東京+80

1 : 2020/04/07(火) 16:41:57.16 ID:CFb6IDvf0

新型コロナウイルス 東京都で新たに80人以上の感染確認
2020年4月7日 火曜 午後4:27
https://www.fnn.jp/articles/-/29519

2 : 2020/04/07(火) 16:42:17.95 ID:AGA2ykMv0
3 : 2020/04/07(火) 16:42:29.40 ID:d9rAXBpR0
終息したな
4 : 2020/04/07(火) 16:42:33.59 ID:/JP6Ytaz0
収束してきたな
5 : 2020/04/07(火) 16:42:49.80 ID:+n5ejCFG0
集束してきた
6 : 2020/04/07(火) 16:42:50.01 ID:cmSP04ym0
あれw
7 : 2020/04/07(火) 16:42:50.70 ID:p6hC6+zX0
なんだ200超えるかと思ってたのに
8 : 2020/04/07(火) 16:43:08.66 ID:KO0VTOMB0
緊急事態宣言取下げか?
9 : 2020/04/07(火) 16:43:15.29 ID:6XkosPE80
アビガン効果やな
10 : 2020/04/07(火) 16:43:27.18 ID:mHp8xPry0
以上だから
11 : 2020/04/07(火) 16:43:30.88 ID:CFb6IDvf0
【速報】東京 +230
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586244154/

1 ぶんぶん(東京都) [AR] ▼ 2020/04/07(火) 16:22:34.16 ID:iXJo3Ya00 BE:?-2BP(1500) [1回目]

韓国様見習っとけば今頃…

韓国、新型コロナ新規感染者が50人下回る 2月のピーク以降初めて(ロイター) – Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000060-reut-kr

205 ぶんぶん(東京都) [AR] ▼ 2020/04/07(火) 16:39:49.62 ID:iXJo3Ya00 BE:?-2BP(1500) [2回目]

間違えたわ…
訂正します。
80名以上でした。失礼しました。
スレ落としてね

43 : 2020/04/07(火) 16:47:40.33 ID:Z7WdQuhJ0
>>11
市根
54 : 2020/04/07(火) 16:49:14.03 ID:yfrxpiL60
>>11
チョンコだっさ(笑)
12 : 2020/04/07(火) 16:43:39.63 ID:aI+G5J/Y0
終息宣言だな
13 : 2020/04/07(火) 16:43:43.40 ID:zQHL3iuV0
就職してきた
17 : 2020/04/07(火) 16:44:18.30 ID:fIKCvk9l0
>>13
おめ
14 : 2020/04/07(火) 16:43:59.09 ID:Yth9jkdd0
収束したろ
15 : 2020/04/07(火) 16:44:00.88 ID:kGRcm9Mn0
習 即(2020~)
16 : 2020/04/07(火) 16:44:14.38 ID:kyvFNQ3j0
装束着てきた
18 : 2020/04/07(火) 16:44:31.30 ID:w44pS+Wp0
完全勝利減ってきたな
19 : 2020/04/07(火) 16:44:40.42 ID:FFOCCevv0
東京だけじゃなくて全国で減ってる

