
「もっと勉強しておけば」の後悔と最終学歴の関係「高校中退で恥ずかしい思いをすることもありました」

- 1
【毎日新聞】外国人嫌悪 アジア蔑視と日本1 : 2025/04/28(月) 08:20:21.38 ID:NQgVsXKM 外国人が嫌いと言うならば、日本人とはなんなのでしょうか。マルクス研究者で神奈川大学名誉教授の的場昭弘さんに聞きまし...
- 2
元徴用工解決策、見直しに言及…李在明氏の外交ブレーン1 : 2025/04/28(月) 08:03:53.23 ID:NQgVsXKM 【ソウル時事】韓国の革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表の外交ブレーン、魏聖洛国会議員が27日までに時事通信...
- 3
竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」1 : 2025/04/28(月) 08:44:08.39 ID:0sfu22rd0 元経済財政担当相で経済学者の竹中平蔵氏が27日放送の読売テレビ「そこまで言って委員会NP」(日曜午後1時30分)...
- 4
黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」1 : 2025/04/28(月) 06:31:28.73 ID:TwcTQW909 黒島結菜 “フッ軽”旅行スタイル「世界地図を引きで見て」 今田耕司驚き「1人でダーツの旅みたい」 [ 2025年...
- 5
ロシア、将校爆殺で「ウクライナ工作員」を拘束 遠隔操作で爆破主張1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:25:05.73 ID:WQUnpc2l9 モスクワ郊外でロシア軍将校が爆殺された事件で、ロシア連邦保安庁(FSB)は26日、ウク...
- 6
【ハンギョレ】 内需低迷に借金して持ちこたえる韓国の自営業者…家計負債比率、2年ぶりに上昇1 : 2025/04/28(月) 06:35:36.18 ID:HiHFEMjh 韓国で内需不振が長期化し、自営業者の所得に対する家計負債比率が2年ぶりに再び上がったことが分かった。 国会企画財...
- 7
首都圏私大生、入学まで費用最高 231万円(昨春)、受験の宿泊代高騰1 : 2025/04/28(月) 07:23:59.49 ID:ZFiRfoVL9 2024年4月に首都圏の私立大と私立短大に入学し、自宅外から通う学生の受験費用や入学金、敷金・礼金といった「受験...
- 8
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/28(月) 05:25:25.76 ID:G9P3e6UP0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 9
こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹1 : 2025/04/28(月) 06:30:38.07 ID:TwcTQW909 こっちのけんと、3兄弟の仲は「最近、より仲が良くなった」兄は菅田将暉、弟も朝ドラ出演の菅生新樹 2025年4月2...
- 10
キムタク「犬に服着せるのは人間のエゴだよね」上沼「うちの犬は『あったかいよ』と言ってくれた」1 : 2025/04/28(月) 07:25:36.85 ID:jmxALSGW0 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 11
【韓国】“熱々ラーメン”なのに「早く食べて!」と時間制限…人気店の殿様商売、その接客スタイルで物議1 : 2025/04/28(月) 06:50:16.27 ID:HiHFEMjh 【04月27日 KOREA WAVE】ソウル市城東区(ソンドング)にある行列ができる人気ラーメン店が食事時間を30...
- 12
柏駅、「東の渋谷」象徴マルイ閉店へ 市が街再生へ始動1 : 2025/04/28(月) 07:28:01.06 ID:ZFiRfoVL9 かつて若者が集まり「東の渋谷」の象徴ともされた、JR柏駅東口前の「柏マルイ(旧VAT館)」が7月に閉店する。駅前...
- 13
【疑問】『ドラゴンボールのチチ』←お前らが性的な目で見ない理由【画像】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 06:51:00.44 ID:7PS5XZmg0 一応ブルマより若いのに 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) ...
- 14
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/28(月) 05:45:32.17 ID:G9P3e6UP0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https:...
- 15
【読売新聞】 日系EVにチャイナの技術…トヨタはファーウェイのOS採用、ホンダはディープシークAIを導入1 : 2025/04/28(月) 07:03:56.29 ID:HiHFEMjh ・上海の男性「日本車は革新性に欠けている」 【北京=照沼亮介、上海=田村美穂】開幕中の上海モーターショーで、日系...
- 16
トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官1 : 2025/04/28(月) 07:18:17.34 ID:ZFiRfoVL9 【ワシントン=飛田臨太郎】米政府が造船業を巡り日本に安全保障と経済の両面で協力を求めることが分かった。ジョン・フ...
