
J民「村正はエ口ゲの最高傑作、歴史に残る!」

- 1
拷問官「孔雀王で抜けィ!」→Z世代「無理だろこんなの… 」1 : 2025/04/24(木) 19:40:04.21 ID:vJj38e4yM ぐあああああああ! https://sakechazuke.com/ 2 : 2025/04/24(木) 19:...
- 2
【MBS】毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO1 : 2025/04/24(木) 19:28:27.01 ID:XES7j7nD9 毎日放送のバラエティー番組「ゼニガメ」で 放送倫理違反 BPO | NHK | テレビ局 https://www...
- 3
国民民主、候補者擁立報道でまた波紋 須藤元気氏「反ワク」発言に元候補者医師も怒り「人の命とか口が裂けても言うなよ」1 : 2025/04/24 18:24:45 ??? 国民民主党が2025年4月23日、元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と元参院議員で医師の薬師寺道代氏の2人を、夏の参院選挙の比例代表に擁立する調...
- 4
【週刊金曜日】自公維3党“高校無償化”合意も有識者声明「朝鮮の子ども排斥続けるな!」1 : 2025/04/24(木) 19:00:48.42 ID:D98qMHuh 「自民、公明と日本維新の会の3党が高校授業料の無償化で合意。2025年度予算案は維新の修正を受け入れて成立の見通し...
- 5
米国スーパーのコメ、5キロが20.99ドル(約3000円)精米日を見ると・・・1 : 2025/04/24(木) 19:12:55.38 ID:5x9UFiP59 日本で5kg4000円のコメ、米スーパーの価格に「なんで?」 ネット憤慨「なんなのこれ!」 現地在住の日本人が「...
- 6
60.4%の日本人、「今のコメ価格は適正であり輸入米に頼るべきではない」と回答1 : 2025/04/24(木) 18:09:51.93 ID:rkHXzB900 # コメ価格高騰に対する国民の不満 共同通信社が2025年4月12日、13日に実施した全国電話世論調査によると、...
- 7
【画像】大都会・福岡で新しく今日開業したビルがセンス良すぎるwwww1 : 2025/04/24(木) 19:03:45.71 ID:vRH3eUyl0 ワン・フクオカ・ビルディング 2 : 2025/04/24(木) 19:04:34.53 ID:Z5Z4Hey0...
- 8
【石破悲報 】政府さん、どうしても氷河期世代に金を払いたくない模様1 : 2025/04/24(木) 10:30:29.62 ID:1+ppmxMs0 夏の参院選をにらみ、石破茂政権や野党が就職氷河期世代の支援策づくりを急いでいる。 だが「不遇の世代」に追い打ちを...
- 9
千原ジュニア 賞レース審査員は「断らせていただいたのもある」「やったほうがいいのか」1 : 2025/04/24(木) 18:14:34.84 ID:6TXxHSJJ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a44ff9d506c987bdde4e42...
- 10
中国政府声明「すべて偽の情報だ。アメリカと中国の間でいかなる協議や交渉も行われていない」「すべての対中関税の撤廃を」1 : 2025/04/24(木) 18:53:13.03 ID:5x9UFiP59 中国政府「すべての対中関税を撤廃すべき」 中国商務省は24日、「アメリカと中国の間でいかなる交渉も行われていない...
- 11
石丸伸二 裁判で負ける1 : 2025/04/24(木) 18:08:03.32 ID:qOB1TFrl0 安芸高田市の敗訴確定 石丸伸二前市長が市議の名誉毀損 最高裁 前安芸高田市長の石丸伸二氏=東京都港区で2025年...
- 12
【長崎】長崎 対馬 寺から盗まれた仏像 5月10日に受け取りへ1 : 2025/04/24(木) 17:15:57.19 ID:6Xmbqs6X 長崎 NEWS WEB 04月23日 20時12分 長崎県対馬市の寺から盗まれたあと、韓国で見つかった仏像について...
- 13
145%の関税を半分以下に?トランプ大統領「中国次第だ」 トランプ政権が“50%~65%程度に引き下げ検討”と米紙報じる1 : 2025/04/24(木) 16:49:14.53 ID:D98qMHuh アメリカのトランプ政権が中国に課している145%の関税について、税率を半分以下の水準に引き下げることを検討している...
