なんJ在宅勤務の決定を喜ぶ社畜部

1 : 2020/04/07(火) 20:13:11.38 ID:VSONLm6bd
弊社もとうとう交代在宅勤務導入です😭😭😭
2 : 2020/04/07(火) 20:13:24.55 ID:VSONLm6bd
うれしい😭😭😭😭😭
3 : 2020/04/07(火) 20:13:49.05 ID:3UP2yFrk0
へいしゃはきょうかやったで������
5 : 2020/04/07(火) 20:14:03.08 ID:VSONLm6bd
>>3
ええな😊😊😊
4 : 2020/04/07(火) 20:13:54.12 ID:/93fcOhj0
最初だけやぞ楽しみなのは ククク
9 : 2020/04/07(火) 20:14:47.13 ID:VSONLm6bd
>>4
怖いンゴ…😨😨😨
6 : 2020/04/07(火) 20:14:04.61 ID:afpe+F24M
お着替えコストと給料半分じゃん
7 : 2020/04/07(火) 20:14:26.03 ID:VSONLm6bd
>>6
満額出るんだよなこれが🤗🤗🤗
8 : 2020/04/07(火) 20:14:43.88 ID:Hfk4KxNm0
へいしゃもあしたからや
11 : 2020/04/07(火) 20:15:03.07 ID:VSONLm6bd
>>8
楽しみンゴねぇ☺
10 : 2020/04/07(火) 20:14:57.39 ID:tSnHzpUQ0
ワイ先週からやけどこれ地獄や
12 : 2020/04/07(火) 20:15:23.53 ID:VSONLm6bd
>>10
ほんまか…?😰
16 : 2020/04/07(火) 20:15:56.71 ID:tSnHzpUQ0
>>12
ほんまや…
家は仕事忘れられる避難所やったのに家でも縛られるんだ😭
21 : 2020/04/07(火) 20:16:46.73 ID:VSONLm6bd
>>16
弊社はまともなリモートワーク環境ないから自宅待機みたいなもんやで😎
29 : 2020/04/07(火) 20:18:02.07 ID:tSnHzpUQ0
>>21
羨ましい😠
40 : 2020/04/07(火) 20:20:07.47 ID:VSONLm6bd
>>29
でもスケジュール逆算するとはまともに仕事回らん😭
13 : 2020/04/07(火) 20:15:31.10 ID:nFTP/GJW0
ワインと子は今日宣言が出てから検討した結果却下されたわ
18 : 2020/04/07(火) 20:16:08.75 ID:VSONLm6bd
>>13
悲しすぎるわ
正直ちょっとウキウキしてたんちゃうんけ
30 : 2020/04/07(火) 20:18:04.30 ID:nFTP/GJW0
>>18
もう風俗通い続けるしかないわ
自分だけはコロナにかからないなんて自信はない
でも仕事はそのままで娯楽だけ自粛して心が健康で過ごせる自信はもっとない
36 : 2020/04/07(火) 20:19:34.22 ID:VSONLm6bd
>>30
そら自暴自棄になるわな
会社が悪いわ
14 : 2020/04/07(火) 20:15:47.46 ID:VSONLm6bd
なお仕事のスケジュール考えるとどうやっても回らん模様
15 : 2020/04/07(火) 20:15:51.56 ID:Y4i04Fzjd
勤務状況チェックされたり毎日報告しなくちゃいけないから結構窮屈やわ
20 : 2020/04/07(火) 20:16:34.67 ID:3NAY8ykGM
>>15
射制管理みたいで興奮する
17 : 2020/04/07(火) 20:16:08.30 ID:SZbgVqOc0
どうしてもなんj見てしまう
19 : 2020/04/07(火) 20:16:28.55 ID:SZbgVqOc0
17時にはビール開けてしまう
25 : 2020/04/07(火) 20:17:22.51 ID:VSONLm6bd
>>19
定時で乾杯ええンゴねぇ
ワイも友人とネット飲み会でもしようかな☺
27 : 2020/04/07(火) 20:17:52.03 ID:SZbgVqOc0
>>25
そのまま残業や
34 : 2020/04/07(火) 20:18:59.47 ID:VSONLm6bd
>>27
飲みながら仕事できる方がええな
ウチは恐らく勤怠もつけれんから在宅残業はできんわ
22 : 2020/04/07(火) 20:16:57.83 ID:UIHS8hL+0
交代ってシフト制?週交代?
26 : 2020/04/07(火) 20:17:31.62 ID:VSONLm6bd
>>22
シフトやな
23 : 2020/04/07(火) 20:17:08.09 ID:y3/UrW18a
勤務中に映画1本見れるわ
28 : 2020/04/07(火) 20:17:56.58 ID:VSONLm6bd
>>23
取り敢えずBTTF見直すわ
24 : 2020/04/07(火) 20:17:10.53 ID:LrN5utVTp
医薬品関連弊社、通常出勤
31 : 2020/04/07(火) 20:18:12.51 ID:SQi47RnHa
取引先が休業になるからワイはおそらく休みになる
んで、ボーナスが出ないと・・・
32 : 2020/04/07(火) 20:18:28.96 ID:TVOmTWZV0
ワイメーカー、なく
33 : 2020/04/07(火) 20:18:43.56 ID:QrLu/Nj80
客先常駐型の弊社、取引先にリモート断られて出勤継続
なおワイは転職したい模様
35 : 2020/04/07(火) 20:19:13.42 ID:5cAzgOPFa
フルリモート民羨ましいわ
ジム閉鎖でやる気失せたわ
37 : 2020/04/07(火) 20:19:37.01 ID:RExbWy2h0
家族の居るところで電話取るの辛いンゴ…
38 : 2020/04/07(火) 20:19:39.46 ID:YRZ9hdlf0
やったぜ!一か月在宅勤務だ
39 : 2020/04/07(火) 20:19:47.78 ID:pLEVg4bj0
リモートワークはリストラ候補になるから嫌だ
41 : 2020/04/07(火) 20:20:07.88 ID:MSXMQgnC0
経営者「従業員いらんのやな・・・」
47 : 2020/04/07(火) 20:21:23.45 ID:TVOmTWZV0
>>41
このさい中間職ぶった切って
有事の際に必要なワイらの給与上げろと
56 : 2020/04/07(火) 20:22:15.55 ID:pLEVg4bj0
>>41
そうなるだろうな
金のある社長は無理に経営続ける理由ないからたたむだろうし
42 : 2020/04/07(火) 20:20:28.18 ID:TVOmTWZV0
上司「工場はなんとしてでも止めるな」

わかっているが分かるわけにはいかんっちゅーやつやな
ほんまにコスパ悪い業界や

49 : 2020/04/07(火) 20:21:45.69 ID:VSONLm6bd
>>42
一次産業二次産業はこういう時も社会回さなあかんし辛いな…
63 : 2020/04/07(火) 20:23:14.00 ID:tSnHzpUQ0
>>42
ほんこれ
会社の上の奴らが一番気にしてるのが部品がいつまで持つかとかやし
終わってるわほんとに
43 : 2020/04/07(火) 20:20:38.46 ID:WLa63Fhv0
聞いとるけど途中で子供の世話とか洗濯物取り込めるとか
9時始業で8時半までゴロゴロしとれるみたいやな
44 : 2020/04/07(火) 20:20:54.65 ID:YdMtnF130
ワイ在宅勤務民、そろそろ昼食の店の弾が尽きる
外出てストレス発散したいンゴ
45 : 2020/04/07(火) 20:20:59.31 ID:5vObe0sC0
弊社が下した判断、隣のデスクと距離を空ける!w
46 : 2020/04/07(火) 20:21:03.21 ID:bIpJ0BWDr
弊社はコロナで数字落ちたのを自己責任論で片付けられて草
ワイコロナかかったら絶対管理職にうつしたるわ
48 : 2020/04/07(火) 20:21:31.51 ID:gQKDXv5Qa
FF7ポチったで
50 : 2020/04/07(火) 20:21:58.69 ID:DKY2xU0t0
明日も出社や
もうどうでもええわ
51 : 2020/04/07(火) 20:21:58.63 ID:tSnHzpUQ0
仕事したくないのが大前提やけどしなきゃいかんなら会社行きたいわ
捗らんのに会社のときと同じペースで催促されるし定時来ても終わり!もう知らん!ができんし
52 : 2020/04/07(火) 20:21:59.53 ID:E8nI/tSx0
在宅勤務中は毎日勤務内容をExcel入力して提出せなアカンからキツイわ
61 : 2020/04/07(火) 20:22:50.34 ID:VSONLm6bd
>>52
何も書くこと無かったらどうなるんや…?😨
53 : 2020/04/07(火) 20:22:00.88 ID:KNz1RoXt0
ワイもそろそろなりそうだけど自分のPCでリモート接続したくない
54 : 2020/04/07(火) 20:22:04.19 ID:YdMtnF130
そろそろ家に座椅子導入するわ
55 : 2020/04/07(火) 20:22:08.70 ID:0K6OmKXm0
チームに肺炎の人出て緊急在宅勤務や
検査まだやけどどうなるんやろ
57 : 2020/04/07(火) 20:22:24.31 ID:DtyBRFbc0
チャット見落としてて怒られそうになったわ
58 : 2020/04/07(火) 20:22:27.36 ID:XG/ud/Xra
ワイ新人研修終えて帰宅途中
在宅にならんのか!
64 : 2020/04/07(火) 20:23:18.62 ID:YdMtnF130
>>58
なんでこんな時間まで研修しとるんや…
78 : 2020/04/07(火) 20:24:03.00 ID:XG/ud/Xra
>>64
今日は各営業部署の説明聞かされて帰りが遅くなったんやで🤗
59 : 2020/04/07(火) 20:22:37.47 ID:/9grAriE0
報告あげるの糞ダルいわ
おまけに「日々の業務における改善点」のテーマでレポート課されてるし
60 : 2020/04/07(火) 20:22:44.84 ID:+PbvsnynM
在宅勤務始まったら髪の毛染めるンゴ
62 : 2020/04/07(火) 20:22:56.17 ID:4SU3+Pvsd
新入社員やがやっと在宅勤務になったンゴ
67 : 2020/04/07(火) 20:23:27.65 ID:DtyBRFbc0
>>62
何やるんや
Web研修のみなんか?
92 : 2020/04/07(火) 20:24:51.43 ID:4SU3+Pvsd
>>67
テキスト配られて座学やで
65 : 2020/04/07(火) 20:23:26.35 ID:DqGKtSfMd
