
安倍「一律給付だと3ヶ月かかるが、審査ありの限定給付なら5月に給付できる」 <-これどういう理屈なんだ?

- 1
中国「日本よ、アメリカの機嫌など取る必要ないぞ」1 : 2025/04/22(火) 18:39:48.51 ID:KA3q/z9t0 中国が警告、アメリカの「機嫌を取る」べきではないと 関税交渉で各国に BBC News アメリカのドナルド・トラ...
- 2
反日は仕事?中国人の海外旅行先、5月も依然として日本が人気―台湾メディア1 : 2025/04/22(火) 08:47:36.40 ID:B1AdApHN 台湾メディアの民視新聞網は20日、「反日は仕事、精日は生活?」と題し、中国人観光客の海外旅行先として日本が人気にな...
- 3
万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」1 : 2025/04/22(火) 17:53:45.45 ID:ZRJDeKgT9 万博会場で警備員“土下座”報道 元宝塚女優「日本人として恥ずかしい」 – 日刊スポーツ https://www....
- 4
【6月22日投開票 東京都議選】自民都連関係者が危機感 「大負けもあり得る」1 : 2025/04/22 08:00:28 ??? 東京都議選(定数127)は、6月22日の投開票まで2カ月となった。 都議会第1党を維持したい自民党は会派の裏金問題に加え、国政でも支持率が下落...
- 5
【福岡】男子高校生、80歳代女性宅を訪れ140万円をだまし取った疑いで逮捕…調べに対し「黙秘します」1 : 2025/04/22 14:19:20 ??? 佐賀県警武雄署は21日、福岡市の男子高校生(18)を詐欺容疑で逮捕した。 発表によると、高校生は共犯者らと共謀し、3月2~3日の間、佐賀県武雄...
- 6
中川翔子さん、他人の猫を自分の猫と偽って亡くなったって報告したことあったじゃん。どういう心理?1 : 2025/04/22(火) 17:12:57.07 ID:QG1mi9Zx0 中川翔子、世界一おいしいと思うロケ弁当を公開⇒「おいしそう」「食べてみたい」と反響 https://approa...
- 7
【時事通信】 邦人男児刺殺で死刑執行 日本側に具体的説明なし チャイナ1 : 2025/04/22(火) 07:00:21.79 ID:cja5DSPK 【香港時事】中国南部・広東省深セン市で昨年9月、日本人学校に登校中の男子児童=当時(10)=が刺殺された事件で、 ...
- 8
「日本が1位?許せない」…コールドプレイ韓国公演で勃発した“日韓マナー戦”「絶対に日本を超えよう」1 : 2025/04/22(火) 16:38:12.04 ID:B1AdApHN 【04月22日 KOREA WAVE】世界的バンド「コールドプレイ(COLDPLAY)」の韓国公演で、観客の間で思...
- 9
テレビ朝日 24年の年間&年度平均視聴率 個人全体で3冠達成 好調要因は「会社の連携プレー」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:32:21.09 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e1053e29a...
- 10
ヒロミ 発汗、動悸、不安… 更年期障害を告白「生放送で倒れるんじゃないかと」 眼鏡をかける理由も明かす1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 17:40:12.59 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a3335...
- 11
【画像】ケンモメンは絶対”7″を選ぶメスガキギャル軍団見つかるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 14:29:44.31 ID:a3srWrWO0 うんうん https://greta.5ch.net/test/read.cgi/po...
- 12
【コメ不足深刻化】千葉県 早場米の農家 多田さん 「例年60キロ 1万2000円で取引、今年、うわさでは3万円とか」1 : 2025/04/22 16:19:43 ??? 21日、スーパーのコメの平均価格が発表され、15週連続で最高値を更新した。その一方で政府が放出した14万トンの備蓄米について、先月末までにスー...
- 13
「暇空茜」を書類送検 ネット上で大学生を侮辱疑い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 16:35:14.85 ID:nutjkFAf9 インターネットの投稿サイトに特定の人物を侮辱する内容の投稿をしたとして、神奈川県警が侮...