- 1 : 2024/11/26(火) 19:50:41.42 ID:iKzxBely9
デイリー
https://www.daily.co.jp/society/life/2024/11/26/0018383852.shtml
11/26「あの時もっと勉強しておけば…」そう思ったことはありませんか。不動産情報メディア『幸せおうち計画』を運営する株式会社AZWAY(東京都豊島区)が、実施した「もっと勉強しておけば良かったと思っているか」についての調査によると、8割強の人が「もっと勉強しておけば良かった」と回答しました。また、自分自身に対する満足度は「高学歴になるほど緩やかに上昇」していることがわかりました。
調査は、全国の10~60代以上の男女500人を対象として、2024年8月にインターネットで実施されました。
その結果、「もっと勉強しておけば良かったと思うことがある」と答えた人は全体の85.6%。これを最終学歴別に見ると、「中学校卒業者」が100%なのに対し、「大学院卒業者」では78%と、学校に通った年数の違いによって差が見られました。
次に、「今の自分への満足度」について聞いたところ、約4割が「満足」(ある程度満足33.4%、とても満足5.2%)と回答。一方、「満足していない」(あまり満足していない25.8%、全く満足していない13.6%)と答えた人も約4割と、ほぼ半々の結果となりました。
これを最終学歴別に見ると、高学歴になるほど緩やかに満足度が上昇しており、学歴がある程度自分への満足度に貢献する要因になっていることがうかがえます。
最後に、「勉強は人生においてどのくらい重要だと思いますか」と尋ねたところ、9割以上が「重要」(非常に重要46.6%、ある程度重要50.2%)と回答しました。
回答者からは、「履歴書などに学歴は記入しなくてはならないので、高校中退の私としては恥ずかしい思いをする事もありました」「私は高卒で、現在普通のパート主婦です。高卒だとできない仕事やとれない資格があるのが現実」といった意見が寄せられました。
一方、「あまり重要ではない」(3.2%)と答えた人からは「正直、基礎さえできていれば大学教育の勉強はそれ以後の人生(特に就職)には関係ない」「学歴の前に大事な事があると思う。いくらいい大学を卒業できたとしても人間関係をうまく構築できなければ意味がない」といった声が聞かれました。
- 2 : 2024/11/26(火) 19:51:56.89 ID:gMdHH1An0
- 学歴に幻想抱きすぎやで
義務教育ちゃんと学べばそれで十分なんやで - 3 : 2024/11/26(火) 19:53:12.23 ID:pn4eDlx30
- 中退はもっと勉強とかのレベルじゃないだろ
- 4 : 2024/11/26(火) 19:53:23.69 ID:b9Amy4Fp0
- 別に大学行かなくても勉強できる
こういう記事は何故か大学に行かないと勉強できないように思わせる - 5 : 2024/11/26(火) 19:54:08.15 ID:Vc1n8e+K0
- れいわの山本太郎が居るではないか!
- 6 : 2024/11/26(火) 19:54:12.06 ID:SWuPqhn80
- まあ目的なく勉強したところでな
本当に役に立つのは算数くらいだ - 7 : 2024/11/26(火) 19:54:30.81 ID:Q4By/cSK0
- 昨日高校中退した18歳とパパ活してきたよ
- 8 : 2024/11/26(火) 19:54:46.77 ID:QRxkMdVI0
- 思ったことないな。
- 9 : 2024/11/26(火) 19:54:50.03 ID:RYUCSl0y0
- もっと勉強しておけば?社会人も勉強しなあかんやろw
- 10 : 2024/11/26(火) 19:54:58.50 ID:IJEUQeCN0
- 親ガチャ失敗か成功かってだけでしょ
社会に出て何を成すかでじゃんがえなよ - 11 : 2024/11/26(火) 19:55:08.33 ID:P54Ql6Ss0
- 藤井も中卒のくせに豪華な飯食ってるよな
- 19 : 2024/11/26(火) 19:57:27.70 ID:4yORs+fE0
- >>11
いうて将棋の駒動かすだけだからな
GoogleのAIが数時間教師なし機械学習したら人間のプロは手も足も出ないよ - 12 : 2024/11/26(火) 19:55:16.50 ID:vdQhJcMM0
- 喧嘩ばかりしてすぐクビになったわ
別に生きてくうえで困ったことないわ - 13 : 2024/11/26(火) 19:55:27.65 ID:KGnHrKvr0
- 大学は行ったけど就職できなかったんで
全く意味ないね
勉強して損したよ - 14 : 2024/11/26(火) 19:55:33.76 ID:rF5XM3Ha0
- ネトウヨという言葉には『一家そろっての犯罪者』という意味がある
以下略…
- 15 : 2024/11/26(火) 19:55:51.31 ID:4yORs+fE0
- >>1
>不動産情報メディア『幸せおうち計画』を運営する株式会社AZWAY(東京都豊島区)が、実施した「もっと勉強しておけば良かったと思っているか」についての調査こいつら自体が不勉強で時代遅れのITオンチだ
今どきはCopilotやChatGPTがなんでも教えてくれる時代 - 16 : 2024/11/26(火) 19:55:55.85 ID:LsuBI1hq0
- ネトウヨという言葉には『愛国者』という意味がある
つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ.
