
Minecraft、息が長過ぎる

- 1
トランプちゃん、鳩山由紀夫・カンチョクトだった (´;ω;`)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 07:12:07.92 ID:hN8TG04z0 https://www.yomiuri.co.jp/world/20250...
- 2
トランプ「戦争するかも」トランプ「戦争するかも」 日本第一!ニュース録
- 3
【戦争しやすい国に】玉木代表 参院選後に「日本の政治は動く」【戦争しやすい国に】玉木代表 参院選後に「日本の政治は動く」 ついっちゃが速報
- 4
大阪万博の空飛ぶクルマ ぶっ壊れるwww大阪万博の空飛ぶクルマ ぶっ壊れるwww ハムスター速報
- 5
【訃報】岡村隆志さん死去「かねて療養中」25日に60歳で【訃報】岡村隆志さん死去「かねて療養中」25日に60歳で なんJ PRIDE
- 6
【画像】これ知ってるやつ確実にジジイwww【画像】これ知ってるやつ確実にジジイwww まとめたニュース
- 7
片田舎のおっさん、何か微妙になる片田舎のおっさん、何か微妙になる 冷笑速報
- 8
【韓国ネット】 韓国で日本酒の販売量が急増、背景にあるのは?=「最後は日本酒にたどり着く」1 : 2025/04/27(日) 06:30:02.35 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月26日(土) 21時0分 2025年4月23日、韓国メディア・韓国経済は「...
- 9
【悲報】娘が動画を撮影中に母親が溺死、最後の瞬間があっけなさすぎる・・・【悲報】娘が動画を撮影中に母親が溺死、最後の瞬間があっけなさすぎる・・・ 好きなニュースまとめ
- 10
前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及1 : 2025/04/27(日) 06:18:02.35 ID:C8sH9QTy9 前田日明氏、大阪の高校時代「もう1人の大物喧嘩番長」の実名告白 “電車内大喧嘩”伝説に言及 [2025年4月26...
- 11
【大阪・関西万博】“空飛ぶクルマ” デモ飛行中に機体の一部破損1 : 2025/04/27(日) 06:40:25.11 ID:CIP0v/Zg9 大阪・関西万博で26日、「空飛ぶクルマ」のデモ飛行中に機体の一部が破損するトラブルがありました。機体は無事着陸し...
- 12
永野芽郁、衝撃の“肉食W不倫”の代償「CMドミノ降板」『キャスター』出演シーン大幅カット1 : 2025/04/27(日) 06:17:59.78 ID:1Ng8JoqM9 4月24日発売の「週刊文春」 が永野芽郁と田中圭の不倫を報道。さらに、永野は田中と逢瀬を重ねる前日に、ドラマ『キ...
- 13
NHK、川口クルド人特集の放送をまだ諦めていなかった 5月1日に再放送1 : 2025/04/27(日) 06:15:30.84 ID:hTSGCJHy0 NHKは、今月5日に放送されたNHKのETV特集「フェイクとリアル~川口 クルド人 真相~」を5月1日に再放送す...
- 14
【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』【速報】トランプ大統領 ロシアに宣戦布告『わが心、すでに決した 敵はプーチン』 みそパンNEWS
- 15
マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】マックでモバイルオーダーする馬鹿www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ新たな若頭と電撃訪問…六代目山口組・司忍組長が最高幹部を引き連れ「昼間の新横浜駅」に現れたワケ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2024/10/14(月) 18:55:19.640 ID:5TLVbjGD0
- アプデし続けているとは言ってもですよ
- 2 : 2024/10/14(月) 18:55:49.122 ID:Uj5fHGkO0
- 昔のシンプルなやつも好き
- 3 : 2024/10/14(月) 18:56:04.474 ID:93gGDGBr0
- 同じゲーム100年やれって言われたらマイクラ一択だよな
- 4 : 2024/10/14(月) 18:56:15.996 ID:OvbimpCm0
- レゴみたいなもんだろ
- 5 : 2024/10/14(月) 18:56:26.839 ID:u58thZh10
- Falloutは?