- 14
「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず1 : 2025/04/24(木) 18:33:35.77 ID:y9aq39Y79 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず – 産経ニュース http...
- 15
家賃が安い東京23区は?足立?葛飾?江戸川?板橋?大田?1 : 2025/04/24(木) 18:24:21.77 ID:Wzk7EYL80 上京して「家賃の高さ」に驚きました。やはり「手取り21万円」で「10万円の物件」は無謀でしょうか…? https...
- 16
永野芽郁(25)、4億円マンションを買ったら広すぎて寂しいから人を呼んでるだけだったwwww1 : 2025/04/24(木) 18:12:12.42 ID:4j9pNaOz0 「永野さんの自宅は、都内の高級住宅街にある新しいマンションです。周囲は閑静な住宅街。3年ほど前に購入したそうで、...
- 1 : 2020/04/07(火) 14:25:39.53 ID:zBoxBfnb0
- 全然面白くないんやけどもうすぐ面白くなるんか?
- 2 : 2020/04/07(火) 14:26:01.55 ID:4CF9t4dQ0
- つまらんで
出オチや - 3 : 2020/04/07(火) 14:26:21.60 ID:pLEVg4bj0
- ひと次第だけど面白いと思うよ
- 4 : 2020/04/07(火) 14:26:39.39 ID:yrJvH4/bM
- 過大評価やぞ
虚淵含めてな - 7 : 2020/04/07(火) 14:27:33.34 ID:zBoxBfnb0
- >>4
うろぶち関係あるんか? - 31 : 2020/04/07(火) 14:34:36.61 ID:TOTOaKkU0
- >>4
作者違いますよ - 52 : 2020/04/07(火) 14:36:43.63 ID:dRS3IbN30
- >>4
奈良原なんだが? - 62 : 2020/04/07(火) 14:37:49.92 ID:j7PQ+Q99M
- >>4
ざーこw - 5 : 2020/04/07(火) 14:27:03.12 ID:GXwhW6fKM
- ロボでチャンバラする描写が耐えられんと辛そう
- 6 : 2020/04/07(火) 14:27:14.04 ID:Viv1OE1/0
- どうでもいいけど光は主人公の実娘やで
- 43 : 2020/04/07(火) 14:35:38.85 ID:y8c8vvrhp
- >>6
これって物語の終盤に明かされるんやっけ
でも主人公はその前提でずーっと喋ってたんだよな - 70 : 2020/04/07(火) 14:38:43.87 ID:QqwHEIx00
- >>6
衝撃の事実なんだろうけどいうほどこだわるとこなのかどうかようわからんかった - 80 : 2020/04/07(火) 14:39:38.28 ID:Viv1OE1/0
- >>70
なんかすごいミスリードしてた場所あったはずやけど
もう忘れた - 92 : 2020/04/07(火) 14:40:55.79 ID:yTewfkTex
- >>70
マッマ聖人かと思ったら淫乱ババアだったの興奮するやろ - 8 : 2020/04/07(火) 14:27:47.93 ID:Iqr9SmV1d
- つまらないけどそのレベルが評価されるのがエ口ゲなんや
- 9 : 2020/04/07(火) 14:28:49.44 ID:FfssjNQ7M
- ギャグ描写部分が本当につまらんかった
それ以外はまあ - 10 : 2020/04/07(火) 14:29:10.29 ID:pLEVg4bj0
- 最初の3人の学生は、1人はプロローグで殺され、女の子は精神崩壊して敵の兵器になり
最後の1人は生き残りエピローグに出てくるぞ - 11 : 2020/04/07(火) 14:29:14.84 ID:ByWx4G980
- おもしろくなきゃ売れないよ
Fateだね - 12 : 2020/04/07(火) 14:29:50.85 ID:Viv1OE1/0
- 虚淵ではないやろ確か
- 14 : 2020/04/07(火) 14:30:14.52 ID:GXwhW6fKM
- >>12
なんかいま行方不明なんだっけ - 13 : 2020/04/07(火) 14:30:13.76 ID:xbUY437y0
- 奈良原どこいったん
- 17 : 2020/04/07(火) 14:31:08.08 ID:pLEVg4bj0
- >>13
刀剣乱舞に関わったかもしれないけど、その後退社したって書き込みはみたことある - 15 : 2020/04/07(火) 14:30:30.46 ID:QQ2AuVGe0
- 奈良原は実家帰って鍛冶屋継いだんか?