- 14
韓国のコメを日本に持ち込む人が急増=韓国ネットには懸念の声「また値段がつり上がる」1 : 2025/04/22(火) 13:29:22.95 ID:cja5DSPK Record Korea 2025年4月22日(火) 10時0分 2025年4月21日、韓国メディア・アジア経済は...
- 15
インバウンド終了へ。円高で訪日ためらう外国人続々1 : 2025/04/22(火) 14:56:25.96 ID:JJcy8XOP0 トランプ関税の余波…7カ月ぶり1ドル140円台 「訪日ためらう」外国人増加 https://approach.y...
- 16
岩屋外相、外国人の政治資金パーティー券購入禁止を疑問視 「適切なのか」「日本は開かれた国」1 : 2025/04/22(火) 15:04:31.89 ID:DCjaj/ch0 岩屋外相、外国人のパーティー券購入禁止を疑問視した発言を認める 維新・柳ケ瀬氏が追及 岩屋毅外相は22日の参院外...
- 1 : 2020/04/07(火) 22:09:57.11 ID:SW69qg+i0
https://www.buzzfeed.com/jp/kotahatachi/emergency-declaration-4
また「世帯への給付金」について、「一律給付を検討した」としたうえで、結果として限定的になった理由について、こう述べた。
「自民党でも一律給付の議論がありました。私たちも検討した。たとえば、たとえばですね、私たち国会議員や
国家公務員は、いま、この状況でも全然影響を受けていない。収入に影響を受けていないわけであります。
そこに果たして、5万円とか10万円の給付をすることはどうなんだという点を考えなければならない」「本当に厳しく、収入が減少した人たちに直接給付がいくようにしていきたいと考えました。
また、なるべくスピーディーに行いたい。ですから我々は5月、なるべく早く補正予算を通していただいて、
5月にただちに出ていくようにしていきたい」「全員に給付するということになると、麻生政権でも(リーマンショック時に)やりましたが、
大体、手に届くまでに3ヶ月くらいはどうしても時間がかかってしまう。
今回はスピードも重視した、ということであります」記者は「線引きでこぼれ落ちてしまう家庭や企業をどう救済するか」という点についても問うていたが、
その点についてはこう述べるに止まった。「どこかで我々も線引きをしなければいけない。それは辛いことではありますが、今回お示しをした形で、
給付をさせていただきたい。この事態をなんとかみんなで協力して乗り越えていきたいと考えております」- 2 : 2020/04/07(火) 22:10:40.49 ID:pG9WSZgF0
- 絶対嘘
一律の方が速い - 72 : 2020/04/07(火) 22:43:40.93 ID:MlvhyHjV0
- >>2
まあ実際海外じゃやれてるから見え透いたウソ - 3 : 2020/04/07(火) 22:10:56.57 ID:MImoxkAw0
- 今更この内閣に理屈を求めるのか
- 4 : 2020/04/07(火) 22:11:15.85 ID:t6BrvpZM0
- ここはほんと訳わからなかったな
記者も突っ込めよ - 11 : 2020/04/07(火) 22:13:29.07 ID:MRccovOL0
- >>4
台本読み上げ専用なのでツッコミは禁止なんよ - 12 : 2020/04/07(火) 22:13:36.11 ID:jrm4MQzd0
- >>4
台本にないと突っ込めない - 5 : 2020/04/07(火) 22:11:20.92 ID:Dzg3ig5g0
- こんな低能に運命握られたくないわ
- 6 : 2020/04/07(火) 22:11:21.34 ID:PhinPRDS0
- 対象者がほとんどいないから
- 7 : 2020/04/07(火) 22:11:48.07 ID:gX0Y4HZR0
- そりゃ数が少ないからに決まってるだろw
事実上、ほとんどの人はもらえないんだから - 8 : 2020/04/07(火) 22:12:20.78 ID:n/Q0D/0Ka
- なんでこんな嘘つくの
- 9 : 2020/04/07(火) 22:13:19.45 ID:LFg8w5XE0
- 一律で低所得者の給付を優先でいいじゃん
- 10 : 2020/04/07(火) 22:13:28.20 ID:jJEMAiwa0
- 野党が協力すればーとか言ってなかった?
