
ワイの通ってた塾が〇〇(大学群)合格率80%という広告出してるけど計算方法がやばい

- 1
トランプ「習近平から電話が掛かってきたんだ」中国「関税について協議も交渉も行っていない、米国は混乱を招かないようにすべきトランプ「習近平から電話が掛かってきたんだ」中国「関税について協議も交渉も行っていない、米国は混乱を招かないようにすべき 冷笑速報
- 2
【画像】もちまる、飼い主の再生数稼ぎのために過酷な試練を課され続けるwww【画像】もちまる、飼い主の再生数稼ぎのために過酷な試練を課され続けるwww (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 3
外人「日本人は口が臭い」1 : 2025/04/26(土) 01:45:51.40 ID:+JMRZ1pm0 訪日外国人が増えていますが、 なんと72%の外国人が 「日本人の口臭にガッカリした経験がある」 と回答! さらに...
- 4
【爆笑】茨城県人口 280万人割れ 36年ぶり 南北で地域差も1 : 2025/04/26(土) 02:12:23.96 ID:HKQAoz4i0 4月1日現在の茨城県人口が279万5677人となり、1988年10月以来、36年ぶりに280万人を下回ったことが...
- 5
永野芽郁と不倫報道の田中圭 泥酔し警察に保護、合コンでグラドルを猛口説き… よきパパイメージと真逆な“ヤンチャ素顔”1 : 2025/04/26(土) 01:46:10.72 ID:N5Ls74yb9 https://news.yahoo.co.jp/articles/82d81f740eaf1104546808...
- 6
うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声1 : 2025/04/26(土) 02:22:48.50 ID:jOeFwiVm9 https://news.yahoo.co.jp/articles/159679cb449e7e66dfcab4...
- 7
【画像】新作ガンダム「機動戦士ガンダムエイト」爆誕!!!!【2ch】【画像】新作ガンダム「機動戦士ガンダムエイト」爆誕!!!!【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 8
【CM】上坂樹里、オロナミンCの〝顔〟に 「なんだかんだ 叫んだって やりたいことやるべきです~♪」1 : 2025/04/26(土) 01:23:45.16 ID:xxTEtnPG9 ファッション誌「Seventeen」の専属モデルで女優、上坂樹里(19)が出演する炭酸飲料「オロナミンC」(大塚...
- 9
NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」NHK、10月からのネット受信規約素案を発表。「解約は受信機廃止の場合と同様に規定」 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 10
【緊急】政権交代、ガチで起こりそう【緊急】政権交代、ガチで起こりそう 冷笑速報
- 11
トランプ政権、裁判官の逮捕を始めるwwwトランプ政権、裁判官の逮捕を始めるwww 冷笑速報
- 12
コーヒー1L飲むのに半月かけてるがコーヒー1L飲むのに半月かけてるが (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 13
【朗報】立憲民主党、食料品消費税率0%を公約wVwwVwwVwwVwwVw【朗報】立憲民主党、食料品消費税率0%を公約wVwwVwwVwwVwwVw (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
有識者『今日4月26日2時58分、東京に巨大地震が起こる!』1 : 2025/04/26(土) 01:33:41.87 ID:3LFAaaxAd ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/26(土...
- 15
永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感「広末の不倫はあんなにやったのに」 #テレビ永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感「広末の不倫はあんなにやったのに」 #テレビ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 22:36:50.34 ID:KtNZS8Zq0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...

- 1 : 2024/09/28(土) 19:13:08.96 ID:VFSBxVgU0
- 全員の合格した大学の数÷塾の人数=80%以上
例えば、A君早稲田の政治経済学部、法学部、商学部、社会科学部、教育学部合格。
B君、C君、D君、E君、F君が早稲田全落ちの場合には、
合格数5÷6=0.83で合格率83%という計算。
しかも合格可能性の高い子には塾が受験票を負担している。 - 2 : 2024/09/28(土) 19:14:17.89 ID:q49W8wbo0
- それ誇大広告で指導入るんちゃうか
- 7 : 2024/09/28(土) 19:15:23.90 ID:VFSBxVgU0
- >>2
入らないらしいよ。合格率としては間違ってないから。どっかの予備校も3人に1人は東大合格出してるらしいが、そんなわけ無い - 11 : 2024/09/28(土) 19:16:38.38 ID:q49W8wbo0
- >>7
はえー、場合によっては100超えそうだなその計算式 - 14 : 2024/09/28(土) 19:18:45.71 ID:VFSBxVgU0
- >>11
80%以上だから、100%も含まれる - 12 : 2024/09/28(土) 19:17:24.72 ID:oCIkyUO20
- >>7
東大は同じ年に1人1回しか受かれないぜ - 17 : 2024/09/28(土) 19:21:59.61 ID:VFSBxVgU0
- >>12
A塾体験学習ってあるやん?それに参加するやん?B塾にお金払って受講して合格するやん?C塾に1コースだけ入るとするやん?そいつが東大合格したら、3つの塾や予備校が東大合格にカウントするやぞw - 3 : 2024/09/28(土) 19:14:35.71 ID:VFSBxVgU0
- 東大合格者を公表している大学の人数合計すると入学者の3倍になるらしいよw
- 5 : 2024/09/28(土) 19:15:11.09 ID:q49W8wbo0
- >>3
それはまあ掛け持ちしてる人もいるから - 16 : 2024/09/28(土) 19:21:27.76 ID:8oq5+Fq20
- >>3
短期の講習や模試をカウントしてるからやぞ - 18 : 2024/09/28(土) 19:22:19.14 ID:VFSBxVgU0
- >>16
そうそう。これ - 33 : 2024/09/28(土) 19:32:25.90 ID:8oq5+Fq20
- >>18
模試含めるのはグレーな感はあるがそれも予備校の提供するサービスとして捉えるのは間違いではないお前の提唱するガバガバ理論とは根本的に違う
- 34 : 2024/09/28(土) 19:33:34.90 ID:VFSBxVgU0
- >>33
はえ〜なんか攻撃的な奴が多いな。学歴の話題やとみんなイラッイラッしてんな - 4 : 2024/09/28(土) 19:14:48.03 ID:ff1/rgCnd
- 専門大学の就職率も非正規でも「就職した」扱いにしてるから高いって聞いたし、どこもそんなもんちゃう?