15時の時点

昨日150人
今日37人

61 : 2020/04/07(火) 16:50:12.17 ID:TmZ43KBL0
>>19
沖縄が12人感染確認されてなかったかな
20 : 2020/04/07(火) 16:44:43.98 ID:fj2hB2YT0
欧州旅行帰りと3連休とバカ学園分が外出規制でやっと落ち着いたか
21 : 2020/04/07(火) 16:44:47.24 ID:sEzill3F0
アビガン!BCG!!イベルメクチン!!!
日本最強www
22 : 2020/04/07(火) 16:44:58.40 ID:2CAT3SDQ0
完全にピークアウトしたな
24 : 2020/04/07(火) 16:45:08.73 ID:Gh0Y43nI0
明日以降にしろ!緊急事態宣言
26 : 2020/04/07(火) 16:45:26.86 ID:GC8atcoG0
検査数60人で80人陽性
どういうことだ?
42 : 2020/04/07(火) 16:47:32.78 ID:EwSwxWWB0
>>26
リボ払い
50 : 2020/04/07(火) 16:48:53.11 ID:DR4ubG9R0
>>26
(注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない
182 : 2020/04/07(火) 17:01:11.43 ID:3HwFJHLJ0
>>26
まだ速報レベルだから確定ではないんでない?
27 : 2020/04/07(火) 16:45:36.55 ID:G5PajoBr0
感染者が脱東京で帰省しただけで全国の感染者は減ってないとかかな
28 : 2020/04/07(火) 16:45:40.13 ID:hU087uHi0
軽症者をホテルに移動させての発表て感じだな
29 : 2020/04/07(火) 16:45:50.31 ID:TUIafxXZ0
昨日80今日も80割って平均80
分かり易いな
30 : 2020/04/07(火) 16:45:53.21 ID:bdrFvHoi0
人口が日本の半分以下の韓国の40人をすごい設定にしようって空気があるんだからちゃんと空気読んでよークソジャップ
32 : 2020/04/07(火) 16:46:42.50 ID:Gh0Y43nI0
>>30
中国と同じ曲線を描く韓国なんか
誰も信じてねーわwwww
199 : 2020/04/07(火) 17:02:38.88 ID:qUs7rfjZ0
>>30
里帰りして、レポートしてくれや。
31 : 2020/04/07(火) 16:46:32.09 ID:AJzWmbbO0
コロナ雑魚過ぎワロタw
33 : 2020/04/07(火) 16:46:48.12 ID:yAarxqGK0
安倍ちゃんこんな数字で今から緊急事態宣言すんの?www
59 : 2020/04/07(火) 16:50:01.12 ID:fj2hB2YT0
>>33
病院がピンチな事には変わりないからね
これ以上増えたら医療崩壊するから出歩くなと、充分理由になる
34 : 2020/04/07(火) 16:46:57.18 ID:9SOMf1rM0
カミカゼきたな。
35 : 2020/04/07(火) 16:47:02.01 ID:Zq3GKDNs0
これで緩んでまた増加する未来が見える
37 : 2020/04/07(火) 16:47:12.19 ID:/WFpwrk40
緊急事態宣言は2週間でいいんじゃない?
39 : 2020/04/07(火) 16:47:23.66 ID:mG8S12Jd0
やっぱり三連休か
40 : 2020/04/07(火) 16:47:26.08 ID:vina25Kw0
どうすんねん
安倍躊躇するやんけ
41 : 2020/04/07(火) 16:47:29.60 ID:j7wQxQG50

やっぱ緩やかな回復基調が続いていざなぎ超えともいえる超好景気緩の中でアベ首相がかつてない強大な政策パッケージをできるだけ早期にあらゆる政策を総動員して配布してくれたガーゼマスク2枚のおかげじゃね?