- 21 : 2020/04/07(火) 14:32:27.14 ID:gW+VWfd8M
- >>15
仕合に敗れて死亡やな - 16 : 2020/04/07(火) 14:30:57.53 ID:3jH7PXona
- マブラヴの方が面白い
- 27 : 2020/04/07(火) 14:33:59.32 ID:QqwHEIx00
- >>16
マブラブもエクストラ部分がクッソつまらんという問題があるからなあ - 66 : 2020/04/07(火) 14:38:16.09 ID:Z33yKKJC0
- >>27
オルタも酷い部分多いし過大評価の代表やろあれ - 97 : 2020/04/07(火) 14:41:45.22 ID:QqwHEIx00
- >>66
それいうたらそもそも過大評価じゃないエ口ゲなんてないってレベルになるわ
少なくともオルタに関してはfateや村正に並ぶ燃えゲーだと思うわ - 18 : 2020/04/07(火) 14:31:11.59 ID:EWXSOkWSr
- 一番最初のエ口シーンがアレという
どんだけ性癖歪んでんねん - 19 : 2020/04/07(火) 14:31:15.07 ID:QqwHEIx00
- 序盤はマジで苦痛やぞ
レースが終わったあたりからようやく面白くなる - 20 : 2020/04/07(火) 14:32:01.11 ID:zBoxBfnb0
- >>19
マ?我慢してやってみるかな - 23 : 2020/04/07(火) 14:33:03.93 ID:QqwHEIx00
- >>20
問題はそこまで長いんや
まともに読んでたら10時間くらいかかった気がする - 22 : 2020/04/07(火) 14:32:28.40 ID:wS8xxsRJ0
- レースんとこは飛ばしてもええぞ
- 24 : 2020/04/07(火) 14:33:22.15 ID:koqhFEAs0
- どういうお話?
- 25 : 2020/04/07(火) 14:33:42.63 ID:W5PetMYB0
- 体験版やらずに本編やってみたら主人公だと思ってたキャラ皆殺しにされて口ぽかーんってなったわ
- 38 : 2020/04/07(火) 14:35:22.45 ID:zBoxBfnb0
- >>25
ほんこれ
これで暗闇成人許せなくて感情移入できんわ - 26 : 2020/04/07(火) 14:33:57.26 ID:x65h81PGa
- まだグリザイアのが面白い
- 41 : 2020/04/07(火) 14:35:32.36 ID:QqwHEIx00
- >>26
グリザイアは逆で最初の果実部分が面白くて話が進んでいくごとにどんどんつまらなくなっていくな
楽園は本当なんじゃこりゃってなった - 76 : 2020/04/07(火) 14:39:20.62 ID:gjCn8qjm0
- >>41
続編のファントムトリガーではクソみたいな食レポを何度も入れてくるのキツかったわ - 110 : 2020/04/07(火) 14:43:29.94 ID:QqwHEIx00
- >>76
ファントムトリガーは主人公的な男キャラに全然魅力感じられないのがキツイ - 28 : 2020/04/07(火) 14:34:06.79 ID:tUtuE0pE0
- あの時期にこの作家だからな
オタク大喜びだわ - 37 : 2020/04/07(火) 14:35:10.58 ID:yTewfkTex
- >>28
どの時期だよ - 29 : 2020/04/07(火) 14:34:20.21 ID:yENe+Mswp
- レースのはテキストだけど割とグロいよな
事故って肉塊になってるし - 30 : 2020/04/07(火) 14:34:22.91 ID:68buUJWSp
- エ口ゲとしては三流やろ
ノベルゲームとしては一流 - 45 : 2020/04/07(火) 14:35:54.81 ID:SnY9dDVV0
- >>30
ニトロのお決まりやしゃーない - 46 : 2020/04/07(火) 14:35:54.87 ID:pLEVg4bj0
- >>30
ニトロなんてそんなもんでしょ
エ口ゲが造りたいんでなく、規制が少ないからエ口ゲの業界を選んだ会社だし - 32 : 2020/04/07(火) 14:34:38.32 ID:yTewfkTex
- なんでやレース章のエ口くて可愛いやろ
- 33 : 2020/04/07(火) 14:34:47.51 ID:4mlxDqg8r
- バルドスカイのかええわ
- 34 : 2020/04/07(火) 14:34:55.65 ID:7v8CgdrDp
- 政宗が出てきたあたりから面白くなる
- 35 : 2020/04/07(火) 14:34:59.84 ID:bbewtZ3L0
- 抜けはしない
