国立大学は学費を取るのをやめろ

1 : 2024/10/23(水) 21:53:35.059 ID:QaL1gMhG0
わかったか?
4 : 2024/10/23(水) 21:54:07.580 ID:VyWEkxTJ0
そのためには定員割れ続きのFランを順次潰す
5 : 2024/10/23(水) 21:54:22.205 ID:16xAjuBu0
あとコミュニティガレッジみたいなのつくれ
6 : 2024/10/23(水) 21:54:47.030 ID:dWIejZTZ0
でもヤリマン製造所ですよ?
7 : 2024/10/23(水) 21:54:51.961 ID:QaL1gMhG0
学力と意欲さえあれば誰でも入れるようにしろよ
なんのための国立だよ
9 : 2024/10/23(水) 21:55:10.848 ID:4XhH+XSb0
>>7
今だって免除あるけど
13 : 2024/10/23(水) 21:55:58.714 ID:QaL1gMhG0
>>9
全部の国立でやれ
15 : 2024/10/23(水) 21:56:45.569 ID:4XhH+XSb0
>>13
無い所あるの?
11 : 2024/10/23(水) 21:55:35.221 ID:dWIejZTZ0
>>7
意欲要らなくない?
8 : 2024/10/23(水) 21:55:07.740 ID:fezYbPEZ0
自民党は学費増やそうとしてるが?
14 : 2024/10/23(水) 21:56:26.839 ID:g4GHgKtL0
そうすればマーチや芝浦以下の国立大学のレベルも立地関係なく生徒の質上がるかもな
16 : 2024/10/23(水) 21:57:14.862 ID:QaL1gMhG0
乱暴なこと言うと今給料高い家系の学力なんてどうでもいい底辺が上がる方が大事
19 : 2024/10/23(水) 21:58:42.247 ID:4XhH+XSb0
>>16
バカに金かけてもバカだよ
20 : 2024/10/23(水) 21:59:22.712 ID:QaL1gMhG0
>>19
金かけなくても上がれるようにしろ
21 : 2024/10/23(水) 21:59:42.698 ID:4XhH+XSb0
>>20
はい?
17 : 2024/10/23(水) 21:57:39.190 ID:0AGse1mZ0
いや、逆だろ
もっと学費を取るべき
学びたいなら自腹で学べ
18 : 2024/10/23(水) 21:58:40.592 ID:QaL1gMhG0
>>17
純粋な学力で国立にかなわない私立の教員がそんなこと言ってたな
27 : 2024/10/23(水) 22:01:03.277 ID:0AGse1mZ0
>>18
全く反論できない無能な奴が君と全く同じことを言ってたよ

私立にも公立にも補助金なんか出さずに学費はもっと高くして学生本人に借金させて行かせろ
そうすれば、学生は必死で学ぶし、大学も学生がちゃんと稼げるように必死で教える
無料だから、税金だから、他人の金だから、学ぶ側も教える側も必死でやらねえんだよ

31 : 2024/10/23(水) 22:02:47.993 ID:0AGse1mZ0
>>24
論文のAccept数や引用数が多いアメリカや中国は自腹ですけど???
>>27にも書いたけど、無料・税金・他人の金・親の金よりも自分の金の方が必死で勉強するでしょ?
38 : 2024/10/23(水) 22:05:05.808 ID:g4GHgKtL0
>>31
それは貧富格差が日本以上に酷い二国の文化あってこそだろ?
43 : 2024/10/23(水) 22:06:57.181 ID:0AGse1mZ0
>>38
格差と成長はセットです
みんな平等の共産主義で成長した国などありません
格差の無いみんな平等の共産主義が好きならそれもいいけど、その代わりめちゃくちゃ貧しくなるよ?医療もインフラも社会福祉も治安も防衛も教育も維持できなくなるよ?