- 6 : 2024/09/28(土) 19:15:20.50 ID:4tlfLMj10
- 100超えたときどうするかで決めようや
- 25 : 2024/09/28(土) 19:28:39.36 ID:VFSBxVgU0
- >>6
合格率90%以上にすれば良いんじゃね?以上だから180%も含まれるんやろ? - 26 : 2024/09/28(土) 19:29:01.83 ID:4tlfLMj10
- >>25
それならアウトやな - 8 : 2024/09/28(土) 19:16:21.81 ID:mKfELgs30
- 大学の数じゃなく同大学の学部の数やろ
君も頭やばいやん😇 - 15 : 2024/09/28(土) 19:20:16.94 ID:VFSBxVgU0
- >>8
スレタイで大学群って書いてあるし、例えばって前置きしてわかりやすく早稲田で説明してるんだけど?
頭いかれてるのはお前の方だろ - 9 : 2024/09/28(土) 19:16:24.39 ID:N2U8yVu30
- ワイも1回模試受けただけの代ゼミの東大合格者数にカウントされてたわ
- 10 : 2024/09/28(土) 19:16:30.31 ID:ZDJcv6Pd0
- どこも同じ事やってるんだから別にええやろ
塾の合格率なんて一部の秀才が荒稼ぎしてるだけやぞ - 13 : 2024/09/28(土) 19:18:39.27 ID:G+brb1g60
- 予備校行く意味が分からん
家で集中できへんなら学校残って勉強すりゃええやん - 19 : 2024/09/28(土) 19:22:26.93 ID:LK6scAYh0
- 合格した学部数分子にするんなら全落ちした学部数も分母に入れなおかしいやろ
- 22 : 2024/09/28(土) 19:27:13.36 ID:VFSBxVgU0
- >>19
B君ニッコマ受験←早稲田は受けていないのでカウントしません。 - 20 : 2024/09/28(土) 19:22:48.26 ID:Ko2KdY2p0
- 野球選手の50メートル走タイムがウサイン・ボルトクラスがごろごろいるようなもんか
- 21 : 2024/09/28(土) 19:26:18.00 ID:jwuTwqb+0
- ワイの親が個人塾やってて、基本中学生向けで高校生なんて通算で10名弱しか教えてないけど
息子のワイが東大入ったから「東大合格者!」で堂々と張り出しとるわ書こうと思えば「東大合格率100%」とも言えちゃう
- 23 : 2024/09/28(土) 19:27:57.37 ID:VFSBxVgU0
- >>21
どこもやってる誇大広告だけど、悪質やと思う - 24 : 2024/09/28(土) 19:28:09.84 ID:uLpJBa+90
- 私文志望で予備校に行くやつなんて情弱のバカだからどうでもいい
そんな時間あるなら家でひたすら英単語覚えまくった方が合格確率上がると思うよ - 28 : 2024/09/28(土) 19:30:31.94 ID:VFSBxVgU0
- >>24
何故わざわざこんな所でスレタイと関係ない話題を出して馬鹿にしてマウント取ろうとするの? - 27 : 2024/09/28(土) 19:30:15.29 ID:LoUQTnM40
- ワイの友達が一般、センターで同志社10個受かって、そいつ1人で「この校舎から同志社10名」出ましたって広告出してた時は草生えた
- 30 : 2024/09/28(土) 19:31:38.42 ID:VFSBxVgU0
- >>27
それと同じことよwどこの塾もそれをやりまくっている - 29 : 2024/09/28(土) 19:31:31.95 ID:uLpJBa+90
- 俺も社会人になってから知ったけど
英語なんて基本的な薄い網羅系文法書を丸暗記して音読しまくって、同時に英単語を中学レベルから英検準1級レベルまで詰め込んで、それが全部終わってから速単を音読しまくっとけばどこでも行けるからな
早慶目指してるならその後英検1級レベルまで丸暗記して4択文法問題集をやれば英語だけで合格できるわ
これするのに塾なんていらんからな
家で丸暗記して体に染み込ませるだけ - 32 : 2024/09/28(土) 19:32:24.24 ID:VFSBxVgU0
- >>29
すげえ長文 - 36 : 2024/09/28(土) 19:34:45.12 ID:8oq5+Fq20
- >>29
「勉強頑張ったら受かる」をなんでそんなにまどろっこしい長文にする必要があった? - 31 : 2024/09/28(土) 19:32:23.84 ID:uLpJBa+90
- 塾の誇大広告なんて昔からあっただろ
騙される方が悪い - 35 : 2024/09/28(土) 19:33:44.78 ID:UrqXPn6DH
- アマギフ欲しさに受験したよね
コメント