- 44 : 2020/04/07(火) 14:35:48.59 ID:7v8CgdrDp
- >>35
ワイは頑張って盗賊の親方がレイプされるところで抜いたぞ - 36 : 2020/04/07(火) 14:35:02.48 ID:fB+E3UXs0
- 世界観カチカチ過ぎておいてけぼり感はしゃーない
- 39 : 2020/04/07(火) 14:35:27.31 ID:Viv1OE1/0
- これより東京なんたらの脳味噌に爆弾埋め込むシーンがトラウマ
- 40 : 2020/04/07(火) 14:35:29.13 ID:1vZIHTW20
- まだやってないから楽しみにしてるわ
ニトロだからまずハローワールドからやるけど - 58 : 2020/04/07(火) 14:37:15.29 ID:zTCnhbvzp
- >>40
ワイのエ口ゲ人生の中で最長エ口ゲや - 42 : 2020/04/07(火) 14:35:38.14 ID:cif+JU7J0
- エ口シーンになった瞬間だけ主人公が別人になるのなんなんやろ
- 48 : 2020/04/07(火) 14:36:27.71 ID:yTewfkTex
- >>42
そうじゃないエ口ゲの方が少ないやろ - 47 : 2020/04/07(火) 14:36:00.24 ID:9pAzM+AO0
- OPを楽しむだけの作品
- 54 : 2020/04/07(火) 14:36:46.15 ID:pVzolB690
- >>47
単に読み物無理で脱落したってだけやん - 49 : 2020/04/07(火) 14:36:31.10 ID:RbiB14ztp
- 三世村正が可愛いだけのゲーム
- 51 : 2020/04/07(火) 14:36:36.82 ID:1/gxgrl3p
- 一条って人気ないん?
ヒロインで一番好きなんやが - 59 : 2020/04/07(火) 14:37:34.51 ID:cif+JU7J0
- >>51
ヴァルキリースカート履いてそうでなあ
茶々丸と三世村正の2強やろ - 53 : 2020/04/07(火) 14:36:43.63 ID:pgw19Mi4d
- キャラデザ好きやけどゲーム自体はやったことないわ
- 55 : 2020/04/07(火) 14:36:47.75 ID:tmv8ptXo0
- ニトロはととのしかやった事ないわ
- 61 : 2020/04/07(火) 14:37:43.10 ID:TOTOaKkU0
- >>55
同じ作者のスマガやろうぜ - 56 : 2020/04/07(火) 14:36:53.66 ID:SnY9dDVV0
- ニトロはヒーロー物のノベルゲーと思えば許せる
- 57 : 2020/04/07(火) 14:37:10.98 ID:pLEVg4bj0
- BGMのブレイドアーツとかかかるとワクワクする
- 60 : 2020/04/07(火) 14:37:36.31 ID:9wTph1Ehp
- 雷鳥が最強という設定好き
作中あいつだけ光にダメージ与えてるしな - 64 : 2020/04/07(火) 14:38:15.70 ID:yTewfkTex
- >>60
口上カッコ良すぎて好き - 73 : 2020/04/07(火) 14:39:03.31 ID:pLEVg4bj0
- >>60
虎徹ENDでどうやって勝ったのか?が一番の謎扱いされてるの草生える - 63 : 2020/04/07(火) 14:37:54.23 ID:Viv1OE1/0
- 体験版って最初の切断がわれめ見えてて注意されてすぐ差し替えたんやっけ
- 65 : 2020/04/07(火) 14:38:16.00 ID:ArSEfw/ha
- 下倉バイオって良作多いよなワイは好きやで
- 72 : 2020/04/07(火) 14:39:00.15 ID:cif+JU7J0
- >>65
村正は奈良原やろ - 67 : 2020/04/07(火) 14:38:21.60 ID:H0SLGqEO0
- 続編はどうなるんやろな
- 68 : 2020/04/07(火) 14:38:27.45 ID:SnY9dDVV0
- ハロワまじで冗長すぎる
- 69 : 2020/04/07(火) 14:38:34.67 ID:FNBG23nep
- 細目の弓使いヒロインルートがちでつまらんくて草
- 77 : 2020/04/07(火) 14:39:30.78 ID:yTewfkTex
- >>69
唯一主人公が救われるから… - 96 : 2020/04/07(火) 14:41:43.98 ID:UIXfX06w0
- >>69
救われるけどルートはおもんないよな
あの女のギャグボイス下手すぎでおもんない白ける - 71 : 2020/04/07(火) 14:38:54.48 ID:ghxsVy520
- ムジカどうだったん??