5月に給付出来なかったら野党のせいにすんだろうな - 38 : 2020/04/07(火) 22:21:50.49 ID:du8n2RrO0
- >>10
コロナの数が減少しなかったら国民の協力がなかったと言う気マンマンだったからな - 13 : 2020/04/07(火) 22:13:47.17 ID:q4jHZ0Vo0
- 国内に数人しかいない条件なんだろ
- 14 : 2020/04/07(火) 22:13:51.35 ID:xcpJMm8xp
- 影響受けてないからまともな案が出ねえんだろボケ共財産没収しろ
- 15 : 2020/04/07(火) 22:14:21.89 ID:ogrVsHOT0
- スピーディーにやって5ヵ月かかるのか
2月に言い出したよな - 16 : 2020/04/07(火) 22:14:27.38 ID:XYxguBKOa
- じゃあ今はとりあえず30万渡して3ヶ月後に全国民に10万支給できるな
- 39 : 2020/04/07(火) 22:22:00.44 ID:2S86ZNS40
- >>16
これで良いじゃん - 101 : 2020/04/07(火) 23:08:27.92 ID:2XahFO7E0
- >>16
30万貰った人にも10万渡すと不公平感があるので更に3ヶ月かかります - 17 : 2020/04/07(火) 22:14:51.29 ID:MRccovOL0
- これから安倍邸ご訪問増えるけど果たして生き抜けるかな?
- 56 : 2020/04/07(火) 22:30:55.56 ID:k7lGQroDM
- >>17
決心したんか - 18 : 2020/04/07(火) 22:15:04.56 ID:/qxDYzXq0
- ガ●ジの口からデマカセに理屈があると思うな
- 19 : 2020/04/07(火) 22:15:17.40 ID:/gnGEika0
- これ各地の役所がスーパークラスターになるだろ
行列できるだろうし、内部の公務員は4ねってことだわな - 20 : 2020/04/07(火) 22:15:28.27 ID:2FvHuZ8R0
- 一律給付の方が圧倒的に早いと誰にでもわかるだろこれ。
というか早くても給付が5月の時点で政府は人ごとなんだろうな。
5月下旬の可能性高いしな。予算通すのが5月って - 21 : 2020/04/07(火) 22:15:48.66 ID:WbcY2Nsw0
- 給付条件に当たる人がほぼ居ないからだろw
- 22 : 2020/04/07(火) 22:15:54.49 ID:g1EtCNuhM
- ここを野党なり連立の公明が突っ込まないのがわからない
一律給付にしないなら審議拒否くらいやってみろっての - 23 : 2020/04/07(火) 22:16:24.88 ID:RWNaThji0
- どういう理論なんだよ
- 24 : 2020/04/07(火) 22:17:07.46 ID:DAb1CLNn0
- 1件1分で振り込み手続きしたとしても1億人に配ったら1億分かかるじゃん
少なければそれだけ早いのは当たり前 - 36 : 2020/04/07(火) 22:20:21.93 ID:xcpJMm8xp
- >>24
何のための県市町村だよ… - 77 : 2020/04/07(火) 22:48:48.48 ID:pwGTyxps0
- >>24
審査には通らない人間も含めてくるわけで機械的にはい無理はいOKと判断できるわけでもなく
その例えに合わせれば1分の30倍かかるだろう
とすれば全国で400万人審査にきたらもう全員に配るより時間を要するという話になる - 25 : 2020/04/07(火) 22:17:22.69 ID:bKdA1xla0
- マスクは真夏に配るつもりだったのか
