
遊戯王マスターデュエルさん 先行ワンキルと後攻ワンキルがひしめく環境が内定してしまうwww

- 1
大阪カジノ構想、ついに着工-アジア最大へ1 : 2025/04/28(月) 04:37:47.29 ID:2M+mkpFa9 日本MGMとオリックスの合弁会社が手がける1兆2700億円規模のプロジェクトは、2030年の開業を予定している。...
- 2
永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド永野芽郁『不倫疑惑』にプラダが「事実確認中です」 アンバサダーを務める世界的ブランド ファンサマリィ
- 3
ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明ゆたぼん 留学して小学生レベルの授業を受けていることが判明 いろんなネットニュース速報
- 4
YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由YOASOBIプロデューサー、海外公演の赤字を明かすも挑戦を続ける理由 V系まとめ速報
- 5
【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中【訃報】パキスタン軍、インド国境に集結中 冷笑速報
- 6
米農家さん達、マスコミを使って米の輸入拡大に全力で抵抗1 : 2025/04/28(月) 03:39:23.30 ID:45SnH0yC0 https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb61eae853cf5305a0fce...
- 7
ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ?ロシア首都で車が爆発、ロシア軍中将が死亡 | 「ロシア首都」って何だ? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ若手プロ野球選手のセカンドキャリア、やってみたい仕事は会社経営がトップ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 9
BRICS:中国が独自の決済システムを推進する計画を正式に開始1 : 2025/04/28(月) 03:02:23.33 ID:WkF2dWSi0 https://www.cointribune.com/en/brics-china-officially-la...
- 10
最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】最近temuとかいうサイトで買いまくってるけどここ神すぎんか?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 11
埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27埼玉県川口市の環境センター火災…巨額の復旧費、67億4千万円と判明 10月から一部再稼働 リチウムイオン電池の捨て方「全国的な問題に」4/27 国難にあってもの申す!!
- 12
imgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよなimgur<-これの読み方って「ウムジウル」で合ってるよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは?いずれ中国共産党を脅かす可能性も 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」【朗報】トランプ大統領「パナマ・スエズ運河、米国の船舶は無料で通航できるようにすべきだ」 大艦巨砲主義!
- 15
【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件【朗報】チャリカス終了のお知らせwww自転車逆走とかありえんwww青切符制度攻めてる件 ニュー速タイムズ

- 1 : 2024/12/05(木) 11:49:20.304 ID:HT3bXy180
- そして年明けには同じテーマ一色の超一強環境になる可能性大という
- 2 : 2024/12/05(木) 11:51:40.757 ID:kpXSxMaC0
- その超一強テーマさんは先行後攻ワンキルが横行する環境に対してどう強いの?
- 7 : 2024/12/05(木) 11:55:50.964 ID:HT3bXy180
- >>2
具体的には
・圧倒的な展開能力と貫通力
・サブプランとして採用可能な省スペース
・採用しない=ハンデになるレベルの相性のいいデッキの多さになる特に性能に対してスペースが小さく済むという事はそれだけ妨害するための誘発詰むスロットも増えるって事だからワンキル防げる確率が上がる
- 3 : 2024/12/05(木) 11:51:54.420 ID:HT3bXy180
- 今も後攻ワンキルかます天盃龍
先行ワンキル”も”できるギミックパペット
年明けには歴代最強出張テーマデモンスミス地獄かな?
- 4 : 2024/12/05(木) 11:52:39.551 ID:Ks1UtDjNM
- 友達と1ターンに使えるカード枚数4枚までに制限したらクッソ楽しくてそれが地元のローカルになってる
- 8 : 2024/12/05(木) 11:56:48.031 ID:HT3bXy180
- >>4
特殊ルールやらレギュレーション気楽に増やせるのがDCGの強みなのにそれをやらない無能運営 - 9 : 2024/12/05(木) 11:57:39.274 ID:5s5pzIHQ0
- >>8
カスタム部屋くらいはそのあたり細かく設定できたらいいのにな - 17 : 2024/12/05(木) 12:04:35.758 ID:HT3bXy180
- >>9
ルムマは身内ネタだけで固まってるのが殆どだしフリマも死んでるからな
他のゲーム例えばあのウマ娘なんかでも毎週対人環境変化みたいな事はやってたのにこのゲームそういうのすらリリースから一切手付かずだしな人気(?)ソシャゲ運営としては常軌を逸してる - 12 : 2024/12/05(木) 11:57:48.914 ID:/M56dmMcM
- >>4
もう加減分かる身内でやるゲームだよな
環境でやり合ってるやつはゲェジだと思ってる - 5 : 2024/12/05(木) 11:55:11.911 ID:19i71X150
- ラッシュデュエルってどうなったの?