- 6 : 2024/10/14(月) 18:56:32.742 ID:Z9OR8UZt0
- 無限に遊べるなこれ
- 7 : 2024/10/14(月) 18:56:39.463 ID:BX+KrHEK0
- みんなでやると楽しいよね
- 8 : 2024/10/14(月) 18:57:50.430 ID:wlJxLIut0
- レゴだからな
- 9 : 2024/10/14(月) 18:57:57.198 ID:L657d8xf0
- 当時円高で700円くらいで買えたアカウントが未だに現役なのコスパ良すぎる
- 15 : 2024/10/14(月) 18:59:32.229 ID:7xi/3Xgs0
- >>9
こないだやりたくなって起動したらアカウント切り替えだかよくわかんなくなってて新しく買おうとしたら3、4000円もしたわ - 26 : 2024/10/14(月) 19:03:33.499 ID:L657d8xf0
- >>15
そういやアカウント移行とかメンドイのあったなぁ - 10 : 2024/10/14(月) 18:58:07.815 ID:EbG73CxR0
- レゴどから!ドン!
- 11 : 2024/10/14(月) 18:58:09.790 ID:VgcHxSsM0
- リーグオブレジェンドの方が長いよ
- 13 : 2024/10/14(月) 18:58:55.884 ID:guDeDtm10
- Intelはもうすぐ終わるというのにな
- 14 : 2024/10/14(月) 18:59:26.052 ID:2aIg1DjQM
- 息が長いゲームなんかいくらでもある
- 16 : 2024/10/14(月) 18:59:44.988 ID:C4SCDJR/0
- なんでこれ人気なのか分からん
- 18 : 2024/10/14(月) 19:00:49.501 ID:VgcHxSsM0
- >>16
宣伝がうまい、バカでもできる、どのハードでもできるこれだな
- 20 : 2024/10/14(月) 19:01:34.683 ID:wlJxLIut0
- >>18
バカでもできるってのが一番大きいな - 22 : 2024/10/14(月) 19:02:15.188 ID:VgcHxSsM0
- >>20
そうだな
かと言って凝ろうと思えばmodで色々できるしな - 19 : 2024/10/14(月) 19:00:57.612 ID:Pst+hb1j0
- >>16
レゴで何か作ったり、イラスト描いたり、プログラムを作るのが飽きないようなものマインクラフトっていうのはそういうレベルなのよ
- 17 : 2024/10/14(月) 18:59:47.961 ID:Pst+hb1j0
- マインクラフトっていうのはレゴブロックのソリューションみたいなものなのよ
成功しない訳がない
- 21 : 2024/10/14(月) 19:01:47.799 ID:558fy8Nc0
- マインクラフトはみんな大好きな北欧で教材としての地位を確立したのがデカい
子供が親にこれは勉強なんですが?って言えるの強い
- 23 : 2024/10/14(月) 19:02:52.311 ID:DDIl1RyG0
- 建築はあまり興味ないからいつも豆腐がでかかったり小さかったりでやってる
- 24 : 2024/10/14(月) 19:03:03.446 ID:npzpl4x1M
- ゼネラル・エレクトリックみたいなもん
- 25 : 2024/10/14(月) 19:03:15.922 ID:YnLiiJyb0
- マイクラアンチ湧きすぎだよ
- 27 : 2024/10/14(月) 19:03:34.527 ID:Pst+hb1j0
- アルメニアって国ではチェスを教育に使うのよ
マインクラフトっていうのはそういうレベルなのよ
- 28 : 2024/10/14(月) 19:04:26.303 ID:VgcHxSsM0
- バカでもできるってのはマジで強い
だから任天堂のゲームも人気だよな - 29 : 2024/10/14(月) 19:04:35.508 ID:3PQyaY4u0
- 今まで数字上でしか触れてなかった
面積や体積を目の当たりにした時 - 30 : 2024/10/14(月) 19:04:51.078 ID:PL4zv/8L0
- 次のアプデはつまらなそうだな
- 31 : 2024/10/14(月) 19:05:24.914 ID:9nmNne7z0
- 豆腐の中で夜を明かしたり洞窟探検は楽しい
今はいろいろありすぎておじさんついてけないよ - 32 : 2024/10/14(月) 19:05:52.104 ID:vQe8LB9Ir
- もはやインフラなんだよなゲーム界の
強過ぎてインスパイアされたゲームも全然後に続かない - 34 : 2024/10/14(月) 19:07:04.686 ID:VgcHxSsM0
- >>32
続いてるぞ - 35 : 2024/10/14(月) 19:07:26.797 ID:vQe8LB9Ir
- >>34
具体的には何のゲーム? - 37 : 2024/10/14(月) 19:08:47.001 ID:VgcHxSsM0
- >>35
ファクトリオってインスパイア系でもっとも成功してるゲームじゃないか - 40 : 2024/10/14(月) 19:11:36.091 ID:vQe8LB9Ir
- >>37
あれは工業Modの工業化部分だけをインスパイアしてしかも平面2Dのゲームでほぼマイクラじゃないけどどこがマイクラ?