48 : 2024/10/23(水) 22:09:40.822 ID:g4GHgKtL0
>>43
違う違う
格差が激しいから勉強しなきゃ死ぬから死ぬ気で自腹で本気でやるっていう状況が刺さってるだけで、日本は勉強しなくても死なない程度に社会主義的な国だからどんどんアメリカや中国のような学費事情に寄せても効果は期待できないぞってこと
61 : 2024/10/23(水) 22:14:15.909 ID:0AGse1mZ0
>>48
日本にも格差はあるけど、その格差は18歳の時の大学受験の結果で決まる
だから、大学受験では日本人も死ぬ気で必死で頑張るし、実際に日本は18歳未満の学力レベルは世界超トップレベルに高い
だけど、大学に入ったら競争もなく誰でも卒業できるから大学の研究レベルは低いし、さらに社会人になれば解雇規制によって定年まで安泰で競争がないから労働生産性は最低レベル
66 : 2024/10/23(水) 22:16:35.010 ID:g4GHgKtL0
>>61
だって研究費は減らされるし、研究職就いても儲からねえもん
趣味が研究ですってやつしかそりゃやらねえよ
70 : 2024/10/23(水) 22:18:32.442 ID:0AGse1mZ0
>>66
研究職にも競争がないからね
大学の教授も一旦なったら定年まで安泰じゃん
研究者も本当に競争して価値のある研究をしてたら民間からの投資も来るんだよ
アメリカなんかはそうだし
全ては競争なんです
72 : 2024/10/23(水) 22:19:29.619 ID:g4GHgKtL0
>>70
一応科研費取り合って競争はしてるだろ
75 : 2024/10/23(水) 22:21:02.186 ID:0AGse1mZ0
>>72
その競争が弱いってこと、海外に比べてね
競争の有無じゃなくて、すべては海外との比較なんだよ
日本がどんなに素晴らしい研究をしてても、海外がそれ以上に素晴らしい研究をしてたら負けるわけでね
81 : 2024/10/23(水) 22:23:11.522 ID:g4GHgKtL0
>>75
ムーンショットや科研費狙う人達はちゃんと競争してる印象あるけど海外の事情は詳しく知らないわ
具体的には海外はどんな感じなの?
84 : 2024/10/23(水) 22:25:25.690 ID:0AGse1mZ0
>>81
海外では結果が出せない研究者はすぐに首になる
その代わりに結果を出せた研究者には莫大な報酬が与えられる
86 : 2024/10/23(水) 22:26:04.000 ID:g4GHgKtL0
>>84
そんな事して応用研究はともかく、基礎研究成り立つの?
93 : 2024/10/23(水) 22:29:31.282 ID:0AGse1mZ0
>>86
競争がない方が成り立たないよ
分野ごとに成果が出るまでの期間は違うし、それに合わせてクビになるまでの期間も違うけどね
成果を出しても出さなくても同じで、成り立つと思う?
98 : 2024/10/23(水) 22:32:13.788 ID:g4GHgKtL0
>>93
思うよ
最初から成功が確約された研究なんて存在しないからね
一定期間成果が出なかった研究が一生成果出ないか否かは神のみぞ知る
研究費に対して集中と選択だのやる奴は馬鹿だね
断言するよ
89 : 2024/10/23(水) 22:27:27.693 ID:Ay103DVu0
>>84
具体的にはどこの国の話ですか?
94 : 2024/10/23(水) 22:30:20.125 ID:0AGse1mZ0
>>89
日本以外の国です
日本との比較なんでね
特に競争が激しいのはアメリカや中国でしょうね
91 : 2024/10/23(水) 22:28:56.081 ID:VqFiWBdPM
>>84
何言ってんの?
妄想だとしても怖いんだけど
96 : 2024/10/23(水) 22:31:14.235 ID:0AGse1mZ0
>>91
競争の激しい海外で成果も出せない学者がずっと安泰だとでも思ってるの?
24 : 2024/10/23(水) 22:00:16.979 ID:g4GHgKtL0
>>17
今その方針でやってるけどその結果日本人の論文のAccept数や引用数落ちしてる事に一言お願いします
26 : 2024/10/23(水) 22:00:54.841 ID:4XhH+XSb0
>>24
因果関係あるの?