- 11 : 2024/12/05(木) 11:57:47.105 ID:HT3bXy180
- >>5
紙は勢い無いっすね
まあOCGの二の舞やらかしてれば当たり前だけど - 14 : 2024/12/05(木) 12:00:01.547 ID:19i71X150
- >>11
ドブン環境ってこと? - 23 : 2024/12/05(木) 12:11:47.724 ID:HT3bXy180
- >>14
インフレ速度が兎に角速いのと運営方針がチグハグなのとのダブルパンチ
まだ現代遊戯王ほどじゃないとは言ってもこんな速くてどうすんのって感じ
あと序-中盤辺り特殊召喚推したいのに結界像出して結局禁止行きになったり新大型モンスターの素材になるカードの再録がロクに無かったりとOCGで何学んだってレベル - 28 : 2024/12/05(木) 12:15:21.653 ID:19i71X150
- >>23
あー…早くもインフレ酷いんか…
まだ何年も経ってないのにそれ駄目だな… - 35 : 2024/12/05(木) 12:18:54.800 ID:hcPqiNkL0
- >>28
結局早々にレアリティ商法に走ったりOCGモンスター擦ったりしてるしな
OCG擦る割にはデザインが微妙なのが結構な確率で混ざったりするけど - 6 : 2024/12/05(木) 11:55:24.938 ID:w1LNhpvrd
- 25年くらい前の遊戯王想像してこのゲームダウンロードしたことあるけど
僕の考えた最強コンボ!みたいなのをやるだけのゲームだって30分くらいで気付いてアンインストールしたわ
相手との駆け引きとかじゃなくて自分のデッキのコンボが出来るか出来ないかのゲームって印象だったんだけどあってるよな? - 15 : 2024/12/05(木) 12:01:59.365 ID:HT3bXy180
- >>6
大体合ってる
そもそもこのゲームの問題点って・ソリティアを延々と眺める
・同じようなテーマとばかり戦わされる
・ライトユーザー向けのコンテンツが皆無(初心者が経験者にボコられるしかないのが通例の一昔前の格ゲーみたいな状況)だからなこれらを解消しない限りまあ冷めるわな
- 10 : 2024/12/05(木) 11:57:43.145 ID:/CtzABpO0
- ワンキルしなくても制圧して何もできなくするんだから同じじゃん
クソゲーには変わんねーよ - 18 : 2024/12/05(木) 12:06:33.523 ID:HT3bXy180
- >>10
まあ嫌われる根本的な問題はそこではあるがワンキルまみれになったらゲーム性無さすぎてクソゲーからゲーの文字すら付かなくなるんだよなあ - 13 : 2024/12/05(木) 11:59:20.308 ID:N4e5u+lQ0
- でも1年前のティアラメンツ環境よりは遥かにマシなんだよなぁ
- 16 : 2024/12/05(木) 12:02:04.725 ID:neY+qPEo0
- >>13
ノンリミ大会でティアラメンツが史上最強であることが証明されてしまったからな - 24 : 2024/12/05(木) 12:12:20.965 ID:HT3bXy180
- >>16
ぶっちゃけ最近でも環境に顔出してたがなキトカロス - 19 : 2024/12/05(木) 12:07:20.826 ID:HT3bXy180
- >>13
年明けは多分ティアラ超えるクソになるぞ - 20 : 2024/12/05(木) 12:08:18.921 ID:1WhB2SQJ0
- ヌメヌメエッチドラグーン組めるんだろ
- 25 : 2024/12/05(木) 12:12:48.383 ID:HT3bXy180
- >>20
今更ドラグーン返されたところで…… - 21 : 2024/12/05(木) 12:08:25.271 ID:dwPY6ELj0
- 先月はモチベ上がってプラチナ1まで上げたわ
いつもシルゴルだったから敗北すると昇格遠のくので血管ブチギレそうだった - 26 : 2024/12/05(木) 12:13:48.977 ID:HT3bXy180