ワイ立って作業しとるわ
適度に疲れるしよく眠れてええわ
83 : 2020/04/07(火) 20:24:14.29 ID:KpVZGMUp0
>>65
座ってていいからワイの代わりにグループワークやってクレメンス
もう嫌や
93 : 2020/04/07(火) 20:24:55.28 ID:VSONLm6bd
>>83
新卒で集合研修しとるんか?
66 : 2020/04/07(火) 20:23:26.38 ID:KpVZGMUp0
ワイ新卒
毎日グループワークで心削られる
68 : 2020/04/07(火) 20:23:27.76 ID:/WHJPRDCa
在宅勤務のほうが効率良い気がしてきたわ
82 : 2020/04/07(火) 20:24:14.01 ID:VSONLm6bd
>>68
職種なんや?
69 : 2020/04/07(火) 20:23:30.67 ID:ujLatEZR0
リモートワークできない職種はともかく
できるのに今までロクに準備もしてこなかった会社は何考えてんねん
70 : 2020/04/07(火) 20:23:39.06 ID:P6OnjJJV0
ワイ公務員やけど普通に研修あったで
71 : 2020/04/07(火) 20:23:40.93 ID:5mZ2adrIa
お前うちの新卒じゃねえだろうな?
72 : 2020/04/07(火) 20:23:50.32 ID:UdQkW2lI0
明日から在宅ぅー!
取り敢えず明日はパソコン使えるようにオフィス入れるわ
73 : 2020/04/07(火) 20:23:51.09 ID:0uUGRCviM
ワインとこは机の間隔一個空けての勤務になったわ😷
85 : 2020/04/07(火) 20:24:23.24 ID:TVOmTWZV0
>>73
対面も禁止になって簡易の仕切り立てられたわ
74 : 2020/04/07(火) 20:23:51.59 ID:linMYmEur
その在宅を多くの人に可能にするために満員電車乗ってるのが私です
84 : 2020/04/07(火) 20:24:14.90 ID:YdMtnF130
>>74
インフラか?
75 : 2020/04/07(火) 20:23:54.05 ID:l3QxH6eDa
コロナ終わった後の残業に怯えろ👹👹👹
76 : 2020/04/07(火) 20:23:54.07 ID:BM15cZD90
行政も交代勤務だけど客減らないから崩壊するのが目に見えてる
77 : 2020/04/07(火) 20:23:58.82 ID:4h6vSauy0
会社行くのは別に嫌じゃないから客先テレワークしてくれ
79 : 2020/04/07(火) 20:24:05.14 ID:XoEkqdXC0
遠隔で見張られてるんやけど
会社行った方がマシかもしれんわ…
80 : 2020/04/07(火) 20:24:10.60 ID:FzUYU3Gq0
建設業どうなるんや?
同種民おる?
81 : 2020/04/07(火) 20:24:13.82 ID:bXwSgIJK0
実家帰ってもええか?
86 : 2020/04/07(火) 20:24:30.36 ID:UdQkW2lI0
CADも入れなければ
明日は忙しくなるで~
87 : 2020/04/07(火) 20:24:31.95 ID:KK6wUPuh0
周りから村八分にされないためだけにつけてるマスクをしなくていいのが嬉しい
88 : 2020/04/07(火) 20:24:35.41 ID:Cv5zH6Wnr
社員も派遣も協力会社も全部在宅勤務やー!

一部例外を除いてな!

一部例外ワイ「4ね4ね4ね4ね4ね!」

89 : 2020/04/07(火) 20:24:37.73 ID:YLA/YrQI0
客先常駐ワイ、いまだ通常勤務
なお正社員はテレワークの模様
90 : 2020/04/07(火) 20:24:41.47 ID:u8bLKgya0
ワイ明後日から在宅やわ
でもPCログ取られるらしいから下手なこと出来んわ
91 : 2020/04/07(火) 20:24:46.55 ID:xDLlkzx70
環境ゴミすぎて全くやる気でん

コメント

タイトルとURLをコピーしました