32 : 2024/10/23(水) 22:03:21.894 ID:g4GHgKtL0
>>26
ここ数年で落ちてきてるのは理系冷遇してきたからに他ならんと思うけど
マクロなデータは持ってないが、ミクロの事象として科学賞とれるような研究者が外国に籍移してたりするし逃げられてる
35 : 2024/10/23(水) 22:04:12.927 ID:4XhH+XSb0
>>32
だから因果関係証明できるの?って
39 : 2024/10/23(水) 22:05:18.623 ID:g4GHgKtL0
>>35
悪魔の証明はできないよ
41 : 2024/10/23(水) 22:05:50.168 ID:4XhH+XSb0
>>39
はい?
悪魔の証明の意味わかってる?
40 : 2024/10/23(水) 22:05:26.457 ID:0AGse1mZ0
>>32
昔は学者も学生も必死で勉強したんだよ
今は大企業に入れるために偏差値の高い大学に入るだけ
だから、コスパの悪い研究なんかしようとしない
44 : 2024/10/23(水) 22:07:29.567 ID:g4GHgKtL0
>>40
まあこれはあるな
就活の早期化が余計に研究を妨げてる部分は少なからず関係あると思う
51 : 2024/10/23(水) 22:10:55.160 ID:dWIejZTZ0
>>40
それがマジで勉強して受かったヤツらを馬鹿にしてるよね
文系理系とかじゃなくて
後付け採用なら断る判断する方が多いと思うんだけど
74 : 2024/10/23(水) 22:20:40.734 ID:fHj65RzH0
>>17
そういうのは私立でいい
77 : 2024/10/23(水) 22:21:38.381 ID:0AGse1mZ0
>>74
なんで?私立も国公立も同じだよ?どこが違うの?
22 : 2024/10/23(水) 22:00:07.201 ID:RL3JKh7WM
防衛大学校じゃだめなん?
23 : 2024/10/23(水) 22:00:09.901 ID:ZSKKdwlQ0
高校みたく普通の人は国立、私立に行きたい人は私立みたいにすれば良い
国立大なんて定員4〜5倍にしても余裕だろ?
25 : 2024/10/23(水) 22:00:38.987 ID:TMBe36fy0
国立大学は文科OBを理事に迎えすぎ
28 : 2024/10/23(水) 22:01:16.038 ID:fezYbPEZ0
シンジロー「金のないやつは無理しないで田舎の旅館で働け」
29 : 2024/10/23(水) 22:01:23.247 ID:g4GHgKtL0
バカみたいな私立の大学に補助金使ってるのもったいなさ過ぎる
補助金出すのは上位私立+全国立だけにしろ
30 : 2024/10/23(水) 22:02:35.176 ID:QaL1gMhG0
今そこそこの学歴の人の大半は親に金をかけて下駄を履かせてもらっただけの凡人
課金で効率のいい勉強法を教えられただけで一般家庭の人をアゴで使ってるんだよね
33 : 2024/10/23(水) 22:03:24.427 ID:4XhH+XSb0
なんだただの貧乏人の僻みか
34 : 2024/10/23(水) 22:04:02.056 ID:0AGse1mZ0
補助金なんか出さずに学費はもっと高くして学生本人に借金させて行かせれば
無意味な大学、君たちがよく言うFランという大学は自然に淘汰される
そうしてほしいんだろ?
36 : 2024/10/23(水) 22:04:21.966 ID:5vltluCS0
独立行政法人だからある程度収入もないとね
37 : 2024/10/23(水) 22:04:56.683 ID:dWIejZTZ0
レベル下がるんじゃないかな?
57 : 2024/10/23(水) 22:13:48.388 ID:Cpvq1QWr0
>>37
国立の学費が安かった昔はレベルが低かったですか?
63 : 2024/10/23(水) 22:15:14.563 ID:dWIejZTZ0
>>57
高いふりでしょ?
42 : 2024/10/23(水) 22:06:45.408 ID:NubxRMij0
田舎県の国立大学だけど大学職員求人の企業情報に資本金500億円って書いてあったから大学運営は相当大きな金が動いてるんだろうなーと何となく思った
45 : 2024/10/23(水) 22:08:25.506 ID:0AGse1mZ0
お前らも経験済みだろ?
学校の授業はそんなに必死に聞かないけど、塾の授業は必死に聞くだろ?
教科書はそんなに必死で読まないけど、自分で買った参考書は必死で読むだろ?