そんなにかからないだろマスクを配るときに給付金も全員に一緒に配れよ - 26 : 2020/04/07(火) 22:17:27.77 ID:i0hZ4omk0
- これから申請の手続き方法発表して手続きして振り込まれるまでに1ヶ月かからないってことかwwww
そりゃすげーやwww - 28 : 2020/04/07(火) 22:18:15.86 ID:bmbgVCU90
- 現金給付の書類を提出するために役所にきてください
↓
人間が集まって感染爆発 - 29 : 2020/04/07(火) 22:18:23.91 ID:3ZHj1sQN0
- 嘘つきの言葉
- 30 : 2020/04/07(火) 22:18:41.38 ID:2xmwE84k0
- 年金の督促はあんなしつこいのに^^;
- 31 : 2020/04/07(火) 22:18:52.92 ID:cQkn1O0nM
- 郵便で金を送る
- 32 : 2020/04/07(火) 22:19:02.46 ID:HmxXWg7b0
- 配らないよ
- 33 : 2020/04/07(火) 22:19:35.73 ID:bKdA1xla0
- 5月中かもしれないに変わったぞw
- 34 : 2020/04/07(火) 22:19:52.45 ID:6N9eVTwW0
- こいつの言葉は全然頭に入ってこなくてきつい
要点がわからん - 35 : 2020/04/07(火) 22:20:12.75 ID:aw0BzE/U0
- 補償が欲しけりゃ役所に集まれって
もうクラスター製造機だろ - 58 : 2020/04/07(火) 22:31:11.98 ID:i0hZ4omk0
- >>35
一網打尽だな - 37 : 2020/04/07(火) 22:21:11.05 ID:P/16TD5W0
- 対象にはするが給付はしない 自民党です
- 40 : 2020/04/07(火) 22:22:36.72 ID:qpbuSpQpd
- 中抜きの準備に時間がかかる
- 41 : 2020/04/07(火) 22:22:57.58 ID:RWNaThji0
- 記者もツッコめよ
- 42 : 2020/04/07(火) 22:23:18.76 ID:xeIh66JYa
- 転居して国民健康保険の返金受けるのに2ヶ月も掛かったぞ
何の審査もない調べたらパッとわかるような金に2ヶ月かかるのに自己申告で審査基準が不明瞭な金が一月で配れるはずねえだろ - 43 : 2020/04/07(火) 22:24:43.12 ID:O/lhXWNq0
- 実際一律給付の方が手間やコストが省けるんだよ
マジでマスク2枚形式で全世帯に現金を配った方が早いしコストが大幅に削れる - 45 : 2020/04/07(火) 22:26:31.53 ID:pmK8klME0
- 安倍晋三は嘘しか言わない
- 46 : 2020/04/07(火) 22:27:07.94 ID:IBkj2fLm0
- ・根拠
・論理
・ロードマップなにもないガ●ジ
- 47 : 2020/04/07(火) 22:27:46.42 ID:PjMNBzLNa
- バカのうえにクズだからなせめてひとつなら良かったのに
- 48 : 2020/04/07(火) 22:27:50.36 ID:2lFO66P+0
- それはそれとして裏でプレ券来てた層にこっそり申請用紙送るんだろう
- 49 : 2020/04/07(火) 22:28:04.64 ID:MCjnP2PVd
- こいつは常に嘘しか吐かない。つまり…
- 50 : 2020/04/07(火) 22:28:30.45 ID:rs2d0gOYM
- どういうことだよ
ドイツは申請したら2日でもらえてすでにもらってるのに - 51 : 2020/04/07(火) 22:28:42.26 ID:ktLfAMlU0
- 1億人分の事務処理と1000万人分の事務処理なら後者のほうが早いのは当たり前では?