それならSatisfactoryとかあるよね - 42 : 2024/10/14(月) 19:12:29.871 ID:VgcHxSsM0
- >>40
まあ部分的だけどインスパイアだよな - 43 : 2024/10/14(月) 19:14:45.249 ID:vQe8LB9Ir
- >>42
すまん厳しいわ
ずっと工業ModやっててFactorioを発表前から追ってる身としては - 46 : 2024/10/14(月) 19:15:23.790 ID:VgcHxSsM0
- >>43
俺は厳しくなかったわ - 36 : 2024/10/14(月) 19:07:38.781 ID:wlJxLIut0
- >>34
ビルダーズ2とか? - 38 : 2024/10/14(月) 19:09:03.382 ID:VgcHxSsM0
- >>36
あれは…まあ成功の一つと言えるか - 33 : 2024/10/14(月) 19:06:27.291 ID:EI9Y07lE0
- 小学校とかに配られてるパソコンでMincraftの教育用使えたりするからな
- 39 : 2024/10/14(月) 19:11:27.608 ID:GnoVMhx30
- これ何かを作るイメージ強いけどRPGっぽく遊ぶこともできるの?
- 41 : 2024/10/14(月) 19:11:47.910 ID:VgcHxSsM0
- >>39
気になるならやった方が早い - 47 : 2024/10/14(月) 19:15:58.425 ID:wlJxLIut0
- >>39
湧く敵モブのレパートリーは変わらんしストーリーもない
RPGだと思ってプレイすると即飽きるぞ - 50 : 2024/10/14(月) 19:16:41.642 ID:GnoVMhx30
- >>47
そういう感じか - 52 : 2024/10/14(月) 19:22:38.812 ID:wlJxLIut0
- >>50
RPG部分がマイクラより強いのがビルダーズだな
元がドラクエってのもあるしこういうサンドボックスでRPGやりたいならビルダーズ2を推す - 54 : 2024/10/14(月) 19:28:44.134 ID:GnoVMhx30
- >>52
あーあったなそれ
わかりやすく助かるわそっち触ってみようかな - 44 : 2024/10/14(月) 19:14:47.982 ID:HFxezwNG0
- テラリアも負けてないが?☹
- 45 : 2024/10/14(月) 19:15:22.549 ID:5TLVbjGD0
- >>44
いいですよね
永遠に続く最終アップデート - 48 : 2024/10/14(月) 19:16:06.341 ID:VgcHxSsM0
- >>44
確かに
むしろ友達とやるならテラリアの方が勝ってる - 49 : 2024/10/14(月) 19:16:07.904 ID:t1qiypw70
- ファクトリオよりもこけしのサバイバルゲームの方が近そう
- 51 : 2024/10/14(月) 19:19:38.649 ID:mflL9DyQ0
- スマブラそんなもんか
- 53 : 2024/10/14(月) 19:24:00.554 ID:XAdbWiFA0
- ストーリー要素もあるマイクラダンジョンズは大して流行らんかったな
コメント