
WHO 無観客の東京五輪を協議

- 1
日本初の非動物性…アサヒが発売へ、「第三のミルク」の正体1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/19(土) 00:00:46.66 ID:OjQKdQiC 2025年04月18日 アサヒグループジャパン(東京都墨田区、濱田賢司社長)...
- 2
【沖縄】米軍のF-15Eストライクイーグル、車輪が外れるトラブルに 嘉手納1 : 2025/04/19(土) 02:35:36.77 ID:eKbaPA/g9 17日、米軍嘉手納基地で、暫定配備された外来戦闘機F-15Eの車輪が外れるトラブルが発生しました。 目撃者により...
- 3
裏アカでグループメンバーの悪口を言っていたことがバレたアイドル、事実上の引退w1 : 2025/04/19(土) 05:20:55.65 ID:aoGdaSFsM 続けるとか無理やろ https://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 05:21:18.64 ...
- 4
バカ「哲学かじってますwww」 理論武装して論破したいだけの独りよがりの虚無野郎1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/19(土) 04:30:14.42 ID:303C1xmF0 反論できるか? https://www.jimin.jp/election/resul...
- 5
大阪万博、結局不満点が「アプリがクソ」だけw w w1 : 2025/04/19(土) 04:24:48.08 ID:AxGcW3iJ0 左翼が必死に不満点探し出して一個だけw w w 2 : 2025/04/19(土) 04:25:31.40 ID...
- 6
朝ドラの「あんぱん」の母親(松嶋菜々子)の魅力1 : 2025/04/18(金) 14:59:44.11 ID:0BckCs8r0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955399/ ...
- 7
板垣瑞生さん(24)亡くなる | 精神疾患抱えて1月末から行方不明になってたのか板垣瑞生さん(24)亡くなる | 精神疾患抱えて1月末から行方不明になってたのか 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
ザコ感染症と思われていた「百日ぜき」赤ちゃんを殺害。母親はノーワク1 : 2025/04/18(金) 21:39:49.88 ID:5WGw5WKp0 激しいせきを伴う感染症の「百日ぜき」に感染した生後1カ月の女児が死亡していたことが、国立健康危機管理研究機構が1...
- 9
性的暴行疑惑で逮捕された歌手・中孝介(44)が釈放…拡散された“裏アカ”から投稿や過激な内容の動画が削除性的暴行疑惑で逮捕された歌手・中孝介(44)が釈放…拡散された“裏アカ”から投稿や過激な内容の動画が削除 パヨク速報
- 10
トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑)トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 12
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 13
日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww 冷笑速報
- 14
大阪万博、有料の紙地図に連日行列…スマホアプリ乱立で不満1 : 2025/04/19(土) 01:14:55.42 ID:iwggM3829 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。 地図や決済といった機能が分散し、利...
- 15
「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ...「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/03/06(金) 21:13:11.51 ID:5vZ7hYEG0
【ニューヨーク時事】新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月24日開幕の東京五輪を無観客で実施した場合の
リスクと利点について、世界保健機関(WHO)と各国際競技団体の医療担当者が協議していたことが明らかになっ
た。5日付のニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が関係者の話として伝えた。同紙によると、協議は先週に電話形式で行われ、最悪の場合として無観客での五輪開催が話題に上った。
- 2 : 2020/03/06(金) 21:13:39.18 ID:TrLWAzuE0
- 日本人だけのオリンピックか
- 4 : 2020/03/06(金) 21:13:40.53 ID:iC2iuiB40
- 無観客でやるくらいなら素直に中止にしたほうがいい
- 5 : 2020/03/06(金) 21:13:43.08 ID:Pl3/fUgl0
- あのよォ
- 6 : 2020/03/06(金) 21:14:20.28 ID:hrIpVQGs0
- >ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)が関係者の話として伝えた。
解散もうやめちまえ
- 33 : 2020/03/06(金) 21:19:55.42 ID:NodoMksW0
- >>6
トランプならなんて言うかなw - 45 : 2020/03/06(金) 21:21:35.71 ID:xnzujH/10
- >>6
はい - 7 : 2020/03/06(金) 21:14:46.05 ID:36h6sXKH0
- 無観客 コロナのおかげで 向かん客
- 9 : 2020/03/06(金) 21:14:49.11 ID:YKeX2u1A0
- 人がオランピック
- 10 : 2020/03/06(金) 21:14:55.49 ID:KhYmG42a0
- やめちまえ
- 11 : 2020/03/06(金) 21:15:02.02 ID:9TltiltX0
- マラソンは沿道行けば観れるね
- 12 : 2020/03/06(金) 21:15:07.05 ID:5+PIDpfN0
- VR東京オリンピック
- 38 : 2020/03/06(金) 21:20:37.24 ID:EbqQPt4N0
- >>12
WHO関係ないじゃん - 13 : 2020/03/06(金) 21:15:21.67 ID:ddyXT/vs0
- いや、中止しろよ
- 14 : 2020/03/06(金) 21:15:23.28 ID:BfeP1kTk0
- もはややる意味ないやん
イギリスにやって貰えよ - 15 : 2020/03/06(金) 21:15:49.67 ID:2LRf1c7Q0
- 無観客でやる意味ねーだろ
- 16 : 2020/03/06(金) 21:16:00.45 ID:GgVSrs3f0
- さっさとマスク不足や消毒薬不足を解消しないと、無観客試合でなく中止になるぞ。
- 17 : 2020/03/06(金) 21:16:14.65 ID:6znfcVHt0
- 放映権だけでもがっぽりやからな
- 18 : 2020/03/06(金) 21:16:48.33 ID:D/7HOrYh0
- だから新国立競技場の観客席はまだら模様か。
無観客オリンピックを予想した隈先生はさすが先見の明。
- 19 : 2020/03/06(金) 21:17:06.05 ID:WOvnIIr/0
- もう金儲けに必死なオリンピックなんかやらないでいいよ
- 20 : 2020/03/06(金) 21:17:26.55 ID:qcWy4Bsi0
- もうネット対戦にしよう モータルコンバットあたりで
- 21 : 2020/03/06(金) 21:17:32.98 ID:j5AuddHK0
- バカウヨイライラ
- 22 : 2020/03/06(金) 21:17:53.77 ID:+eNM3BCA0
- 札幌を無人に
- 23 : 2020/03/06(金) 21:18:10.13 ID:pfAu996x0
- それ記録会って言うんじゃね
- 24 : 2020/03/06(金) 21:18:40.31 ID:8raqg9+S0
- 俺は東京オリンピックに否定的だが
疫病神WHOが口出ししてきたらイラっとしてしまった - 26 : 2020/03/06(金) 21:18:49.21 ID:dphzq7Lp0
- もはや外国人の持ち込みの方が怖いんだよな
- 27 : 2020/03/06(金) 21:18:51.02 ID:6XFQNhqa0
- いいね!
- 28 : 2020/03/06(金) 21:18:55.78 ID:KZY5DDiD0
- コーラがぶ飲みしてんだからさあ
- 29 : 2020/03/06(金) 21:19:10.83 ID:xyZoF89e0
- >>1
無観客でも関係者含め何万人か何十万人規模で東京に全世界から集結
その中には感染者もいる
収束後に五輪パンデミックが来る - 30 : 2020/03/06(金) 21:19:34.08 ID:DSgp4VGu0
- 結構どうでもいい
- 31 : 2020/03/06(金) 21:19:38.03 ID:9NFotLj00
- WHOは権限外のことをのたまうな キチゲェ集団が
- 32 : 2020/03/06(金) 21:19:49.89 ID:BA+MCwQL0
- くまのぬいぐるみが沢山要るな
- 34 : 2020/03/06(金) 21:20:02.51 ID:JaXp7Psk0
- 無観客ならアメリカさんサイドは損しないしな
- 35 : 2020/03/06(金) 21:20:09.77 ID:sqgKs1r40
- 史上初の無観客オリンピックとして永遠に各国の教科書に載せられる。
千載一遇のチャンスだ。 - 36 : 2020/03/06(金) 21:20:21.16 ID:/tZY8Tjp0
- その頃までに収束させるための協議をせんかアホウども
- 37 : 2020/03/06(金) 21:20:32.86 ID:OgtvpbXK0
- 馬鹿チョンドン無視キィーキィー!wwwwwwwww
- 39 : 2020/03/06(金) 21:20:43.62 ID:BJ7T6GFV0
- 一番腹たつパターンやんこれ
- 40 : 2020/03/06(金) 21:20:43.66 ID:XxbWvbtX0
- 武漢オリンピック
- 41 : 2020/03/06(金) 21:20:51.13 ID:zeQ1vswA0
- NYTの時点で眉唾
- 42 : 2020/03/06(金) 21:20:52.11 ID:DXRYJkte0
- 中止でいいよ。
海外から人が流入すれば春節の繰り返しになることは明白。 - 43 : 2020/03/06(金) 21:21:06.70 ID:WwL84BlA0
- テレビ放送もなしで
- 44 : 2020/03/06(金) 21:21:10.56 ID:WOvnIIr/0
- 無観客なら観客席いらないし
原っぱでやってもいいんじゃないの - 46 : 2020/03/06(金) 21:21:42.12 ID:MmRKwYs00
- ホント黙って欲しい
誰か口塞げないのか - 47 : 2020/03/06(金) 21:21:49.54 ID:9Xz16eKX0
- バスケとかサッカーは無理だけど、陸上競技とかはリモートでできないもんかね。短距離走なら同じ時刻に各国の競技場で走ってタイムを競う。映像も合成できそう。
- 48 : 2020/03/06(金) 21:21:51.55 ID:NzC9kWkL0
- WHO関係ねーだろ
- 49 : 2020/03/06(金) 21:21:51.56 ID:ak9ScBdb0
- >>1
東京でするなよww - 50 : 2020/03/06(金) 21:22:03.42 ID:TppSJepV0
- 無選手でもいいぞ
- 51 : 2020/03/06(金) 21:22:31.45 ID:SALBWLGv0
- 選手村の食事どうすんだ
ビュッフェはだめだぞ - 52 : 2020/03/06(金) 21:22:58.62 ID:qXehbyYR0
- よそでやればいい。選手のモチベも保てる
- 53 : 2020/03/06(金) 21:23:23.81 ID:SGJkm6690
- NYTこと朝日新聞かよ
- 54 : 2020/03/06(金) 21:23:28.42 ID:MmRKwYs00
- 無観客試合ならやらなくてもいいんじゃね
深淵を覗く時、深淵もまてこちらを覗いている─みたいなもので
観客がいないと演者が成立しないんじゃないのか - 55 : 2020/03/06(金) 21:23:30.53 ID:9NFotLj00
- 放映権も値切られそう
- 56 : 2020/03/06(金) 21:23:37.46 ID:6XFQNhqa0
- 一流選手は軒並み来日しないし、こりゃ日本は金メダルラッシュアワーだな
- 59 : 2020/03/06(金) 21:24:10.36 ID:iC2iuiB40
- >>56
桃田大怪我とか肝心の日本人もこけそう - 57 : 2020/03/06(金) 21:23:46.34 ID:TGLljV+M0
- 来年に延期したらええやん
- 58 : 2020/03/06(金) 21:24:01.01 ID:34/AvPQ60
- いいよそれで
- 60 : 2020/03/06(金) 21:24:19.65 ID:Z0aTkkXV0
- そんな先の話じゃなくて今どうするかだろ
だからWHOはバカにされるんだよ?
やっぱり何も考えてねーじゃねーか - 61 : 2020/03/06(金) 21:24:20.82 ID:Y6lQlGZn0
- WHOを無人化しろよ
コメント