- 152 : 2020/04/08(水) 04:03:59.93 ID:JB/NA0vy0
- >>51
その1千万人を認定するのに時間と手間がかかるだろが - 52 : 2020/04/07(火) 22:28:48.63 ID:GaW6RCA0a
- 一律で一週間後にしろよ
なんのためのマイナンバーだよ - 53 : 2020/04/07(火) 22:29:46.19 ID:zifTBI/aa
- なにも考えずに一律支給の方が超絶早いぞ
公務で支給事務やってるとアホみたいに煩雑で死ぬほど時間かかるのわかる - 54 : 2020/04/07(火) 22:30:09.68 ID:k7lGQroDM
- そら税金は公務員に配るためのものだからな
- 55 : 2020/04/07(火) 22:30:33.99 ID:CMIAGR9eM
- 頭の中が能天気
- 57 : 2020/04/07(火) 22:31:06.21 ID:Al9ufPCE0
- 納税記録とかで対象が極端に減らして絞れるから
実質的な業務負担が少ないってわかるだろ嫌儲底辺どもはお小遣いもらえると勝手に妄想してたのを
裏切られたと思っててキレすぎだろ - 59 : 2020/04/07(火) 22:31:35.85 ID:2mceCPYS0
- つまり、そういうことだ…
- 60 : 2020/04/07(火) 22:34:05.16 ID:KBTPT1pja
- 五月から受け付け開始だろ
安倍が間違えてる - 61 : 2020/04/07(火) 22:35:05.59 ID:pudw62yo0
- 安倍に理屈なんてないだろ
馬鹿なんだから - 62 : 2020/04/07(火) 22:35:46.66 ID:fqGYvaNW0
- 現代の坂本龍馬はやくきてくれー
- 63 : 2020/04/07(火) 22:38:40.33 ID:GaW6RCA0a
- 金持ちが金配ってやれよ
前澤みたいにさ - 64 : 2020/04/07(火) 22:38:42.22 ID:4h8yThMO0
- 国は5月までに予算通すから
貧乏人が金が貰えないのは現場の役人が悪いこういう事
- 65 : 2020/04/07(火) 22:39:06.85 ID:gX2yJh7I0
- 衆議院解散後に投票所入場券来るのすごい
18歳以上って条件があるのにすごい - 66 : 2020/04/07(火) 22:39:43.98 ID:SV90Hw1P0
- 安倍の屁理屈なんか真剣に考えてたら頭おかしなるで
- 67 : 2020/04/07(火) 22:40:01.67 ID:curata3N0
- 結局経済対策じゃなくて社会福祉?
馬鹿にされてるけどクーポン券配った方がマシじゃないの - 68 : 2020/04/07(火) 22:40:28.36 ID:2WI54qFq0
- マスク配る手続きを現金に置き換えるだけだろ
即決できるはずでは・・・? - 69 : 2020/04/07(火) 22:40:31.01 ID:7vx3xQDg0
- 今すぐヘリからばら撒け!!!
- 70 : 2020/04/07(火) 22:41:11.26 ID:CbyRtQWMa
- 安倍を養護すると
自治体に現金をバラ撒くから自治体がその金で市民に現金給付するなり何なり好きにしろということ - 71 : 2020/04/07(火) 22:43:38.15 ID:KiCuxHKV0
- 安倍は嘘つきって事だろ、知ってた
- 73 : 2020/04/07(火) 22:44:22.73 ID:No1UGNFY0
- 申請する人少なそうだし審査も簡単そう
更にいうと給付受けられる人いなくてもいい - 74 : 2020/04/07(火) 22:45:29.34 ID:uhc2TPvW0
- 金をせびるのをあきらめさせるために言ってるだけ
金を貰えるのは大企業などお友達だけ - 75 : 2020/04/07(火) 22:47:28.58 ID:4V+BHt1V0
- とにかく払いたくないという熱い意志だけはビンビン伝わってくるぜぇ~
- 76 : 2020/04/07(火) 22:48:14.74 ID:SvCf6zyAa
- >>75
予算は用意するが使うとは言っていない!! - 78 : 2020/04/07(火) 22:49:09.39 ID:anisRfu/0
- 台本読む能力なんて平時のときしか役に立たないんだから、有事の時はしゃべらせんなよ
官僚はなにやってんだ - 79 : 2020/04/07(火) 22:49:41.87 ID:Tfk5Q47cr
- マスクはスピーディに届けるために一律二枚
この違いは何?