44 : 2020/04/07(火) 16:47:48.50 ID:tykELpAt0
収束か
胸が熱くなるな
45 : 2020/04/07(火) 16:47:54.00 ID:E5q03MR30
減り始めてる
終息に近い
47 : 2020/04/07(火) 16:48:22.70 ID:MDhXl8iQ0
臭足
49 : 2020/04/07(火) 16:48:52.60 ID:lxm84McU0
/(^o^)\
51 : 2020/04/07(火) 16:49:00.62 ID:mG8S12Jd0
GW明けには居酒屋行けるかな
52 : 2020/04/07(火) 16:49:02.13 ID:EvR/lyZH0
今週末あたりからまた増えるだろ
三連休で感染した馬鹿から二次感染したのが発症し出す頃だし
53 : 2020/04/07(火) 16:49:13.84 ID:rzdmdYfU0
検査数60人で陽性80ってガ●ジすぎるだろw
検査するな厨いい加減現実みろよ
もう検査追いついてないじゃん
64 : 2020/04/07(火) 16:50:33.21 ID:TUIafxXZ0
>>53
(注)医療機関が保険適用で行った検査は含まれていない
(注)速報値として公開するものであり、後日確定データとして修正される場合あり
198 : 2020/04/07(火) 17:02:29.12 ID:Djmg3KS50
>>53
こんな知能でよく日本語書けるな
55 : 2020/04/07(火) 16:49:22.39 ID:lxm84McU0
もう自粛しても無駄だし夜の町に繰り出そうぜ
56 : 2020/04/07(火) 16:49:23.33 ID:DAdjpriw0
すげえ
これがマスクの力か
57 : 2020/04/07(火) 16:49:30.63 ID:BYYzW7Zp0
こんな早くに終息したら
海外のメディアに
またまた文句言われそうwww
58 : 2020/04/07(火) 16:50:01.03 ID:HcnNWDPo0
他府県に逃げたからな
60 : 2020/04/07(火) 16:50:09.35 ID:Gh0Y43nI0
収束してきてると宣言しよう
62 : 2020/04/07(火) 16:50:12.27 ID:5/aaLn5i0
今の数字は二週間前の自粛の結果なのだが
二週間前何してた?
68 : 2020/04/07(火) 16:50:53.53 ID:Gh0Y43nI0
>>62
お花見に夜のお店
63 : 2020/04/07(火) 16:50:22.64 ID:Iw6Pxf9f0
日に日に減ってきてるな
これは今回の非常事態宣言で完全に収束だわ
65 : 2020/04/07(火) 16:50:41.28 ID:nUIjv86q0
いつになったら次のニューヨークになるんだよ
また別の都市に先を越されるぞ
66 : 2020/04/07(火) 16:50:43.85 ID:XDhHUIQQ0
収束してきてんじゃん。
67 : 2020/04/07(火) 16:50:50.61 ID:E/RqAZ1R0
よかったね
解散だな
69 : 2020/04/07(火) 16:50:55.06 ID:QkOXoLB90
緊急事態宣言の効果
70 : 2020/04/07(火) 16:51:11.45 ID:GO/N9pMb0
昨日は最初+100から減ったので、確定まで分からんね
81 : 2020/04/07(火) 16:52:05.58 ID:FFOCCevv0
>>70
いや50→100→80だったと思う
71 : 2020/04/07(火) 16:51:15.11 ID:nn4h+1fN0
アビガン増産効果で免疫力が上がったせいだな。
72 : 2020/04/07(火) 16:51:17.06 ID:efU6efG40
土壇場で宣言回避したら安倍さんに個人献金で100万出すわ
73 : 2020/04/07(火) 16:51:26.77 ID:e5qXz88N0
80も100も変わらない
74 : 2020/04/07(火) 16:51:26.88 ID:Pw/pGaFH0
勝ったな
75 : 2020/04/07(火) 16:51:30.68 ID:ihrfYW4B0
収束おめ
外に出ていいぞ!
76 : 2020/04/07(火) 16:51:31.02 ID:d9rAXBpR0
ピーク曲線なだらかにして山を低く遅らせてきたけど発生時期的には今がピークで後は下るだけのパターンだって余裕であるからな
77 : 2020/04/07(火) 16:51:31.26 ID:l8gpCj0s0
検査数も減ってるんじゃねぇの?
78 : 2020/04/07(火) 16:51:57.18 ID:nUIjv86q0
海外からのアホどもの帰国もいい加減もう終わったろうしな
79 : 2020/04/07(火) 16:51:57.48 ID:vvRXMA9O0
日本人は真面目だからな
80 : 2020/04/07(火) 16:51:57.81 ID:oW5yA6Dw0
あれ?200とか300とか予想してたのにw
82 : 2020/04/07(火) 16:52:14.89 ID:K7QLCeh/0
志村けんの犠牲のおかげか?
当面は油断できんが
83 : 2020/04/07(火) 16:52:15.62 ID:5G+C+sqz0
検査数60は都が行った検査
残りは民間業者行った検査