- >>21
降格システムは見直した方がいいかもな
現代遊戯王のゲーム性との噛み合わせが悪すぎてただのストレス加速装置になってる - 22 : 2024/12/05(木) 12:11:02.799 ID:/CtzABpO0
- 今もただのクソだろ
- 29 : 2024/12/05(木) 12:15:47.368 ID:hcPqiNkL0
- >>22
まあ2万ダメージ平気で与えかねない後攻ワンキルも軽い制圧も出来るテーマが環境シェア更に伸ばしてるようじゃなまあそのクソが二段盛り三段盛りになるわけなんですが
- 27 : 2024/12/05(木) 12:14:58.438 ID:7ij4/xzra
- 先攻がワンキルしちゃダメだろ
8000バーンできるカードがあるのか - 31 : 2024/12/05(木) 12:16:54.050 ID:hcPqiNkL0
- >>27
ギミックパペット ワンキルでggれ - 30 : 2024/12/05(木) 12:16:22.112 ID:hcPqiNkL0
- あれ?ID変わってるな?何でだ?
- 32 : 2024/12/05(木) 12:18:00.359 ID:1WhB2SQJ0
- 現代遊戯王詳しくなくてすまんが昔100%先攻ワンキルイグナイトあったじゃん
誘発食らったら終わるから強くはなかったが今は誘発食らってもワンキル出来るの? - 36 : 2024/12/05(木) 12:21:55.888 ID:hcPqiNkL0
- >>32
イグナイトに関しては知らんその時やってないし
ただ天盃やギミパペに関しては食らっても出来る事がある
所謂誘発貫通ってやつだがその性能は割と高いしな加えてワンキルしか出来ないわけじゃなく妥協盤面で制圧の選択枝も普通に狙える
というか現代遊戯王のなんてそんなテーマばかりだぞ環境入るのワンキルは無理でも誘発貫通力高くて妥協盤面も固いとか普通 - 33 : 2024/12/05(木) 12:18:27.368 ID:soUrX+xx0
- 全盛期ティアラメンツってライゼオルより強い?
- 37 : 2024/12/05(木) 12:23:00.581 ID:hcPqiNkL0
- >>33
そら強いだろそもそもライゼオルは一強の中だと他の環境との差がそこまで空いてなくてかなりマイルドな部類だぞ
- 34 : 2024/12/05(木) 12:18:30.179 ID:RJmCgoOs0
- (´・ω・`)何%ぐらいの確率でワンターンキルできるの?
- 41 : 2024/12/05(木) 12:27:35.306 ID:hcPqiNkL0
- >>34
ギミパペに関してはお互いの構築次第だからそこは何とも貫通力低くして妥協盤面も弱くする代わりにワンキルに寄せるか安定感ある制圧に寄せるか大体は後者
そして後者でも紙だと実用ラインの数値だったことだけは伝えとく天盃?アイツらは後攻握ったら無対策だとほぼほぼワンキル仕掛けてくるわ
- 38 : 2024/12/05(木) 12:25:05.480 ID:PXBkQQzbr
- ティアラの方が強いけどティアラの方がマシだったからな
- 42 : 2024/12/05(木) 12:28:42.741 ID:hcPqiNkL0
- >>38
ティアラも相当数規制出してたり巻き添え規制もあったがデモスミは最悪ティアラ以上の巻き添え数になりかねないしな - 39 : 2024/12/05(木) 12:26:56.812 ID:FSElW/020
- ワンキルがなんだ
俺はマスターPで戦うぞ - 43 : 2024/12/05(木) 12:29:24.919 ID:hcPqiNkL0
- >>39
罠マシマシ真竜ルーンってのに僅かながらにクソ地雷デッキとしての可能性を感じている - 40 : 2024/12/05(木) 12:27:04.000 ID:urCy2G4f0
- 後攻ワンキルって先行ワンキルにどうやって勝つの?