おもろかった? - 74 : 2020/04/07(火) 14:39:08.55 ID:FfssjNQ7M
- DMMでニトロ作品安いからあの値段なら損はせんやろ
- 91 : 2020/04/07(火) 14:40:38.75 ID:zBoxBfnb0
- >>74
せや
セール中で買おうか迷ってるんや
今は体験版やってる - 75 : 2020/04/07(火) 14:39:15.32 ID:Q4c3GE42a
- 全体の構成はおもろいけど文が詰まらんわ
あと女のキャラが弱い - 78 : 2020/04/07(火) 14:39:31.88 ID:1mLq1sSv0
- 茶々丸と絡むと面白い
それ以外はあまり面白くない - 79 : 2020/04/07(火) 14:39:33.63 ID:5jf41nx4d
- バルスカで村正動かせたのは凄かったな
コンボピーキーやけど強かったし - 81 : 2020/04/07(火) 14:40:00.72 ID:omewfNBEd
- 大鳥花枝ちゃんの見た目すき
- 82 : 2020/04/07(火) 14:40:07.87 ID:6ZpbNjvxa
- スマガのが面白い
- 83 : 2020/04/07(火) 14:40:10.90 ID:EWXSOkWSr
- 沙耶の唄は短いけど濃くておもろかったわ
- 84 : 2020/04/07(火) 14:40:17.77 ID:A4JSkAwS0
- ニトロはなんだかんだ沙耶の唄が一番好きだわ
- 85 : 2020/04/07(火) 14:40:21.11 ID:i2otJr4t0
- 銀色の強いのが割とあっさり負けた記憶しかない
- 86 : 2020/04/07(火) 14:40:27.99 ID:9zcw6flDa
- 月光のカルネヴァーレの話題ええか?
- 107 : 2020/04/07(火) 14:43:23.46 ID:yTewfkTex
- >>86
あの頃のニトロほんと好き
塵外魔京が一番記憶に残ってるけど - 118 : 2020/04/07(火) 14:44:21.48 ID:Viv1OE1/0
- >>107
ワイは最近のほうが好きやな
昔のやつは冗長すぎや沙耶の唄は例外やけど - 87 : 2020/04/07(火) 14:40:34.06 ID:Y4b09tO/a
- なんj民のおもしろいはみんなのつまらないという事実
- 88 : 2020/04/07(火) 14:40:35.92 ID:g/nEq12yp
- 子供たちが暴走して兄弟で殺しあうのと序盤でダルマにされた女が敵として出てきて
村正に負けて肉塊になるシーンがトラウマや - 89 : 2020/04/07(火) 14:40:35.71 ID:pPekfhVer
- これだけ尖った物語は一般では無理やわな
- 108 : 2020/04/07(火) 14:43:24.30 ID:5jf41nx4d
- >>89
エ口だけやなくゴア要素あったのもエ口ゲ全盛期の作品群やったなって
一般じゃ無理やろ設定かなり多かったし - 90 : 2020/04/07(火) 14:40:37.32 ID:TOTOaKkU0
- デモンベインもやろうや
- 93 : 2020/04/07(火) 14:41:04.25 ID:a1oTbewVp
- レーサーの女ってクレヨンしんちゃん?
