- 1 : 2024/10/03(木) 18:36:08.604 ID:R2uC3kgg0
- 堀井雄二が何度もやりたくて諦めた闇落ちした勇者や魔王を主人公にする物語だと思ってる
昔からこれが一番やりたいと語っていたが
ドラクエらしくないので却下されてきた - 2 : 2024/10/03(木) 18:36:31.741 ID:rAkx5/d+0
- なるほどだから進まないのかw
- 3 : 2024/10/03(木) 18:37:00.447 ID:6lY9oy4J0
- 坂口とかのぶよみたいに独立して作ればいいのに
- 4 : 2024/10/03(木) 18:37:12.268 ID:VymLPYiE0
- 魔王が主人公で勇者はどうなるんや?
- 6 : 2024/10/03(木) 18:38:06.490 ID:rAkx5/d+0
- >>4
そもそも勇者などいない
フリーレンのヒンメル見てみ
勇者の剣は抜けなかったが魔王倒した - 5 : 2024/10/03(木) 18:37:52.826 ID:Oml2SdYh0
- 11が最高すぎたから12なんて作れないんだと思ってた
- 7 : 2024/10/03(木) 18:38:08.740 ID:R2uC3kgg0
- 竜王の世界の半分をやろう「はい!」が実現するかもしれない
- 9 : 2024/10/03(木) 18:38:54.017 ID:nfWJ3zzj0
- キーファ→オルゴデミーラ展開も匂わせだけで無かったしな
- 10 : 2024/10/03(木) 18:38:56.047 ID:rAkx5/d+0
- そもそも産まれながらの勇者などいない
笑われて笑われて人は強くなる - 11 : 2024/10/03(木) 18:39:07.499 ID:E09tzgab0
- 世界を半分貰ったあとの世界で勇者がやりすぎてるから竜王が勇者討伐する話か?
- 12 : 2024/10/03(木) 18:39:34.273 ID:BMesMFmNr
- スクエニのダークファンタジーだとダークハーフがあるな
魔王と勇者のチャプターが交互に切り替わるのは斬新すぎた - 13 : 2024/10/03(木) 18:39:42.595 ID:rAkx5/d+0
- だから俺は5が好きなんだよね
勇者というものに頼らないから - 14 : 2024/10/03(木) 18:39:47.944 ID:J7rHXpt50
- 星ドラしか遊んだことない
- 15 : 2024/10/03(木) 18:39:50.876 ID:R2uC3kgg0
- 先日のゲームショーでチラッと出てきた赤いロトの装備が匂わせだと思ってる
極秘情報らしいから「言っちゃダメですよ」って言われてたけどあれはロト紋のジャガンの装備 - 16 : 2024/10/03(木) 18:40:30.402 ID:+/DG6SMh0
- 云うて昔からダークだったじゃん…
4は主人公の村人全員抹殺とか5は奴隷にされるし6も血の川とか
これ以上ダークにされたらダークじゃなくてグロになりそう - 17 : 2024/10/03(木) 18:41:10.238 ID:DdiYxR2v0
- 言うてもう爺さんになりつつあるし、そろそろ打ち止めだよな
- 18 : 2024/10/03(木) 18:41:36.223 ID:v9lzHR0k0
- 11みたいにダークだったけど
時間移動してやり直して今度は平和になりました!みたいな糞展開よりはいいでしょ
- 19 : 2024/10/03(木) 18:42:21.125 ID:92oTdn410
- 魔王も昔は勇者だった、みたいなのは確かにみてみたい
- 24 : 2024/10/03(木) 18:45:45.618 ID:BALAfrvL0
- >>19
魔女も元々は魔法少女だった
的な? - 26 : 2024/10/03(木) 18:46:17.940 ID:92oTdn410
- >>24
なるほど
虚渕に作らせればいいのか - 20 : 2024/10/03(木) 18:43:08.581 ID:R2uC3kgg0
- 堀井雄二も12で引退するかもしれないし
最後に本当にやりたかったドラクエが実現するのかも
小説もミステリーとかダークな話が好きらしい - 21 : 2024/10/03(木) 18:43:12.786 ID:Z2zuvsPS0
- ドラクエ1自体がダークなのにドラクエらしくないとか意味わからんな
世界の半分も闇落ちダーク風なドラクエならではなのに
ドラクエ自体を誤解釈してるライター多すぎる - 25 : 2024/10/03(木) 18:46:03.114 ID:R2uC3kgg0
- >>21
ダークだけどそれは魔王側がやってきた事だからなぁ
それを主人公側がやると色々と問題がある - 22 : 2024/10/03(木) 18:44:30.163 ID:S3j11A10r
- 7みたいなダークな上にバクだらけのゴミにならなくて良かった
- 23 : 2024/10/03(木) 18:44:57.607 ID:In/qC1+50
- へぇ!そんなこと言ってたのか
ドラクエ番外編として作り出してくれ - 27 : 2024/10/03(木) 18:46:59.419 ID:v9lzHR0k0
- ミイラ取りがミイラになるみたいな話はいっぱいあるじゃん
- 28 : 2024/10/03(木) 18:47:02.466 ID:59DwE2280
- ダークすぎってブレスオブファイア4みたいな感じかな
- 29 : 2024/10/03(木) 18:47:42.019 ID:92oTdn410
- 勇者たちがやっていたことこそが侵略だった、とか
- 30 : 2024/10/03(木) 18:49:07.581 ID:nfWJ3zzj0
- 正義と悪の戦いなんて無いんだよ
あるのは正義ともう一つの正義の戦いだ
みたいな? - 31 : 2024/10/03(木) 18:49:19.573 ID:M4ldJX+60
- 主人公魔王は10でやってるけど糞つまんなかったぞ
- 32 : 2024/10/03(木) 18:50:42.553 ID:R2uC3kgg0
- 堀井雄二「ドラクエ12はダークファンタジーになります」とニコニコで確実に語っていた。
ダーク過ぎて開発中止
でもなんとかクリアして動き出す - 33 : 2024/10/03(木) 18:52:50.471 ID:gCTzvT2X0
- 明るく可愛らしい鳥山明の絵で中和されてるけど基本暗いから中和しきれなかった7みたいにただただ暗く陰鬱な話になりそうで嫌だわぁ
- 34 : 2024/10/03(木) 18:53:14.205 ID:IIb2szkI0
- 有識者俺「うーん、それはダークソウルでは?」
- 35 : 2024/10/03(木) 18:53:26.223 ID:BALAfrvL0
- でも世間が求めているのは
明るい「みんなのドラゴンクエスト」なんじゃないかな - 36 : 2024/10/03(木) 18:58:17.050 ID:IIb2szkI0
- ドラクエっていつから二番煎じしか作れなくなった?
11もクロノトリガーみたいな良くある話をドラクエでやりましたってだけだし
最初の時の方がまだ王道を自分達なりに表して見ました感あって面白かったよ - 37 : 2024/10/03(木) 19:01:02.003 ID:92oTdn410
- 2番煎じ…最初からでは
コメント