトップ3には入らなかったものの、票数が多かった『子どもの頃にハマっていたゲーム』を紹介します。
ドラゴンクエスト(12票)
RPGで、謎が解けた時は、とても嬉しくて、それでいて、ドキドキワクワクさせてくれて、大好きでした。(49歳/男性)
どうぶつの森(11票)
どうぶつの森シリーズはその当時の任天堂64の時代からしています。(34歳/女性)
※記事内容は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ
調査方法:インターネットサービスによる任意解答(自由回答式)
調査実施日:2024年12月10日~2024年12月11日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名- 2 : 2025/01/12(日) 06:59:21.68 ID:uX/xXKGT0
- 魂斗羅スピリッツだろ
- 4 : 2025/01/12(日) 07:00:26.25 ID:aAEgLW8w0
- 人生ゲームやろ
- 6 : 2025/01/12(日) 07:01:46.29 ID:0Gju36sV0
- アトランチスの謎
- 7 : 2025/01/12(日) 07:02:30.23 ID:9AhpaDZh0
- よくこんな内容で記事にできるな
- 8 : 2025/01/12(日) 07:02:45.18 ID:cLaCA27W0
- SFCのエキサイトステージ94とマリオカートだな
友達と対戦を死ぬほどやりまくった - 9 : 2025/01/12(日) 07:02:54.38 ID:ky0pIjhx0
- 信長の野望
- 11 : 2025/01/12(日) 07:04:00.23 ID:CAwzp5cO0
- 創成期
ブロック崩し→インベーダー→テトリス - 12 : 2025/01/12(日) 07:04:03.39 ID:jpdZ92ps0
- アラフィフだがアーケード版のドンキーコング
- 13 : 2025/01/12(日) 07:04:12.79 ID:dmtGdgEX0
- ベースボールとドンキーコングJRの算数遊び
- 14 : 2025/01/12(日) 07:04:45.25 ID:PElyHuye0
- パワプロのサクセスは革命だよな
一生やってたわ - 15 : 2025/01/12(日) 07:06:07.48 ID:lumktj+60
- ファミスタの牙城をパワプロが切り崩す
そんな過渡期に俺はスーパーパワーリーグからグレイテストナインに乗り換えた
野球ゲーム好きは周りに多くいたが誰とも話が合わなかった - 16 : 2025/01/12(日) 07:06:39.81 ID:fSSIcqqO0
- 各種ポケットメイト
- 17 : 2025/01/12(日) 07:06:49.77 ID:qRRFKZpK0
- マリオとポケモンは外人もハマってるもんね
- 19 : 2025/01/12(日) 07:07:33.41 ID:hML1HIn80
- クレイジークライマー欲しかった
ファミコンだとエキサイトバイク - 21 : 2025/01/12(日) 07:07:48.15 ID:TZTqLg560
- おもちゃ屋に置いてあったクレイジークライマーとパックマン
- 22 : 2025/01/12(日) 07:08:10.35 ID:GAwfl0eF0
- ファミコンジャンプのパスワード何度も間違えて何度やっても抜作までしか進めなかった思い出
- 43 : 2025/01/12(日) 07:20:25.34 ID:EaG8f+Cv0
- >>22
ぬけさく先生を仲間にするため
占いババの館でバファローマンやネプチューンマンと戦うときに緊張した
攻略本に裏ボス戦からのパスワードが載ってて便利でしたよ - 23 : 2025/01/12(日) 07:08:41.93 ID:fSSIcqqO0
- テレビゲームならエポック社のテレビテニスが憧れだった
- 24 : 2025/01/12(日) 07:09:06.64 ID:89K+20st0
- LSIゲームの幻魔タイタンだよ
ゲームウォッチの系統 - 25 : 2025/01/12(日) 07:09:17.10 ID:BZCjqBuE0
- ゲームボーイ時代はサガが売り切れで買えず
部活始めて近所の子に本体ごとあげた直後にポケモン発売
乗り切れなかった感 - 26 : 2025/01/12(日) 07:10:34.01 ID:hX+r/3i80
- 加齢臭のするスレ
- 28 : 2025/01/12(日) 07:10:46.67 ID:/wqWJDwx0
- 平安京エイリアン
- 29 : 2025/01/12(日) 07:11:27.64 ID:kWXbEJ0v0
- 『リブルラブル』という、コントロールレバーを2本使うアーケードゲーム
40年くらい前で当時小学生 - 30 : 2025/01/12(日) 07:11:46.53 ID:qCOcpQUo0
- 夕方の西友に書き換えしにいった
迷宮寺院ダババ - 32 : 2025/01/12(日) 07:11:50.22 ID:/mtRGzAT0
- スターフォースにはまったな 日本一うまいよ
- 77 : 2025/01/12(日) 07:37:44.26 ID:oDRZrgiB0
- >>32
ほんとか、凄いですね…ワイはスーパースターフォースの方を20過ぎてから、サイト見ながらクリアしました。。 - 33 : 2025/01/12(日) 07:12:28.50 ID:sCbUbK2V0
- ゼビウス
いとこの兄ちゃんが正月あいだだけファミコン本体ごと貸してくれた
ゲームをまともにしたのは人生でその3日だけ - 36 : 2025/01/12(日) 07:14:33.43 ID:D2Is41iG0