- 80 : 2020/04/07(火) 22:50:29.52 ID:oadMEKtq0
- 2ヶ月で1300万世帯と3ヶ月で6000万世帯どっちが効率いいかわからんのだろうな
- 81 : 2020/04/07(火) 22:51:38.87 ID:8Ai/YvB70
- キャッシュがねーんじゃね?
- 82 : 2020/04/07(火) 22:54:13.54 ID:hjaEGwvm0
- 今から補正して1ヶ月で果たして支給できるだろうか
- 83 : 2020/04/07(火) 22:55:48.75 ID:eDcOHZ/y0
- リーマンや公務員に金を配るのは簡単だろう毎月払っているんだから
その口座に家族一人当たり10万円ずつ出して払うだけだろ
これを半年ぐらい保証しないことには不安でしょうがないだろみんな
問題は給料のもらい方を他の方法でしてる人だよな - 84 : 2020/04/07(火) 22:56:22.54 ID:h5UWZBH+0
- (来年の)5月って落ちだろ
- 85 : 2020/04/07(火) 22:56:22.72 ID:Jg4YlVDr0
- 俺自民党支持者を殺した方が良いと思う
- 86 : 2020/04/07(火) 22:57:36.13 ID:u3WpjGBx0
- 対象者が殆どいないから?
- 87 : 2020/04/07(火) 23:00:05.75 ID:bftHNs7Sa
- 根拠法が違うからだろうけど保険料とか税金未納で口座抑えられるんだから
その仕組み使えば大体の人に直接振り込み給付できると思うんだよな - 88 : 2020/04/07(火) 23:02:08.53 ID:8+KoXXdXM
- 資金繰りかな
- 89 : 2020/04/07(火) 23:02:44.39 ID:Vj/IFQcu0
- 自民党に投票したボケマジで4ねよ
- 91 : 2020/04/07(火) 23:04:17.93 ID:OZMt1Zxja
- 知的障碍者の発言を考えようとするな
頭がおかしくなるだけだ - 92 : 2020/04/07(火) 23:05:18.48 ID:Xh1ngf7Q0
- 殺せ
マジで殺せ - 93 : 2020/04/07(火) 23:06:32.24 ID:+ZRb5rjN0
- 嘘じゃないなら単に安倍が無能って事だな
- 94 : 2020/04/07(火) 23:06:39.72 ID:yZgMTjqn0
- >>1
桜を見る会の名簿に載ってる反社に配るお金だから
名簿に則ってすぐに給付できる - 95 : 2020/04/07(火) 23:07:11.56 ID:C98ue8uB0
- 審査の期間が3か月だろ
- 97 : 2020/04/07(火) 23:07:27.96 ID:62P1TllYa
- 5月に支給して3ヶ月後にも支給すれば問題なくない?
- 98 : 2020/04/07(火) 23:07:35.36 ID:+584FXXu0
- マジでどういう理屈か説明してくれ
俺がバカなのか知りたい - 135 : 2020/04/08(水) 00:08:26.10 ID:uArp8/r30
- >>98
俺たちにわからないことがアベに説明できるわけない。 - 99 : 2020/04/07(火) 23:07:48.60 ID:yZgMTjqn0
- 安倍のやることは一般国民から集めた税金を安倍友の反社へ利益供与するだけだから
その理屈もすごく簡単
桜を見る会の名簿はちゃんとあるぞ - 100 : 2020/04/07(火) 23:08:20.70 ID:ieQlzUAdr
- 申請に難癖つけて支給しない水際作戦を普通にやりそう
- 102 : 2020/04/07(火) 23:08:30.46 ID:jPG/QltX0
- 審査遅すぎだろ。クレカですらもっと早いぞ
- 103 : 2020/04/07(火) 23:08:47.46 ID:Lu9fkOyK0
- なんのためのマイナンバーだったんだ
- 104 : 2020/04/07(火) 23:08:49.12 ID:C98ue8uB0
- 給付金って一回で終わり?