まえは一緒に発表してたけど、なぜか分け始めた
ちなみに80はないだろう。200超えていても俺は不思議に思わない

94 : 2020/04/07(火) 16:52:57.76 ID:EwSwxWWB0
>>83
しっかし東京で60てやる気あんのかよ
84 : 2020/04/07(火) 16:52:22.94 ID:YtGVtO8F0
もう安心していいんだな
ちょっと出掛けてくるわ
85 : 2020/04/07(火) 16:52:23.00 ID:XDhHUIQQ0
要請が効いてる証拠だな。
86 : 2020/04/07(火) 16:52:30.76 ID:ZPK5rcjM0
宣言どーすんの
87 : 2020/04/07(火) 16:52:39.15 ID:cJVKXxmA0
やっほーい
収束収束!
遊びに行こ!
116 : 2020/04/07(火) 16:54:35.42 ID:pmLSIgp30
>>87
おいこら、イタリア人
ラテンのノリでコロナに向き合うんじゃねぇ
88 : 2020/04/07(火) 16:52:39.33 ID:KZx7Mwjc0
いい傾向だが安心するのはまだ早い
ここから気を引き締めないと
89 : 2020/04/07(火) 16:52:44.20 ID:p2t6hTHY0
よし収束やな今から吉原いってこよ
90 : 2020/04/07(火) 16:52:46.69 ID://kyxdcs0
今現在の自粛があっての数字だけれど、じゃあ解除しますってなったらまた増えるよな
かと言ってこのまま経済を停滞させておくのもリスクが高い
最終的にどうなったら日常に戻れるん?
124 : 2020/04/07(火) 16:55:11.77 ID:EvR/lyZH0
>>90
ワクチンと治療薬が開発され、それが世界の医療機関に行き渡るまでは続くよ
155 : 2020/04/07(火) 16:58:49.27 ID://kyxdcs0
>>124
それまでこのレベルの自粛は現実的じゃないような
治療薬とかも来月出来ます!というわけじゃないでしょ?
180 : 2020/04/07(火) 17:00:45.34 ID:EvR/lyZH0
>>155
仕方ないよ
緩めたら感染者増加するの確実なんだから
91 : 2020/04/07(火) 16:52:50.45 ID:vT9g3T/X0
日本にはアマビエ様がいるからな
92 : 2020/04/07(火) 16:52:52.89 ID:Zh6WE2PO0
月曜日モードが火曜日に振替になっただけさ
気を抜くな
93 : 2020/04/07(火) 16:52:55.45 ID:vRgge2bt0
ヨシ!
95 : 2020/04/07(火) 16:52:59.81 ID:z93zbwYn0
このまま収束して
96 : 2020/04/07(火) 16:53:00.87 ID:UUk8ai5p0
減ったねぇ…
97 : 2020/04/07(火) 16:53:05.25 ID:6gb1H01T0
パヨクお前だよつぎはw共同通信m9( ゚Д゚) ドーン!
99 : 2020/04/07(火) 16:53:06.75 ID:VvSymbYp0
火曜でこれは少ないぞ🤔
101 : 2020/04/07(火) 16:53:18.25 ID:Uqmnhnby0
ちょっとフィリピンパブ行ってくる
102 : 2020/04/07(火) 16:53:24.24 ID:RoAFl7lh0
ここで緩まないようにの緊急事態宣言か
107 : 2020/04/07(火) 16:53:54.11 ID:fj2hB2YT0
>>102
それはあると思う
103 : 2020/04/07(火) 16:53:36.16 ID:dkLuEyT20
検査で感染しないような万全の体制、陽性者を受け入れる十分なベッドが用意出来るまでは検査数は絞らないとダメだろうな。
104 : 2020/04/07(火) 16:53:46.30 ID:NkXIQffK0
二桁やん。
105 : 2020/04/07(火) 16:53:47.34 ID:BaNhQjID0
緊急事態宣言いらんだろこれ
店アホほど潰れるだけで
感染拡大は大して変わらん
106 : 2020/04/07(火) 16:53:52.12 ID:o0FHCKgE0
花見時期のやつと大クラスターと卒業旅行帰国者分の検査がだいたい終わったみたい
109 : 2020/04/07(火) 16:54:04.83 ID:bdrFvHoi0
クソジャップは遅れてるって設定なのにこれじゃあ企画倒れじゃん!どーしてくれんの?
最低でもジャップの死体数は韓国超えなきゃだめでしょ空気読んで4ねよジャップ
110 : 2020/04/07(火) 16:54:15.36 ID:l8gpCj0s0
京産大クラスターとか5次まで追ってるとか言ってたな
日本の役人有能すぎじゃね?
111 : 2020/04/07(火) 16:54:22.00 ID:07oyvVcA0
安倍の勇み足wwwww
112 : 2020/04/07(火) 16:54:23.19 ID:VLueuhd30
コロナさん働き方改革してたからな
113 : 2020/04/07(火) 16:54:23.36 ID:xPcSP0Dj0
終息したようだな
114 : 2020/04/07(火) 16:54:30.02 ID:BYYzW7Zp0
騒いだ小池が馬鹿みたいw
136 : 2020/04/07(火) 16:56:14.10 ID:ZPK5rcjM0
>>114
騒いだ結果だと思う
志村の影響の方が大きそうだけど
141 : 2020/04/07(火) 16:57:02.85 ID:VLueuhd30
>>136
志村効果が出てきてるな
115 : 2020/04/07(火) 16:54:34.50 ID:vMrDvzKW0
ちょっと前の自粛要請の効果ちゃうの
まぁ頑張ればまだコントロール出来るってことならええな
117 : 2020/04/07(火) 16:54:43.76 ID:HKqAM5lC0
安倍どうすんだこれw
118 : 2020/04/07(火) 16:54:44.51 ID:g32QRCgR0
ここで気を緩めちゃいかんだろ
非常事態宣言はだせよ
119 : 2020/04/07(火) 16:54:51.58 ID:5/aaLn5i0
今までの増加ペースから外れてるから何かしらの理由があるはず、なんだろうね
まぁまだ確定した数字ではないのでなんとも
131 : 2020/04/07(火) 16:55:37.77 ID:l8gpCj0s0
>>119
海外からの入国が減ったからやろ
139 : 2020/04/07(火) 16:56:51.50 ID:g32QRCgR0
>>131
なるほど
感染者の4割は外人ってうわさあるしな
160 : 2020/04/07(火) 16:59:07.38 ID:fIKCvk9l0
>>119
土曜日辺りにこいつら風俗行ったなーって騒いだからじゃねw
120 : 2020/04/07(火) 16:54:52.48 ID:ogFosi9+0
志村の犠牲を忘れるな
リメンバー志村
121 : 2020/04/07(火) 16:54:55.48 ID:+ztE7jGB0
今度は収束連呼工作かw
相変わらず低レベルだなwww
122 : 2020/04/07(火) 16:54:55.96 ID:GTMVj5s80
鳥取ってもしかして誰も住んでない?それとも俺達の想像上の県?
125 : 2020/04/07(火) 16:55:11.89 ID:TU7a+VOz0
今週いっぱいは油断出来ない
126 : 2020/04/07(火) 16:55:12.20 ID:PaYrhVWU0
それより今日宣言でるんじゃないんか
もうでた?
187 : 2020/04/07(火) 17:01:40.84 ID:z93zbwYn0
>>126
19時だぞ
127 : 2020/04/07(火) 16:55:12.44 ID:l8gpCj0s0
渋谷にいるガキは射殺しろ
146 : 2020/04/07(火) 16:57:13.59 ID:HKqAM5lC0
>>127
あいつらのおかげで集団免疫できてるのかも
170 : 2020/04/07(火) 16:59:59.15 ID:pmLSIgp30
>>127
安倍「やれ」
プーチン「はい」
128 : 2020/04/07(火) 16:55:28.01 ID:VLueuhd30
ギリギリギリで留まってるな
129 : 2020/04/07(火) 16:55:33.51 ID:fj2hB2YT0
ここでクロージングをしっかりやらないとね
まあ3連休でも気を引き締めていれば、4月は気楽に過ごせたかもしれないからな
5学校に向けてもう一踏ん張りだな
130 : 2020/04/07(火) 16:55:35.56 ID:zwioxoVP0
医療後進国の韓国はこれからピークだからな
どんどん死んでくれ、世界のために
132 : 2020/04/07(火) 16:55:51.36 ID:x43LO/YT0
昨日のパ「月曜は少なくでる!その分が追加される明日が楽しみ!」

+80

パ「隠蔽ガー検査数ガー」
133 : 2020/04/07(火) 16:56:01.56 ID:a1wHXHA/0
100人超え→3連休の結果
昨日以降 →小池のロックダウン発言(脅し)の効果

小池の作戦勝ちw

134 : 2020/04/07(火) 16:56:06.11 ID:9E/MO/Yp0
延期かな?
135 : 2020/04/07(火) 16:56:10.00 ID:b8rqTpSV0
厚労省の人口動態調査の2019年11月号が出てたね
肺炎の項目が気になって10月号から追ってるんだけど11月に入って肺炎割合が前年同月より4.7%増加してはいる
ただ過去数年の同肺炎事由による死者数見ても特別増えてる数字というわけではない

これ見る限りは少なくとも10月武漢発生で即日本に入ってきて感染がひっそりと拡大していて
謎の肺炎による死亡者増があったという可能性に関しては少し再検討をしないといけない気がしてきた

175 : 2020/04/07(火) 17:00:17.56 ID:cFJQkeNm0
>>135
肺炎だとCTを必ず取るから、コロナウィルスのような珍しい影の患者が続出したら、それなりの騒ぎになっていたはずだと思う。
137 : 2020/04/07(火) 16:56:15.97 ID:ks/1mUDf0
なんか、メディア含めて楽しんでないか?NHKまでなんかやってるしさ
138 : 2020/04/07(火) 16:56:24.22 ID:gJgYPK2A0
先月の連休で一瞬増えただけだったな
140 : 2020/04/07(火) 16:57:01.53 ID:bayBVDRY0

たいして自粛してねーのにこの数だろ?風邪以下じゃんwwww
142 : 2020/04/07(火) 16:57:03.67 ID:79GpxXJb0
飲み屋締めたらこんなもんだろ
143 : 2020/04/07(火) 16:57:05.73 ID:BaNhQjID0
自粛要請の解除はねーよ
ただ緊急事態宣言出す必要はないだろ
軽症者をホテル行きにしときゃ病床足りるだろ
わざわざ失業者増やすような必要はない
144 : 2020/04/07(火) 16:57:11.40 ID:pmLSIgp30
三連休にひゃっほーいした人達も
叩かれ過ぎてその後おとなしくしてたのかもしれないな
志村けんが死んだ後は目に見えて夜の街もおっさんが消えたらしいから
このまま収束に向かってほしいね
あとは黒沢みたいなのが検査検査と病院を渡り歩くことが無くなれば
145 : 2020/04/07(火) 16:57:12.65 ID:0D16btqZ0
ここで気を抜くんじゃねーぞ
しっかり外出自粛やるんだ
147 : 2020/04/07(火) 16:57:41.08 ID:dkLuEyT20
金かけまくって準備したけど杞憂でした、は構わないよ。もはやこの数字を素直に受け取る馬鹿はいないだろ。
148 : 2020/04/07(火) 16:57:49.56 ID:LUhdKpUF0
5chでこんなこと言いたくないが油断せずに気を引き締めようぜ(赤面
164 : 2020/04/07(火) 16:59:23.21 ID:K2imZ9zx0
>>148
良いこと言った
185 : 2020/04/07(火) 17:01:28.78 ID:EZXsvfyi0
>>148
よし!!
149 : 2020/04/07(火) 16:57:56.35 ID:rYcK5k670
やっぱ雑魚だったなw
自粛まつりも終わりやな
150 : 2020/04/07(火) 16:58:06.34 ID:dahvjgMr0
あれ?
151 : 2020/04/07(火) 16:58:17.89 ID:IZcq2akK0
志村が命と引き換えに教えてくれた
188 : 2020/04/07(火) 17:01:48.62 ID:4BcO8iLT0
>>151
これだなぁ、周りの老人たちが急に怯えだしたもん
203 : 2020/04/07(火) 17:03:04.70 ID:pmLSIgp30
>>151
最後の功績
152 : 2020/04/07(火) 16:58:25.56 ID:QOy/RsAw0
あれ?今日400くる予定だったのにw
154 : 2020/04/07(火) 16:58:37.78 ID:dmOAuJor0
うちの向かいの狭い家のバカ一家が
たんじょうびおめでとーとか抜かしながら狭いバルコニーでなんか飲み食いしている
そのうちの一人はオエッホオエッホ言っている
そんなもんよ
174 : 2020/04/07(火) 17:00:16.19 ID:BaNhQjID0
>>154
家庭内感染はどうしょもない
感染予防徹底できないし気付いた時には手遅れだ
157 : 2020/04/07(火) 16:58:58.31 ID:jG2h9Eub0
緊急事態やめ!
158 : 2020/04/07(火) 16:59:01.12 ID:Lut+9DO/0
3連休前にも油断しまくってただけに怖い
159 : 2020/04/07(火) 16:59:04.56 ID:bv58x2sx0
出ないから面白い再放送どんどんやってくれ
162 : 2020/04/07(火) 16:59:16.17 ID:WIPquvNT0
ほんとは何人?
163 : 2020/04/07(火) 16:59:18.85 ID:49Ip5CDZ0
昨日、今日の受付分からどの程度の陽性が出るかが大事
165 : 2020/04/07(火) 16:59:23.79 ID:oW9ogq+30
え、終息やん
コロナざっこ
167 : 2020/04/07(火) 16:59:41.16 ID:FFOXkOUv0
勝ったな。
169 : 2020/04/07(火) 16:59:57.39 ID:X4kBQUaf0
パ「明日こそパンデミック!来週こそパンデミック!来月こそパンデミック!」
171 : 2020/04/07(火) 17:00:06.24 ID:stffDwQE0
なぜか小池、安倍が会見するときは低く出る
172 : 2020/04/07(火) 17:00:08.75 ID:c3MuxMKG0
あ、そこそこやん
173 : 2020/04/07(火) 17:00:14.60 ID:7NCdz5y60
もう今から二週間ぐらいだけでいい気もするけど
まだGWが最後にあるのがちょっと怖いな
176 : 2020/04/07(火) 17:00:18.06 ID:eUeEUewf0
これだけかよ
もっと気合い入れて検査しろよ
買い溜めしたカップ麺食っちゃうぞ
177 : 2020/04/07(火) 17:00:23.03 ID:QOy/RsAw0
昨日まで→三連休の結果
昨日から→志村効果
179 : 2020/04/07(火) 17:00:35.95 ID:xHrsmfGb0
終息宣言をあした出す
181 : 2020/04/07(火) 17:01:01.38 ID:FFOCCevv0
あれ昨日全国の感染者数てっ240くらいだっけ?
183 : 2020/04/07(火) 17:01:16.65 ID:eGLkq6v10
全然たりねえじゃん
184 : 2020/04/07(火) 17:01:22.54 ID:yuC5ascT0
感染経路不明というか言いたくないと言っている奴は風俗じゃなくて円光なんじゃないかと
学校休みで繁盛してたんじゃないかね
186 : 2020/04/07(火) 17:01:37.41 ID:odMiAOcO0
緊急事態宣言しても変わらないとか言ってた馬鹿涙目www
189 : 2020/04/07(火) 17:01:53.91 ID:1KvzczU00
先週はみんな土日休みにしたら翌月曜の検出数が減りすぎて叩かれたから
休日をずらしたのか
知らんけど
190 : 2020/04/07(火) 17:01:54.84 ID:YrSVlWcw0
保健所休みで検査できない日曜の結果だろこれw
191 : 2020/04/07(火) 17:02:00.53 ID:07oyvVcA0
大したことないな

つまんね

192 : 2020/04/07(火) 17:02:02.81 ID:+mlE75XJ0
検査した中だけで80ってことは実際の感染者数は10倍かな?100倍かな?1000倍かな?
220 : 2020/04/07(火) 17:04:52.01 ID:+ztE7jGB0
>>192
はいはい、そうですな
193 : 2020/04/07(火) 17:02:08.84 ID:3HwFJHLJ0
気温も関係ありそう
くそ寒かった時あったじゃん
194 : 2020/04/07(火) 17:02:19.33 ID:4Ks/lE5x0
このまま、2週間は100~200を保てれば、日本の勝ち