- 44 : 2024/12/05(木) 12:29:59.918 ID:v5ClYz6ra
- >>40
先行の妨害を全部踏み潰した上で1枚初動から3万2千打点を作る - 46 : 2024/12/05(木) 12:31:50.718 ID:urCy2G4f0
- >>44
先攻にワンキルされたら自分のターン回ってこなくね? - 48 : 2024/12/05(木) 12:32:43.554 ID:hcPqiNkL0
- >>46
手札誘発ぐらいggってこい - 49 : 2024/12/05(木) 12:33:07.195 ID:v5ClYz6ra
- >>46
先行ワンキルを見落としてた手札誘発ドカドカ投げて先行ワンキルを不発にしてから後攻で56す
- 51 : 2024/12/05(木) 12:34:56.691 ID:hcPqiNkL0123456
- >>49
天盃はスペース小さめなのも割と害悪
まあこんなん環境デッキの大半はそうだけど
スペース小さくてアクセス豊富なテーマは大体強い - 47 : 2024/12/05(木) 12:32:16.313 ID:hcPqiNkL0
- >>44
うーんこの - 45 : 2024/12/05(木) 12:31:41.818 ID:hcPqiNkL0
- >>40
手札誘発で先行ワンキルを阻止して妥協盤面に持ち込ませる
その妥協盤面も割と固いはずだがそれを天盃特有の貫通性能で一気に削りきるまあ別に対先行ワンキルに対してってわけでもなく殆どのデッキに対してやってきた事だがなだから金謙が禁止になった
- 50 : 2024/12/05(木) 12:34:50.371 ID:19i71X150
- 遊戯王って確かマリガンないよな
運ゲーだな - 52 : 2024/12/05(木) 12:37:12.060 ID:hcPqiNkL0
- >>50
加えてマスターデュエルは紙と違ってシングル限定でサイドデッキの概念が無いしな
だから1枚初動を持つ省スペースなテーマが余計に強くなる空いたスペースに手札誘発ぶっ込めるからまあ直近でそのワンキル環境に対抗出来る手札誘発規制してるんですがマジでやってるわ
- 53 : 2024/12/05(木) 12:38:01.285 ID:ey14TPXX0
- 手札誘発がひねくれた遊戯王言葉すぎて伝わってないんだろ
1ターンキルが前提だから手札誘発(カウンターのこと)を大量に入れて相手の行動を無かったことにしないと後手に勝ち目がない - 55 : 2024/12/05(木) 12:44:48.708 ID:hcPqiNkL0
- >>53
ワンキル環境も大概だがデモスミ来た時そこら辺が最悪になるのがマジでヤバい通したら盤面形成されてゲームエンド見えかねない&貫通力もある&←こんなのが出張セット
=サブプランの囮として多くのデッキに採用可って…… - 54 : 2024/12/05(木) 12:38:46.449 ID:v5ClYz6ra
- ふわろすとインパルスはよ来てくれー
- 56 : 2024/12/05(木) 12:45:36.556 ID:hcPqiNkL0
- >>54
ぶっちゃけ早く来たところでコイツらに対しては力不足感が否めないぞ - 57 : 2024/12/05(木) 12:54:34.001 ID:IGzIJi6F0
- アトラクターは天盃も採用してたとは言え食らえば選択肢大幅に狭まるから最終手段めいたところがあったしギミパペもその相棒のホルスも墓地使うからアトラクター規制がマジで露骨過ぎる
- 58 : 2024/12/05(木) 13:00:01.242 ID:BizCRbVbd
- デモンスミス乗り越えてもライゼオルとかいうゴミが待ち構えてるという事実
終わりだ横のゲーム
- 59 : 2024/12/05(木) 13:02:23.875 ID:UmrcJmFM0
- ギミックパペットって今そんなに強いんか
昔はⅣさんごっこして遊ぶだけのデッキ未満の何かだったのに
コメント