海外なんて毎月20万くらい支給してるのに - 105 : 2020/04/07(火) 23:09:27.09 ID:PelNuASf0
- 絶対数が少ねーからw
ほとんど支給しないんだから
そりゃ配布作業工数が殆どゼロやろw - 106 : 2020/04/07(火) 23:09:49.06 ID:sYaLViIY0
- 嘘吐き晋三の一生
- 107 : 2020/04/07(火) 23:10:14.72 ID:yjs+SLRV0
- 池沼の言う事は意味不明
- 108 : 2020/04/07(火) 23:11:58.08 ID:9hQHdHTh0
- ほっとんど対象者がいないってことだよ
- 109 : 2020/04/07(火) 23:12:06.98 ID:mI/AuHJZ0
- 頭安倍極まってる
- 110 : 2020/04/07(火) 23:12:57.90 ID:ic6Yv02P0
- 安倍ジャップ政府「全然金を払わねーですむからだよw」
- 112 : 2020/04/07(火) 23:14:33.56 ID:3f1YRg2F0
- まずは緊急事態宣言都市に配れば1か月で行けるやろ?
- 113 : 2020/04/07(火) 23:20:50.37 ID:2TxwTFPd0
- 早いとか遅いとか話す前にとっくに給付し終わってる国あるけど
- 114 : 2020/04/07(火) 23:22:10.00 ID:MnsUJvh80
- 今回の会見突っ込みどころが多すぎて
頭がついていかんかったわ - 115 : 2020/04/07(火) 23:22:20.15 ID:jCXwVrnp0
- マスクで200円のうち100円抜いてるくらいだから何かカラクリがあるんだろ
- 116 : 2020/04/07(火) 23:22:20.58 ID:UGchXaof0
- マスクと一緒に30万同封して書留で送れよ
- 117 : 2020/04/07(火) 23:23:17.58 ID:3Ynl5inW0
- 住民票のところに住んでいない人とかもいるしそういう人たちの調査で時間がかかるから
って言ってたな - 118 : 2020/04/07(火) 23:24:26.59 ID:cg90gK6R0
- 徳政令だして債権者にはあとで国から現金還付とかやったほうが迅速な応急処置になるだろ
- 119 : 2020/04/07(火) 23:27:09.51 ID:M/w0FB8J0
- 100人に配るより1人を選ぶだけなら早い
- 120 : 2020/04/07(火) 23:29:37.14 ID:QW+KENmk0
- 息をするように嘘をつく男
- 121 : 2020/04/07(火) 23:29:51.81 ID:+TUkRAaba
- 毎日嘘をつかないと死んじゃう病
- 122 : 2020/04/07(火) 23:30:56.69 ID:QaX43PVdr
- そもそも、ウィルス蔓延で同じ状況下
補償で救われる人と、救わない人が出来てしまう事自体おかしい。政治家は上級・中級しか見えないんやなぁ
- 124 : 2020/04/07(火) 23:32:21.47 ID:Xh1ngf7Q0
- >>122
中級もみてないでしょ - 123 : 2020/04/07(火) 23:32:04.61 ID:HahkWIMf0
- うちは生活保護だけどまともに働いてる人はマジでかわいそうだなんとかしてほしい
- 125 : 2020/04/07(火) 23:34:26.27 ID:TYV/9g670
- 安倍「庶民が得すると思うとやる気なくす」
- 126 : 2020/04/07(火) 23:34:39.14 ID:vAGgM6320
- 検査しなければ感染症が終息するとか考えてる安倍ゴキブリに合理的な思考とか無理だから
- 128 : 2020/04/07(火) 23:38:44.92 ID:Dbz2QZ9M0
- 明らかな嘘過ぎてまともな人は逆に自分が何か見落としたのかと疑ってしまう尊師論法
- 129 : 2020/04/07(火) 23:39:47.75 ID:G3Z3meaj0
