
バイト辞めさせてもらえないのって違法なんだね

- 1
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 2
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 3
トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す1 : 2025/03/31 10:40:56 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して関税を課す...
- 4
【ランキング】「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…《外国人の住民が直近10年で急増した街》ランキングTOP50×31 : 2025/03/31 09:41:43 ??? 日本国内に居住する外国人は、年々増えている。特定技能制度の拡大など外国人労働者の受け入れの促進、留学生の増加、移住先としての人気の高まりといっ...
- 5
同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府1 : 2025/03/31(月) 10:15:01.45 ID:sIm/hl5B9 ※3/30(日) 19:32 時事通信 中谷元防衛相とヘグセス米国防長官は30日の初会談で、日米同盟強化の継続...
- 6
関税25%おじさん「ムカつくから関税25%な」プーチン「」1 : 2025/03/31(月) 08:57:30.04 ID:DHHNUnAl0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z5RCFT3ZUHBI01SM.h...
- 7
トランプ大統領、ロシア産原油の輸入国に2次関税を課すと表明1 : 2025/03/31(月) 09:53:29.77 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/658e412caca8d89ad28dfb...
- 8
中国人「留学生は絶対に中国に帰国するな!」なぜなら、「本当に仕事が見つからない」から1 : 2025/03/31(月) 09:03:11.93 ID:O2v65dRt 2025年03月19日、『X』「二大爷」さんのアカウントで元中国人留学生からの投稿が紹介されました。 こんにちは、...
- 9
中国が建設したバンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!1 : 2025/03/31(月) 10:07:00.77 ID:bVQmPdRI0 https://www.google.com/amp/s/news.infoseek.co.jp/amp/art...
- 10
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?…1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 11
【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」【朗報】石破首相「食料品などの消費税の減税を検討する」 いろんなネットニュース速報
- 12
【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実!【速報】前代未聞!今田美桜 NHK朝ドラ『あんぱん』、初回で衝撃事実! 芸能かめはめ波
- 13
トランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信wwwトランプ陣営、うっかりカナダ侵攻計画をカナダ人ジャーナリストに送信www 冷笑速報
- 14
スターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調wスターバックスさん、世界でオワコン化してるのになぜか日本だけ絶好調w 冷笑速報
- 15
中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww中国の建てたビル、"震度3"でぶっ壊れるwww 冷笑速報
- 1 : 2024/12/29(日) 09:13:42.904 ID:NTtJCtpz0
- 俺「バイト辞めます!」
店長「だめです!」昨日意を決して辞める宣言をしたんだけど、わかったとか了解とかは言われなかった
- 2 : 2024/12/29(日) 09:14:59.729 ID:cWNLO5Za0
- そのままバックレよう
- 4 : 2024/12/29(日) 09:16:20.450 ID:NTtJCtpz0
- >>2
本当に無理だったらフェードアウトしようと思う - 3 : 2024/12/29(日) 09:15:41.509 ID:vCkZaFQ40
- そんで明日客として行ってみよう
- 5 : 2024/12/29(日) 09:16:33.215 ID:NTtJCtpz0
- >>3
気まずすぎw - 6 : 2024/12/29(日) 09:17:06.427 ID:bqe6Xg720
- 労基にチクれ
- 8 : 2024/12/29(日) 09:17:55.205 ID:NTtJCtpz0
- >>6
やっぱ法を武器にするべきよね - 7 : 2024/12/29(日) 09:17:32.007 ID:Ck3rgWrY0