- 94 : 2020/04/07(火) 14:41:11.53 ID:cif+JU7J0
- もう刀剣乱舞のメーカーになってもうて悲しいもんやね
- 95 : 2020/04/07(火) 14:41:23.17 ID:Viv1OE1/0
- カルネヴァーレは杉田の声がめっちゃあってたな
それ以外はゴミやけど - 98 : 2020/04/07(火) 14:42:03.87 ID:m0fu0jrRp
- 村正√がえらく長かった気がする
あとラスボス戦が謎のパズル?みたいなやつたった
あと最後に雪車町とタイマンなのも覚えてる - 103 : 2020/04/07(火) 14:42:43.76 ID:W5PetMYB0
- >>98
雪車町と雷蝶は本スレでも人気あったな - 99 : 2020/04/07(火) 14:42:04.60 ID:pLEVg4bj0
- 普通にfateと同じくらい面白いとおもうよ
ステイナイトとかそんな面白くないし - 100 : 2020/04/07(火) 14:42:17.97 ID:s2iHFCuia
- 冷やしたぬきはすこか?
- 101 : 2020/04/07(火) 14:42:36.53 ID:5olxZIn70
- 最果てのイマが最高傑作なんだよなあ…
- 102 : 2020/04/07(火) 14:42:41.13 ID:TmCWId5d0
- そして全く語られないモジカの子
- 104 : 2020/04/07(火) 14:42:51.08 ID:zmZk9ALvd
- ワイはニトロなら塵骸魔京が好きなんや
世界観とかキャラデザとか死ぬほど好み
なんかもうちょっとうまいと出来んかったかな - 124 : 2020/04/07(火) 14:45:02.89 ID:yTewfkTex
- >>104
niθ絵ほんとたまらん - 105 : 2020/04/07(火) 14:43:03.22 ID:B8L+vlg80
- かなり前の作品だよな実は
- 106 : 2020/04/07(火) 14:43:12.90 ID:Viv1OE1/0
- 今思えばカルネヴァーレって確実にローゼンの影響受けてたよな
- 109 : 2020/04/07(火) 14:43:27.58 ID:3vH4ZhvN0
- 謎パズルと謎脱出ゲームでいらいらした記憶あるわ
- 111 : 2020/04/07(火) 14:43:34.58 ID:pLEVg4bj0
- 雪車町は良いキャラしてたな
あくまで器は小物でいようとする所もすきだった - 121 : 2020/04/07(火) 14:44:36.56 ID:W5PetMYB0
- >>111
旧型の機体でアクロバティックなムーブするのすき - 112 : 2020/04/07(火) 14:43:36.60 ID:A4JSkAwS0
- ガールズワークはどうなったんだよいったい
- 113 : 2020/04/07(火) 14:43:42.03 ID:H3m3PUDGa
- 光が父連呼してる割に父親の影薄いなぁと思ったら最後あっ…てなったわ
- 114 : 2020/04/07(火) 14:43:45.54 ID:8jyozvPD0
- 実際にエ口ゲなんてほぼ過大評価だろ
比較対象が抜きゲーや萌えゲーの世界なんだから - 115 : 2020/04/07(火) 14:43:51.29 ID:LPAApirwp
- 正義編のラスト好き
一条が生き残って景明が死ぬオチも - 116 : 2020/04/07(火) 14:43:52.63 ID:+KhbIjs/a
- コンシューマ化はまだ?
- 117 : 2020/04/07(火) 14:44:04.82 ID:pLEVg4bj0
- 意外に女性ファンもいるんだよね
- 119 : 2020/04/07(火) 14:44:29.74 ID:efjhmpG/0
- オチだけだよな
無駄に長すぎる - 120 : 2020/04/07(火) 14:44:35.55 ID:zBoxBfnb0
- ワイはfateも面白くなかったし
戦闘系は会わんのかも知れんな
セールはおとなしく沙耶の唄でも買うかな - 122 : 2020/04/07(火) 14:44:46.84 ID:pLEVg4bj0
- ファンディスクでは月で戦ってたな
- 123 : 2020/04/07(火) 14:44:51.96 ID:MRrotqbO0
- デモンベインの方がおもろい
コメント