まだヤバい状況に変わりはない

195 : 2020/04/07(火) 17:02:22.41 ID:S/rctQ5M0
夕方の集計だからまだ増えるだろうけど、この状態でGWまで強めの自粛を続ければ最小限の被害で押さえ込めるかもな
196 : 2020/04/07(火) 17:02:22.40 ID:/XY2MdrA0
収束だな
197 : 2020/04/07(火) 17:02:24.02 ID:KO0VTOMB0
アホか
パヨクが緊急事態宣言ゴリ押しして安倍が仕方なくやってやろうかってなったんだろが
数字減って恥ずかしいのは大騒ぎしたパヨクだぞ
200 : 2020/04/07(火) 17:02:53.27 ID:1Tr/VHnv0
志村は偉大だったとしか言えない
201 : 2020/04/07(火) 17:02:57.32 ID:Rpit1iG80
2週間前…ちょうど志村感染がニュースになった日だな
202 : 2020/04/07(火) 17:02:59.01 ID:ks/1mUDf0
なんだ、弱まってきてるんだ。バカみたいじゃんw
204 : 2020/04/07(火) 17:03:13.28 ID:ZmDl4fpt0
このまま終息しそうだな
緊急事態宣言()
205 : 2020/04/07(火) 17:03:21.70 ID:uVTIsQxT0
まだ途中発表だから、追加来る可能性が高い
206 : 2020/04/07(火) 17:03:33.32 ID:GqFukyk40
以上って何だよ?
207 : 2020/04/07(火) 17:03:33.34 ID:RoAFl7lh0
水商売やクラブ、ライブハウス海外旅行を〆めたらいいのよ
結局 K-1 東京事変クラスターは幻だったみたいだし
208 : 2020/04/07(火) 17:03:33.75 ID:oFcMy4hk0
検査数は?
209 : 2020/04/07(火) 17:03:52.83 ID:+r32ypwH0
遊んでええな
210 : 2020/04/07(火) 17:03:55.38 ID:RYNRxT5x0
隠ぺいが良くない。
211 : 2020/04/07(火) 17:04:01.65 ID:KkiKi8LX0
悩むだろうな。
必要ないじゃん。
やれば企業の多くは潰れるし。
212 : 2020/04/07(火) 17:04:04.61 ID:FRcQvybf0
次はカッペ県が爆増するターンか
カッペ共震えて眠れ
222 : 2020/04/07(火) 17:04:58.68 ID:a9+qM0YA0
>>212
わかった
213 : 2020/04/07(火) 17:04:12.74 ID:/XY2MdrA0
やっぱ、海外から帰ってきたバイキン共と、外人が感染させまくってたんか?
経済殺してまでやる必要あんのか?営業できないこの1か月で1000人自殺したらどうすの?
214 : 2020/04/07(火) 17:04:19.73 ID:9SOMf1rM0
さあ、
GW予約入れなきゃな。
215 : 2020/04/07(火) 17:04:20.30 ID:Opmv4yxE0
毎日コロナ、コロナで本当に疲れる
わいのメンタルはもう限界じゃ
216 : 2020/04/07(火) 17:04:21.00 ID:oGrC3C9n0
三連休後の自粛効果かな
223 : 2020/04/07(火) 17:05:08.77 ID:VLueuhd30
>>216
三連休で緩んだ所に志村けん感染で戦慄が走った辺り
217 : 2020/04/07(火) 17:04:26.46 ID:xMtOKz//0
やっと周束かあ~
218 : 2020/04/07(火) 17:04:39.74 ID:eL+W8hiQ0
なんだよ勝っちまったのか
つまらん
219 : 2020/04/07(火) 17:04:50.27 ID:lHfteGWM0
コロナもっと本気出せよ
221 : 2020/04/07(火) 17:04:52.81 ID:5GrQhcWO0
もう安心だな
224 : 2020/04/07(火) 17:05:10.88 ID:ks/1mUDf0
でもこれ、コロナもちが地方に散らばっただけかもしれんよな
225 : 2020/04/07(火) 17:05:11.34 ID:DHlk+T3Y0
どうかこのペースで今週過ぎます様に
226 : 2020/04/07(火) 17:05:26.62 ID:GvW8jPoM0
寒いからいかんのじゃないかな 温度と湿度を上げた方がよいよ

こちら車の運転は冷房してる@飛ばされた愛知

227 : 2020/04/07(火) 17:05:32.49 ID:1Tr/VHnv0
感染者が居なくなって二週間たてば終了

コメント

タイトルとURLをコピーしました