- 携帯ゲームの概念をつくった横井軍平は世界の生活スタイルをも変えてしまった。彼を保守点検で採用した山内組長も神。
- 39 : 2025/01/12(日) 07:17:42.45 ID:gWcs6A4e0
- プロテニス ワールドコート
ほんの少しの力加減でインかアウトかわかる感じでアナログコントローラーか!?と思うくらい操作性が良かった - 40 : 2025/01/12(日) 07:18:07.77 ID:agd35wii0
- ポンジャン、人生ゲーム、モノポリ
- 42 : 2025/01/12(日) 07:20:08.77 ID:05maOmqz0
- スラもり
- 46 : 2025/01/12(日) 07:22:46.80 ID:E9DCy3SW0
- エキサイトバイクやろが
- 47 : 2025/01/12(日) 07:23:40.76 ID:ky0pIjhx0
- >>46
よくやったなあ - 48 : 2025/01/12(日) 07:25:06.76 ID:d/4kK2Rm0
- デジモンワールド
遊戯王真デュエルモンスターズ封印されし記憶
の2強 - 51 : 2025/01/12(日) 07:26:53.92 ID:FSDyuG/l0
- ダウンタウン熱血行進曲
くにおくんシリーズのやつ - 55 : 2025/01/12(日) 07:30:02.86 ID:6kjhfsg80
- スパマリはそんなやってねえよ
- 56 : 2025/01/12(日) 07:30:16.36 ID:6kxCFwl20
- ドンキーコング2定期
- 57 : 2025/01/12(日) 07:30:31.19 ID:sJtYus1G0
- シレン
やり始めたら止まらないから最近のはやってないが - 59 : 2025/01/12(日) 07:30:59.66 ID:6YrohBNV0
- 信長の野望全国版を弱小大名でクリア
斎藤で奇跡的に生き残ってやりとげたこともあった
- 61 : 2025/01/12(日) 07:33:09.91 ID:J/tZ9ouU0
- ファイプロの梶原で相手の腕折るのにハマってた
- 64 : 2025/01/12(日) 07:33:27.85 ID:ymJIAIfu0
- ジーコサッカー(裏)だろ
- 65 : 2025/01/12(日) 07:34:18.26 ID:44HthLXg0
- 投票数が少なすぎる
- 66 : 2025/01/12(日) 07:34:48.43 ID:9B3Xj31B0
- 79年生まれ以前は小学生の頃にマリオカートはない
82年生まれ以前は小学生の頃にポケモンはない - 67 : 2025/01/12(日) 07:34:58.10 ID:TyqYzpl90
- ときメモ
- 70 : 2025/01/12(日) 07:35:59.17 ID:9n9hozV+0
- 銀河の三人
- 71 : 2025/01/12(日) 07:36:07.78 ID:jsE6MuJ/0
- スーパーリアル麻雀P3
- 72 : 2025/01/12(日) 07:36:10.07 ID:ZiC6JU+K0
- 三國志だろ
- 73 : 2025/01/12(日) 07:36:39.68 ID:a/tjJikE0
- RPGはゴリ押しで一度クリアしたら即売ってたなあ
- 74 : 2025/01/12(日) 07:37:14.29 ID:a3P4zfCb0
- オセロ
人生ゲーム
トランプ - 75 : 2025/01/12(日) 07:37:20.29 ID:2aLuixEI0
- アラフィフにきいたんか?
- 78 : 2025/01/12(日) 07:38:08.31 ID:O+1D5ouL0
- スーパーが付かない方のマリオブラザーズとかアイスクライマーで殺し合い始まるときのあの感じ
- 80 : 2025/01/12(日) 07:39:04.32 ID:SNn61XRq0
- Hなお姉さん達と王様ゲームをやってみたかった
- 81 : 2025/01/12(日) 07:39:08.91 ID:VM83y3Il0
- カエルの為に鐘は鳴る以外あるんか
- 82 : 2025/01/12(日) 07:39:34.29 ID:k5S//yYw0
- これはウイイレ
- 84 : 2025/01/12(日) 07:40:11.43 ID:gQvjSusJ0
- ブロック崩し
- 85 : 2025/01/12(日) 07:40:15.55 ID:EoD2Kuc80
- 神宮寺三郎シリーズ
- 86 : 2025/01/12(日) 07:40:15.55 ID:zJEXk3rS0
- アクションやシューティング、格闘ゲーはダメだったわ
ドラクエとFFとダビスタだな - 88 : 2025/01/12(日) 07:40:58.20 ID:BZCjqBuE0
- マリオマリカーポケモンは想定してるタイトルが大体合わないから話に参加しづらい
- 89 : 2025/01/12(日) 07:42:15.93 ID:TyqYzpl90
- ダビスタはかなりやり込んだな
当時PS版のダビマガ杯が開かれててアレに名前載りたくて狂ったようにリセットボタン押しまくってた - 90 : 2025/01/12(日) 07:42:42.16 ID:xMBGz7FK0
- 団地妻の誘惑
- 91 : 2025/01/12(日) 07:42:53.38 ID:8KeKm9kw0
- おもしろみゼロのベスト3
こんな記事お蔵入りだろ - 92 : 2025/01/12(日) 07:43:51.06 ID:ESROJIzy0
- 失神ゲーム
- 93 : 2025/01/12(日) 07:43:59.07 ID:guv4C8Gk0
- 世代によって異なるだろ
コメント