- 辞めたい奴雇い続けて何のメリットあるのか分からない
- 9 : 2024/12/29(日) 09:18:47.277 ID:NTtJCtpz0
- >>7
長く働き続けてきたやつに抜けてほしくないんだろう
単純に人手不足だからってのもあるけど - 21 : 2024/12/29(日) 09:41:42.294 ID:ALOKc3tZ0
- >>9
人手不足って代わりが充当なんてないし
賃金3倍にしない限り1月15日に辞めます
それ以上圧力かけたら労基と警察に行きますくらい言えよ - 23 : 2024/12/29(日) 09:43:39.145 ID:NTtJCtpz0
- >>21
そうね法出せば何も言えないもんね - 10 : 2024/12/29(日) 09:19:28.309 ID:2mQk6Nfrd
- 即日辞めますは普通に拒否できるよ
2週間前に申請しといて期限きたら退職届けと制服返還でオッケー - 11 : 2024/12/29(日) 09:20:26.890 ID:Hvg+fwuO0
- >>10
何を根拠にそんな事言ってんの?バカなの? - 14 : 2024/12/29(日) 09:26:08.757 ID:2mQk6Nfrd
- >>11
普通にググってみろよ - 28 : 2024/12/29(日) 09:46:01.096 ID:Hvg+fwuO0
- >>14
は?条文読めよ
日本語読めねぇのか? - 12 : 2024/12/29(日) 09:20:54.660 ID:NTtJCtpz0
- >>10
2月くらいまでって言った
そしたら、「俺(店長)がいる間は辞めるな」と
まあ冗談の可能性もあるけど - 15 : 2024/12/29(日) 09:26:23.074 ID:2mQk6Nfrd
- >>12
それなら法的には全然問題ない - 17 : 2024/12/29(日) 09:30:53.215 ID:NTtJCtpz0
- >>15
普段から真面目トーンなのか冗談なのか分からない人だったからな…
辞められるまで諦めずに戦う
それでも無理なら労基 - 13 : 2024/12/29(日) 09:26:00.068 ID:j596pXPJ0
- 雇用契約書なんかに退職時の手続きなんかがあらかじめ記載されてないか
取引としては30日前くらいに打診しておいて、使用者に準備をさせる。業務引継ぎもする
急に辞めたい時は、まず体調不良(今ならインフルエンザ)で病欠する。たっぷり療養した後に、退職意向を伝える - 16 : 2024/12/29(日) 09:28:21.688 ID:NTtJCtpz0
- >>13
特に役職がないから引き継ぎがあるかは分からないけど、とりあえず1ヶ月前に言えばいいのよね
一応2月くらいまでとは伝えた - 24 : 2024/12/29(日) 09:43:54.810 ID:KhhwnlfC0
- >>16
バイトで2ヶ月前なら余裕
早く退職届出そう - 26 : 2024/12/29(日) 09:45:38.218 ID:NTtJCtpz0
- >>24
退職届けの存在忘れてたわ
それの書き方も調べないと - 18 : 2024/12/29(日) 09:32:09.488 ID:A2s1lF2J0
- 辞める宣言してから2週間勤めたら辞めていいよ特別な契約書で1ヶ月とかで半押してなければ
- 19 : 2024/12/29(日) 09:36:40.200 ID:NTtJCtpz0
- >>18
それもう1回見ないと分からない…
最悪3月いっぱいでもいいからあんなきついところ辞めたい - 20 : 2024/12/29(日) 09:39:27.204 ID:ALOKc3tZ0
- バックレれ来ないやつや
人間関係捻れて怠惰の塊になったやつを引き留めるのは無理だから
辞めさせて貰えないよりお前が辞めないが先 - 25 : 2024/12/29(日) 09:44:53.584 ID:NTtJCtpz0
- >>20
多分ちょっと強く引き止めればまだ働いてくれると思われてると思う - 22 : 2024/12/29(日) 09:43:27.755 ID:7Dqi+lBf0
- 求人サイトがバイトの退職代行もサービスすればいいのに
- 29 : 2024/12/29(日) 09:46:32.349 ID:V00qFVVS0
- 辞める理由は関係なく退職できるとは言え
はっきり理由言わないと「こいつ強く言えば引き止められるな」って思われちゃうから
嘘で辞めるに値する理由を言ったほうがいいと思う - 32 : 2024/12/29(日) 09:53:43.159 ID:NTtJCtpz0
- >>29
「こっちじゃなくて違うところで働くことにしたので」的なことをたしか言った - 35 : 2024/12/29(日) 10:01:06.215 ID:V00qFVVS0
- >>32
その理由は裏返せば次のバイト先辞退したらこっちでもまだ働けるってことだからなあ
言っちゃったもんは仕方ないけど就活とか学業にに専念するからシフト出れないとかのほうがどうしようもないして店側からしてもシフト出れないやつが残るメリット薄いし良かったかもな店長に言っても変わんないだろうからチェーンなら本社にチクれば
- 34 : 2024/12/29(日) 09:55:04.999 ID:NTtJCtpz0
- 明日バイトだから店長がいたら文書でも口頭でも宣言する
コメント
やめさせてもらうって意識が歪みすぎ
労働者は立場強いから安心しろ
まぁちゃんと言うみたいだし解決してるっぽいけど