そんなもんだよ
46 : 2024/10/23(水) 22:08:42.796 ID:QaL1gMhG0
実力で入った大学なら努力もするし成果も出す
金に余裕がありすぎる家庭がしつけでやる自立ごっこの訓練と本物の貧乏は別物なんだよ
47 : 2024/10/23(水) 22:09:05.485 ID:g4OTTB300
約半世紀前に親父が国立行ってた時の授業料が年間12000円とかいうのでびっくりした
ちなみに同時期に慶應に通ってた叔父は半期で12万円だったらしい…
49 : 2024/10/23(水) 22:09:59.141 ID:QaL1gMhG0
そもそも実力で勝ち取らないと大学に入れないようになれば自費だろうが他費だろうが本気になる
52 : 2024/10/23(水) 22:12:02.109 ID:7tpIooKI0
今の国立って昔の私立より高いんだよね
53 : 2024/10/23(水) 22:12:09.220 ID:g4GHgKtL0
自然に淘汰されるべきFランに補助金介入させて天下り先にしてる現状はおかしい
理系なら生徒99人が無気力のクズでもやる気ある一人と教授から何か生まれるかもしれないから残す価値あるけど、大学でても高卒でもできるような仕事するやつ育てる文系F欄に補助金使うな
54 : 2024/10/23(水) 22:12:18.092 ID:bZS4qe4H0
学歴は塾に行けるかどうかで決まる
皆塾に行ってる現実が真実を物語っている

高卒相手にマウント取ってる2流3流大卒なんかは生まれ持った頭のレベルは高卒と差は無く、ただ親の経済力に恵まれただけ
馬鹿でも塾予備校行ければ2流3流大学くらいは行けるってだけ

60 : 2024/10/23(水) 22:14:08.024 ID:VqFiWBdPM
>>54
いやぁさすがに高卒は論外
奨学金とかいくらでもあるし
塾なくても二流三流大学いけるし
55 : 2024/10/23(水) 22:13:04.359 ID:7tpIooKI0
塾行ってFランなんて腐る程いるけどな
56 : 2024/10/23(水) 22:13:27.401 ID:QaL1gMhG0
Fランに天下りするな
学生の質を上げて成長した企業に天下りしろ
59 : 2024/10/23(水) 22:13:49.092 ID:Ay103DVu0
むしろ学費をクッソ上げて
かつ学年ごとの留年率を2割以上に設定すれば
みんな必死に勉強するようになるぞ
全単位取っても相対評価で留年するようにすれば良い
ソースは私大歯学部で
62 : 2024/10/23(水) 22:14:34.672 ID:tI0PU43nd
私学助成なくしてその分国立に回すべき
64 : 2024/10/23(水) 22:15:23.109 ID:QaL1gMhG0
学力と意欲さえあれば誰でも入れるようにしろよ
なんのための国立だよ
67 : 2024/10/23(水) 22:16:53.761 ID:dWIejZTZ0
>>64
もともとそういうレベル設定してるでしょ
69 : 2024/10/23(水) 22:17:52.150 ID:QaL1gMhG0
乱暴なこと言うと今給料高い家系の学力なんてどうでもいい底辺が上がる方が大事
73 : 2024/10/23(水) 22:20:16.865 ID:fHj65RzH0
まあそうだな
それでいいと思うぞ
78 : 2024/10/23(水) 22:21:55.091 ID:4XhH+XSb0
まだやってたの?
悪魔の証明も知らんのに
85 : 2024/10/23(水) 22:25:30.260 ID:dWIejZTZ0
じゃあみんな国立大受けるな
88 : 2024/10/23(水) 22:27:13.909 ID:i7Yw9D+4H
私立大学も学費を取るのをやめろ
国が全て負担しろ
90 : 2024/10/23(水) 22:27:33.115 ID:dxKSZkTH0
ID:0AGse1mZ0が全面的に間違ってるのは見ればわかるからいいよ
97 : 2024/10/23(水) 22:31:26.022 ID:sb8Mqxgkd
アメリカの映画やドラマ見てると有能な科学者が政治力がないせいで冷遇されてるとか当たり前にあるし
状況は日本と何も変わらなそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました