- 1 : 2024/10/14(月) 06:18:35.118 ID:wVLkfXf0M
- PS2 スパロボZのベスト版
ググったら理由わかったけどそれでもなんでこんな高いのか理解できん - 3 : 2024/10/14(月) 06:19:40.347 ID:vK7cAC4x0
- メタルマックス4月光のディーヴァ
- 4 : 2024/10/14(月) 06:19:50.419 ID:D75smzlb0
- Switchのゼルダ
- 5 : 2024/10/14(月) 06:20:40.936 ID:BimII5Ud0
- クソゲーおじさんのせいで有名になったアンシャントロマン
- 7 : 2024/10/14(月) 06:21:32.302 ID:wVLkfXf0M
- SILENT HILL 2[体験版]なんでこんな高いの???
- 10 : 2024/10/14(月) 06:23:28.527 ID:/Jbl20Ta0
- >>7
今や大体潰れてしまった町のゲーム屋さんで配ってたやつだから結構希少なんじゃないか - 9 : 2024/10/14(月) 06:23:03.045 ID:jVLd8No4d
- PS1のゲッターロボのパクリみたいなやつ
- 12 : 2024/10/14(月) 06:24:08.542 ID:wVLkfXf0M
- >>9
それ持ってる
ゲッピーxやろ? - 14 : 2024/10/14(月) 06:27:19.264 ID:jVLd8No4d
- >>12
そうそれ
去年サントラが出て話題になってたから調べたら高額ソフトだった - 11 : 2024/10/14(月) 06:23:36.764 ID:ciNhR0p80
- コーエーのファミカセ
- 13 : 2024/10/14(月) 06:26:40.941 ID:wKj74zzI0
- 夕闇通り探検隊を発売当時ワゴンで買ったけど10年ぐらい前に久しぶりにやろうと思ったら高すぎたわ
- 17 : 2024/10/14(月) 06:29:37.146 ID:/Jbl20Ta0
- >>13
当時中古で2000円で買って借りパクされたわ - 18 : 2024/10/14(月) 06:29:57.096 ID:wVLkfXf0M
- >>13
夕闇昔2本持ってたんだけどかなり昔に五千円くらいで売ってしまったのよな…
さっき買取価格みて後悔したわ - 16 : 2024/10/14(月) 06:28:26.701 ID:wVLkfXf0M
- 可変走攻ガンバイクとかいうのこんな高かったか?
オレ持ってたような - 19 : 2024/10/14(月) 06:31:20.286 ID:wVLkfXf0M
- パラサイト・イヴ2(スクウェアミレニアムコレクション)マジ???
なんか色々高くなってんなあ…
- 23 : 2024/10/14(月) 06:35:18.667 ID:wKj74zzI0
- 最近アプリ版出たせいか少し値段落ちたけど数年前にガラージュがヤフオクで23万ぐらいで売れて買う奴アホかと思ったわ
- 24 : 2024/10/14(月) 06:35:34.278 ID:HchNWW9n0
- 今移植されて無い作品高騰してる感じか
スーパーロボット大戦IMPACTがアマゾン中古5000て・・・
昔評判悪くて100円で投げ売りされてたような気が・・・ - 28 : 2024/10/14(月) 06:37:27.218 ID:wVLkfXf0M
- >>24
マケプレ価格は信用しちゃいかんよ
スパロボIMPACT今駿河屋で見たら1100円で売ってた - 32 : 2024/10/14(月) 06:41:56.966 ID:HchNWW9n0
- >>24
すまん普通にもっと安かったわ - 25 : 2024/10/14(月) 06:35:40.835 ID:wVLkfXf0M
- lainなあ…昔はブックオフとかで普通に安く売ってたよな
- 26 : 2024/10/14(月) 06:36:35.908 ID:jN00E5WJ0
- Wiiのゼノブレイド
当時発売して8年くらいくらい経ってたのに9000円くらいした - 27 : 2024/10/14(月) 06:36:37.593 ID:pfpIsw9Z0
- 数出てないせいかコンシューマ版のギャルゲーとか乙女ゲーってちょいちょいプレミアついてるよな
- 29 : 2024/10/14(月) 06:38:13.759 ID:zpCkGMHX0
- 通常版のZはそんなに高くないのか
- 31 : 2024/10/14(月) 06:41:56.031 ID:wVLkfXf0M
- >>29
ググったら通常版はバグあるんだって - 30 : 2024/10/14(月) 06:39:52.907 ID:+Naw7t2h0
- 当時やってたとかじゃないの?
高騰括りなら
仮面ライダー倶楽部 - 33 : 2024/10/14(月) 06:46:06.815 ID:wKj74zzI0
- メガテン3のマニアクスが一時高かったけど今安いんだな
- 36 : 2024/10/14(月) 06:49:28.265 ID:wVLkfXf0M
- >>33
謎に下がることあるよな - 34 : 2024/10/14(月) 06:48:29.722 ID:eyqC9C+C0
- ジーコサッカー🤔
- 35 : 2024/10/14(月) 06:48:49.322 ID:mpTHojp/0
- バカ高い訳じゃないけど地味に高いなと思ったのはポケモンHGSS
- 38 : 2024/10/14(月) 06:50:26.180 ID:CJZYqDhw0
- 3DSとかの箱付きソフトが定価よりほんのり高くなったのが地味に腹立つ
少し前まで2、3000円で買えたろって - 39 : 2024/10/14(月) 06:53:01.319 ID:jpy7QHeo0
- 3DSのゲームは一気に高騰したな
ドラクエⅧが去年辺りと比べて2倍くらい上がっててびっくりした - 40 : 2024/10/14(月) 06:53:39.700 ID:wVLkfXf0M
- >>39
ドラクエ8は驚いた - 41 : 2024/10/14(月) 06:57:55.936 ID:oDL9URy7d
- ポケモン
あんなに売れたのにブックオフで定価以上してるわ - 42 : 2024/10/14(月) 06:59:21.571 ID:2gTSKWO00
- DSのポケモンって数年前は投げ売りレベルだったのにね
- 43 : 2024/10/14(月) 07:00:26.174 ID:YSOErFID0
- 学生でドリキャス買えなくて遊べなかった燃えジャス
大人になって買おうとしたら数万になっててキレた
ようやくもうすぐベタ移植くるらしいけど遅すぎるわ
コメント