- 実質税金みたいな年金保険料、健康保険料の個人も会社も国民年金、国民健康保険料分の今年度は支払いを無しにすれば事実上給付になるからやればいい。手間も省けてすぐにやったと同じになる。公務員はコロナで減額はしないと思うからとりあえず除外。
だいたいカバーできるんじゃね。 - 130 : 2020/04/07(火) 23:55:59.88 ID:GOlzMh7S0
- 多分この間の臨時福祉給付金対象を活用出来るから
- 131 : 2020/04/08(水) 00:00:47.11 ID:osxQnwvc0
- 都内から逃げたやつには絶対に配るなよ
- 132 : 2020/04/08(水) 00:00:53.60 ID:d9QQ7ygX0
- 現金かき集める時間か
日銀はイスラエルの支配下で日本政府の支配じゃないからしゃーないわ - 133 : 2020/04/08(水) 00:01:21.26 ID:hcBKLn3q0
- >>1
逆だろ糞 - 134 : 2020/04/08(水) 00:02:58.25 ID:xs2Hc17g0
- 公務員には自主返納させればいいじゃん
自営やフリーランスと違って徴収漏れないんだから - 137 : 2020/04/08(水) 00:11:45.59 ID:l5kHSKbxr
- 誰かこのクズを殺したとしても俺は擁護したい 安部は何者なんだ?何のために生まれてきたんだ?日本の人なのか?
- 138 : 2020/04/08(水) 00:13:07.30 ID:qJ46SJsi0
- 安倍ちゃんも財務官僚に洗脳されてるんだろ
意地でも配りたくない財務省 - 139 : 2020/04/08(水) 00:15:28.73 ID:EDptGon70
- 虚言癖世襲ガ●ジ
- 140 : 2020/04/08(水) 00:17:41.21 ID:wyt/Z+z60
- また嘘付いてるこのゴミ
- 141 : 2020/04/08(水) 00:19:28.50 ID:6myIWWOna
- 該当者が限りなく0件に近くなるように調整した限定給付なら実は今すぐにでも実行できるが、数件しかないとバレると炎上する恐れがあるのでネットなどの偽装工作が必要になる。その期間が1ヶ月と考えれば辻褄は合う
一律給付?マスクすら布製二枚だけ配布して終わりの政府がそんなのやるわけないだろ?住民基本台帳から世帯主をKEYにしてSELECTすればリストは簡単に作れるけど政治家がポッケナイナイする分がゼロなんだぞ?
- 142 : 2020/04/08(水) 00:26:32.29 ID:CNzzyqmr0
- 官僚>やべえよ5月末としてもあと50日くらいしかねえよ どうすんだこのアホ
- 143 : 2020/04/08(水) 00:29:34.54 ID:UgzFcTwaa
- ガ●ジ論法の応用編だよな
- 144 : 2020/04/08(水) 00:30:49.18 ID:jhk320Iv0
- 安倍ちゃんに理屈は通用しない
- 145 : 2020/04/08(水) 00:34:18.91 ID:zKGuP+z+0
- とりあえず応募してみるわ
- 146 : 2020/04/08(水) 00:38:08.29 ID:aS154Wq/0
- 一律のほうが早いわな
それでいて公務員は国や自治体が雇用データ持ってるんだから排除していけばいい
芸能人がいいね欲しさに必要な人に~ってうるさいけど、民間人一律給付でいいじゃんこの際
個人なのか一世帯なのかは俺はどっちがいいかはしらんけどさ - 147 : 2020/04/08(水) 00:38:29.07 ID:IWC6fdFD0
- まあダメ元で応募するよね額が額だし
ホームセンター閉鎖するだけあるわ・・・ - 148 : 2020/04/08(水) 00:39:49.96 ID:Fkorw6xm0
- 安倍が1軒1軒手渡しで配るからだろ
- 149 : 2020/04/08(水) 01:40:13.11 ID:nr3kMnOg0
- もう配る奴決めてるんだろ
- 151 : 2020/04/08(水) 03:54:04.29 ID:wEKjZHxq0
- 安倍理論
コメント