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
- 17 : 2024/11/26(火) 19:56:56.67 ID:ekJmHiY20
- 高身長高収入低学歴の俺だけど全然恥ずかしくない
- 18 : 2024/11/26(火) 19:57:06.02 ID:KjxOMqM80
- もう普通高校まで義務教育でいいと思う
- 20 : 2024/11/26(火) 19:57:34.00 ID:eHcDyhb20
- 低学歴、低年収、未婚、実家暮らし
ここらへんは年食ってからどんどん恥ずかしくなるから若い子は気をつけたほうがいいよ
顔とか身長とかは全然恥ずかしい対象にならない - 21 : 2024/11/26(火) 19:57:37.12 ID:rF5XM3Ha0
- 勉強したいと思うなら、今から勉強したらいいんじゃねえの?
- 22 : 2024/11/26(火) 19:58:06.76 ID:F+smPQrs0
- 学歴はよほど特殊な専門職でもない限り学校で得た知識とかはあんまり使わないけど
努力したり学ぶことができるという適性の検査にはなるかな - 23 : 2024/11/26(火) 19:58:50.99 ID:R/6MuKV70
- 高校中退しても起業して金持ちになる人もいるんだからまあ頑張れ
- 24 : 2024/11/26(火) 19:59:05.49 ID:kug9KGkw0
- 世代によっては
「勉強できたから難関大学に進学、大学卒業時に不況で高卒で就職した連中に人生で負ける」
ってのがけっこうある。 - 34 : 2024/11/26(火) 20:03:20.74 ID:CnGR5nC90
- >>24
高卒で社会に出て勤め上げたのならやはり立派だね - 27 : 2024/11/26(火) 20:00:47.54 ID:YiNvSxuF0
- Fランよりまし。
- 28 : 2024/11/26(火) 20:01:07.10 ID:cdUnxU+K0
- やっぱ、サッシ屋やブルマやわんわんは低学歴なのか?
- 29 : 2024/11/26(火) 20:01:33.30 ID:8fWkMMVt0
- 院卒でも78%
本当に学ばなければいけないことが多すぎる世の中。 - 30 : 2024/11/26(火) 20:02:51.56 ID:McSPH/aS0
- 日大系列なら中退が賢明だろ
- 31 : 2024/11/26(火) 20:03:10.56 ID:fbun90Po0
- 高校中退が恥ずかしいなら通信やればいい
みんなお手々繋いで18歳で高卒になる必要はない
- 32 : 2024/11/26(火) 20:03:12.53 ID:vTBr99ia0
- だからといってf欄ですか
- 33 : 2024/11/26(火) 20:03:13.33 ID:N/gW5xhu0
- でも英語だけでも♪勉強しておけば♪いまごろわたしは
かっこいい国際人♪ - 35 : 2024/11/26(火) 20:03:21.90 ID:K2iCx5iE0
- 中退は勉強するしない以前のレベルだろ
- 36 : 2024/11/26(火) 20:03:54.90 ID:5RBiyOmV0
- サンデルの本読んだか?
そもそも学校が選別機関になってるのがおかしいんだよ
大卒と高卒は給料に差を付けてはいけなくするべき
これで過剰教育が抑えられて本当に勉強したいやつが高等教育を受けられるようになる
そもそも殆どの職業は高卒で務まるんだから - 37 : 2024/11/26(火) 20:04:00.04 ID:V43eXE500
- 金なくて大学行けず工業高校出て社会人に
定年になったら通信制でいいから大学で学んでみようかと思う - 38 : 2024/11/26(火) 20:04:06.08 ID:ARsAAW+o0
- 万が一中卒になったらぜってー職人系の仕事につけ。後悔しなくなる可能性が上がる。その代わり仕事についたら全力な?
- 39 : 2024/11/26(火) 20:04:11.02 ID:ytVUxQiK0
- ネットが無い時代もっと本を読んでおけば良かったかなと
本屋も長時間の立ち読みはマズイけれど雑誌含めあらゆるジャンルの本を一通り目にしておけばもっともっと豊かな人生過ごせてたのかと🥺学歴は気にしない
東大通える学力があっても何するの?って話
本との出会いのが大事だと思うな
コメント